2010年10月25日
尖閣・検審デモの報道
尖閣・検審デモの報道が、ない。
マスメディアとよばれるところは、
どのような基準でデモを報道する・しないを決めているのか、不明瞭である。
尖閣問題では約5000人、検審では1000人が集まったそうだが、全く報道がない。
一方、中国の反日デモは数百人規模でも報道している。
中国や韓国と何か問題があった場合には、よく日本大使館での抗議行動を報道するが、
あれも多くて百の位だ。
また、新聞は世論調査を行うと1ページくらい割いてその分析記事を書いている。
世論調査の結果も世論だが、デモもれっきとした世論ではないのか?
さらに言うと、世論調査は国民の「空気」は読み取れるかもしれないが
国民の声を拾うのは不向きだ。世論調査は多数者の「なんとなく」だが、
デモは少数の「私は断固としてこう思う」という強い意見の表明だ。
冷淡な数値ではなく、国民の心の叫びだ。
もちろん、デモが世論調査より信頼できるとは思わないし、
デモの主張がばかげているものも中にはあるだろう。
しかし、ばかげていても国民の意見であることは変わりない。
もし、主張がばかげていると思うのなら、デモを報道した上で社説や特集で反論すればいい。
デモを報道しないのは「逃げ」といわれても仕方ないことだと思う。
この記事に賛同の方は、どうぞこちら↓をお願いします
にほんブログ村
マスメディアとよばれるところは、
どのような基準でデモを報道する・しないを決めているのか、不明瞭である。
尖閣問題では約5000人、検審では1000人が集まったそうだが、全く報道がない。
一方、中国の反日デモは数百人規模でも報道している。
中国や韓国と何か問題があった場合には、よく日本大使館での抗議行動を報道するが、
あれも多くて百の位だ。
また、新聞は世論調査を行うと1ページくらい割いてその分析記事を書いている。
世論調査の結果も世論だが、デモもれっきとした世論ではないのか?
さらに言うと、世論調査は国民の「空気」は読み取れるかもしれないが
国民の声を拾うのは不向きだ。世論調査は多数者の「なんとなく」だが、
デモは少数の「私は断固としてこう思う」という強い意見の表明だ。
冷淡な数値ではなく、国民の心の叫びだ。
もちろん、デモが世論調査より信頼できるとは思わないし、
デモの主張がばかげているものも中にはあるだろう。
しかし、ばかげていても国民の意見であることは変わりない。
もし、主張がばかげていると思うのなら、デモを報道した上で社説や特集で反論すればいい。
デモを報道しないのは「逃げ」といわれても仕方ないことだと思う。
この記事に賛同の方は、どうぞこちら↓をお願いします
にほんブログ村
ちなみに、この記事を書くためにネットで記事検索をしていたら、
「反日デモ、中国紙は報じず」というのがあった・・
「反日デモ、中国紙は報じず」というのがあった・・