2014年11月22日
5.SoftEtherでVPN環境を作る【Android端末から自宅PCにVNCで接続する例】
最後に、softetherで構築したの自宅にVPNサーバーに接続し、
Android版のVNCで接続する方法です。
VPNサーバーの設定については、ここからお読みください。
今日一日、ブログを更新してかなり疲れたのでさらに、ざっくりになります。
《1》Android版のVNCをスマフォにインストールします。
《2》設定⇒その他の設定⇒VPNで、
自宅のVPNサーバーを登録します。
下記の画面には見えていませんが、
タイプは『L2TP/IPsecPSK』を指定します。
《3》設定⇒その他の設定⇒VPNサーバーに接続します。
切断もここから行います。
《4》VNCで自宅PCにプライベートIPで接続します。
うまく接続できれば、自宅PCをスマフォで操作できる様になります。
【以前の記事でアップしたイメージがこれです】
(追記)
スマホのテザリング機能でノートPC等から接続する場合は、
VNC(UltraVNC)では描画がかなり遅れます。
OSがWINDOWSであれば、リモートデスクトップがお勧めです。
このネタは取りあえず、これで終了です。
クリックしてくれると嬉しいです。
ネット・PC(全般) ブログランキングへ
Android版のVNCで接続する方法です。
VPNサーバーの設定については、ここからお読みください。
今日一日、ブログを更新してかなり疲れたのでさらに、ざっくりになります。
《1》Android版のVNCをスマフォにインストールします。
《2》設定⇒その他の設定⇒VPNで、
自宅のVPNサーバーを登録します。
下記の画面には見えていませんが、
タイプは『L2TP/IPsecPSK』を指定します。
《3》設定⇒その他の設定⇒VPNサーバーに接続します。
切断もここから行います。
《4》VNCで自宅PCにプライベートIPで接続します。
うまく接続できれば、自宅PCをスマフォで操作できる様になります。
【以前の記事でアップしたイメージがこれです】
(追記)
スマホのテザリング機能でノートPC等から接続する場合は、
VNC(UltraVNC)では描画がかなり遅れます。
OSがWINDOWSであれば、リモートデスクトップがお勧めです。
このネタは取りあえず、これで終了です。
クリックしてくれると嬉しいです。
ネット・PC(全般) ブログランキングへ
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2997769
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック