新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年07月23日
ADHDとは?〜困ったちゃん編〜
そもそもADHDとは?
今日は「ADHD」について、私なりにまとめてみたいと思います。
一般的によく言われる特徴は
・落ち着きがない
・ケアレスミスが多い
・興味があることとないことの取り組みの差が激しい。
etc....
とありますが。
◆ADHDとは◆(Wikipediaより)
衝動性(impulsive)・過活動(hyperactive)・不注意(inattentive)などの症状が[10]、通常12歳までに確認されるが、過活動が顕著でない不注意優勢型の場合、幼少期には周囲が気付かない場合も多い。
大人のADHDだとこんな特徴も外からわかりづらいものばかり。
このADHD。特徴のせいで困っている方はもちろん。
外側からみたら、ADHDだとわかりづらい為に、周りに理解されず苦しい思いをしている方が非常に
多くいらっしゃると思います。
実際、私もその中の一人です。
このブログでは自分自身の経験を踏まえ「外から見てADHDとわかりづらい人」を対象として記事を書いていきます。
ある時の職場の友達との会話
ヘニー「私ADHDだっていわれたんだ」
友達「え?全然そんな風に見えないよ!」
友達は全く悪気はありません。
むしろ、励ましてくれてさえいます。
でもそんな言葉にさえ「理解されないんだ」と
傷つく日々でした。
こんな時、まず理解される必要もないのかなと、後々冷静になったタイミングで気づいたものでした。
そんなこと言ったって理解されないのは悲しい。
多くの人は、自分の家族や友達、大切な人に理解されたいと思うものかと思います。
もちろん、気にしないタイプの人もいるでしょうが
私は
「理解されなくてもいいんだ」
「自分にとって大事な人にだけ理解されればいい」
そう考えています。
現実問題、職場の人にこそ理解してほしいと感じますが、相手は「ADHD」という曖昧な不便さを感じることが大変難しいものです。
当人自身、自分が具体的にどんな風に困っているのかさえ言葉で説明するのが難しいことがあるくらいなのです。
また、ADHDではない人たちはその感覚を感じたことがないので、わからなくて当然というか仕方がない気もします。
上記を考えると「理解されることを悲しむより、仕方ないと思う」方が精神衛生的には楽なのかなぁと感じます。
もちろん、人間ですので話してみないことにはその人が「理解してくれる人」「理解しようとしようとしてくれる人」または「理解するのが難しい人」
かは、わかりません。
まずは「自分が話しやすい人」に打ち明けてみましょう。
家族、友達問わず、意外と力になってくれるものです。
◆今日のまとめ◆
外からわかりずらい「ADHD」さんの場合・・・
@多くの人から理解されなくても大丈夫!
Aむしろ体験したことのない人が理解するほうが難しい!
Bまずは「自分にとって信用できる人」に打ち明けてみましょう!
今日の所はこんな感じで!
少しでも参考になれば幸いです。
なんだかピンポイントな記事になってしまいましたね(笑
ここまでマイナス面のお話でしたが、明日は「ADHDは天才型?」について書いていきます
今日は「ADHD」について、私なりにまとめてみたいと思います。
一般的によく言われる特徴は
・落ち着きがない
・ケアレスミスが多い
・興味があることとないことの取り組みの差が激しい。
etc....
