2015年06月08日
ファイルの内容の文字列検索(grep) | Macでコマンド入門講座
キーワード
:Mac コマンド ターミナル
ファイルの内容の文字列検索:grep
ファイルの内容の文字列検索(grep) | Macでコマンド入門講座
![Macでコマンド入門講座 | イメージ.png](/hajimetecpc/file/undefined/MacE381A6E38299E382B3E3839EE383B3E38388E38299E585A5E99680E8AC9BE5BAA7207C20E382A4E383A1E383BCE382B7E38299-thumbnail2.png)
[ 入力方法. ]
(前提として、事前にデスクトップ画面上に
「sample1.txt」の
テキストファイルを保存しています。)
・ sample1.txt
内容:1行目のsample1.txt内のテキストです。
2行目のsample1.txt内のテキストです。
3行目のsample1.txt内のテキストです。
@「半角でgrep -nと入力」
*「-n」と入力し、
行番号付きで表示するようにしています。
A「半角スペースを空ける」
B「' '」内に
「検索したい文字の指定」
(ここでは、「'2'」と入力し、
2が含まれている文字列を検索しています)
C「半角スペースを空ける」
D「検索したいファイルの指定」
(ここでは「sample1.txt」
のテキストファイルをターミナルにドラッグし、
「sample1.txt」を指定しています。)
E「enter(return)」キーを押す。
![ファイルの内容の文字列検索(grep) | Macでコマンド入門講座.png](/hajimetecpc/file/undefined/E38395E382A1E382A4E383ABE381AEE58685E5AEB9E381AEE69687E5AD97E58897E6A49CE7B4A2EFBC88grepEFBC89207C20MacE381A6E38299E382B3E3839EE383B3E38388E38299E585A5E99680E8AC9BE5BAA7-thumbnail2.png)
* この画像はクリックすると拡大します。
[ 出力内容例 ]
(結果の出力)
* ここでは
「 sample1.txt 」内の「2」が含まれる
行番号の表示と、テキスト内容の表示。
コマンド関連の書籍情報
Macのコマンド関連の書籍の情報も集めておこうと思います。
現在のニーズに合いそうな書籍はみつかりましたら、
リンク先で内容などの詳細をご確認ください。
![]() |
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2BTWEK+2T7PMA+249K+BWGDT)
![右向き三角1](/_images_e/e/F04A.gif)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2BTWEK+2T7PMA+249K+BWGDT)
![右向き三角1](/_images_e/e/F04A.gif)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2BTWEK+2V00FM+2HOM+BWGDT)
![]() |
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2BTWEK+2T7PMA+249K+BWGDT)
![右向き三角1](/_images_e/e/F04A.gif)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2BTWEK+2T7PMA+249K+BWGDT)
![右向き三角1](/_images_e/e/F04A.gif)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2BTWEK+2V00FM+2HOM+BWGDT)
![]() |
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2BTWEK+2T7PMA+249K+BWGDT)
![右向き三角1](/_images_e/e/F04A.gif)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2BTWEK+2T7PMA+249K+BWGDT)
![右向き三角1](/_images_e/e/F04A.gif)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2BTWEK+2V00FM+2HOM+BWGDT)
![]() |
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2BTWEK+2T7PMA+249K+BWGDT)
![右向き三角1](/_images_e/e/F04A.gif)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2BTWEK+2T7PMA+249K+BWGDT)
![右向き三角1](/_images_e/e/F04A.gif)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2BTWEK+2V00FM+2HOM+BWGDT)
[ スポンサードリンク ]
by はじめてのコンピュータ・パソコン
![右向き三角1](/_images_e/e/F04A.gif)
![右向き三角1](/_images_e/e/F04A.gif)
![右向き三角1](/_images_e/e/F04A.gif)
![右向き三角1](/_images_e/e/F04A.gif)
![右向き三角1](/_images_e/e/F04A.gif)
![右向き三角1](/_images_e/e/F04A.gif)
posted by HajimeteCPC at 10:46
| Macでコマンド入門講座