アフィリエイト広告を利用しています
検索
最新記事
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
プロフィール
バタローさんの画像
バタロー
趣味は最近始めた競馬とゾンビ映画です。
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年06月25日

予想のお供に!参考になる人気競馬ブログ5選を厳選紹介

image6.jpg
血統、厩舎、騎手、調教、近走など…競馬を予想をする上でチェックしなければいけないファクターの数は非常に多く、自分一人で全ての要素を網羅しつつ競馬予想を展開していくのはとても難解です。
そんな時に役立つのが競馬予想ブログの存在。競馬が好きな方の予想コラムなどを読むだけで参考になり、自分で調べなくても人の予想を参考にして馬券を購入すれば、それだけで自分一人で予想をするよりも大幅な勝率アップが適います。
という訳でこの記事では、競馬予想のお供にして頂きたい人気の競馬ブログを5つ厳選して紹介していきたいと思います。競馬界でも特に人気が高く、アクセスも多いブログを紹介していきますので、興味がある方は是非チェックしてみましょう。

人気の競馬予想ブログを紹介



競馬において最も重要であると断言できるのはどれだけ多くの情報を事前に入手する事ができるのかという点です。そういった意味では競馬ブログをチェックする事はとても大切で、参考にしながら競馬予想をするだけで回収率を大幅に上げる事ができるでしょう。
という訳でここからは、特に人気が高いアクセスの多い競馬予想ブログを厳選して紹介していきたいと思います。

小宮城の馬主馬券術〜オーナー・サイダー〜



image1.jpg

まず最初に紹介した競馬ブログは、競馬ファンの間では有名で知っている人も多いと思われる抜群の知名度を誇る「小宮城の馬主馬券術〜オーナー・サイダー〜」です。
オーナー(馬主)と内部関係者(インサイダー)を掛け合わせた造語がサイトの名前になっており、 業界に深く精通した管理人が、競馬関係者の裏情報を駆使した予想を展開していくという異色のサイトとなっています。
管理人の小宮城はオリジナルの予想方法を確立して競馬界に衝撃を与えた人物として有名。調教師や厩舎関係者、生産者などとも繋がりが深いことで有名です。

馬券生活女子大生mayamiの競馬予想ブログ



image5.png

競馬好きな女子大生が管理人という異色のブログが「馬券生活女子大生mayamiの競馬予想ブログ」です。女性が競馬予想するブログ?そんなの当たるの?と思う方は多いかもしれませんが、競馬を知っている人が見れば彼女がいかに競馬に詳しい人物であるかどうかが人目ですぐに分かるかと思います。
ブログの特徴や主に重賞レースの予想です。重賞レースに加えて海外馬券対象となっているレースの予想も行なっており、勝負馬の勝負度は勝負度合い順にS・A・B・Cの4段階で人気馬関係なくデータを分析して分かりやすく狙い目の馬を紹介してくれています。

黒の馬券師



image4.png

続いておすすめしたい競馬ブログは「黒の馬券師」です。
2017年から運営を続けているブログで、重賞予想と軸馬予想をメインに記事更新を続けているブログです。初心者の方でもどの馬を購入したらいいのかなどを簡単に把握する事ができ、無料で得られる情報も多いので特に競馬初心者の方にはおすすめのブログであると言えるかと思います。
基本的には中央競馬の予想がメインになっていますが、無料会員登録をする事で南関東の地方競馬の予想もチェックする事ができます。大きな重賞レースの予想はもちろん、平場の普通のレースの予想も展開していますので、重賞レース意外の予想も知りたいという方にもおすすめですよ。

ナツの競馬予想ブログ



image3.png

競馬ユーチューバーとして高い人気を誇っているナツという人物が管理人としてサイトを運営している『ナツの競馬予想ブログ』もおすすめのブログです。
ユーチューブやSNSなどを通じて競馬情報をほとんど毎日配信しており、自信が運営する競馬ユーチューブチャンネルでは重賞レースの事前予想なども行なっており、登録者数も約5万人と競馬系ユーチューブチャンネルの中では多きなチャンネルとなっています。
競馬予想と傾向をデータでチェックする事ができるのがブログの特徴で、特に重賞レースでは注目馬も紹介してくれていますので、初心者の方でも買い目の馬を簡単に絞ることができるので非常に便利かと思います。
勝ち組プロジェクトと呼ばれる有料会員に登録する事で更に大きな利益を上げる事ができると豪語していますが、無料でも十分に楽しめるブログなので、まずは無料予想だけをチェックしてみましょう。

かよちんの競馬ブログ



image2.png

かよちんの競馬ブログは可愛らしい女性と馬のキャラクターが人気の競馬ブログ。
中央競馬、地方競馬すべてのレースの予想を展開しており、アクセスも非常に多い人気の競馬ブログとして有名です。
更新されているコラムも全て予想における重要なものが多く、無料コンテンツも有料コンテンツも充実の内容となっています。
読み応えがある長文のコラムが多く、かよちんと馬のキャラクターの掛け合いも特徴。漫画形式になっている時もあるので読みやすくなっています。

まとめ



是非参考にしてもらいたい人気の競馬ブログを厳選して5つ紹介してきましたが参考になりましたか?
競馬ブログは競馬予想の参考にしてもらいたいもので、競馬予想は絶対に自分一人ではできないものなので、是非いつも読むブログというものを見つけておきましょう。
移動中は暇な時、ふとした時間にブログは読んで参考にするものなので、暇つぶしには特に最適だと思いますよ!



posted by バタロー at 10:11 | 競馬予想

2020年05月04日

競馬のワイドを購入する時の3つのコツ!上手く使って回収率アップ!

kw01.jpg

競馬の馬券は単勝、複勝、三連複、三連単などWIN5を含めると10種類あり、レースによって使い分けることで的中率や回収率を上げやすくなります。
中には、常に単勝で勝負している方や三連単でしか購入しない人など、個人個人で各々のスタイルがあると思いますが、レース毎に柔軟に対応することも時には必要なことだと思います。
初心者の方は最初や単勝で複勝で競馬について知っていく必要があると思いますが、そろそろ次のステップに行きたいという方にはワイドがおすすめとなっています。
的中率も比較的高いですし、軽視されがちですが上手く使えば配当にも期待することが可能となっています。
そこで、この記事では競馬のワイドを購入する時のポイントを3つに厳選してご紹介していきたいと思います!