とありますが。
◆ADHDとは◆(Wikipediaより)
衝動性(impulsive)・過活動(hyperactive)・不注意(inattentive)などの症状が[10]、通常12歳までに確認されるが、過活動が顕著でない不注意優勢型の場合、幼少期には周囲が気付かない場合も多い。
大人のADHDだとこんな特徴も外からわかりづらいものばかり。
このADHD。特徴のせいで困っている方はもちろん。
外側からみたら、ADHDだとわかりづらい為に、周りに理解されず苦しい思いをしている方が非常に
多くいらっしゃると思います。
実際、私もその中の一人です。
このブログでは自分自身の経験を踏まえ「外から見てADHDとわかりづらい人」を対象として記事を書いていきます。
ある時の職場の友達との会話
ヘニー「私ADHDだっていわれたんだ」
友達「え?全然そんな風に見えないよ!」
友達は全く悪気はありません。
むしろ、励ましてくれてさえいます。
でもそんな言葉にさえ「理解されないんだ」と
傷つく日々でした。
こんな時、まず理解される必要もないのかなと、後々冷静になったタイミングで気づいたものでした。
そんなこと言ったって理解されないのは悲しい。
多くの人は、自分の家族や友達、大切な人に理解されたいと思うものかと思います。
もちろん、気にしないタイプの人もいるでしょうが
私は
「理解されなくてもいいんだ」
「自分にとって大事な人にだけ理解されればいい」
そう考えています。
現実問題、職場の人にこそ理解してほしいと感じますが、相手は「ADHD」という曖昧な不便さを感じることが大変難しいものです。
当人自身、自分が具体的にどんな風に困っているのかさえ言葉で説明するのが難しいことがあるくらいなのです。
また、ADHDではない人たちはその感覚を感じたことがないので、わからなくて当然というか仕方がない気もします。
上記を考えると「理解されることを悲しむより、仕方ないと思う」方が精神衛生的には楽なのかなぁと感じます。
もちろん、人間ですので話してみないことにはその人が「理解してくれる人」「理解しようとしようとしてくれる人」または「理解するのが難しい人」
かは、わかりません。
まずは「自分が話しやすい人」に打ち明けてみましょう。
家族、友達問わず、意外と力になってくれるものです。
◆今日のまとめ◆
外からわかりずらい「ADHD」さんの場合・・・
@多くの人から理解されなくても大丈夫!
Aむしろ体験したことのない人が理解するほうが難しい!
Bまずは「自分にとって信用できる人」に打ち明けてみましょう!
今日の所はこんな感じで!
少しでも参考になれば幸いです。
なんだかピンポイントな記事になってしまいましたね(笑
ここまでマイナス面のお話でしたが、明日は「ADHDは天才型?」について書いていきます
マンガで分かる心療内科(13) (コミック) [ ゆうきゆう ] 価格:699円 |
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2017年07月22日
ADHD・AC・HSPの困りごと
私が人生で困っていたこと。
みんなそれぞれ人生の悩みがあると思います。
ここからは、ADHDやAC、HSPに関連付かないものも含まれますが、私が困っていたことをリストアップしていきます。
後々、記事にしていきますね〜
第1章◆それぞれの特徴
ADHD(注意欠如・多動症)とは?
AC(アダルトチルドレン)とは?
HSP(人一倍敏感な人)とは?
第2の章◆人間関係
@はじめましての始め方
A依存と共依存原因と対策
B職場の人間関係
C人の心が見えすぎていませんか?
第3章◆やる気って根性の問題なの?
@やる気が出ない。それって根性がないから?
A努力できる人間とできない人間がいる
Bむやみな努力はやめて工夫しよう
Cまずは1個だけ、一分だけ
ひとまずこんな所でしょうか。
これから徐々に書いていこうと思います
みんなそれぞれ人生の悩みがあると思います。
ここからは、ADHDやAC、HSPに関連付かないものも含まれますが、私が困っていたことをリストアップしていきます。
後々、記事にしていきますね〜
第1章◆それぞれの特徴
ADHD(注意欠如・多動症)とは?
AC(アダルトチルドレン)とは?
HSP(人一倍敏感な人)とは?
第2の章◆人間関係
@はじめましての始め方
A依存と共依存原因と対策
B職場の人間関係
C人の心が見えすぎていませんか?
第3章◆やる気って根性の問題なの?
@やる気が出ない。それって根性がないから?
A努力できる人間とできない人間がいる
Bむやみな努力はやめて工夫しよう
Cまずは1個だけ、一分だけ
ひとまずこんな所でしょうか。
これから徐々に書いていこうと思います
2017年07月21日
ネットで診断してみる?
まずはネット診断。
これってバカにならないんです。
自分が「生きづらい」原因が少しでもわかれば、解決の糸口が見つかりやすくなると思うんです。
私のこんがらがった問題が少しずつ解けていったのはここからでした。
徒然と日記を書いていくわけですが、ここで私のスペックを紹介していきます。
ヘニーの歴史
現在25歳。
最終学歴専門学校中退(学費が高くて)
中退後、人の紹介を頼りに夜の仕事をしながら衣装制作。
途中、制作会社から委託を受け舞台衣装、スタイリスト業務にも挑戦。
その後、ファッションスクールに半年通う。
半年間、派遣社員をやってみる。
そして、友人の紹介で縫製、衣装会社勤め。+デザフェスで声をかけられ自分のブランド始動。
こんな感じ。
上がり下がりの激しい人生ですが、最後の方はかなり充実した日常だった。
なのになぜ止まってしまったのか。
ずっと「生きづらい」ということが人生の端々にあった。
「満たされない」感じ。
なんでこんなに?
