新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2020年06月30日
就寝中の蚊を防げる?!
こんにちは。
当ブログ運営者の居酒屋八角こと店主の八角です。
突然ですが、就寝中、耳元で蚊が飛ぶあの「ブーン」という羽音,嫌ですよね。
気になって灯りを点けたとしても、たいていは蚊の姿は、ありませんよね。
「まあ、いいか」と思って布団に入るとまた、耳元で「ブーン」、また灯りを点灯。
安眠の邪魔をされ、イライラしますよね。
そこで、思い出したのが、日本に昔からある「蚊帳」の利用でした。
私が子供だった頃、 [ばあちゃんの家]に泊まりに行くと夏は、必ず蚊帳が天井から張ってありました。
気になってネットで探すと、結構色々なのがありました。
早速、注文しましたが、3日ほどですぐに届きました。
天井から吊り下げ、5分ほどで設置完了できました。
これで今夏は就寝中の蚊に悩まされることはなさそうです。
私が購入したのは、下記のような、広めのタイプです。
最近の蚊帳は、アウトドアやキャンプでも使用できるテント式のようなものもあるのですね。
こちらは、少し、セレブ感漂う?蚊帳
昔ながらの伝統的な蚊帳
使用後の感想。
昨年までは、部屋の入口に吊り下げるタイプの殺虫剤を置いたりしていましたが、ある程度は、効果あるのですが100パーセントでは、ありませんでした。(吊り下げタイプ殺虫剤は結構いいお値段ですしね、、)
しかし、今回購入した「蚊帳」(かや)は、人の出入りの時に気を付ければ100パーセント蚊の侵入を防げる上に一度購入すれば毎年使用できるので、ほぼ一生ものなのです。
お得な買い物でした。今後も愛用していきたいですね。
当ブログ運営者の居酒屋八角こと店主の八角です。
突然ですが、就寝中、耳元で蚊が飛ぶあの「ブーン」という羽音,嫌ですよね。
気になって灯りを点けたとしても、たいていは蚊の姿は、ありませんよね。
「まあ、いいか」と思って布団に入るとまた、耳元で「ブーン」、また灯りを点灯。
安眠の邪魔をされ、イライラしますよね。
そこで、思い出したのが、日本に昔からある「蚊帳」の利用でした。
私が子供だった頃、 [ばあちゃんの家]に泊まりに行くと夏は、必ず蚊帳が天井から張ってありました。
気になってネットで探すと、結構色々なのがありました。
早速、注文しましたが、3日ほどですぐに届きました。
天井から吊り下げ、5分ほどで設置完了できました。
これで今夏は就寝中の蚊に悩まされることはなさそうです。
私が購入したのは、下記のような、広めのタイプです。
(Aideaz) 超 ワイド 2m 高さも 十分 蚊帳 約 3畳 おしゃれ 選べる 天井枠 防蚊 安眠 エコロジー (ホワイト 開閉不可 本体のみ) 新品価格 |
最近の蚊帳は、アウトドアやキャンプでも使用できるテント式のようなものもあるのですね。
蚊帳 Sanyi モスキートネット かや 2人用 防水 超軽量携帯式テント 蚊除け アウトドア用品 新品価格 |
こちらは、少し、セレブ感漂う?蚊帳
新品価格 |
昔ながらの伝統的な蚊帳
蚊帳 かや 6畳 特大 300×210×230 モスキート ネット ムカデ 対策 アウトドア ベビー グランピング 新品価格 |
使用後の感想。
昨年までは、部屋の入口に吊り下げるタイプの殺虫剤を置いたりしていましたが、ある程度は、効果あるのですが100パーセントでは、ありませんでした。(吊り下げタイプ殺虫剤は結構いいお値段ですしね、、)
しかし、今回購入した「蚊帳」(かや)は、人の出入りの時に気を付ければ100パーセント蚊の侵入を防げる上に一度購入すれば毎年使用できるので、ほぼ一生ものなのです。
お得な買い物でした。今後も愛用していきたいですね。
タグ:蚊帳
ドック入り(浙江省)
こんにちは
当ブログ運営者の居酒屋八角こと店主の八角です。
息子が乗船勤務しているPCC(自動車専用船)は先日まで中東のクウェートやUAE(アラブ首長国連邦)へ積み荷の新車自動車を運んでいました。
積み荷を降ろした後は、インド洋、シンガポールを経由してそのまま、中国浙江省(せっこうしょう)舟山にあるドックに入渠しました。
こちらの舟山諸島の一つの島では、日本の常石造船が島丸ごと長期で借り上げドックとして運営しているそうです。
敷地内には、日本式サービスのホテルもあり、日本の食事も食べることができるそうです。
また、現地中国人労働者も託児所完備などの日本式の福利厚生の恩恵に、あずかれるそうです。
水を抜いて
通常は、海面下にある部分も姿を見せました。
ドックで2週間余りのメンテナンスを終えると次の寄港地は、広島です。
当ブログ運営者の居酒屋八角こと店主の八角です。
息子が乗船勤務しているPCC(自動車専用船)は先日まで中東のクウェートやUAE(アラブ首長国連邦)へ積み荷の新車自動車を運んでいました。
積み荷を降ろした後は、インド洋、シンガポールを経由してそのまま、中国浙江省(せっこうしょう)舟山にあるドックに入渠しました。
こちらの舟山諸島の一つの島では、日本の常石造船が島丸ごと長期で借り上げドックとして運営しているそうです。
敷地内には、日本式サービスのホテルもあり、日本の食事も食べることができるそうです。
また、現地中国人労働者も託児所完備などの日本式の福利厚生の恩恵に、あずかれるそうです。
水を抜いて
通常は、海面下にある部分も姿を見せました。
ドックで2週間余りのメンテナンスを終えると次の寄港地は、広島です。