かなり小さい
キイロテントウ引用:昆虫エクスプローラ
大きさ 大きさ 3.5-5.1mm
時 期 4-10月
分 布 本州・四国・九州・沖縄
前ばねは黄色一色、胸部(前胸)は白色の、小さなテントウムシ。胸部には一対の黒紋がある。
成虫・幼虫ともに、植物につくウドンコ病菌などの菌類を食べる。
動物・生物ランキング
スポンサード リンク
タグ:キイロテントウ
【このカテゴリーの最新記事】
キイロテントウ引用:昆虫エクスプローラ
大きさ 大きさ 3.5-5.1mm
時 期 4-10月
分 布 本州・四国・九州・沖縄
前ばねは黄色一色、胸部(前胸)は白色の、小さなテントウムシ。胸部には一対の黒紋がある。
成虫・幼虫ともに、植物につくウドンコ病菌などの菌類を食べる。
セマダラコガネ引用:昆虫エクスプローラ
大きさ 8-13.5mm
時 期 6-8月
分 布 北海道・本州・四国・九州・沖縄
薄茶色と黒色のまだら模様の小さなコガネムシ。体色には変異があり、全身が黒色のものもいる。くしのついた触角は体のわりにはやや大きめで、この触角をアンテナのように広げていることが多い。
雑木林周辺の葉上でよく見られる普通種。広葉樹をはじめ、いろいろな植物の葉を食べる。公園や校庭など、町なかでもたまに見つかる。
サトキマダラヒカゲ引用:昆虫エクスプローラ
大きさ (前翅長)26-39mm
時 期 5-9月
分 布 北海道・本州・四国・九州
樹木の周辺を活発に飛び回る茶色っぽい蝶。
竹やぶやササ類のはえた林に極めて普通に見られ、樹液に良く集まる。人家周辺にも多い。
幼虫の食草は、ササ、タケ類。
山地にはよく似たヤマキマダラヒカゲがいる。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |