新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年03月10日
『マルゲリータピザ』期間限定10000₩ <新ノンヒョン>からちょっと外れたしゃれたピザや^−^
毎日の通勤で店の前を通っていたのですが
本日は、勇気を出して(?)
店の中に行ってみると、日本から買い付けたと
言っていたフィギアなどが数多くそろえてあり
とてもおしゃれな店内でした。
場所は、地下鉄の駅からちょっと離れているためか
お客さんはまばらで逆に『穴場』になっているのでは
ないかと思います。
位置的には、『新ノンヒョン駅』と『彦州』(オンジュ
駅の間にあります。
本日は、妻の待っている自宅での
『実食』でした。
日本で、おいしくて安いピザに慣れている私には
『高円寺・渋谷』のワンコインマルゲリータであったり
398ピザのほうが値段・味も上なのでは?と思いますが
ここは物価高の『大韓民国』なので
良しとしましょう。。。
おしゃれなピザを食べたい人はぜひ行ってみてください。
17000₩のピザが10000₩です。^−。。
これが持ち帰って食べた『マルゲリータ』Pizzaでした。。
思ったよりもおいしかったです^−^。。
ソウル ブログランキングへ
ロサンゼルス ブログランキングへ
にほんブログ村
2016年03月07日
韓国でノートパソコンを買うときは?『Samsung/LG/Sony/ハイマート編』
電化製品が好きな私ですが、韓国ではなかなか
家電量販店には入りずらい感じです。
理由は、韓国特有の『接客』にります。
日本の『ヨドバシ・ヤマダ』などは、ふらっと立ち寄ることもできるのですが
韓国の量販店は、入った瞬間『いらっしゃいませ! どの商品をお探しでしょうか?』
という店員がうるさく付きまとうからです。
それを承知で、本日は『サムソン・LG』そして日本でいう家電量販店の
『ロッテハイマート』に行ってきました。
本日は、この冬一番の寒さで『体感温度―20度』でしたがノートPCが
必要になる感じなので、ネットよりは直接触れてみようというので、近くの電気屋さんを一人で除いてみました。
まず向かったのは、『鶴洞サゴリ』に『Samsung/LG/Sony』がまとまってあった
のでそこに向かうと、予想していた通り『Samsung』の店でしつこい店員にいろいろ言われてちょっとうざいなーと思いながら、約20分前後Samsungのデジタルプラザで過ごしました。さすが、サムソンだけあって豪華なインテリアとレイアウト空間だと思いました。
ただ、PCのレベル・バラエティは日本のそれには程遠くて、がっくりしました。
ほしかったのが、1`以下の軽量PCでタッチができるノートパソコンでしたが
まず『タッチができるPCがない』ということでした。2016年モデルで980グラムの
PCが出たということでしたが、仕様が数年前のPanasonic よりもひどい感じでした。
ペンティアムで980グラム13インチで125万₩(12万円くらい)でした。
ただ、13インチは私にはちょっと大きいのでちょっとないかな。。。と思いました。
最後に行った『ロッテハイマート』(韓国ではNo.1の家電量販店)
結局いろいろ見ていますが
現在みているのは
でした。。
購入後ご報告いたしますね。
ソウル ブログランキングへ
ロサンゼルス ブログランキングへ
にほんブログ村
2016年03月05日
ここが変だよ韓国文化No.2 『本当にネット先進国?後進国やん』
以前にも問題提起をしたのですが
韓国は『ネット先進国』だといつも自負をしているのですが
果たしてそうでしょうか?
それを垣間見る事件が起こりました。
『出入国管理事務所』の時間予約するために、『HiKorea』という
サイトに行ったのですが、韓国特有の『保安プログラム』の設置を要求され
PCが重くなってほしくないのですがしょうがないので設置をして、再び予約をしよう
とするも全く、動く気配もないので『1345』(外国人相談)に電話をすると、
担当が違うのでかけなおしをするということで、約30分待って担当者の衝撃的な言葉。。。
『Windows7以下でないと動かない』ということです。
PCバン(ネットカフェ)にいくか、OSをダウングレードするなどの処置をしてほしい
という要請まで受けたので、日本でしたら全くあり得ないことだと感じました。
現在のPCはWindows10.1であって、2年前でもWindows8であったので
5年くらい前から『韓国公務員』は経費のためか?アップデートを行っていない模様です。
もちろん、Window7以下ということは、Appleユーザーはもちろん使用は不可能であるということで、
約50%以上の利用者がこの『HiKorea』で予約ができない状況であります。
それにもかかわらず、『IT先進国』だというのはやめてほしいという
小さな韓国に対する不満でした。
以前のブログにも書いたのですが、いろいろなものを決済する際に
『保安プログラム』の設置などで結局外国人は購入不可能だということも多々あるので
『改善』をしてもらいたいと思っております。
また、『お・も・て・な・し』精神も全く感じられないので
中国人などもそっぽを向いて『2度目は韓国に来たくない』という結果になっているのも
納得します。売ったもの勝ち・頻繁には使わないサイトなどの軽視
など、旅行で来る人・韓国人にはわからない悩みかと思います。
早急に改善してほしいと思っているのですが、
そう思って数年たっているのでしばらくは
この状況は続くのではないかと予想されます。
ソウル ブログランキングへ
ロサンゼルス ブログランキングへ
にほんブログ村
2016年03月03日
韓国の福祉制度2『多文化家族に無料特典』
あなたは主婦か?
と言われるくらいいろいろな点まで
調べる私ですが、使える特典は使ったほうがいいのでは?
今回は、『住民センター』で発行してもらう『차상위』というものと
外国人登録証・謄本を持っていくと
区ごとに設置されている食料提供コーナーらしきところがあります。
そこにいって登録をすると、毎月1回
お好みの食料をGetすることができます。
確かに、所得の書類であったり・住んでいる不動産証明書などを
提出しなければならないので面倒だとは思いますが
少なくとも
● SKT・KT・LGの35%基本料割引
● 文化カード(50000₩/年間)
● 電気代の割引(3000₩)
● 米などの格安販売
そして今回のこの、食料品無料提供もあるので
時間がある人・そして素朴な心の持ち主(プライド高い人はNGだと)
はぜひ一度、住民センターに『차상위』
について聞いてみてください。
きっと期待以上のものが。。。
韓国の福祉のHP
ソウル ブログランキングへ
ロサンゼルス ブログランキングへ
にほんブログ村
2016年03月02日
韓国で一番有名・由緒ある『奉恩寺』(ボウンサ)にちょっとヒーリング。。
一度、ある友人の結婚式にて
この『奉恩寺』(ボウンサ)というお寺は
来たことがあるのですが、お寺自体は来たことがないと思ったので
とても寒い2月末の平日の午後に散歩に出かけてきました。
以前は、交通の便がちょっと微妙だったのですが
2015年の地下鉄9号線の開通によって
駅の名前も『奉恩寺』(ボウンサ)。
そして、『急行停車駅』として発展し続けるでしょう。
なんといってもここは、『COEXモール』の隣に位置しており、
SevenLuckCasino・ロッテ免税店なども目と鼻の先なので
位置的にはとてもいいと思います。
約1200年の歴史を持っており、新羅時代の794年に緑会国師が創建
しました。
最近はやりの、『テンプルステイ』もやっており
パンフレットによると
7万ウォンくらいで、午後2時から翌日の9時半まで
いろいろな経験ができるみたいです。
また、そこまで時間がない人にも
『テンプルライフ』もやっており
午後2時から約3時間くらい茶道・禅・連華つくりなど
ができるみたいです。
詳しくは
82−2−3218−4895(外国人専用)
Bongeunsa@templestay.com
に
連絡してみてください。
私もテンプルステイやったことはないのですが
機会があればぜひやってみたいと思います。
心のリフレッシュに一度行ってみてはいかがでしょうか?
ソウル ブログランキングへ
ロサンゼルス ブログランキングへ
にほんブログ村
2016年03月01日
韓国の福祉制度^−^
現在韓国に住んで約10年弱なのですが
今回は結婚したということで
社会保障を多少、享受しているのではないかと思います。
本来は、『都市ガス』などの割引などがあればいいのですが
福祉のレベルによって違うみたいで私たちはそれには
あてはまりませんが
現在
● SKT・ 基本料金35%割引
● 文化カード(年間5万₩)の付与
● 米の割引他
がありますが
そこまで有意義化というと
携帯料金と文化カード以外は
特に大きなメリットはないのではと思っておりますが
ないよりはありがたいので
頑張って生活しております。
韓国の福祉のHP
ソウル ブログランキングへ
ロサンゼルス ブログランキングへ
にほんブログ村
2016年02月29日
『初!国立図書館』2016.1.12
何かいいことあるかな?
と思って行ってみた
『国立図書館』でした。
同じ地域に、最高水準の『図書館』
が存在していたのは本当に
もったいなかったと思います。
今まで使うことがなくて、残念でしたが
これから散歩がてら、コーヒーショップで
できることも十分に賄えるので
使用してみたいと思います。
学校のように、食堂・BookCafeも併設してあるので
使い勝手もよかったです。
また、無料Wifiなども提供されているので
これこそ、鬼に金棒だと思います。
外国人でも、『外国人登録証』があれば
カードをもらえ、短期滞在だと『一日利用券』
のような形で利用できるので
ぜひ一度行ってみてください。
地図のコーナーでは。。。。。『日本海』表示の地図が結構ありました。
全体図です。
デジタル図書館(2階から撮影)
カバンの持ち込みはできないのでこのようなロッカーにID/Passを入れて預けます。
行き方はこちら行き方
本日作った
国立図書館のカードはこちら。。
ソウル ブログランキングへ
ロサンゼルス ブログランキングへ
にほんブログ村
2016年02月27日
韓国一人ランチNo.13『WaraWara』
本日は、『WARAWARA』(日本のではないほう)
でランチをしてみました。
上記のランチが7500₩で
悪くはなかったレベルです。
そして、そのあとカフェ利用も
50%DCなので
カフェラテを3800₩→1900₩で
利用しました。
食事→コーヒーショップの移動を省きたい
一人でのランチの人にはいいのではないかと思います。
韓国では、2名で食事をすると
食事はAさん
コーヒーはBさんのような
役割分担のようなものがあるので
そのような人は向いてないかもしれません^−^。
ソウル ブログランキングへ
ロサンゼルス ブログランキングへ
にほんブログ村
2016年02月25日
山手線が再出発。。。^−^
JR山手線で13年ぶりとなる新型車両「E235系」は11月30日、いよいよ運転を開始した。デビュー前日(29日)には、E235系初乗りツアーとして一般向けに「団体臨時列車」が運行。ユーザーによるリポートをまとめた。
《JR山手線新型車両・11月30日運転開始》
JR東日本は、新型の通勤電車E235系を開発し、山手線で11月30日から営業運転を始める。新型車両を導入するのは、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに伴い、都内を訪れる人が増えることを想定したため。
11月30日、ついに運転開始
しかし、問題もあって約3か月くらいの点検期間を経て
3月に再デビュー。。
今度は無事に運航できることを願っております。
JR山手線、13年ぶりとなる新型車両「E235系」出発
JR東日本は、東京都心部を走るJR山手線で13年ぶりとなる新型車両E235系の運行を、11月30日から始めた。まずは量産先行車(11両)1編成のみの運行となる。30日は外回りで走らせるといい、大崎駅を午後3時18分に出発し、7周する。
山手線に13年ぶり新型車両、11月30日登場 広告は液晶と中づり併用
そもそも「E235系」とは
「E235系」とは、最新の技術開発成果を取り入れた次世代通勤電車で、現在の山手線の車両「E231系」(2002年デビュー)を置き換える。2020年開催の東京オリンピック・パラリンピックに伴う観光客の増加にも対応する。
姿を現した「E235系」 山手線の新型車両はココがすごい!〔2015年3月23日 鉄道新聞〕
新潟県の新津が“生まれ故郷”
「E235系」を製造している工場は新潟県の新津にある。この工場では、これまでも首都圏を中心とした数々のJR車両を製造している。首都圏のJR車両のいわば”生まれ故郷”とも。
姿を現した「E235系」 山手線の新型車両はココがすごい!〔2015年3月23日 鉄道新聞〕
【動画】中づり存続、液晶と併用 山手線の新型車両〔共同〕
「E235系」のココがすごい!
ココがすごい!5選
(1)側面のラインがヨコからタテに
(2)広告媒体をデジタルサイネージ化(液晶画面化)
(3)一人当たり1cmの腰掛幅の拡大(45cm→46cm)
(4)優先席の増設・フリースペースの新設
(5)電気系統を二重化、車両状態を監視
新しく導入の「液晶画面」1両に最大36画面 中づり広告は“存続”
21・5インチの液晶画面が網棚の上にもあるのが特徴で、当初はなくす方針だった紙の中づり広告を存続させた。液
晶画面は1両に最大36画面ある。網棚上の3画面は連動した動画を表示させることも可能。乗降ドア上の2画面は17インチで、それぞれニュースや天気予
報、運行情報などが表示される。
山手線新型車両、30日から運転〔2015年11月26日付 産経新聞〕
1・11号車のみだった車いす・ベビーカースペースを「フリースペース」として全号車に設置
現行の山手線では各車両の片側の車端部にあった「優先席」を両端部へと増設。また現行では1・11号車のみに設置していた車いす・ベビーカースペースを改め「フリースペース」として全ての号車に整備する。
姿を現した「E235系」 山手線の新型車両はココがすごい!〔2015年3月23日 鉄道新聞〕
