2015年06月19日
グリップについてパート2
当ブログをご覧いただきありがとうございます。
今日もグリップについてちょっと詳しく説明しましょう。
実はグリップによってボールをコントロールすることが簡単にできるんです。
ということはスライスやフックで悩んでいる人は握り方を変えるだけで
あっという間にストレートボールが打てるよになりますよ。
まず、スライス改善グリップですが、左手の親指が中心より右に2センチ位
の所にセットしてください。するとナックルが3つぐらい見えます。
そのグリップで打ってみてください。グリップに違和感があればOKです。
違和感がなければ、あまり変わってないので極端に変えてみましょう。
![image.jpg](/golfsuki/file/undefined/image-dade1-thumbnail2.jpg)
次にフック改善グリップですが。スライスの反対で左手の親指が中心か、
やや中心より左へセットします。ナックルは一つしか見えないと思います。
それでは打ってみましょう。
![image.jpg](/golfsuki/file/undefined/image-ad435-thumbnail2.jpg)
みなさんのゴルフ上達への参考になれば最高です。
今日はいい日だ!
人気ブログランキングに参加していますので、
ぜひ応援クリックお願いします!!
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_1214_2.gif)
ゴルフ ブログランキングへ
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2HK0GI+52S3HU+28NM+6F9M9)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3824105
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック