アフィリエイト広告を利用しています
検索
<< 2020年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
ファン
タグクラウド
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
サッカー夫婦さんの画像
サッカー夫婦
◯長男(16歳・高1) Fリーグのユースに所属。 ◯次男(14歳・中2) J下部の強化組織から昇格叶わず、街クラブで奮闘中!
プロフィール
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2016年08月04日

注意! 熱中症になりやすいのは、実は・・・

私が現役時代に給水タイムはありませんでした。むしろ給水そのものを否定されていた時代です。

昔は今ほど気温が異常にあがらなかった気がしています。


試合中、熱中症になりやすいのは出場している選手ではなく、ベンチの選手です。

試合をしている選手は、身体を動かし汗を流すことで、体内の熱を放出して体温調節をしています。

一方、ベンチの選手は体内に溜まった熱を保持したまま、激しい日光を浴び続けています。


ベンチの選手にも出場機会を与えるのはもちろん、アップで汗をかいたり、帽子を被ったり、コーチから霧吹きをかけてもらったりなど注意が必要です。
特に人工芝は熱を吸収して蒸し風呂のような状態です。

水分補給、最近では塩分を補給するタブレットまでありますので、暑い夏を乗り切りましょう!

カバヤ塩分チャージタブレッツ90g

価格:160円
(2016/8/3 23:40時点)
感想(0件)



キングスプレー #510 500ml【楽天24】【あす楽対応】[DAHLIA 霧吹き]

価格:240円
(2016/8/3 23:41時点)
感想(1件)



にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

少年サッカーランキングへ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。