ワイドとは?



kw02.jpg

ワイドとは、3着以内に入る競走馬を2頭選択して的中させるという馬券になります。順番は関係なくとにかく選んだ2頭が3着以内に張れば当たりとなるので、複勝の2頭Verだと言えば分かりやすいと思います。
気になる競走馬が2頭いた時には非常に有効的な方法ですし、複勝よりも配当は大きくなるので、上手く複勝が当てれるようになってきたらワイドへ移行するというのもありだと思います。
時には三連複よりもワイドの方が好ましい状況もある為、常に三連単や三連複で馬券を購入している人は特に活用するべき馬券だと思いますよ。

荒れそうなレースで有効になる



上位人気馬同士のワイドでは、オッズは1倍台や2倍台になることが多いですが、穴馬同士のワイドなら30倍近いオッズになることもあります。
当たりにくい三連単を30点購入するくらいなら、好走しそうな穴馬がいた時にはワイド一点に3000円購入した方が、的中率も上がりますし配当にも期待出来るようになります。
もし、30倍のワイドに3000円購入していれば9万円の払い戻しになるので、かなり美味しいですよね。特に荒れそうなレースでは、三連単や三連複をピンポイントで当てることが難しくなる為、買い目が必然的に増えてしまいます。
しかし、ワイドなら少ない点数で勝負することが出来ますし、順番に関係なく2頭を選ぶだけなので比較的当てやすく、的中すれば高配当にもなるので非常に有効になると思います。
逆に、ガチガチに固い決着になりそうな時にはワイドではなく、馬単や三連単勝負をするべきだと思いますよ。

ワイドを購入する時の3つのポイント



kw03.jpg

それでは、ここからはワイドを購入する時のポイントを3つご紹介していきたいと思います!馬券の買い方は人それぞれあるので、これが必ずしも正解だとは思いませんが、意識すれば回収率アップに繋がると思うので、是非参考にしてみて下さいね!

少ない買い目で勝負



上記で高配当にも期待できるとご紹介しましたが、そこまで上手くハマることはそこまで多くはありません。3倍〜10倍くらいで収まることが多くなると思うので、3点以上購入してしまうとトリガミなる可能性が高くなってしまいます。
その為、ワイドを購入する時は2点、出来れば1点勝負をおすすめしています。3連複を15点購入するのであれば、ワイド1点に1500円賭けた方が的中率は上がりますし、3倍程度でも5000円くらいの払い戻しに期待出来るのです。
自信がある時には3000円くらいの勝負に出ても良いかもしれませんね。10倍のオッズが付いているのであれば3万円の払い戻しになるので、かなり大きく回収率をアップさせることが出来るのではないでしょうか?

人気馬と穴馬を選択する



ワイドを購入する時には、上位人気馬同士ではなく片方は穴馬か、中穴くらいの競走馬を選択することをおすすめします。1番人気と2番人気では、リスクと払い戻しのバランスが崩れてしまう為、回収率を上げることが難しくなります。
逆に、片方がある程度下位人気であれば旨味が出てくるので購入すべきですね。5番人気以下の競走馬が気になる時には「ここはワイドにしてみようかな」と考えるのが良いのではないでしょうか。
また、もしレースの結果が1番人気、3番人気、7番人気だった場合は、3番人気と7番人気のワイドが最も配当が高くなるので、あえて1番人気ではなく少し下の人気の馬を絡ませるのも手だと思います。このようなケースの時には、三連複もこっそり買ったりしますw

三連複を当てるにはワイドの予想が必要



三連複を購入する時には、色々な買い方があると思いますが、2頭軸で購入する方も多いのではないでしょうか?私も三連複を購入する時には、なるべく2頭軸にしてヒモに5頭くらい選んで各300円の1500円勝負などをする時がよくありますね。
三連複と言っても、穴を絡ませない限りそこまでオッズには期待出来ないので、軸を増やしてしまうと旨味がないので、なるべく2頭に絞って馬券を購入するようにしています。むしろ、2頭気になる競走馬がいて、自信がある時には三連複を選択しています。
実は、その2頭選んでいるのがすでにワイドの予想になっているのです。
その為、ヒモ選びに悩んだ時には三連複ではなくワイドで購入するべきだと思いますね。三連複で購入した時には、軸は当たっていたのにヒモ選びで失敗したという経験もあると思いますが、もしワイドで購入していたとすればしっかりと的中しているのです。

まとめ



今回の記事ではワイドを購入する時のポイントを3つご紹介させていただきました。
おすすめしているのが、1点で下位人気を絡ませたワイドを購入するという方法です。また、三連複で購入を検討している時に、ヒモ選びが不安になった時にもワイドは非常に有効になると思うので、ある程度荒れそうなレースがあった時には是非ワイドで馬券を購入してみて下さいね!


競馬予想に関する知識やノウハウはこちらのサイトで幅広く紹介されていますので、合わせてお読みください。





posted by バタロー at 11:37 | 競馬予想

2020年04月07日

競馬は確率で勝つ!回収率を上げる為に抑えるべき3つのデータ

kk01.jpg

競馬だけでなく全てのギャンブルはデータ化されつつあります。競馬予想サイトなどがいい例です。テクノロジーを駆使して確率を出し、それに伴い予想を組み立てていくというのが一般的になりつつあります。それは競馬も同じで、競馬と確率は切っても切り離せない関係にあると言えます。
この記事では競馬と確率についての記事です。確率をきちんと考えながら競馬予想を組み立てていく事で、何も考えずに予想をしていた時よりも確実に回収率を上げられます。それでは早速まいりましょう!

回収率を上げる為の3つのデータ



kk02.jpg

安定して高い回収率を維持する為には、しっかりと確率を知っておく事が大切です。ここからは回収率を上げる為の3つの覚えておいて欲しい確率とデータを紹介していきます。確率を参考にした予想を展開したいと考えている方は絶対に覚えておきましょう。

馬券が当たる確率



現在日本競馬で利用する事が可能な馬券の種類は全部で9つです。当然全ての馬券で当てる方法が異なりますので、当たる確率も異なります。マックス出走18頭立てだった場合の当たる確率は以下のようになっています。
・単勝 約5.5%
・複勝 約16.6%
・馬単 約0.32%
・馬連 約0.65%
・枠単 約1.38%
・枠連 約2.77%
・ワイド 約1.96%
・三連単 約0.02%
・三連複 約0.122%
単勝は1頭を当てるだけなのでもっとも確率が高いです。出走数が多ければ多い程当たる確率が下がっていくという事になりますよね。
1着から3着の馬の全てを当てないといけない3連単が最も的中確率が低く、約0.02%となっています。1/4896という確率になりますので極論で言うと4896通り全ての買い目を購入すれば確実に当たります。しかしかなり高い確率で負けるので全く意味がありませんからやめておましょう。
このように馬券種ごとに当たる確率が違うという事をまずは紹介しておきます。当たる確率をまずは知っておき、自分が勝つ為にはどの馬券種を選ぶのが良いのかは理解しておくのが良いと思いますよ。

1番人気の馬が勝つ確率や32%



競馬には人気があります。当然1番人気の馬が最も勝つ確率が高いと皆が思っている人気馬という証になります。次に人気なのが2番人気、次が3番人気となっていくのは分かりますよね。
1番人気の馬が勝つ確率は約32%。連対率は51%。複勝率は63%と言われており、1番人気の馬は2回に1回は2着以内に入り、10回に6回は3着以内に入るという事になります。それだけやはり1番人気の馬を軸にしたり、相手馬にするのは信頼度が高いという事になりますね。
新馬戦などの1回もレースに出走した事がない馬の場合は分かりませんが、ある程度実績のある馬の場合は強さを皆知っていますので、1番人気の馬の信頼度は更に上がっていきますね。
・2番人気は19.0%(勝率)、38.2%(連対率)、52.7%(複勝率)
・3番人気は13.3%(勝率)、29.2%(連対率)、42.6%(複勝率)
・4番人気は9.2%(勝率)、20.0%(連対率)、32.0%(複勝率)
・5番人気は7.5%(勝率)、16.1%(連対率)、26.9%(複勝率)
このように当然ですがどんどんと勝率や連対率は大きく下がっていきます。10番人気以下は勝率が極端に減ります。10番人気以下の馬が勝つ確率は1%を下回りますので、それを狙うというのはリスクが高すぎるといえます。

