2019年06月17日
夏バテ対策に!夏野菜があのたの味方に!
ギンギンに暑い夏、冷たいもの飲み過ぎに
注意、夏バテ注意、夏野菜に効果なし!?
体がだるくてやる気が起きない、これって
夏バテの症状かも!?
☆仕事はやる気はないけど、飲む気は充分
確かに、ギンギンに冷えたジュースや酒を
体内に入れて冷やすのは効率的だとは思い
ますが、冷たい飲み物の飲み過ぎには注意
が必要です。
また、冷房が効いた場所でグビグビ飲むのは
出来るだけ避けた方が良いですよ!
「ギンギンに冷えたビールをグビグビ飲みた
い気持ちは充分に分かりますけどね(笑う)」
その理由は、暑くて食欲がない時に、胃腸の
働きを弱めてしまうので食欲が更に低下し、
夏の症状からの回復が遅れるためなんです。
(あくまでも飲み過ぎ注意ですからね!)
☆では夏バテ対策は!?
夏野菜には体を冷やす働きがあり、水分やカ
リウムを豊富に含んでいます。
夏は水分不足になりやすいですが、夏野菜を
食べることで水分補給になるのです。
カリウムは脱水などを予防してくれる効果が
あります。
☆夏野菜のパプリカ&ピーマンの含まれる
栄養素、効果について調べました。
・パプリカ
赤パプリカの場合、何とビタミンCやβ-カ
ロテンはピーマンの約2倍、ビタミンEに至
っては約5倍も含まれているのだとか?
通常ビタミンCは加熱調理に弱いのですが、
パプリカの場合は「ビタミンP」の働きで、
加熱してもビタミンCが壊れにくいです。
ビタミンCは免疫力を向上したり、疲労回復
の効果があるほか、シミやソバカスを防ぐ働
きがあり、美白・美肌作用の高い成分です。
・ピーマン
ピーマンの栄養価はひじょうに高く、夏場の
緑黄色野菜として、活用できる食材です。
ピーマンが栄養的にすぐれているのは、ビタ
ミンAとCが豊富に含まれていることです。
野菜の不足しがちな夏場は、ピーマンを大
いに食べると良いでしょう。
夏バテを防ぎ、疲労回復に効果を発揮します。
☆最後までありがとうございました。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8895553
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック