アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
ましゅさんの画像
ましゅ
プロフィール
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

広告

posted by fanblog

2021年11月10日

秋の渋谷ぷらぷら

石原慎太郎さんの『太陽の季節』を読了

処女作はその後の作家人生にずっと絡むものなので大事とされている

主人公の竜哉はなんてわがままでドSなんだ

石原慎太郎さんもドSに思えるのはこのせいかなんとなく合点がいった

この『太陽の季節』と同時期に高橋和巳さんは処女作『捨子物語』を出している

『太陽の季節』の明るさと『捨子物語』の暗さ

同じ時代を生きてるのにこうも違う

そんなことを思う

本日は 秋の渋谷ぷらぷら

日曜日に映画「MINAMATA」を見る前に時間があったので

渋谷の周辺をぷらぷら散歩してみた

まずはここ「MIYASHITA PARK」

以前の宮下公園がこんな複合施設に変わるとは思いもよらなかった

IMG_20211107_080725.jpg

屋上は解放感いっぱい

デザインがとても気にいって暇があれば座ってぼーっと空を眺めている

IMG_20211107_080912.jpg

こんな感じ

寒くなければいつまでも眺めていられる

IMG_20211107_083247.jpg

次にむかったのはNHK

その途中に青山にあったJazzのお店「Body & Soul」を見つけた

どうやら移転してきたらしい

IMG_20211107_090016.jpg

外観は渋谷に合わせてポップである

若者を取り込もうとしているのかしらん

でも聞きにくる人は年配が多いのであの坂をのぼってくるのはつらいかも

IMG_20211107_090100.jpg

まだ内装は工事中であった

それでもライブは連日行われているみたいだ

今後来てみよう

IMG_20211107_090138.jpg

坂をのぼりきりNHK前へ

こんな枯葉が一直線になっているのが好き

IMG_20211107_090804.jpg

振り返って撮ったこの一枚がこの日のベストショット

IMG_20211107_091200.jpg

そんな秋の渋谷

まとめ
・渋谷の街も大分変った
posted by ましゅ at 04:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11085536
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。