アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年11月20日

WHOが公表した健康に有害な10食品

WHOが公表した健康に有害な10食品

https://www.epochtimes.jp/jp/2007/01/html/d11582.html
2007年01月15日 19時58分


世界保健機関(WHO)は、以下の10種類の食品について注意を促しています。

1. 油で揚げている食品
この類の食品は、心臓血管の疾病を招きやすい。発ガン物質が多く含まれており、ビタミン類も破壊されている場合が多い。

2. 塩漬けの食品
この類の食品は、腎臓に過剰な負担をかけるため、高血圧を招きやすい。鼻咽癌の原因にもなり、胃腸の粘膜に有害な影響を与え、潰瘍や炎症を起こしやすい。

3. 加工した肉類の食品(干し肉、肉のでんぶ、ソーセージなど)
この類の食品には、発ガン物質の亜硝酸塩(防腐と着色作用)が含まれており、それらの添加物が肝臓に余分な負担をかける。

4. ビスケット類
この類の食品は、食用香料と着色料を多く含んでいるので、肝臓の代謝に負担をかける。高熱で加工する過程で、ビタミン類がほとんど破壊される。カロリーが高い割に、栄養価が低い。

5. サイダーやコーラなどの炭酸飲料
この類の食品は、燐酸、炭酸が多く含まれているため、体内のカルシウムを多量に消費する。
糖分も高く、飲んだ後お腹が膨らんで食事をきちんと摂れなくなる。

6. インスタント食品(主にラーメン類)
この類の食品は、塩分が多く、防腐剤や香料を多く含んでいるので、肝臓に負担をかける。カロリーは高いが栄養価が低い。

7. 缶詰類の食品(魚類と果物類も含む)
このような食品は、ビタミンが破壊されて、蛋白質が変質している。カロリーは高いが、栄養価が低い。

8. 蜂蜜、砂糖で浸けた果物
この類の食品は、発ガン物質の亜硝酸塩(防腐と着色作用)を含んでおり、これらの添加物が肝臓に負担をかける。

9. 冷凍食品、アイスクリーム
この類の食品は、油脂類を多く含み、肥満の原因になりやすい。糖分も多いため、食事摂取に影響を及ぼす。

10. あぶり焼きの食品
この類の食品には、発ガン物質が多く含まれている。一本の焼き鳥のモモに含まれている発ガン物質の量は、60本のたばこに等しい。焦げた部分の炭化変性した蛋白質は、腎臓、肝臓の代謝に余分な負担をかける。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8316231
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
ファン
<< 2023年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
最新コメント
写真ギャラリー
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。