アフィリエイト広告を利用しています
ファン
最新記事
(09/27)記事更新−GreeShow電動携帯浄水器GS-2811のレビュー
(09/08)記事更新−2024/09/08仙南サーフクリーン大作戦への参加
(08/31)記事更新−シマノ24ツインパワーを簡単に解説
(08/30)記事更新−靴の臭いを強力に消臭するパウダー消臭剤のシューズシャワー
(08/29)記事更新−2024年秋シマノの新しいシャローランナー エクスセンス モニカ 125F ジェットブースト
(08/24)記事更新−サーフヒラメのワーム用ジグヘッドの自作
(08/17)記事更新−8インチタイヤ非電動キックボードのレビュー
(08/11)記事更新−2024/08/11仙南サーフクリーン大作戦への参加
(08/01)記事更新−2024/08/01仙南サーフ釣行記及び一袋
(07/22)記事更新−GreeShow電動携帯浄水器GS-2801のレビュー:災害時に飲料水が確保できるのか?
(07/14)記事更新−2024/07/14仙南サーフクリーン大作戦への参加
(07/06)記事更新−ウェットゲーターの自作
(07/03)記事更新−OGKフィッシュクリッパースリムのレビュー
(06/29)記事更新−2024/06/28仙南サーフ釣行記及び一袋
(06/27)記事更新−22サハラC3000HG用ハンドルノブの自作
(06/24)記事更新−サーフヒラメ用自作ジグヘッドの改造
(06/24)記事更新−サーフヒラメ用メタルジグのリメイク
(06/17)記事更新−2024年仙南サーフ開幕
(06/13)記事更新−ジャクソンの飛び過ぎダニエルをサーフで使ってみた感想
(06/10)記事更新−サーフフィッシング用尻当ての自作
カテゴリーアーカイブ
hito114ドットコム

2023年07月20日

ファンブログの見直し及びエックスサーバーで新規にブログ開始

A8.netネットが無料で提供しているファンブログを数年前から使っていますが、今回ブログアフィリエイトを本格的に始めようと思い、過去の記事の見直しを行うことにしました。

無料ブログだけだと心もとないので、新しくエックスサーバーを借りて、ワードプレスにてブログを立ち上げましたので、それぞれ紹介したいと思います。

経緯

60歳で定年退職して1年間程仕事を探しておりましたが、なかなか思うような所は見つかりません。

もし、仕事が見つかったとしても・・・

・朝から晩まで働く必要がある
・慣れない仕事で、慣れるまでが大変
・思うように休みが取れない
・歳とともに身体が辛くなる
・収入はあまり期待できない

という現実に遭遇し、残りの人生はこれでいいのか? と自問自答した結果、最後のチャンスにかけることにしました。

ブログアフィリエイトで成功したら、自宅でもどこでも好きな場所で、好きな時間に稼ぐことができ、とても有意義な人生になると思います。

騙されているとか、途中でやめることになるとか、いろいろ言う人はいますが、迷わずにブログアフィリエイトを進めていく予定です。

ファンブログの見直し

数年前に副業でアフィリエイトをやろうとA8.netに加入して、ファンブログを開始しており、700を超える記事がありました。

記事の内容は、一言何かをつぶやくだけとか、あまり役に立たない記事がほとんどで、売り上げは少ししかありませんでした。

役に立たない記事は、SEO的にも良くないとの事なので、ほぼすべての記事を削除し、一から出直すことにしました。

記事を削除した後に、あの記事は残しておいた方がよかったかな? と思う記事がありましたが、バックアップは取っていなかったので、もとに戻すことはできませんでした。

今では、記事の削除は慎重にすべき、またはバックアップを取っておっくべきだと反省しています。

その後、いくつか記事を書きましたが、あるキーワードでGoogleの検索の1頁目にでてくる記事が出てきました。

あんまり検索されないキーワードなのですが、無料ブログでも継続期間が長いとSEO的には強いのかなと思いました。

エックスサーバーの契約とワードプレスにてブログの開始

エックスサーバーを新規で借りて、有料のブログを立ち上げました。

本格的にアフィリエイトを開始するためには、無料でいつ削除されるかもしれないブログだけでは安心できないため、削除される可能性が極めて少ない有料ブログを契約しました。