万馬券が当たる確率は0.75%



競馬のロマンであり皆の夢は万馬券ですよね。しかし3連単が主流である最近の競馬では割と簡単に万馬券は出ます。昔は1万円以上の馬券は珍しかったのですが、3連単を使えば簡単に出ますし、1万円以上の払戻しを的中した事がある人も多いでしょう?
競馬ファンが追い求める万馬券を出す公式は『75÷オッズ=当たる確率』です。
なぜ75という数字が出てくるのかと言うと競馬胴下の控除率がこの数字になっている為。競馬の売上は25%が胴元であるJRAに入る事になりますので、それをオッズで割った数字が万馬券が出る確率になるという事になります。オッズ100倍で万馬券になりますので、確率は0.75%になるという事です。

確率から競馬を攻略する方法



kk03.jpg

確率を駆使して競馬予想を行なっている人は非常に多いです。非科学的なものではなく、きちんとした数値や今までの傾向と対策を数値化して、それを元に予想を組み立てていくというものです。
確率から競馬予想を行なっていく上で最もバランスが取れている買い方がワイドです。当たる確率の高い馬券はオッズが低く、当たる確率の低い馬券はオッズが高いです。このバランスが丁度取れているのがワイドであると言われているんですね。
ワイドであれば条件次第で万馬券を出す事も出来ますし、点数を5点購入するだけで18頭立てでも当たる確率は10%まで跳ね上がります。10%の確率で万馬券をとる事もできると考えると、かなり低い確率の3連単を購入するよりも効率がいいんですね。
確率のみを考えて馬券を購入するという方はワイドを買いましょう。人気馬を中心に絞って購入して行く事でさらに的中率を上げる事も出来ますので、当たる確率と回収率のバランスが非常に優れているワイドはかなりオススメの買い方です。

まとめ



競馬を確率で勝つ為に絶対に抑えておきたい3つのデータを紹介してきましたが参考になりましたでしょうか。血統・騎手・サイン・コース適正などなど、競馬予想におけるファクターは非常に数多くありますが、データや確率も非常に大切です。
競馬予想サイトでも確率を重要視している所も多く、このレースは○○番が勝つ確率が高いなどといったレースは良くコラムなどで公開されていますね。
そういったデータや確率を重要視しながら予想を組み立てていくのも非常に面白いですよ!自分の競馬予想の一つの参考にしてみるのも良いかと思います。



posted by バタロー at 10:29 | 競馬予想

2020年03月30日

上手な馬券購入術!競馬の流しを使いこなす為の3つのコツを紹介

kn01.jpg

「このレースは流しで買った方が良いな」
「1着固定の流しで勝負しようかな」
競馬をやっているとこんな会話を耳にする機会があるかと思います。競馬上級者になってくると流しという馬券購入術を駆使する事が出来るようになり、上手に馬券を買う人の多くは流しを活用しています。
一点買い、フォーメーション、ボックス、流しと色々な購入方法がある競馬。この記事では馬券を上手に買う人が活用している流しの使い方について解説していきたいと思います。競馬初心者の方は必見ですよ!

「流し」って何?



kn02.jpg

そもそも馬券購入時の流しとは一体何で、どのような購入方法なのかという点から説明していきたいと思います。
流しとは馬券の軸馬と相手馬が存在する買い方の事です。軸馬が自分の買い目全てに絡むように購入すると考えるのが良いでしょう。
例えば3連単で流しを購入したとしましょう。まず軸馬を例えば3番の馬を1着固定で決めたとします。相手馬を5・6・7・8の馬にした場合、買い目は3番の馬を1着に固定して相手馬の全てが入ってくる3連単の買い目全てという事になります。
このように軸馬と相手馬を決めるのが長しの特徴です。ボックスの場合は軸馬と相手馬というように分かれている訳ではありませんので、流しはそれが特徴であると言えるでしょう。

メリット



流しで馬券を購入する最大のメリットは当たった時が大きいという点です。大抵は1着固定や2着固定などで軸馬を決める場合があるのですが、狙った軸馬がきちんと入ってきた時の配当はかなり大きくなります。
ボックスやフォーメーションの場合は買い目点数が大きくなる場合が多いのですが、流しの場合はムダな馬券を購入する事を防ぐ効果もありますので買い目を抑える事も可能。当たった時に大きく、ムダな馬券を購入しなくても言いというのは流しの大きなメリットです。

デメリット



流しで馬券を購入する時のデメリットは軸馬が外れた時です。軸馬を少数に絞ることで的中した時の払戻しを大きくするという効果がある流し馬券なので、外れた時は全ての馬券が外れてしまうという事になりますよね。
例えば1着固定で流しで購入した場合、その馬が1着にくれば当たる確率はかなり高いですが1着にこなければ全て外れです。フォーメーションやボックスの場合は軸馬がこなくても的中する可能性が僅かにありますが、流しで購入するとそういう抑え馬券を買えませんのですべてはずれになってしまいます。

流し馬券のおすすめの買い方



kn03.jpg

さて、ここからは流し馬券のおすすめの購入方法を紹介していきたいと思います。以下で紹介する方法を駆使して、流し購入をマスターしましょう!

1着固定の流し



最も主流なのが1着固定の流し馬券です。これは馬単、馬連、三連単や三連複など、様々な馬券の種類にも対応する事ができる、流しの王道と言われている買い方で多くの人が実際に実践しているものです。
買い方としては、まず軸馬です。1着にくるであろう軸馬を1頭決めて、その馬を1着で固定して他の別を相手馬で購入していくというものです。
馬単の場合は1着固定にして、2着の馬を流して購入していきます。この場合は相手馬を何頭にするかで当然ですが買い目の点数が変化していきますね。
3連単の場合は1着だけでなく2着も固定する人も多くいます。1着固定にするか2着までを固定にして流すかはレースや出走馬により異なりますね。どちらにせよ流しの基本は1着固定です。絶対的に1着になる自信がある馬や好きな馬を1着で固定し、2着3着に入ってくるであろう相手馬を流して購入していきます。

ワイド流し



軸となる馬を決めて相手何頭かを流してワイドを買う方法です。軸馬が3着以内に入り相手馬が1頭でも3着以内に入れば的中する馬券ですから、流しの中では最も当てやすい馬券であると言えるでしょう。
しかし当てやすい反面、オッズはかなり低めなので厚く賭ける必要があります。1点勝負や2点勝負くらいにして、大きく張ることで大きな配当を得る事が出来る可能性があります。3連単や馬単と比較して簡単に当てる事が出来るので、流し初心者の方はまずワイド流しから実践してみるのが良いかもしれませんね。

3連複軸流し



1着固定で3連単の流しを購入するのは非常にハードルが高いです。3連単は競馬上級者でも簡単に当てられるものではありませんので、最初の方は3連複軸流しがオススメ。
軸馬を1頭決めて相手馬を何頭か選びます。軸馬が3着以内に入り、かつ3着以内に選んだ相手馬の2頭が入っていれば的中です。比較的少ない購入点数で多くの相手馬を選ぶことができますし、着順を当てる必要あありませんので3連単よりはるかに当てやすい馬券です。
圧倒的に勝てると思っている1頭がいるものの、2着3着に入る馬が混戦で良く分からないときにオススメの買い方です。混戦模様のレースで活用してみるのが良いでしょう。
ちなみに1頭流しと2頭流しがあり。軸馬を2頭決めて相手馬を何頭かで流すという方法もありそちらの方が当然当たりやすいです。3連複であれば荒れたレース展開になれば高額配当がつく事もありますよ!

