新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年08月12日
上級ポケモントレーナーになるための戦略をすべて教えます
上級ポケモントレーナーになるための戦略をすべて教えます
ライフハッカー[日本版] 8月12日(金)12時30分配信
上級ポケモントレーナーになるための戦略をすべて教えます
上級ポケモントレーナーになるための戦略をすべて教えます
モンスターボールを上手に投げられるようになり、キャタピーを何匹か捕まえて、「ポケストップ」へひとっ走りして道具やタマゴをあれこれ集めたら、次の段階に進みましょう。これから紹介するコツやワザを使えば、『ポケモンGO』トレーナーとしての腕前はぐんと上がります。「ポケモンいえるかな」でポケモンの名前を全部覚えるよりもずっと早く、初心者から「ジム」の覇者へと大出世できるはずです。
モンスターボールを左右にスワイプしてすばやくメニューにアクセス
Pokmon GO画面上のモンスターボールのアイコンから、「図鑑」や「道具」、自分が捕まえた「ポケモン」、「ショップ」など、ゲーム内のほとんどのメニューにアクセスできます。モンスターボールをタップするだけでもメニューは開けますが、「通」らしく振舞いたいなら、サッとスワイプしましょう。モンスターボールを左にスワイプすれば捕まえたポケモンや図鑑のメニューが、右にスワイプすれば道具が、上にスワイプすればショップがぱっと出てきます。
上級ポケモントレーナーになるための戦略をすべて教えます
野生のポケモンが出てきた理由をひと目で確認
野生のポケモンが出てきた理由をひと目で確認
やぶの中から野生のポケモンが飛び出して来たら、それを囲む小さなリングに注目しましょう。リングの色が白なら、そのポケモンはもともとそこにいたという意味です。リングの色が紫がかったピンクなら、近くにある「ルアーモジュール」に引き寄せられてきたのです。リングの代わりに、くるくる回るピンクの雲が見える場合は、そのポケモンはあなたの「おこう」に誘われて出てきたということなので、ほかの人には見えません。
リングの違いを覚えれば、ポケモンをたくさん見つける感覚が育ってきます。それに、友達とプレイする時にも便利です。ピンクの雲に囲まれたポケモンを見ても「ゼニガメだ!」などと叫んではいけない、とわかっていれば、図らずも人が殺到してしまう事態を避けられますよね。
ポケモンをゲットする確率を上げて「XP」を稼ぐ
プレイを始めたばかりのころは、ポケモンを捕まえるのなんて簡単だと思うかもしれませんが、レベルが上がるにつれ、捕まえるのが難しくなっていきます。強いポケモンが出てくるようになりますし、モンスターボールを上手に投げるコツをマスターしなければ、大量にあったモンスターボールもどんどん減っていくでしょう。ポケモンが現れたら、まずはスクリーンのポケモンをタップして、ほかの人の邪魔にならない安全な場所に移動しましょう。ポケモンをタップして遭遇画面に入ったら、捕まえるか、何度も失敗して逃げられない限り、ポケモンはスクリーン上から消えません。
ポケモンを捕まえるためにモンスターボールに指を置くと、ポケモンの周りに白いリングが現れます。ポケモンを捕まえるには、とにかくこのリングの中にモンスターボールを投げるのが最低条件です。白いリングの内側には色付きのリングがあり、「ぱっと大きくなっては徐々に小さくなる」を繰り返しています(色付きのリングについては後述します)。リングの色は、そのポケモンを捕まえる時の難易度を示しています。大きさが変わる色付きリングの「内側」めがけてモンスターボールを投げましょう。そうすれば、ボールが当たった瞬間のリングの大きさに応じて「XP」という経験値がもらえます。
■ 色付きリングが大きい時にリングの内側にボールが当たると「Nice!」と表示され、無事に捕まえれば10XPがもらえます。
■ 色付きリングが白いリングの半分くらいの大きさの時にボールが当たると「Great!」と表示され、50XPがもらえます。
■ 色付きリングがとても小さい時にボールが当たると「Excellent!」と表示が出て、100XPがもらえます。
モンスターボールを上手に投げると、獲得できるXPが多くなるだけではありません。調査力のある「reddit」ユーザーがポケモンGOアプリのデータマイニングを行ったところ、投げ方がうまいとポケモンを捕獲できる確率も高くなる可能性があるとわかったそうです。また、カーブボールを投げて捕まえられた場合にも10XPをボーナスとして獲得できますが、そもそもカーブボールだと捕まえられる確率が高くなるそうです。カーブボールは、モンスターボールに指を置いて、くるくる回してから投げます。ボールがなかなかポケモンに当たらない場合は、AR(拡張現実)モードをオフにしてみてください。ポケモンが固定されます。ついでに、ARモードをオフにするとバッテリーをかなり節約できますね。