欲しいものを全部体験して、全部手に入ったのに?
なんでだろう?
そしてヘニーは歩くのをやめてしまった。
はじまりはもっと前に遡るみたい。
そして原因は、アダルトチルドレンであること。
その前にADHDであること。
その前にHSPであること。
これらは全て病気ではありません。
でも、これらが原因で鬱や精神疾患という二次障害を生み出すことになるのです。
不安定さは精神の狂いを生み、感受性豊かでることが仕事に生かされる反面、とても傷つきやすく、脆い。
そして傷はトラウマとなり、新たな不安や虚無感を生む。
負のスパイラル。
こんなこんがらがった状態にあるのを知ってか知らずか違和感を感じ始めた10年前から少しずつ
いろんな部分を改善して今の自分があります。
遂に病院へ行き原因がクリアになった今、また更に生きやすくはなった。
まずは自分の状態を知ることが解決の第一歩だと思いました。
これってバカにならないんです。
自分が「生きづらい」原因が少しでもわかれば、解決の糸口が見つかりやすくなると思うんです。
私のこんがらがった問題が少しずつ解けていったのはここからでした。
徒然と日記を書いていくわけですが、ここで私のスペックを紹介していきます。
ヘニーの歴史
現在25歳。
最終学歴専門学校中退(学費が高くて)
中退後、人の紹介を頼りに夜の仕事をしながら衣装制作。
途中、制作会社から委託を受け舞台衣装、スタイリスト業務にも挑戦。
その後、ファッションスクールに半年通う。
半年間、派遣社員をやってみる。
そして、友人の紹介で縫製、衣装会社勤め。+デザフェスで声をかけられ自分のブランド始動。
こんな感じ。
上がり下がりの激しい人生ですが、最後の方はかなり充実した日常だった。
なのになぜ止まってしまったのか。
ずっと「生きづらい」ということが人生の端々にあった。
「満たされない」感じ。
なんでこんなに?
欲しいものを全部体験して、全部手に入ったのに?
なんでだろう?
そしてヘニーは歩くのをやめてしまった。
はじまりはもっと前に遡るみたい。
そして原因は、アダルトチルドレンであること。
その前にADHDであること。
その前にHSPであること。
これらは全て病気ではありません。
でも、これらが原因で鬱や精神疾患という二次障害を生み出すことになるのです。
不安定さは精神の狂いを生み、感受性豊かでることが仕事に生かされる反面、とても傷つきやすく、脆い。
そして傷はトラウマとなり、新たな不安や虚無感を生む。
負のスパイラル。
こんなこんがらがった状態にあるのを知ってか知らずか違和感を感じ始めた10年前から少しずつ
いろんな部分を改善して今の自分があります。
遂に病院へ行き原因がクリアになった今、また更に生きやすくはなった。
まずは自分の状態を知ることが解決の第一歩だと思いました。
はじめに
ADHAでADでHSP
三重苦?
そんな私。
これが判明したのはごくごく最近の話。
それまで自分がこんなにややこしいことになっているなんて気づいてなかった。
今まで感じていたのは「生きづらさ」
その生きづらさを克服するためにいろんな情報を試してきた。
この10年間で人間以下から人間になった。
精神に病気を抱えてる人
生きづらさを抱えている人
普通に人生をよりよくしたい人へ
10年間で見つけたライフハックを発信していきたいとおもいます。
現状
心療内科通い
定職なし
実家住まい
こんな私ですが、日々夢を叶える為にいろんな物を試していきます。
三重苦?
そんな私。
これが判明したのはごくごく最近の話。
それまで自分がこんなにややこしいことになっているなんて気づいてなかった。
今まで感じていたのは「生きづらさ」
その生きづらさを克服するためにいろんな情報を試してきた。
この10年間で人間以下から人間になった。
精神に病気を抱えてる人
生きづらさを抱えている人
普通に人生をよりよくしたい人へ
10年間で見つけたライフハックを発信していきたいとおもいます。
現状
心療内科通い
定職なし
実家住まい
こんな私ですが、日々夢を叶える為にいろんな物を試していきます。