まとめ



競馬初心者の方がまず最初につまづく壁と言えば馬券の買い方ですよね。流し、フォーメーション、ボックスに一点買い…何を選べば良いのか分からないと思います。
初心者におすすめの買い方は流しです。フォーメーションはベテラン向け、ボックスは買い目が多くなりますので初心者には向きません。軸馬を決めるのは難しいと思いますが、圧倒的な1番人気の馬が出走するレースなどで是非流しを試してみて下さい。
軸馬が本当にきた時の快感は最高です!競馬の醍醐味を最大限味わう事が出来る買い方ですよ!

競馬の耳寄りな情報は競馬予想サイト検証 馬事総論をご覧ください。
posted by バタロー at 16:39 | 競馬予想

2020年03月05日

競馬初心者が三連単を買う時に注意すべき3つのポイントを紹介

ks02.jpg

競馬と言えば公営ギャンブルの中でも夢があるものの一つとなってます。馬単やワイドなどでも十分競馬を楽しむことが出来ますが、やはり馬券を予想するなら三連単を当てたいと思いますよね?

うまくいけば100円が数十万円になることもあるので、一攫千金のロマンがあります。競馬予想サイトのように、予想を販売するサービスまでありくらいです。

しかし、個人で予想するには的中率は低くなってしまうので適当に馬券を購入していても簡単に当てることは出来ません。

そこでこの記事では競馬初心者が三連単を購入する時に注意するべきことやポイントなどを紹介していきたいと思います。

三連単ってどんな馬券?



ks04.jpg

三連単とは1着、2着、3着を順番通り当てるという馬券になります。18頭立てのレースでは的中率は0.02%と言われており、当てることが難しい馬券です。

その分見返りも大きくなることがあり、荒れたレースの三連単を当てることが出来れば数十万円、数百万円を超える払い戻しになることもあります。

馬連や馬単とは異なり3頭競走馬を選択する必要があるため、予想するのも大変ですが的中した時の爽快感や興奮度は他の馬券と比べても大きくなります。

初心者のうちはなかなか的中することは難しいですが、一度は当ててみたい馬券だと思います。簡単に万馬券になるので、今の競馬でもかなり人気が高い馬券です。買われている馬券の割合としては三連単が40%となっているので、どれだけ三連単の人気が高いのは分かると思います。

それだけ競馬に大きな夢を抱いている人が多く、今後4連単などが登場してもまた人気が出そうですね。

初心者が三連単を購入する時の注意点やポイントを紹介!


三連単は夢がある馬券ですが購入する時に意識するべきことや注意点、ポイントなどがあるのでご紹介していきたいと思います。今まで三連単を購入しても当たらなかったとか、これから三連単に挑戦してみようという人はぜひ参考にしてみて欲しいと思います。

注意点やポイントその1:点数を絞るべき



ks05.jpg

まず最初に解説したいのが点数についてです。三連単では軸を増やしたり、ボックスで購入すると一気に点数が増えてしまいます。

例えば三連単のボックスだと3頭なら6点、4頭なら24点とそこまで多くはならないですが、5頭なら60点、6頭なら120点と一気に増えてしまいます。

その分的中率を上げることは出来ますが、必要な軍資金が増えてしまいます。6頭ボックスで購入するなら最低でも12000円が必要になりますが、外れてしまった時のことを考えると怖いですよね?

競馬のベテランの人ならまだしも初心者でいきなり馬券に12000円を使う事は簡単ではないと思うので三連単を購入する時は点数に注意が必要になります。出来れば1着は固定にするとか2着も2頭軸にするとか、少しでも購入する点数を減らすように努力が必要だと言えます。

2頭軸のフォーメーションにして1着と2着を1頭ずつ固定にするとかなり少ない点数で三連単を購入することが可能ですし、そこまで予想することで的中率アップにつながると思います。

注意点やポイントその2:まずは単勝から始める



ks01.jpg

競馬初心者の人がいきなり三連単を予想しても当てれるものではありません。ベテランでも簡単ではないのでまずは別の馬券の予想から始めて、慣れてきてから三連単を始めるとスムーズに予想が出来ると思います。

順番で言えばまずはレースの1着を当てる「単勝」から始めのが良いですね。単勝の予想が出来ない限り三連単は当てることが出来ないと思います。単勝で当てれるようになったら次はレースの1着と2着を順番通りに当てる「馬単」、そしてレースの1着、2着、3着を順番通りに当てる「三連単」へとグレードアップしていくことをオススメします。

それでもなかなか当てることが出来ない人は順番関係なく3着までの馬を当てる「三連複」で予想するといいかもしれませんね。

いきなり三連単で予想を始めたくなる気持ちも分かりますが、まずある程度競馬の予想に慣れることは必要ですね。

注意点やポイントその3:人気馬だけではなく穴馬も重要



ks03.jpg

夢がある馬券と紹介してきましたが、人気馬だけの決着ではオッズが低くなることもあります。それだけ上位人気馬の実力が高いという事ですが、外れることも多くリスクとリターンのバランスが難しくなります。

そのため人気馬だけではなく下位人気の穴馬も馬券に絡むようなレースを選択することも必要になります。もちろん的中させることが難しくもなりますが、やはり三連単を狙うなら万馬券になるような決着に期待していですよね?

あまりにも自分の予想のオッズが低い時には馬券を買わないという選択をすることも必要になると思います。自分の予想のオッズを常に確認しつつ、的中した時の払い戻し金額を意識して馬券を購入するようにしましょう。

上手に馬券を買わないと的中したのにマイナス収支になるトリガミになることもあるので、注意が必要になります。

まとめ


今回は三連単を購入する時の注意点やポイントについて紹介させていただきました。競馬の中でも的中した時の見返りが大きく、夢がある馬券になるため人気も高く購入する人が多いのが特徴になります。

しかし、簡単には当てられないため、適当に買っていると軍資金がなくなってしまうこともあります。そのため点数を減らすように意識したり、軸馬を決めれるようになるために単勝の予想から始めたり、穴馬にも注目することが重要だと考えています。

大きな払い戻しを目指すためにも競馬についての知識を深めて、的中率や回収率をあげれるように頑張っていきましょう!

