アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年07月13日

汚部屋に挑んだ1日目








7月いっぱいで舅、姑の住んでる部屋を解約することになりました

賃貸なのであっさり退出することはできますが

部屋にある大量の物、物、物を片付け無ければいけません


戦闘態勢でいざ始めました

1階なのでちょっとした庭があるんですが、そこにはたくさんの鉢植えに植物が増えまくってました

私は植物と言えばすぐに枯らしてしまう派(どんな派?)

姑は上手にどんどん増やしていく派の様です

良い事ですが(;'∀')

鉢植えだけで半日かかりそう

鉢も数個、しかも重たいやつ!!


おまけに、庭には倉庫代わりに色んな物が放置!

段ボール箱3つ

スチール棚

大工道具

ほうき3本?

クリアーケース(衣類を入れるやつ)4つ

中身は書類!紙類です


オーマイガーです

確認して処分しないといけないやつです


外にこれだけあるってことは中にもある???

はい!押入れの、そこら中に書類の束が!

しかもケースに入れて無くて、布団やものの隙間隙間に入れてるのでカオス状態

なんで、こんな入れ方するかな〜( ̄▽ ̄;)


紙の虫でかゆいです


兎に角細かいところは置いておいて、不燃ごみを集中的に片付けて行きました

何故なら、翌日うちのマンションの不燃ごみの日だからです

キッチン用品、バス用品、クリアーケース、スチールケース、棚、額、その他カオスなものたち

多分3日で軽トラックに1台半くらい出たと思います


1日目は不燃ごみに集中でまとめ

うちの車で3往復!!!

半分捨てることに成功!!!

お昼弁当持参で終わったのが7時

捨て往復で時間がかかり、コンビニでお弁当を買って

家、風呂、ご飯が終わったのが夜9時

はあ〜疲れまくり〜


即、就寝



1日目終了

最後まで読んでいただきありがとうございます。
ポチっと応援していただければ頑張れます。
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村




posted by hibikaigonoketui at 21:35 | TrackBack(0) | 舅、姑

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6468432
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
最新記事
<< %年12月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村 にほんブログ村にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
プロフィール
さんの画像

認知症初期の母要介護4の在宅介護のため始めたブログでしたが 2015年12月に母は永眠しました。 自営業の悩みもあり日々忙しくしています 50代主婦日常の日記です
カテゴリアーカイブ
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。