2015年02月05日
ウンザリだよ!ミーハー親父
こんばんは。腹白嫁子のブログへようこそ。
今夜もセレブネタ、いきますね♪
セレブと言っても、お金持ち系ではなく(じゃあセレブじゃない?笑)、有名人系。
いわゆる芸能人ではなく(アーティスト)、知らない人は知らないという有名人です。
ややこしいですね。
スポンサードリンク
東京都心で生活していたら、アーティストの友人・知人も決して珍しくないと個人的には思います。
そして以前も書きましたが、腹白は相手が有名人だろうが何だろうが、あまり特別な態度は取りません。
もちろんTPOによって、ですけれどもね。
例えばどなたか有名人の方がメインのパーティーだとか、そうはいったものにお呼ばれすれば、その方がいかに素晴らしいか、素敵か、そんな話で盛り上がるのは当たり前ですよね。
無理の無いのが理想ですが(笑)、場合によっては、我慢してでもそのように振る舞うのが大人のマナーだと思っています。
でも普段の生活の中、子供関係のお付き合いとか、そういうところでは好きにさせてもらいたい。
(>_<)
ところがです!
これも前のエントリーに書いたのだけど、普段から気張っている人って少なくないのよね。
いつでもどこでも「私を見て!」「私ってすごいでしょ!?」って、こんな具合。
(+_+)
疲れないのかしらね~?
こういう方々にとっては、腹白みたいなタイプはカチンと来たり、得体の知れないもの(笑)に思うみたいですよ。
しかし世の中上手く出来ていて、腹白とは逆に、有名人が大大大好き!な方も多いです。
そんなミーハーな方と「私を見て!」な方が、お互いの利害一致で仲良くやっているパターンも結構あります。
そして、そんなミーハーが嫌いで特別扱いされたくないセレブって、アーティストに多いかも?
自分が好きでやりたいことを追求した結果、有名人になったからかな?
日本にとどまらず、活躍の場は世界へ広がっているということもあるかもしれません。
日本で有名になってもたかが知れている、という話もあり。
まぁとにかく、そんなアーティストの方々とプライベートでも仲良くさせてもらっているのですが、
本当にプライベート、というか、有名人の○○さんとして会っている訳じゃないので、普通に一人の友達として大切だし好きだし…(笑)。
普通のことですよね。
ところが、さっきの「ミーハー人」!
相手が少しでもメディア(雑誌やTV、映画、CD、本などなど)に出てると知ったら、途端に態度を変えちゃうの!!
( ̄□ ̄;)!!
そんな人って世の中にたっくさん、その辺にだって、ゴロゴロいるとわかってはいるのだけど、、、
今回は身近にいたので、さすがにムカついてしまったのでした。
(-_-;)
タイトルに書いたミーハー親父は仕事関係者なんですが、Facebookで友達を増やすのが生き甲斐みたいなオジサンです。
プライベートでは悪い人ではないんだけれど、結構、鬱陶しがられる系(笑)。
身近で一緒に仕事をしている人たちからは敬遠されがちで、その分、取引先や外で会った人たちを片っ端からお友達にしちゃう。
こういうオジサマ、割と多いのではないでしょうか?
Facebookの友達の多さがステイタス、ってタイプね。
バーチャルな自分の演出がとてもお上手です。
そして、知人とも言えないような一度どこかで会ったかな?くらいの方のことでも、自分の自慢に使っちゃうんですね~。
もうーびっくりしますよ。
どこそこの一流企業に勤めているだの、こんな大きな仕事を手掛けているだの、そりゃもちろん事実は事実だけれど、オジサンの手柄でも何でもないし!(笑)
そもそもアナタ、無関係でしょう!
例えば自分や自分の会社の仕事を円滑に進めるために、そういうネタを使うならわかるのです。
でもオジサンたら、本当に純粋に自分の自慢のためなのです。
ちっさいでしょう???
悲しくなりますよね。
それで今回の話なんですが、このオッサン(もう頭来るから、オッサン呼ばわり~)、私の友人のこと、この一年ただの売れない「自称アーティスト」(笑)だと思っていたらしく、、、
これまでFacebookでも別に何の反応も示していなかったのに、先日急に友達ヅラを始めたのです!
早速せっせとFacebookにコメント送りまくったりね。
どうやら、その方が実はすごい仕事をしていたことに気付いたらしいの。。。
しかも相手はアーティストですから、せめてその人の作品のこととか、そうじゃなければその人自身のこととかを話題にしてほしいですよね?
それなのにオッサンのポイントは違った…。
最悪なミーハー親父です~。
あ、そうそう!
もうひとつ最悪だったのが、私とその方が親しいとは思っていなかったオッサン、私にしきりに自慢してきていました(笑)。
この間ご飯食べに行きましたよ~とか言ってるのに、何故か信用していない?らしく、その後もしつこく話を振ってくるという…。
あ~嫌だ嫌だ。
こんな大人にはなりたくないですね!