また、3連単の参考に競馬予想サイトを利用するのも手段の1つです。

当たる競馬予想サイトを検証している口コミサイトなどを参考にすると良いでしょう。





posted by バタロー at 13:41 | 競馬予想

2020年02月26日

3年間で1億5000万稼いだ卍氏の競馬予想が見れる7つのメディアと本を紹介

mk01.jpg

皆さんは馬券裁判ってご存知ですか?
3年間で28億7000万円の馬券を購入し、払戻金30億1000万円を得た事で大阪国税局に告発され、外れ馬券が経費になるかどうかを争った裁判で、その裁判の当事者で、僅か3年間で1億5000万円を稼いだのが、卍氏という人物です。
独自指数である卍指数を基に自動購入を行う課金システムを構築し、豪快な馬券を的中し続けて伝説になった人物ですが、結局は競馬を投資と認められ、はずれ馬券は経費として認めるという判例になった事で話題になりました。
そんな卍氏、実は現在は様々なメディア自身の予想を公開しています。つまり、皆さんも卍氏の独自指数を使うことが出来ると言う訳です!
この記事では卍氏の競馬予想を閲覧する事が可能なコンテンツについて紹介していきたいと思います。どこで見る事ができ、どこで参考にする事ができるのか、3年間で元手100万円から30億円以上の払戻しを得た卍氏の競馬予想は、競馬を齧っている人であれば誰でも知りたい情報ではないですか?

卍氏の競馬予想はここでチェックする事が出来る!



競馬界きっての実績を誇る指数と言えば卍指数です。実際に卍氏はこの指数を使って3年間で1億5000万円の利益を上げている訳ですから、どれ位の回収率なのかは自分自身で証明していますよね。
くしくも馬券裁判で訴えられたことで有名になった卍氏。そんな卍氏が活用していた卍指数は下記のコンテンツからチェックする事ができ、学ぶ事が可能です。主なコンテンツを下で紹介していきましょう!

ブログで予想を購入する



mk03.png

卍氏は『卍の投資競馬術(http://manjitoushikeiba.blog.fc2.com/)』というブログの管理人をつとめています。このブログは卍氏の理論を詰め込んだブログになっていて、大きなレースのみ『推奨軸馬』を無料で1頭提供しています。提供された馬が掲示板に入る確率はかなり高いので、非常に高く信用できるといえるでしょう。
更に詳しい卍指数を使った予想をチェックしたいという方は、卍氏が指数を提供しているブログの予想をチェックする事がオススメです。
・馬券モンスター(4週6000円):パソコンに競馬ソフト馬券モンスターをインストールする必要があります。
・卍データダイレクト(4週6000円):パソコンに競馬ソフト「ターゲット」をインストールしている必要があります。
・卍ビュワー(1週1200円):競馬ソフトは不要です。通常のブラウザーのみで閲覧が可能になっています。
・競馬放送局(1回500円):競馬ソフトは不要で、通常のブラウザーのみで利用する事が可能です。
・競馬予想GP(1日250円):競馬ソフトは不要ですがスマホアプリをダウンロードしておく必要があります。
・e-SHINBUN(1日800円):コンビニでプリントする事が可能です。
・競馬最強の法則WEB「卍の法則」(月額6000円):オンラインサービスでは卍指数を見つつウェブ上で馬券を組み立てることが投票まで可能。ダウンロード版では卍指数をダウンロードして各種競馬ソフトに取り込むことが可能です。
以上のように合計7つの競馬メディアで卍氏の指数を自分の予想の参考にする事が可能になっています。
卍指数は全部で45のファクーを用いて作られているもので、どの馬の回収率が高くて低いのかを数値化したものです。過去に回収率が高かった条件により多く当てはまっている馬ほど指数が高くなるように設計されており、卍氏はこの指数を使って大金を稼いだという実績があります。
競馬ソフトを普段から使っている方向け、紙媒体が好きな方向け、スマホ向けなど、色々なデバイスで卍指数を利用する事が可能になっています。興味がある方は是非チェックしてみて下さいね。

その他の方法で卍氏の予想を購入する方法は検証サイトが紹介していますのでご確認ください。

書籍で学ぶ



mk02.png

卍氏は今までの4冊の書籍を出版しています。そのどれもが卍指数に基づく競馬の勝ち方を記したもので、この書籍を読んでから上記で紹介した卍指数を使えば、より正確に確実に勝つ事が出来るようになっています。
出版されている本のタイトルは以下の通りになっています。
1億5000万円稼いだ馬券裁判男が明かす いま儲かる騎手・種牡馬・厩舎ランキング
1億5000万円稼いだ馬券裁判男卍の投資競馬講座
1億5000万円稼いだ馬券裁判男が明かす 競馬の勝ち方
馬券裁判 競馬で1億5000万円儲けた予想法の真実
特に一番売れていてオススメなのは『1億5000万円稼いだ馬券裁判男卍の投資競馬講座』です。この本の特徴は何と言っても豊富なインタビューの量です。
2015年のメディア初登場から2018年4月まで、累計30時間におよぶインタビューを大放出しているのが特徴で、あらゆる競馬の疑問に答えてくれているという形式がとても嬉しい一冊になっています。
インタビューだけでなく競馬予想ロジック、投資の思考、データ分析のコツについてもあます事なく説明してくれていますので、この本を読むだけで卍氏の競馬哲学をとことんまで知る事が出来る一冊になっています。
・卍氏ならこう増やす 資金10万円での戦略
・錬金システムの根幹 卍指数の構成
・投資としてのダートの期待値
・投資競馬における枠の重要性
・夏競馬&2歳戦で回収率を上げる方法
・逃げ先行馬を投資的観点で考える
・投資の観点から見た複勝・ワイドの真実
・馬体重は出走馬内の順位で見るべき
・騎手で勝利に近づく方法
・レース間隔の常識は間違いだらけ
・投資競馬で絶対にやってはいけないこと
・「2歳単勝」を投資に変える
・あえて卍氏に聞く ボウズを避ける方法
・パソコンまかせの自動投票・自動運転
競馬ファンであれば興味深い内容がこんなに沢山の項目からなっています!

まとめ



競馬ファンであれば誰もが知りたい、馬券裁判で有名になった卍氏の馬券哲学を知る事が出来るメディアと本を紹介してきました。順番から言うとまずは本で卍氏の卍指数を詳しく学び、その後にメディアで公開されている卍指数を使って自分で予想をするという流れが良いかと思いますよ!
皆さんも大金を稼いだ卍指数を自分で活用してみましょう!




posted by バタロー at 14:20 | 競馬予想

2020年02月19日

競馬の無料予想を公開しているおすすめサイトを3つ紹介

kmyk03.jpg

競馬の予想をしていると「誰かの予想に乗って簡単にお金を稼げないかな?」とか「他の人の予想を見て参考にしたいな」と思うことがあるはずです。簡単にお金を稼ぐことは絶対にできないですが、誰かの予想を参考にして自分の予想に反映させることは良いと思います。
自分よりも競馬が詳しい人や、自分では普段気にしないファクターを参考に予想している人の買い目などを知れれば勉強にもなりますし、自分の予想に上手く影響させることができれば的中率アップにも繋がると思います。
そこで利用されているのが競馬予想サイトです。競馬に詳しい人や、多くのデータや情報から予想を展開しているので為になることもきっと多いはずです。
しかし悪徳サイトが溢れかえっているネットで、有料情報を購入すると詐欺にあうこともあるため無料で知れれば一番良いですよね?
この記事では無料で予想を公開している優良サイトを3つ紹介したいと思います。最近なかなか馬券が当たらない人などは一度参考にしてみてはいかがでしょうか?

