アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2019年02月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
へろごんさんの画像
へろごん
チェロ、ヴァイオリンを始めてあっという間に10余年が過ぎました。失敗も数多く経験しましたが、沢山の音楽仲間や先生・演奏家の方々と知り合えて楽しいです。ブログでは経験談が何かのお役に立てれば幸いです。
プロフィール
日別アーカイブ
リンク集
フルーツメール

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村


楽器ランキングへ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年10月10日

チューナーについて

弾く前には調弦は欠かせません。気温や湿度でピッチはすぐ狂います。楽器をケースに入れて置いたら、ペグがメチャクチャ緩んでいたなんてことはざらです。

ということでチューナーは必需品です。さすがに音叉を使うのは弦楽器店の職人さんしか見たことがなく、ピアノで音をもらうのではなければ、一般的には電子式のチューナーを使います。初心者のうちは、先生が合わせてくれると思いますが。

最近はこのようなメトロノーム付きのタイプが便利です。通常はA(ラ)を442HzにセットしてA線を合わせます。このタイプは音も出るし、メーターでズレを確認しながら視覚的に合わせることも可能です。

チューナーとメトロノームの1台2役!ヤマハ チューナーメトロノーム TDM-75

価格:3,024円
(2016/10/10 12:55時点)
感想(0件)



本来はそのあとチェロならA線とD線、D線とG線、G線とC線の順番に重音でうなりが聞こえなくなるように合わせていきます。ヴァイオリンならA線とD線、D線とG線、A線とE線の順です。とはいえ初心者には難しいので、チューナーでそれぞれの弦を合わせるのはアリと思います。

アンサンブルなどに参加するようになったら、クリップ式のチューナーも持つと便利です。音をマイクのほか振動で拾うことができるので、大勢が音出ししている中でも、自分の音だけ拾ってチューニングできるからです。

【Gibson/ギブソンピックが1枚ついてくる♪】【あす楽対応】MORRIS/モーリス CT-4/CT4 クリップ式クロマチックチューナー 左利きの方にもオススメです【RCP】【P5】

価格:1,050円
(2016/10/10 13:14時点)
感想(0件)



余談ですが、音程に自信がないうちはチューナーと傍らに置いて、1音1音確かめていく方法もあります。本来は響きで音程を取っていくため先生によっては勧めないでしょうが、最初に教わったチェロ個人レッスンの先生は、大人の生徒の場合はアリとおっしゃっていました。特にポジションチェンジした際に、大きく音程を外しがちなチェロには有効かと思います。








×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。