【運動脳】
ストレスは、
脳がなんらかの脅威を感じる
→視床下部がホルモンを放出し下垂体が刺激される
→下垂体が別ホルモンを放出
→副腎が刺激されコルチゾールというストレスホルモンが放出
というような流れで生じる。
ストレス上体が慢性的に続くと海馬が萎縮し脳に損傷を与える。
運動は身体に負荷をかけているため、コルチゾールが一時的に増え、運動が終わると前のレベルまで下がる。習慣化されると運動中のコルチゾール分泌量は増えにくくなり、運動後は減りやすくなる。そうすると運動以外のストレスでもコルチゾールが増えにくくなり抵抗力が高められる。
筋トレよりも有酸素運動が効果的。
うつ病はセロトニン、ノルアドレナリン、ドーパミンの3つが欠乏症することと関係があり、運動はこれらを増やしてくれる効果もある。
運動とひらめきも密接な関係がある。
運動は脳やメンタルにいい影響を及ぼすらしいので、日常生活でなるべく歩いたり、無駄に動いてみたり小さなことから始めようと思いました。
続けるのが大事なので無理のない範囲でやっていきたい。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image