競馬予想サイトの有料情報には要注意!



kmyk02.jpg

この世に存在している競馬予想サイトのほとんどが悪徳サイトとなっており、簡単に有料情報を購入すると騙されることも多いので注意が必要になります。
有料情報を取り扱っていてさらに優良サイトと言うのはほんの一握りなので、気になるサイトのほとんどは悪徳だという認識でいた方が失敗が少なく済むと思います。またもし悪徳サイトだったとしても登録をしなかったり、無料の情報だけを利用するなら騙される心配もなくおすすめです。
ここで絶対に知っておいて欲しいことは「競馬予想サイトのほとんどが悪徳」ということ。そしてどうしても予想を知りたい時は無料の情報だけを利用した方が良いということです。無料とは言え中には登録した時のメールアドレスを売買しているサイトもあるので、もし登録をする時は普段利用していないアドレスを使うと良いと思います。

悪徳競馬予想サイトや詐欺については競馬情報サイト「ウマダネ」が詳しく紹介していますので、ぜひご確認ください。

無料予想を公開しているおすすめの競馬サイトを3つ紹介!



ここからは無料で予想を公開しているおすすめのサイトを紹介していきたいと思います。基本的に無料で公開しているサイトはブログ形式だったり、アフィリエイト広告で利益を出していいたりするため、簡易的なサイトが多いですがそれでも実力が高く、しっかりと定期的に的中をしているサイトもあります。
今回は登録すら必要がないサイトに注目して紹介していくので、安心して利用をすることができると思います。競馬を始めたばかりで右も左も分からないような人は是非参考にしてみてください。

おすすめサイトその1:吉馬



kmyk05.png

最初に紹介するのは「吉馬」というサイトです。競馬新聞と一緒に独自の指数からおすすめの競走馬を紹介しており、簡易的ではありますが予想も提供されています。
なんの登録もなく閲覧することができるため、予想の参考にするのに最適のサイトだと思います。ただの指数ではなく、直近の成績や能力などをしっかりと考慮されているため精度が高く、おすすめされている競走馬が上位に来ることも珍しくありません。
また推奨馬のに人気が低いことも多く、穴馬探しとしてもおすすめのサイトです。信用しすぎると痛い目を見ますが、自分の予想にプラスαを付け加えたい時にも最適ですね。
またこのサイトで予想されている馬の人気が高い時には自身を持って軸にすることもできるのでまずは予想を始める前に推奨馬の確認から始めるのも良いと思います。
中央競馬だけではなく地方競馬も全レース対応しているので、気になるレースがあった時は訪れてみましょう!

おすすめサイトその2:ウマークス



kmyk04.png

2つ目のおすすめサイトはウマークスになります。中央競馬の全レースの予想を無料で公開しており、その的中率の高さも注目のサイトになっています。
馬連での馬券予想がほとんどですが、推奨されている馬の多くが上位に食い込んできており、的中実績が多いのもうなずけます。
シンプルなサイトの作りになっていますが、指数なども表示されており、予想の参考にするのは最適だと思います。知りたい情報をすぐに簡単に知ることができるので利用者も少なくありません。
また大きなレースの時は枠番が決まる前から注目馬をピックアップして紹介されており、指数から推奨馬も表示してくれています。様々な観点から予想を展開しているので、自分のい予想をサポートしてくれる情報が盛りだくさんとなっています!

おすすめサイトその3:競馬サイエンス



kmyk01.jpg

最後におすすめするサイトは競馬サイエンスというサイトになります。統計学を元に、特殊なプログラムを用いて、順位予想をしています。管理人の方は馬の臨床獣医の経験があり、大量の競馬のデータから統計を駆使しサラブレッドの遺伝の仕組みなどを研究しており、他のサイトには出せないような予想を多く提供しています。
基本的に無料で予想を提供していますが、中には予測タイムや予測着順などは有料情報として販売されていますが、無料だけでも十分役に立つサイトになっています。
また悪徳ではないサイトなので気に入ったら有料情報を購入するのもありだと思います。シンプルな作りのサイトですが、しっかりと情報は提供されているのでオススメのサイトになっています。

まとめ



今回は無料で予想を提供しているおすすめのサイトを紹介させていただきました。無料サイトを利用する利点としては複数のサイトを一度に参考にできることがあると思います。今回紹介した3つのサイトも全て利用し、自分の予想に影響させることでさらに回収率や的中率も上げることができるのではないでしょうか?




posted by バタロー at 18:12 | 競馬予想

2020年02月12日

競馬に勝てない当たらない理由をズバリ解説!要注意な3つのタイプ

kk02.jpg

予想を的中させて競馬で稼ぎたい!せっかく馬券を買うんだから当たり前ですよね。が、しかし…何度やってもどうしても当たらない。そんな悩みを抱えている競馬ファンも多いのではないでしょうか?競馬が純粋に好きで楽しんでいると言っても、それでも負けばかりがかさめば素直に楽しめなくなってしまいますよね。

思い切って大きく賭けた時に思いっきり負けてしまった時なんて「もう競馬やめる!!」と思わず叫びたくなってしまうほどです。

しかし、一体なぜ負け続けてしまうんでしょうか?同じレースは1度たりともありません。それなのに負けが続くというのは単に運が悪いとか、たまたま不調が続いているだけとは考えにくいですよね。一体なぜ負け続けるのか…競馬に勝てない、当たらない理由について、この記事では詳しく解説していきたいと思います。

勝てない当たらない人に考えられるのは3つのタイプです。もしもその3タイプに当てはまっている人は要注意ですよ!

でも大丈夫。自分の弱点をしっかり自覚することこれから改善していくことが出来ます。自分の弱点を知って、競馬で勝ちまくり、当てまくりましょう!

競馬で勝てない当たらない…要注意な3つのタイプ


早速競馬で勝てない当たらない、要注意なタイプについて詳しく解説していきたいと思います。負けが続くとテンションまで下がってしまい「なんて俺はだめなんだ…俺には競馬は向いてないんだ…」なんて思ってしまいそうになりますがそんなことはありません。弱点を自覚すれば今からでも十分改善することが出来ます。

競馬ファンは数多く居ますが、その中にいるいわゆる「勝ち組」と呼ばれるような人達はたった5%しか居ないとされています。つまり残りの95%は負けている訳で、そんな95%の負け分が5%の勝ち組を潤している訳です。こう考えるとめちゃくちゃ悔しいですよね!なぜ勝てないのか、ここでしっかり知ってこれから改善していきましょう!

競馬で勝てないタイプその1「楽しむことが優先になっている」



kk03.jpg

競馬で楽しむことは大切なことです。そもそも楽しくなかったら競馬なんてやってないよ!なんて思うかも知れません。確かに楽しむことも大切ですが、例えばG1レースは必ず買うという人はライトな競馬ファンにも多いですよね。普段は競馬をやらないという人もG1レースは結構馬券を買ったりしています。

それ自体はもちろん悪いことではないですし、これも間違いなく競馬の楽しみ方の一つです。しかし、楽しむことと勝つことは残念ながら直結しません。楽しむために買った馬券ですから、勝てないのは当然と言ってもいいでしょう。

そもそもG1レースはガチガチの展開になることもあります。レベルの高いレースですし、数多くのスターホースが出走するので盛り上がりは凄いものですが、「稼げるレース」「馬券を的中させやすうレース」ではないんです。

毎回のように馬券を的中させている馬券師は、どのレースでも勝てるという訳ではありません。実は「馬券を的中させやすいレース」を見極めて勝負しているんです。もちろん的中率だけでなく回収率にも注目しています。予想が的中してもトリガミでは意味がないですもんね。

競馬で勝てないタイプその2「ムキになってしまう」



kk01.jpg

ムキになるなという方が難しいですが、競馬で負けるとついついムキになって「次は絶対取り返してやる!」なんて思ってしまうんですよね。しかし、このような人は競馬で勝つどころか負け続けてしまい、結果的に大損してしまう可能性が高いです。なぜなら、負けて熱くなっている状態では正常な判断をすることが出来なくなってしまうからです。

ギャンブルで頻繁に勝っている人のことを思い出してみましょう。みんな冷静ですよね。ギャンブルが強い人で目を血走らせてブツブツ言いながら競馬新聞を握りしめてレース展開を食い入るように見ているという人はなかなかいません。冷静な判断でなく感情を優先すると、競馬で勝つことはできないのです。

競馬で勝てないタイプその3「勉強をしていない」



kk04.jpg


勝ちたいとは思っているものの競馬の勉強をしていない…そんな人は実際、かなり多いのではないでしょうか?競馬はギャンブルですが、他のギャンブルとは大きく異なる特徴があります。それが、運要素だけではないということです。

競馬は競馬について勉強して予想の腕を磨けば的中率をアップさせることが出来ます。競馬の予想師や馬券師と呼ばれる人たちは簡単に予想しているように見えますが実はレースの展開予想のために非常に沢山の時間を割いています。あらゆる情報を集め、そして集めた情報を元にして自分なりのレース展開予想を組み立てていっているのです。

競馬で勝ちたいと思っているなら、競馬の勉強をするようにするといいでしょう。一体なぜこのレースは的中させることが出来たのか、何が原因で外れてしまったのかなど、終わったレースの分析は毎回行うようにするといいでしょう。競馬についての勉強量を増やすだけでも、勝ちの回数は増えていくことでしょう。

まとめ


競馬で勝てない当たらないタイプについてご紹介させていただきました!いかがでしたでしょうか?本当は心のどこかでわかっていてもなかなかはっきり自覚しないようにして「勝てないな〜」なんて勉強することを避けてしまうんですよね。

しかし、競馬について勉強すること、冷静になること、勝てるレースを選ぶことは勝つため、当てるための近道になります。是非実践してみてください。



posted by バタロー at 12:00 | 競馬予想

2020年01月27日

競馬の単勝馬券は勝てる?回収率を上げる3つの方法を紹介

kt03.jpg

競馬には現在では10種類の馬券がありますが、それぞれ特徴がありオッズ倍率も異なるためどの券種で買うか悩む人も多いと思います。

複勝や三連複などを予想する時は「1着はなさそうだけど3着まではあり得るな」という競走馬を見つけることも大切になりますが、やはり競馬は1着の馬を的中させることが一つの醍醐味でもあります。

そこでこの記事では単勝に注目し、当てるためのコツや回収率を上げるための方法などを紹介していきたいと思います!個人の考えなので「いやこっちの方が当たるでしょ」と思う所もあるかもしれませんが、一つの方法として参考にしていただければ幸いです!

競馬は1着を当てることが重要!



kt05.jpg

玄人の人では3着までは入りそうな穴馬の複勝に厚く賭けるという人も多いと思いますが、やはり競馬は1着を当ててなんぼだという考え方もあります。

もし単勝の的中率を上げることができれば、今度は2着になりそうな馬も予想して馬単で勝負できるようになりますし、さらに上を目指して三連単で馬券を買うという選択肢にもなります。

逆に1着を当てることができない限りなかなか馬単や三連単で馬券を的中させることはできません。ボックスや1着を2頭選択するという方法もありますが、その分買い目が増えてしまうため、初心者の内はおすすめしていません。

精度が高くなってきているなら少し買い目を増やしてボックスの三連単勝負も良いと思いますが、外した時のダメージは大きくなってしまうのです。

そのためまずは1着になる馬の予想をしっかりと立てることが重要になると考えています。1着をピンポイントで当てることができれば一気に幅が広がります。そして何よりも応援してて分かりやすいですし当てた時に気持ちが良い馬券でもありますw

単勝馬券の回収率を上げる3つの方法


ここから本題の単勝馬券で回収率を上げる方法について解説していきたいと思います。単勝だけで勝つ方法はありますが、何も考えずに予想し馬券を買っているだけではなかなかプラス収支にすることはできません。しっかりと回収率を上げることを意識して馬券を購入するようにしましょう1

回収率を上げる方法その1:レースの選定をしっかりとする



kt01.jpg

例え1番人気でオッズ倍率が1.3倍と多くの人に支持されている競走馬でも勝率は65%程度と言われています。そのため1.3倍の競走馬の単勝を買い続けてもプラス収支にすることは難しいのです。3回に1回はハズレてしまうので確率通りなら絶対にマイナス収支になる計算になります。

そのため、レースの選定をすることは回収率を上げる方法としては必須になります。どれだけその3回に1回来るハズレを見抜くことができるのかが重要になります。

また自信がある競走馬のオッズが高いようなレースを積極的に狙う必要があると思います。5回に1回しか当たらなくても5倍以上のオッズを当てているのなら回収率は100%を超えます。

倍率と自分の予想の自信を天秤にかけてうま味があるレースだけに絞って馬券を購入する必要があるのです。もしリスクの方が高いと判断した時には馬券は買わないようにしましょう。

回収率を上げる方法その2:ブッチギリの1番人気は避けるべき



kt02.jpg

レースの選定とも似ていますが自分が予想した馬のオッズが低すぎる時は買わないという選択をすることも一つの手ですね。どれだけ自信があっても惜しくも2着になったりします。そこが単勝の難しい所ですね。

自分が予想した馬のオッズが3倍か4倍以上の時だけ馬券を購入するようにすれば必然的に回収率が上がっていくと思います。

しかしここで注意したいのが「この馬が勝ってもオッズが低いから、可能性に賭けてオッズが高いこっちの馬にしよう」という考え方です。私の経験上この時はオッズが低い、最初に予想した馬が勝つことが多いです。だった自分も勝つと思っているからです。

穴馬にロマンを求め過ぎるとせっかく予想が当たっているのに馬券が外れるという最悪の事態になるので注意しましょう。

回収率を上げる方法その3:購入する時は1点狙い



kt04.png

中には悩んだ末に2頭の単勝を購入する人がいますがそうするとなかなか回収率を上げることができません。単勝で勝負するのなら1点に絞ることをおすすめします。少し不安ならプラスになるように複勝も購入するとか、悩んだ時は買わないようにすると良いでしょう。

それでもどうしても馬券を買いたい時は単勝ではなく馬連やワイドなど2頭を当てる馬券にチェンジすることが必要になります。

単勝人気とどうしてもオッズが低くなってしまいますし、高い時は勝率が低いことを意味します。1点に絞らないと最終的な収支はマイナスになることが多いでしょう。

単複馬券では責めつつ守りも優れているので、少し自信がない時は複勝でカバーするというのはありだと思います。1着になれば単勝でも複勝でも的中なので、単勝よりも払い戻しが多くなりますしおすすめです。

まとめ


今回は単勝で回収率を上げる方法をご紹介しました!結構当たり前のこともありますが、競馬を予想しているとその当たり前ができなくなってしまいます。

もしこっちの穴馬が来たら…と欲が出るとちゃんとした予想が出来なくなってしまうので、しっかりと1着を当てることだけに集中して予想を展開する必要があると思います。

予想した馬のオッズ倍率を見て購入するのかしないのかを検討して無駄な馬券を買わないようにしましょう!




posted by バタロー at 11:48 | 競馬予想

2020年01月14日

競馬予想に役立つ指数を無料で公開しているおすすめサイト5選

ks07.jpg 競馬には指数と呼ばれる競走馬の能力を数値化して表すものがあります。調子や馬体重の増減、レース会場との相性など他にも考えなければいけない要素はたくさんありますが、単純に数値化することで予想をスムーズに展開させることが出来ます。 多くの競馬ファンが指数を取り入れて予想をしてますが、個人で全て競走馬の指数を出すことは簡単ではありません。 そこでこの記事では無料で競走馬の指数を公開しているおすすめのサイトを5つ紹介したいと思います。サイトごとに指数の数値は変動するので、複数のサイトを利用することをおすすめしています。また自分に合ったサイトもきっとあると思うので、探してみてください!

競馬の指数って何!?

ks03.jpg 基本的に競馬の指数とはスピード指数のことを言います。レースの時計やラップの評価を数値化することでその競走馬の能力を一目で分かるように表示してくれます。 例えばレースの予想をする時に2頭の馬が気になったとします。1頭目は前走1着で実力がありそうに見える、逆に2頭目は前走が4着で劣っているように見える。しかしレースに出走した馬のレベルによっては2頭目の方が実は早いタイムで走っていた可能性があります。 違うレースに出走している限りその時のコースの状態なども影響するため比較することはとても難しいですが、指数で表示することである程度実力の差を知ることができるのです。 もちろん全てを指数で判断することは不可能ですが、予想する上で指数は大きな影響を及ぼすため使用する人が多いのです。 またスピード以外にも独自の視点から競走馬を指数で表示している競馬サイトも多くあります。中にはAIを使って指数を出したり、直近の3レースを反映させた指数を出したり、距離の相性やレース場との相性を考慮した指数もあります。 そのためサイトによって指数を数字は変動することが多く、一つのサイトだけではなく複数のサイトを利用するとさらに精度が高い予想をすることができるかもしれませんね。

競走馬の指数を無料で公開しているおすすめサイトを5つ紹介

指数は個人でも独自の計算方法で出すことは可能ですが、簡単ではありません。そこで指数を公開しているおすすめのサイトを5つ紹介していきたいと思います!さらに有料だとなかなか手が出しづらいと思うので、無料で公開しているサイトに絞ってまとめているので是非参考にしてみてください!

おすすめサイトのその1:吉馬

ks02.png 吉馬では中央競馬と地方競馬の両方の指数を提供しているサイトになります。登録なども一切不要で誰でも指数を確認することができるサイトになります。また開催される全てのレースに対応しているため、予想したいレースの指数を必ず見ることが出来ます。 主にスピード指数を提供しているのですが、さらにそこから直近のレースのタイムや実力などを考慮した最終的なおすすめ予想も提供しているので、競馬に詳しくなくても利用することで簡単に予想をすることができると思います。 サイトの作りもシンプルで見やすいので是非利用を検討してみてください。 吉馬のサイトに行く

おすすめのサイトその2:競馬新聞&スピード指数(無料)

ks06.png 2つ目のサイトは競馬新聞&スピード指数です。サイトの名前通り競馬新聞に独自の指数をプラスして無料で公開しています。このサイトも登録不要で利用できるため、安心して使うことが出来ます。 中央競馬だけですが、全てのレースに対応しているため気になるレースがあった時は参考にしましょう!また過去10年分の指数を見ることもできます。本当に指数が当たっているのか、また同じレースの過去の指数なども参考にできるため、使い方は様々です。 かなり分かりやすいサイト設計になっているので、すぐに情報が知りたい方にオススメのサイトです。 競馬新聞&スピード指数(無料)のサイトに行く

おすすめのサイトその3:J_Speed Web

ks01.jpg J_Speed Webでは競走馬の能力を数値化したスピード指数 瞬発力指数、展開予想図、指数を元に選出した連軸推奨馬等がレースごとに見ることができます。完全無料で誰でも閲覧することが出来ます。 ただのスピード指数だけではなく、他の要素も取り入れており、独自の数値を展開しているサイトになります。また指数を使った予想も公開しているので、予想の参考にするのには最適のサイトになります。 的中レースや過去レースの更新はお休み中ですが、最新のレースは公開されているので是非利用してみてください。 J_Speed Webのサイトに行く

おすすめのサイトその4:温故知福馬

ks05.png 自作のスピード指数を公開しているブログ型のサイトになります。独自の理論で導き出された指数はかなり精度が高く、参考にする価値がある数値となっています。 ブログ型なので登録などもなく情報を閲覧することができます。管理人とユーザーとの距離が近い感じもするので、単に予想の参考にするのではなく、競馬ファンが集まる場所としても利用している人も多いと思います。 温故知福馬のサイトに行く

おすすめのサイトその5:スピード指数

ks04.gif 競馬エイト(関西版)記者として栗東トレーニングセンターを中心に取材を行っていた山本尊さんが運営しているサイトになります。 全てのレースで指数を公開しているわけではないですが、無料で利用できるレースがあります。ずっと競馬に関係した仕事をしていた山本さんが指数を出しているため信頼度は高く、熱狂的なファンも多いサイトになります。 指数だけではなく、予想も無料で公開されているので、ぜひ一度参考にしてみてはいかがでしょうか? スピード指数のサイトに行く

まとめ

今回は競馬の指数に関する情報を記事で紹介させていただきました。完全に信用して馬券を購入するのもありですが、指数からさらに他の要素も取り入れた予想をすることできっと的中率も回収率もアップすると思うので参考にしてみてください!
posted by バタロー at 17:26 | 競馬予想
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。