アフィリエイト広告を利用しています
検索
<< 2020年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
ファン
タグクラウド
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
サッカー夫婦さんの画像
サッカー夫婦
◯長男(16歳・高1) Fリーグのユースに所属。 ◯次男(14歳・中2) J下部の強化組織から昇格叶わず、街クラブで奮闘中!
プロフィール
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2016年07月21日

子ども達の試合や練習を観る理由

私は今季から週末に行われる次男の練習、試合をほぼすべて観ています。

これまで長男を中心に週末を過ごしてきたので、新たなる発見ばかりで面白いです。

朝練での姿はよく分かっていますが、同世代の選手たちとプレーする姿がやはりイチバン参考になります。


試合で上手くいかないプレーを朝練に落とし込み、苦手なプレーを少なくしていきます。CKの対応を何度か触れた通りですが、今季に入って最も改善したのが、ポジョニングです。

J下部強化のトレーニングを見学に行った際、オフの動き、ポジョニングの理解が不足していることに確信を持ちました。

ポジョニングは周囲のレベルによって、フィジカルで目立たなくなります。立ち位置が悪くてもスピードでカバーできるからです。

さらにチームの主力になると、ボールを受ける動きを繰り返さなくてもボールが集まります。オフの工夫の必要がなくなります。


これまで試合で、チームが失点する度、次男のポジョニングがズレているのは散見していた。
でも味方が守備をしないので、一人で二人の相手選手を見ることが常なので、若干のズレも許容範囲として考えていました。

J下部強化では些細なポジョニングのズレが突破を許し、失点を招きます。

味方選手との横の距離感、タテの距離感、さらにはマークする選手との距離感を計らないといけません。


2か月かけてポジョニングを修正しました。詳しくはまた別の機会に紹介しようと思いますか、現在では、ポジョニングを褒められ、対人では、かわされることが減り、大幅にパスカット率が高くなりました。


オフェンスは才能で決まり
ディフェンスは指導者で決まる


オフの基礎を学びたい方はどうぞ!

最速上達サッカーオフ・ザ・ボール [ 村松尚登 ]

価格:1,512円
(2016/7/21 20:10時点)
感想(16件)



ちなみに、中学生の長男の練習は行ったことはありません。試合はこっそり行ってます(笑)。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

少年サッカーランキングへ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。