2011年05月01日
水仙の種類
我が家の水仙
我が家の代表的な水仙です。新緑の春を告げます。
水仙は、放って置いたにもかかわらず、ものすごく増えました。
2〜3年に植え替えます。と言っても密集するので間引きながら
整列する程度です。見るからに可憐なスズラン水仙(本当の名
前は知りません)黄色の鮮やかなラッパ水仙、白っぽく真ん中
におちょぼ口のようなクチベニ水仙、このほかに房咲きの水仙
もあったはずなんですが・・・
春爛漫を謳歌するように黄色の帯びのように繋がって見えます。
春先の黄色は、希望を与えてくれます。
![](/hsfuji/file/152/c3Vpc2Vud2FnYXlhFpw.JPG)
小さな便利やさんのガーデニング
我が家の代表的な水仙です。新緑の春を告げます。
水仙は、放って置いたにもかかわらず、ものすごく増えました。
2〜3年に植え替えます。と言っても密集するので間引きながら
整列する程度です。見るからに可憐なスズラン水仙(本当の名
前は知りません)黄色の鮮やかなラッパ水仙、白っぽく真ん中
におちょぼ口のようなクチベニ水仙、このほかに房咲きの水仙
もあったはずなんですが・・・
春爛漫を謳歌するように黄色の帯びのように繋がって見えます。
春先の黄色は、希望を与えてくれます。
小さな便利やさんのガーデニング
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
投稿者:じょじょ|22:47
この記事へのコメント