…って、腹白も良い年ですが。
世の中、自分に自信のない人が多いということなのか…。
ふーむ(-_-)
スポンサードリンク
↓ランキング上位の方々
今夜もセレブネタ、いきますね♪
セレブと言っても、お金持ち系ではなく(じゃあセレブじゃない?笑)、有名人系。
いわゆる芸能人ではなく(アーティスト)、知らない人は知らないという有名人です。
ややこしいですね。
スポンサードリンク
東京都心で生活していたら、アーティストの友人・知人も決して珍しくないと個人的には思います。
そして以前も書きましたが、腹白は相手が有名人だろうが何だろうが、あまり特別な態度は取りません。
もちろんTPOによって、ですけれどもね。
例えばどなたか有名人の方がメインのパーティーだとか、そうはいったものにお呼ばれすれば、その方がいかに素晴らしいか、素敵か、そんな話で盛り上がるのは当たり前ですよね。
無理の無いのが理想ですが(笑)、場合によっては、我慢してでもそのように振る舞うのが大人のマナーだと思っています。
でも普段の生活の中、子供関係のお付き合いとか、そういうところでは好きにさせてもらいたい。
(>_<)
ところがです!
これも前のエントリーに書いたのだけど、普段から気張っている人って少なくないのよね。
いつでもどこでも「私を見て!」「私ってすごいでしょ!?」って、こんな具合。
(+_+)
疲れないのかしらね~?
こういう方々にとっては、腹白みたいなタイプはカチンと来たり、得体の知れないもの(笑)に思うみたいですよ。
しかし世の中上手く出来ていて、腹白とは逆に、有名人が大大大好き!な方も多いです。
そんなミーハーな方と「私を見て!」な方が、お互いの利害一致で仲良くやっているパターンも結構あります。
そして、そんなミーハーが嫌いで特別扱いされたくないセレブって、アーティストに多いかも?
自分が好きでやりたいことを追求した結果、有名人になったからかな?
日本にとどまらず、活躍の場は世界へ広がっているということもあるかもしれません。
日本で有名になってもたかが知れている、という話もあり。
まぁとにかく、そんなアーティストの方々とプライベートでも仲良くさせてもらっているのですが、
本当にプライベート、というか、有名人の○○さんとして会っている訳じゃないので、普通に一人の友達として大切だし好きだし…(笑)。
普通のことですよね。
ところが、さっきの「ミーハー人」!
相手が少しでもメディア(雑誌やTV、映画、CD、本などなど)に出てると知ったら、途端に態度を変えちゃうの!!
( ̄□ ̄;)!!
そんな人って世の中にたっくさん、その辺にだって、ゴロゴロいるとわかってはいるのだけど、、、
今回は身近にいたので、さすがにムカついてしまったのでした。
(-_-;)
タイトルに書いたミーハー親父は仕事関係者なんですが、Facebookで友達を増やすのが生き甲斐みたいなオジサンです。
プライベートでは悪い人ではないんだけれど、結構、鬱陶しがられる系(笑)。
身近で一緒に仕事をしている人たちからは敬遠されがちで、その分、取引先や外で会った人たちを片っ端からお友達にしちゃう。
こういうオジサマ、割と多いのではないでしょうか?
Facebookの友達の多さがステイタス、ってタイプね。
バーチャルな自分の演出がとてもお上手です。
そして、知人とも言えないような一度どこかで会ったかな?くらいの方のことでも、自分の自慢に使っちゃうんですね~。
もうーびっくりしますよ。
どこそこの一流企業に勤めているだの、こんな大きな仕事を手掛けているだの、そりゃもちろん事実は事実だけれど、オジサンの手柄でも何でもないし!(笑)
そもそもアナタ、無関係でしょう!
例えば自分や自分の会社の仕事を円滑に進めるために、そういうネタを使うならわかるのです。
でもオジサンたら、本当に純粋に自分の自慢のためなのです。
ちっさいでしょう???
悲しくなりますよね。
それで今回の話なんですが、このオッサン(もう頭来るから、オッサン呼ばわり~)、私の友人のこと、この一年ただの売れない「自称アーティスト」(笑)だと思っていたらしく、、、
これまでFacebookでも別に何の反応も示していなかったのに、先日急に友達ヅラを始めたのです!
早速せっせとFacebookにコメント送りまくったりね。
どうやら、その方が実はすごい仕事をしていたことに気付いたらしいの。。。
しかも相手はアーティストですから、せめてその人の作品のこととか、そうじゃなければその人自身のこととかを話題にしてほしいですよね?
それなのにオッサンのポイントは違った…。
最悪なミーハー親父です~。
あ、そうそう!
もうひとつ最悪だったのが、私とその方が親しいとは思っていなかったオッサン、私にしきりに自慢してきていました(笑)。
この間ご飯食べに行きましたよ~とか言ってるのに、何故か信用していない?らしく、その後もしつこく話を振ってくるという…。
あ~嫌だ嫌だ。
こんな大人にはなりたくないですね!
…って、腹白も良い年ですが。
世の中、自分に自信のない人が多いということなのか…。
ふーむ(-_-)
スポンサードリンク
↓ランキング上位の方々



【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3253117
この記事へのトラックバック
コメントありがとうございます!
そうなんです、汚部屋の記事がまだ少ないので、カテゴリ配分は10%にしています。
ということは、10記事書いたら1記事が汚部屋ということですね。
汚部屋、本当に何とかしなくちゃならないのですが、逃げ回ってばかりです…。
通りすがりさんと同じように思われる方が多いかもしれませんので、ちょっと記事に書きますね。
ご指摘感謝です。
またコメントしに来てくださいね。
読みたくないセレブ記事が新着に並んでて間違えて踏むと本当にイラっとします。