有料ブログでは、アフィリエイトの大多数の方がワードプレスをやっているので私もワードプレスをやろうと思い、導入が簡単なエックスサーバーと契約しました。

新しく借りたエックスサーバーは、こちらになります。





エックスサーバーを最終的に選んだポイントは、下記の4点です。

・ワードプレスの導入がとっても簡単
・参考になる動画やブログがたくさんある
・A8.netでセルフバックをやっている

実際作ったサイトは、恥ずかしいですがこちらになります。

KIMG1132.JPG

hito114ドットコム

趣味である釣りに関するお役に立てる情報を発信していこうと思いますので、よろしくお願いします。

 

hito114ドットコム
サーフでのヒラメやマゴチの鮮度キープ方法
サーフヒラメ用格安アシストフックの自作
22サハラC3000HG実釣レビュー
サーフヒラメ用ロッドの選び方
サーフヒラメ用リールの選び方
サーフヒラメ用最低限の装備とは
濡れたウェーダー収納ケースの選び方
釣り好きが誕生日にもらって嬉しいプレゼント

posted by hito114 at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年07月17日

暑い夏を快適に!

仙台に住んでおりますが、今年は特に暑い夏です。
気温は毎日30℃越えで、今日は34℃もあります。

健康のために、毎日歩いているのですが、昼間は暑くて歩けません。
暑い夏でも比較的涼しい朝か夕方に歩くのですが、木の下でもない炎天下ではとても歩けません。

そこで暑い夏を快適に散歩するために活躍しているのが、この冷感タオルのオールクールです。

t01.jpg

この冷感タオル オールクールは、水で濡らしてサッと振ると、水の気化熱で涼しくなります。
幅30cm、長さが100cmなので、頭にがぶってもよし、首に巻いてもいいです。

タオルに含まれた水分は1時間もすれば乾いてしまいますが、500mlのPETボトルに飲料用として持参した安くて美味しい浄水器−ブリタの水の水で濡らせば、何時間でも冷やすことが可能です。

数年間使っていますが、耐久性も問題ありません。

冷感タオルに付属のボトルは密閉式で、蓋がカラビナのようになっているので、リュックサック等に引っ掛けることができてとても使いやすく、濡れたタオルをそのまま入れて持ち運ぶことが可能です。

散歩から帰ってきたら、美味しい麦茶が待ってます。

t03.jpg

この麦茶は、安くて美味しい浄水器−ブリタの水で作っているので、とても美味しいです。



Yahoo!ショッピング 楽天市場

hito114ドットコム

2023年07月14日

マキタバッテリーを車で充電しよう!

空き家になっている実家で1週間ほど掃除や片付けを行うことになったので、マキタの14.4Vインパクトとクリーナーを持って行こうと思いました。

しかし、空き家の実家は電気の契約を切っており、100Vの電源が使えなので、マキタのバッテリーを充電することができません。

車で行く予定でしたので、車内でバッテリーを充電できるように準備した上で行ってきましたので、ご紹介します。

保有している充電器

今まで保有していた充電器は、マキタのインパクト付属の純正充電器です。

充電器の裏にあるプレートを拝見すると、入力は100Vで430VAです。

従って、車で100Vで充電するためには、少なくとも430W以上、できれば500W以上のコンバーターが必要です。

makita1.jpgmakita2.jpg


500Wのコンバーターを探してみると、結構いいお値段がします。

そこで、別のいい方法がないかと調べてみたら、ありました。

マキタ互換充電器

マキタ用の充電器で入力電力が低いタイプを購入すれば、安い低出力のコンバーターで使用できます。

購入したのは、Gakkiti マキタ DC18RC 互換充電器という商品です。

入力電力が低い分、バッテリーの充電時間は多少長くなりますが、優しい充電ができるとも言えます。

これならなんとかなるだろうと、この充電器を購入しました。

makita3.jpgmakita4.jpg


DC/ACコンバーターは、安い150Wタイプを購入しました。



Yahoo!ショッピング 楽天市場

実際につかってみて

このDC/ACコンバーターとGakkiti マキタ DC18RC 互換充電器の組み合わせで、実際に車でマキタのバッテリーに充電してみました。

1週間、毎日30分〜1時間程、マキタの充電器を充電するために使用しましたが、問題なく充電できました。

DC/ACコンバーターは、100Vが2口、USBが2口ついていますので、今では車内に固定してスマホの充電として使っています。

いい買い物をしました。

hito114ドットコム

2023年07月12日

コインホームで小銭がすっきり

皆さんこんにちは。

世の中キャッシュレス時代で、なんでもカードやらアプリで買い物ができる時代になりましたが、まだまだ現金のお札や小銭が必要ですよね。

しかたなく小銭を持ち歩いているのですが、普通の小銭入れだと使う際にもたつくので、何とかならないかなと思っていた時に、見つけました、コインホームです。

coinhome.jpg

各小銭が4、5枚ずつ総額2,775円分収納でき、使いたい小銭がサッとスマートに出せ、全くもたつくことはありません。



Yahoo!ショッピング 楽天市場

各種類の小銭が1個でも落ちることなく収納できますので、とても便利です。

ただ、使っていて一つだけ不便なことがありました。

各種類の小銭は4〜5枚収納できるのですが、当然ながらそれ以上は収納できないということです。

小銭の大きさは決まっていますので、他の空いている部分に違う小銭は収納できません。

よって、おつりを小銭でもらった際に、コインホームに収納できない場面が発生します。

使い始めは、しかたがないので収納できない小銭をズボンのポケットにしまっていましたが、なんとからないかなと考えていました。

coin3.jpg

そして、やっとその回避方法を見つけました。

コインケースと一緒に使うことです。

coin2.jpg

これで、コインホームに小銭が入りきらなくても、小銭はコインケースに収納できます。

小銭を取り出すときは、コインホームから簡単にとりだすことができて、うまく利用できます。

お札は、薄いサイフに免許証などと一緒にいれておいて、小銭はこちらです。

はやく、スマホだけで決済できる時代がくるといいですね。

hito114ドットコム

2023年07月11日

ネックリフレッシュ NR05 商品レビュー

歳を取ったせいか首回りが痛くなったので、ネックリフレッシュ NR05を購入してみました。

NR05.jpg

詳しい仕様は商品サイトで確認できますが、まず気に入ったのが、皮膚にあたるパット部がジェルタイプではなく、ステンレスなんです。

昔であれば、パットはジェルタイプが一般的であり、使っていると汚くなってくるので、新品に交換する必要がありましたが、このタイプは交換が必要ありません。

次に温熱です。

今年は暑い夏ですが、それでも温熱実施すると、とても気持ちがいいです。

温熱OFFの設定もありますので、自分で好きな方を選ぶことが可能です。

軽さも軽くて、首が重いということはありません。

首にぴったりフィットするので、軽いストレッチをやりながらでも問題ありません。

耐久性については、まだ購入したばかりなのでわかりませんが、今のところとても気に入りました。

 

hito114ドットコム

2023年07月09日

簡単チャーハンとなんちゃって冷やし中華そば

今日は朝から5,000歩ほど散歩してお腹がすいたので、いつもと違う昼ご飯を作ってみました。

簡単チャーハンとなんちゃって冷やし中華そばの2品です。

簡単チャーハン

簡単チャーハンを美味しく作るコツは、なんといっても鉄のフライパンが重要です。

他の鍋だと味気ないのですが、鉄のフライパンだと唐辛子と塩と胡椒だけでなんとかなります。






まずは具材を2人前準備します。

唐辛子2つハサミで細かく切り、卵1個、ねぎの青い所を適当にみじん切り、ウインナー1本を5mm角程度のあられ切り、ごはんを適当に準備します。

鉄板を中火から強火で熱して、サラダオイルをひいて、唐辛子で辛みを出し、卵とごはんを入れて強火で焼きます。

他の具材も入れて、塩と胡椒で味を調えておしまいです。

鉄のフライパンを使うとこれだけで美味しいチャーハンにりますから不思議です。

なんちゃって冷やし中華そば

次に、なんちゃって冷やし中華そばをつくりました。

具材は3種類で、卵の薄焼き、ウインナーの細焼き、漬物のキュウリの細切りを準備します。

海苔も用意しようと思いましたが、忘れてしまいました。

次に麺つゆは、水、砂糖、酢、醤油、ごま油を適当に混ぜ合わせてみました。

麺は、インスタント麺を茹でて、冷水で冷やします。

ゴマが無いのが寂しいですが、これだけで、なんちゃって冷やし中華になりました。

なかなか美味しいいつもと変わった昼ご飯になり、満足しました。

 

hito114ドットコム

2023年07月06日

サーフでヒラメ狙いのリールについて

サーフでヒラメやマゴチなどのフラットフィッシュを狙う場合、リールの選び方をまとめてみました。

https://hito114.com/reel/
230802 1.jpg

安価で性能がいいおすすめのリールは、22サハラC3000HGです。

https://hito114.com/review-of-sahara/
230724 3.jpg

hito114ドットコム
posted by hito114 at 11:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年07月05日

仙南サーフでヒラメを狙うPEラインのおすすめの太さ

7月に入ってポツポツ釣れるようになってきた仙南サーフ。

これからヒラメやマゴチなど、楽しませてくれることでしょう。

さて、皆さんはサーフでヒラメを狙う時のPEラインは何号の太さのPEラインを使っているのでしょうね?

私は、昔はいろいろなメーカーや太さを試してみましたが、最近ではシマノのピットブル、1.5号これ一筋です。

PEラインの太さですが、0.8号や1.0号を使っていた時もありましたが、へたくそなせいで、大物がかかるとラインブレークが多いため、飛びを少し我慢して1.5号に落ち着いています。

これなら、座布団ヒラメでも問題なし・・・って、まだ子座布団しか経験ありません。

高いラインを購入するより安くて丈夫、気になったらすぐに新しいラインに切り替えてもお財布に優しいところが気に入っています。

https://hito114.com/pe-line/
231011 01.jpg
posted by hito114 at 18:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年05月19日

モバイルSuicaの通信エラー対処方法

モバイルSuicaのアプリを立ち上げようとしても、通信エラーで立ち上がらない時の対処方法が見つかりましたので、備忘録として記録します。

エラーメッセージ

立ち上げ時のエラーメッセージは下記の通りです。

Screenshot_20220521-071435.png

エラーコードは、S003の他にも、H012等微妙に変わります。

確認した事項


下記を試しましたが、アプリは立ち上がず、同じエラーメッセージが出ました。

・ストレージやキャッシュをクリア
・アプリの再インストール

エラー判明のきっかけ

しばらくして、電車の中で再度アプリを立ち上げたら、問題なくたちあがりました。

きっとモバイルSuicaのサーバートラブルだったのだろうと思い、これで家でも立ち上がると思ったので、家に帰って早速試してみたらだめでした。

原因のまとめ

いままでの状況を簡単にまとめてみました。

・家でWiFi接続の際は、モバイルSuicaは立ち上がらない
・外で4Gまたは5G回線接続の際は、もんだいなく立ち上がる

結論

家のWiFiでは接続できないことが判明しました。

ネットで検索してみると、公衆無線LANなど不安定なWiFiでは立ち上がらないらしいとの事です。

しかし、自宅のWiFiはSo-netのminicoを利用しておりIPv6の光回線ですので、不安定ではありません。

自宅のWiFiは、PCやスマホで利用していますが、モバイルSuica以外は特にトラブルは発生していません。

どうやらIPv6のWiFiでは、モバイルSuicaは立ち上がらないみたいです。

早くモバイルSuicaでIPv6の対応をしてくれないかなと願っています。

2024年1月12日追記

WiFiでつながるようになりました。
SUICAはやっとIPv6に対応したのでしょうか?
それともSo-netが何かを変更したのかな?
タグ:Suica
posted by hito114 at 15:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記