沖縄の海岸にて・・・まぶしすぎて目が開けられない(笑)
バックの海岸はサンゴ礁?
●水事業の本拠地
私が今、恩恵を受けている還元水
還元水とは・・・ネットで調べてみてくださいね
機能水や水素水、アルカリイオン水ともいわれますが
身体に良いことはいわずもがなです
ただ、どんな効果が有るのかは厚生労働省の資料をご覧ください
その還元水生成器を製造するメーカーの本部がある沖縄
そこに行ってきました
●さすが常夏
飛行機で沖縄に到着
期待からでたらそこは常夏
すでに夏
三月なのに夏
同じ日本やのにーって思ったら
台湾と同じぐらいの緯度
しかも太洋の真ん中(笑)
そりゃ暑いわなー!
招待してくれた人に聞いたら
●1月しかエアコンを切らない(笑)
●2月に桜が咲いていた
●3月16日が海開き
●セミナー参加
まぁ、丁度初夏・・・みたいな(うそ、夏)機構の中で
いろいろなセミナーに参加しました
その中で特に感銘を受けたのは
アルカリ性の水や、酸性の水が、それぞれ中性の水、そして水道水とどう違うのか?
ってところを科学的に説明してくれたのが印象的でした
やっぱり、話で聴くだけと、目の前で見せてもらう方が
理解しやすいですよね
●サンゴ礁が強力な還元水生成器を
そして、ここの会社の還元水生成器だけが世界に通用する
その理由も解説してくれました
それは・・・
日本は軟水:ミネラルが少ない
雨が降っても、すぐに海に流れ込む
国土が狭いから・・・
世界は硬水
雨が降っても、海までかなりの距離がある
海にたどり着くまでに、多くのミネラルを溶かし込む
軟水の場合は、浄水機能はそれほど強くなくてもいい
硬水の場合は、強力な浄水機能が必要
●沖縄は硬水
沖縄は、山もそれほどない
でも、サンゴ礁が沢山ある
っていうよりか島全体がサンゴ礁
そして、地面はサンゴ・・・つまりに酸化カルシウム
カルシウムの塊
なので、そこに振った雨は
豊富なカルシウムを溶かし込み・・・硬水になる
沖縄の水道水も硬水
だから、沖縄の水で還元水生成器を開発したら
世界に通用する・・・簡単な原理
だって、沖縄の水は世界の水と同じ硬水だから
タグ:還元水事業
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image