電気系統を二重化 片方が故障しても運転継続が可能
中央線などを走る「E233系」では既に採用されているが、主要な機器を二重系統化し、万が一その機器の片方が故
障しても運転を継続できるように。また車内外の情報ネットワークを強化し、常に機器類の状態監視を行うことにより、故障の予兆を把握したり事前に対処する
ことができるようになる。
姿を現した「E235系」 山手線の新型車両はココがすごい!〔2015年3月23日 鉄道新聞〕
「新型車両」が導入されるワケ
将来の技術革新を見越し「コスト半分、重量半分、寿命半分」
税法上、電車の減価償却期間は13年。実際には鉄道車両の寿命はもっと長く、在来線の場合は30〜40年は使われ
るケースが多いが、鉄道ジャーナリスト土屋武之氏によると、JR東日本は、将来の技術革新を見越し、減価償却期間をメドに、早めに新車への取り換えを行っ
ても経営面での影響がないよう「コスト半分、重量半分、寿命半分」の設計方針に切り替えた、という。
山手線に新型車両が導入される本当の理由〔2015年4月29日 東洋経済ONLINE〕
新車への取り換えは減価償却期間で見直した方が効率的。「寿命半分」で時代の変化への対応、利用客へのアピールにも
「コスト半分」は、製造コスト、ランニングコストを下げる。「重量半分」は、軽量化の徹底。「寿命半分」は、技術の進歩により古い電車は早めに新車に取り換えることを考えた方がコスト面でも環境面でも有利で、時代の変化への対応、および利用客へのアピールになるという。
山手線に新型車両が導入される本当の理由〔2015年4月29日 東洋経済ONLINE〕
徐々に離脱していく「E231系」に哀愁の声
13年前の「新型車両」を紹介するユーザーも
「中づり広告」が存続されるワケ
乗客や広告主が存続希望、約7割「中づり見ている」
交通広告の調査によると、液晶などの車内ビジョンを見て認識している人は75.7%。中づり広告は、69.7%と、それよりは低いものの、依然、多くの人が見ていることが分かる。交通広告を扱う会社も広告媒体として優れていると見ていて中づり広告の存続を望んでいた。
中づり広告存続のワケ〔2015年11月30日 WBSニュース〕
JR東「紙媒体にも価値」 1編成1社貸し切り、半月単位で販売
JR東の梅原康義東京支社長は、方針転換の理由を「画面だと目に留まった広告でも別のものに変わってしまう。乗客や広告主の意見も踏まえ、紙媒体にも価値があると判断した」と説明。車内広告は当面の間、1編成を1社貸し切りにし、半月単位で販売するという。
山手線に13年ぶり新型車両、11月30日登場 広告は液晶と中づり併用
ソウル ブログランキングへ
ロサンゼルス ブログランキングへ
にほんブログ村
茨城へのアクセスは???バスが便利です。東京・成田―常陸太田
茨城県(県北)へのアクセスは
主に
● JR常磐線
● 高速バス
のどちらかになります。
以前は、電車派だったのですが
親の意向もあって
安くて便利な高速バスを使うようになりました。
常陸太田BT−上野・東京
の場合は最近は間違いなく
高速バスで行くようになっています。
詳細は
こちら東京方面の予約
詳細な時刻表時刻表
常陸太田市高速バスターミナル P | 5:40 | ↓ | 6:50 | ↓ | 8:00 | ↓ | |
下河合東 | 5:50 | ↓ | 7:00 | ↓ | 8:10 | ↓ | |
額田南郷 P | 5:53 | ↓ | 7:03 | ↓ | 8:13 | ↓ | |
那珂市役所入口 | 6:00 | ↓ | 7:10 | ↓ | 8:20 | ↓ | |
那珂インター P | 6:05 | 6:50 | 7:15 | 7:30 | 8:25 | 8:50 | |
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | |
降 車 の み | 八潮PA * | ご要望により停車(TX乗り継ぎ) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
都営浅草駅 | 7:52 | 8:37 | 9:02 | 9:17 | 10:12 | 10:37 | |
上野駅 | 7:57 | 8:42 | 9:07 | 9:22 | 10:17 | 10:42 | |
東京駅日本橋口 | 8:12 | 8:57 | ↓ | ↓ | ↓ | 10:57 | |
新宿駅東口(平日・土曜) | ─ | ─ | 10:01 | 10:16 | 11:11 | ─ | |
新宿駅東口(日・祝日) | ─ | ─ | 9:41 | 9:56 | 10:51 | ─ |
成田方面は、
バスいろいろなところを経由をするので
車で1.5時間(圏央道開通後)なのですが
3時間かかるのですが
東京で乗り換えてアクセス成田に乗り換えるのと
一緒なので荷物が多いときなどは
バスの中で寝ていったほうがいいかと思います。
予約はこちら(成田方面のオンライン予約)
ソウル ブログランキングへ
ロサンゼルス ブログランキングへ
にほんブログ村