アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2021年03月20日

初心者向けガーデニング!マリーゴールドの特徴!

11.JPG


マリーゴールドは草丈20~100cmの暑さには
強く寒さには弱い1年草です。


マリーゴールドは開花時期が長く初心者に
も育てやすい花で、山吹色、オレンジ色、
クリーム色、黄色などの色があります。


花の大きさは4~7cmくらいです。



ほとんどの植物は同じですが!
マリーゴールドは日当たりのよい場所であ
ればよく育ちます。

12.jpg


土質はあまり選びません。生育の適温は
15〜20℃ぐらいですが、夏の暑さにも耐
え、軽い霜程度ならほとんど傷まず咲
き続けます。



フレンチ種は短日のほうが花つきがよく、
30℃以上になると咲きにくくなります。



アフリカン種は、長日のほうが花つきがよ
く、高温でも咲き続けます。

13.jpg


ただし、いずれも品種によって差が見られ
ます。



水やりについて!

庭植えでは、よほど乾燥しないかぎり必要
ありません。鉢植えは、水切れで下葉が枯
れ上がりやすいので、用土が乾き始めたら
たっぷり与えます。



肥料について!

庭植えは、植えつけ時に堆肥や腐葉土など
を混ぜておけば、やせ地でないかぎり、特
に肥料を施す必要はありません。

14.jpg


肥料(特にチッ素分)が多いと、葉が茂る
ばかりで花つきが悪くなります。


鉢植えでは、肥料切れしないよう、定期
的にリン酸分の多い肥料を施すとよいで
しょう。

病気と害虫について!


病気:灰色かび病、長雨や多湿にする
と、花や枯れ葉にカビの生える灰色かび
病が出やすいので、風通しをよくしてお
きます。





【imani(イマニ)】ニキビ予防&デリケート肌のスキンケア








この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10611313
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
最新記事
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。