2019年01月26日
【検証・レビュー】Mac App StoreでインストールしたOffice 365で右往左往… | #457 デジタルライフコラム
キーワード
:mac app office 365
【検証・レビュー】
Mac App StoreでMicrosoft Excelをインストールしてみた結果…
Mac App StoreでMicrosoft Excelをインストールしてみた結果…
視聴時間:1分45秒
2019年1月末にApp StoreでMicrosoft Office 365がデビューしましたね。ネット上のニュース記事では、情報を見かけましたが、YouTube上で関連動画を探してみたところ、まだあまり無いようでしたので、今回は、早速Excelをダウンロード・インストールし、無料版でどこまで使えるのか検証したものを動画でまとめてみました。
個人で確認できた範囲では、無料で使えるのは
・Excel:読み取り(操作自体は可能でした)
・Word:読み取りのみ(文字入力不可でした)
・PowerPoint:読み取り(文字入力不可。スライドショーは実行可)
【悲報…】
App StoreでOffice 365をインストール後、
元々使っていたOfficeが消えた?復旧方法解説
App StoreでOffice 365をインストール後、
元々使っていたOfficeが消えた?復旧方法解説
視聴時間:1分17秒
自分が実施してみた範囲では、App StoreのOffice 365をインストール後に、元々使っていたOffice for Mac 2011のExcel・Word・PowerPointが、Launchpad上から開けなくなりました。Mac初心者の方などは、このような状態にお困りの方もいるのではないかと思いますので、復旧方法をまとめておきました。何かしらの参考になることがありましたら幸いです。
その他にも、Macユーザーの方は「Microsoft Office Online」でWord・Excel・PowerPointなどのソフトを無料で使う手もありますので、まだ知らない方はチェックしてみてください。Microsoft Office Onlineを使う場合は、Microsoftアカウントの登録は必要です。
by はじめてのコンピュータ・パソコン
▲ この記事のトップへ
バナーをクリックすると
デジタルライフコラムの一覧ページにリンクします。
:年明け早々の驚いた… "remove.bg" Σ(・□・;)AIで人物画像の切り抜きが楽になる?| #452 デジタルライフコラム
:小学生用パソコンを検討中の親御さんに嬉しい!?PCデビュー割をチェック | #454 デジタルライフコラム
︎ サイトマップ
︎ プロフィール | サイトポリシー・免責事項など
︎ CONTENTS(コンテンツ)一覧
posted by HajimeteCPC at 23:31
| デジタルライフコラム