湖畔(37)
IMMENSEE(37)
−−−−−−−−−【37】−−−−−−−−−−−−−−−
−−Als Elisabeth einmal in Reinhards Gegenwart
von dem Schullehrer gescholten wurde, stieß er
seine Tafel zornig auf den Tisch, um den Eifer
des Mannes auf sich zu lenken.
−−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−−
−−エリーザベットが嘗てラインハルトのいる前で学校
の先生に叱られていたとき、先生のがみがみ説教を自分
の方へ向けようとして、ラインハルトは怒ったふうに自
分の記入版を机にぶつけました.
−−−−−−−−−−《語句》−−−−−−−−−−−−−−−
die Gegenwart:(_/) ❶現在、現代;
❷現に居ること、現存、居合わせること、出席
in Reinhards Gegenwart:ラインハルトのいる前で
(ラインハルトの中に居ることではない)
Reinhards はs があり属格、前方からGegenwart に
かかる
der Schullehrer:(同尾式) 学校の先生
gescholten:(過分) ここでは wurde と共に過去受身形
< schelten [文語](4格を)
しかる、たしなめる
stieß:(過去形) < stoßen (自/他) 突く、突き刺す
ぶつける
stoßen−−stieß−−gescholten
Er hat mich mit dem Regenschirm gescholten.
(彼は傘で私を突いた)
die Tafel:(弱n) (表示・伝達)版、黒板、ボード;
「自分の板」を机にぶつけたと言っているので
おそらく携行用の小さな記入版だったのだろう.
zornig:(形) 怒った、腹を立てている
der Eifer:(複なし) 熱中、熱意、意欲:
auf sich:自分の方へ
lenken:(他) 導く、運転する、向ける.
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image