2019年04月15日
実技に時間をかけない
中1のみなさんはしばらくすると部活が本格化してきます。ここで実技の学習のポイントをおつたえします。
これからは小学校とくらべて学校から帰る時間が遅くなります。小学校とくらべるとあっというまに寝る時間です。すでにならい事をしてきたならば夜に宿題をしているかもしれませんが、それがふつうになります。
このころから学校の主要教科の宿題や復習に追われる人もいるでしょう。後手後手の学習になり、実技教科の学習などやる時間がない、中1生がこの状態でわたしの塾によくかけこんできます。余裕(よゆう)がなくなっています。
まえおきが長くなりましたがここからが実技のはなしです。まだ中1になったばかりのみなさんはピンとこないかもしれません。じつはいまが中学校生活のうちでも時間にゆとりがある時期です。この時期の「ある行動」しだいで、中学3年間を余裕をもち受験をむかえられるかどうかちがってきます。
ほんとうは私のやっている塾に来ている生徒にだけ教えてきましたが、読んでくれているみなさんにお教えします。
4〜5月の時間の余裕のあるときの「ある行動」とは、「時間をおおまかに決めて試験前1週間前までに5教科ならびに実技の学習の準備を終える」ことです。さらに「実技には時間をかけすぎない」ことです。
こうして部活の時間が短くなってきた秋にスタートダッシュができます。その理由はおわかりでしょう。試験がはじまってからでは慣れない試験勉強を自分でどうやればいいかわかりにくく、あわててやっても身につきにくいからです。
なかには試験前5日間ほど部活がお休みになるから大丈夫だよ、と思うひとがいるかもしれません。しかし、テスト結果で毎回成果を出している先輩たちは、すでに試験前1週間までにおおくの勉強の方針が定まり準備が整っています。試験前5日間はそのチェックをゆっくりやるだけです。
「テスト前期間を前にテストのでき不出来はほぼ決まってしまう」と言ってよいと私は考えます。
「部活帰りを想定して、それからあとの時間で学習してみる。」これを4月の終わりのいまのうちにきめて練習してみてください。
するとテストがはじまるころには慣れてきて習慣にできているでしょう。
これからは小学校とくらべて学校から帰る時間が遅くなります。小学校とくらべるとあっというまに寝る時間です。すでにならい事をしてきたならば夜に宿題をしているかもしれませんが、それがふつうになります。
このころから学校の主要教科の宿題や復習に追われる人もいるでしょう。後手後手の学習になり、実技教科の学習などやる時間がない、中1生がこの状態でわたしの塾によくかけこんできます。余裕(よゆう)がなくなっています。
まえおきが長くなりましたがここからが実技のはなしです。まだ中1になったばかりのみなさんはピンとこないかもしれません。じつはいまが中学校生活のうちでも時間にゆとりがある時期です。この時期の「ある行動」しだいで、中学3年間を余裕をもち受験をむかえられるかどうかちがってきます。
ほんとうは私のやっている塾に来ている生徒にだけ教えてきましたが、読んでくれているみなさんにお教えします。
4〜5月の時間の余裕のあるときの「ある行動」とは、「時間をおおまかに決めて試験前1週間前までに5教科ならびに実技の学習の準備を終える」ことです。さらに「実技には時間をかけすぎない」ことです。
こうして部活の時間が短くなってきた秋にスタートダッシュができます。その理由はおわかりでしょう。試験がはじまってからでは慣れない試験勉強を自分でどうやればいいかわかりにくく、あわててやっても身につきにくいからです。
なかには試験前5日間ほど部活がお休みになるから大丈夫だよ、と思うひとがいるかもしれません。しかし、テスト結果で毎回成果を出している先輩たちは、すでに試験前1週間までにおおくの勉強の方針が定まり準備が整っています。試験前5日間はそのチェックをゆっくりやるだけです。
「テスト前期間を前にテストのでき不出来はほぼ決まってしまう」と言ってよいと私は考えます。
「部活帰りを想定して、それからあとの時間で学習してみる。」これを4月の終わりのいまのうちにきめて練習してみてください。
するとテストがはじまるころには慣れてきて習慣にできているでしょう。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8257042
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック