アフィリエイト広告を利用しています
時計にまつわる薀蓄
  1. 1. 腕時計の誕生
  2. 2. no img 世界三大複雑機構 パーペチュアルカレンダー
  3. 3. no img 世界三大複雑機構 ミニッツリピーター
  4. 4. 世界三大複雑機構 トゥールビヨン
  5. 5. 世界で最も複雑な時計
  6. 6. クォーツショック
  7. 7. マリー・アントワネットが見られなかった時計
  8. 8. 今さら聞けない腕時計の各部パーツ名称
  9. 9. 機械式時計内部構造:自動巻き機構の部品
  10. 10. 機械式時計内部構造:ムーブメント表側部品
  11. 11. 腕時計のインデックスについて
  12. 12. 腕時計の文字盤について
  13. 13. 腕時計のリューズについて

広告

posted by fanblog

2021年02月01日

腕時計のリューズについて

腕時計のリューズについてご紹介します!
リューズも実はいろいろあります。。。


335-ryuzu.jpg
【ストレート】

リューズの頭頂部が平坦に成形されたタイプ。リューズ側面も直線的であることが多く、シンプルな印象を与えるため、ドレス系からスポーツ系まで幅広く採用される。


988-ryuzu.jpg
【ラウンド】

球状に成形されたリューズ。ドレスウォッチ向きでユニークかつ装飾的な意図の高い形状。懐中時計の時代から用いられているが、現行の時計では採用例は数少ない。


011-ryuzu.jpg
【レバーロック式リューズガード】

リューズをブリッジ状のリューズガードが保護。リューズガードに配されたレバーを閉じると、リューズをレバー先の爪が押し込み、開口部に密着させ、気密性を確保する。


ee7-ryuzu.jpg
【ファセット

リューズ頭頂部とその側面部付近を切削して、丸みを持たせたリューズ形状。現在でもとてもポピュラーな形状であり、数多くの時計で採用されているスタイル。


68e-ryuzu.jpg
【リューズガード】

リューズの左右に、張り出しを設けて、リューズを何かに衝突することを防止したり、衝撃を緩和する役割を果たす。スポーツ系の時計で採用されるケースが多い。


a8c-ryuzu.jpg
【カボション】

リューズの頭頂部に装飾パーツをはめ込んだスタイル。装飾性を高める工夫で、用いられる材質はさまざまだが、宝石を使って高級感を醸しだすものも少なくない。


8bd-ryuzu.jpg
【ドーム】

ファセットと同様に先端に丸みを帯びているが、こちらは側面から一体的なカーブを描く。操作性は高くないとされるが、大型サイズでそれをカバーする例もある。


035-ryuzu.jpg
【ルイ15世】

18世紀のフランス国王の名にちなんでおり、「ターバン型」とも呼ばれる。根元を絞った台形状。現行では、クラシカルなドレス系や大型航空時計によく用いられている。

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10510778

この記事へのトラックバック
プロフィール
美形サラリーマンさんの画像
美形サラリーマン
プロフィール
検索
最新記事
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
月別アーカイブ
人気俳優愛用時計
  1. 1. 人気俳優愛用時計:菅田将暉さん
  2. 2. 人気俳優愛用時計:横浜流星さん
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。