2017年12月27日
★一条工務店のロスガード(MAX社製)の風量調節の方法(変更する場合は自己責任でお願いします・・)
一条工務店に必ず備え付けられるロスガードという大型の換気装置があります。
基本的には自動で24時間運転し続けるため操作することはめったにないはずですが、、必要以上の換気を行っていたり、換気量が足りない場合は風量を変更することができます!
やり方を発見したので自分のメモ代わりに残しておきます。
ロスガードによる換気量は建築基準法で最低必要量が定められていますので、一条工務店から建築後に貰う建築図面集の中の換気量をしっかり確認しそれより下げないようにしてください!
偶然発見した方法なのであくまでも変更する場合は自己責任でお願いします。
やりすぎたら二酸化炭素濃度の上昇や、湿度上昇による結露など様々な問題が発生する可能性がありますよ!
ロスガードのリモコンありますよね?
こんなやつです↓
これを開きます!
といってもこんな感じで開きます。
写真のようにスプーンを使ったりすると簡単に外れます。
そうすると実はリモコンの下にこんなものが出てきます。
ここをよく見ると・・・
「各風量の設定」と書いてあります。
上にあるこのスイッチを各風量の設定の図のようにやれば風量が設定できます。
風量設定を変更したらリセットボタンをぽちっと押すと適用されるようです。
簡単に設定できてしまいますね。
我が家ではHEMSと温湿度計のデータからちゃんと変更できていることが確認できました!
長い間留守にする場合などは風量を下げておくのもありかもしれませんね。
では。
基本的には自動で24時間運転し続けるため操作することはめったにないはずですが、、必要以上の換気を行っていたり、換気量が足りない場合は風量を変更することができます!
やり方を発見したので自分のメモ代わりに残しておきます。
ロスガードによる換気量は建築基準法で最低必要量が定められていますので、一条工務店から建築後に貰う建築図面集の中の換気量をしっかり確認しそれより下げないようにしてください!
偶然発見した方法なのであくまでも変更する場合は自己責任でお願いします。
やりすぎたら二酸化炭素濃度の上昇や、湿度上昇による結露など様々な問題が発生する可能性がありますよ!
ロスガードのリモコンありますよね?
こんなやつです↓
これを開きます!
といってもこんな感じで開きます。
写真のようにスプーンを使ったりすると簡単に外れます。
そうすると実はリモコンの下にこんなものが出てきます。
ここをよく見ると・・・
「各風量の設定」と書いてあります。
上にあるこのスイッチを各風量の設定の図のようにやれば風量が設定できます。
風量設定を変更したらリセットボタンをぽちっと押すと適用されるようです。
簡単に設定できてしまいますね。
我が家ではHEMSと温湿度計のデータからちゃんと変更できていることが確認できました!
長い間留守にする場合などは風量を下げておくのもありかもしれませんね。
では。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7133870
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック