アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2018年05月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
へろごんさんの画像
へろごん
チェロ、ヴァイオリンを始めてあっという間に10余年が過ぎました。失敗も数多く経験しましたが、沢山の音楽仲間や先生・演奏家の方々と知り合えて楽しいです。ブログでは経験談が何かのお役に立てれば幸いです。
プロフィール
日別アーカイブ
リンク集
フルーツメール

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村


楽器ランキングへ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年05月31日

シダックスがカラオケ事業から撤退





今日は直接弦楽器の話ではないですが、練習環境で残念なことがありました。
本ブログでも練習場所として推薦していたシダックスが、カラオケ事業から撤退するとのことです。

シダックスは本業は給食事業ですが、それなりの料理を提供できるメリットを生かして、長らくカラオケ事業も行っていました。またカラオケだけではなく、個室を提供するサービスとして、楽器練習もOKでした。「レンタルルームで」と言えば、カラオケを使わない代わりに割引で利用できたのです。

利用の都度、割引チケットもよく貰いましたね。また木曜日のメンズデー(女性は水曜日のレディスデー)は、ドリンク代だけで2時間部屋代無料で利用でき重宝しました。かつては週2くらい通っていたせいか、Tポイントが随分貯まりましたよ。

私だけではなく、音楽仲間もけっこう利用していました。私は主にヴァイオリンの練習でよく利用していましたが、他の部屋からはトランペットやトロンボーンの音が、小さく漏れ聞こえていました。近い部屋だとたまにチューナーの針が動くこともあったり(^_^;)

ここ2年ほどは事業縮小の動きがあり、かなり店舗が整理されていました。現存店舗はカラオケ館に譲渡するようです。カラオケ館は利用したことがないので、公に楽器の練習が可能かどうか知らないのですが、微妙な気がしますね。周りの客から苦情がくるから、楽器は断わる方針のカラオケ店は少なくないので。

昨今の経営環境を考えれば撤退やむなしなのでしょうけど、非常に残念です。でも今まで練習環境を提供してくれて有難うと伝えたい。



タグ:シダックス
posted by へろごん at 22:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

2018年05月19日

先生の血液型と指導の傾向





血液型が気質や行動に影響を与えているかどうかは分かりません。ただ私は血液型別の傾向の違いは何となくあって、思わぬところに出る、と感じています。少なくとも占いとは違うでしょう。もっとも占いだって、ちゃんと統計的な裏付けがあるものであれば、何か意味があるのでしょうけど。

ただ血液型と聞いただけで、拒絶反応を示す方もいらっしゃるので、今回は軽い読みもの程度に考えて下さい。


プロのヴァイオリン奏者はB型が多い?

プロの弦楽器奏者、中でもヴァイオリンはB型が多い傾向があるなと、以前から思っていました。もちろん日本人の血液型の割合はおおよそ、O型3割、A型4割、B型2割、AB型1割ですから、それを考慮しても多いなという意味です。

先生方や音楽教室の経営者に聞いても、同感の人は多いようです。B型は日本人では少数派なので、いっそう目立ちます。その分A型が少ない感じ。

とはいえちゃんとしたデータが無いので、うかつなことは言えません。ただ血液型により何かしらの傾向があるとしても、例えばコンクールの成績や評価は、血液型のせいではなく、ご本人の努力の結果なのは間違いないです。そもそも割合が多くても、B型が弦楽器に適性があるかという話の話です。

個人的にはB型の多さは、演奏家がしっかり食べていける職業かという判断より、損得をあまり考えず、ひたすら没頭する人が多いという結果だと解釈しています。

なおアマチュアの場合は、A型は目立って少ないということはなく、私含めて普通にいますね。


血液型別の指導の傾向は?

それはさておき、私は個人レッスンやグループ・アンサンブルレッスンで、多くの先生(全員女性)から指導を受けました。一応全員の血液型を知っています。

 チェロ:   O型2名、A型2名、B型3名
 ヴァイオリン:O型3名、AB型1名

それらの中で何となく感じた先生としての共通点を挙げてみます。また直接習ったことはないですが、よく知っている先生の傾向も加味します。

 A型は責任感で指導する感じ。できるまで同じ所を繰り返させる傾向。
 あまり褒めない(笑) 俗にいわれる完璧主義のせいか。
 おそらくこれができずに、この先が積み上げられるのかという考え方。

 O型は人による感じ。非常に生徒思いの先生がいると思えば、
 先生業を職業として割り切っている印象の先生もいる。
 指導はしばらく続けて弾けそうになかったら、適当な所で切り上げる感じ。
 褒め上手。若い先生だと年長の生徒に遠慮がちな人も。


 B型はマイペースっぽい。先生都合のレッスン変更がやや多い印象。
 一方落ち着いたタイプの先生は、生徒の面倒見もいい。
 弾けない所を技術的に解決する傾向が強い感じ。
 
 AB型はそもそも人数が少なくて、残念ながらよく分かりません。
 が、おそらく指導は厳しいのではないかと…



いかがでしょうか。もちろん音大の受験向け指導だったら、また違うでしょうけどね。
あ、ヴァイオリンはB型が多そうといいながら、私は一人も習ったことないや(^^ゞ

私自身は血液型による相性というのはあまり関心がありません。それ以前に個人差が多いことと、自分がどう振る舞うかでレッスンの充実度が変わるからです。

それでも自分の場合は、面倒見のよいO型の先生が信頼できるかなと思っています。あくまで自分の感想で、全員に当てはまる話ではありません。血液型で人を決めつけてはいけないことを、重ねて申し添えておきます。



タグ:血液型
posted by へろごん at 01:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。