追加でもらえるボーナスXPは、それ自体は大したことがなさそうですが、積み重なれば大きな違いを生みます。特に、「しあわせタマゴ」などの道具を使っている時だと、その効果は歴然です。しあわせタマゴは、もらえるXPを30分間だけ、2倍にしてくれる道具です。しあわせタマゴの使用中にモンスターボールを上手に投げれば、ポッポのようなどこにでもいるポケモンでも、結構XPが稼げます。通常なら100XPしかもらえないところ、2倍の200XPを獲得できますし、カーブボールを投げて「Excellent!」が出れば、ボーナスとして220XPが加算されます。ポッポを捕まえただけで420XPも獲得できるわけです。これは、初めて捕まえた時のボーナスとほぼ同じです。
ただし、すでに説明したように、捕まえるのが難しいポケモンもいて、それは大きさの変わるリングの色でわかります。難易度は難しい順に、赤>オレンジ>黄色となり、緑ならとても簡単に捕まえらえます。赤、オレンジ、黄色のリングで囲まれたポケモンでも、捕まえやすくできる道具があります。例えば、「ズリのみ」を使うと難易度が1つ下がりますが、使えるのはたった1度だけ。ポケモンが逃げてしまえば、新たに別のズリのみを使わなければなりません。「スーパーボール」や「ハイパーボール」を使った場合もポケモンが捕まりやすくなりますが、入手しにくいので、強力なポケモンに出会った時のために取っておきましょう。
強化と進化を最大限に活用する
各ポケモンの価値を決めるのは、トレーナーのレベル、捕まえた時のポケモンのCP(戦闘力)、ポケモンの「わざ」といった要素です。通常は、CPが一番高いポケモンだけをキープして、残りは博士に送って「アメ」と交換してもらうのが良いでしょう。集めたアメは、手もとに残した最強のポケモンを進化させるために使います(各ポケモンが進化するために必要なアメの数はこちらの表で確認してください)。進化を遂げたら、次は「ほしのすな」を使って強化を図っていきます。
仮に、ヒトカゲを2匹捕まえたとしましょう。1匹はCP230、もう1匹はCP450です。この場合は、CP450のヒトカゲをキープし(お気に入りとして星マークをつければ、自分が持つポケモンの中で最強だということがわかります)、もう1匹は博士に送り、ヒトカゲ用のアメをもらいましょう。キープしたヒトカゲはすぐに強化せず、十分なアメがたまってリザードに進化するまで待ってください。リザードに進化した後も同様に、すぐに強化しないで、アメがたまってヒトカゲの最終形であるリザードンに進化するまで待ちます。リザードンに進化してようやく、ためておいたほしのすなを使って強化を開始してください。
■ CPの高いポケモンを見つけたければ、トレーナーとしてのレベルアップが必要です。Pokmon Goを開発したナイアンティックはCPの仕組みについて口を閉ざしていますが、もっと詳しく知りたいという人のために、少し説明しましょう。
■ 同じ種類のポケモンのCP最大値は、捕まえた時のCPが何であれ、すべて同じです。基本的には、CP100のヒトカゲでもCP450のヒトカゲでも、CP最大値は一緒です。最大値は、トレーナーとしてのレベルによって変わります。いずれにせよ、CPの高い方のポケモン1匹だけをキープしましょう。長い目で見れば、強化するためのリソースを節約できるからです。
■ ポケモンの種類によっては、CPの最大値がかなり高いものもいます。
■ トレーナーレベルが上がれば、自分が持っているポケモンすべてのCP最大値も上がります。レベル20のトレーナーが持つポケモンのCP最大値は、レベル10のトレーナーが持つポケモンのCP最大値よりも高いということです。
■ ポケモンを進化させるとCPの現在値と最大値が上がりますが、最大値に対する現在値の割合は変わりません。つまり、CPの現在値が20、最大値が100のポッポをピジョンに進化させると、CPの値は40、最大値は200となり、現在値の割合は20%のままです。
わかりやすい目安は、捕まえた時にリングが赤くなかったポケモンは進化させないというもの。では、仮にCPの高いヒトカゲを2匹持っているとしたら、どちらを進化させたらよいのでしょうか。そのうちの1匹をバトルに参加させるつもりなら、どんなわざを持っているか確認しましょう。タイプの違う2つのわざを備えたポケモンを持つのがベストです。ヒトカゲの場合、ノーマルタイプの「ひっかく」と、ほのおタイプの「かえんほうしゃ」の2つのわざを持ったものの方が、ほのおタイプのわざを2つ持ったものよりも望ましいでしょう。
いろいろ書きましたが、本気でポケモンを強く育てたかったら、できるだけ早くトレーナーレベルを上げるのが一番です。ゲームを始めたばかりの段階では、捕まえたポケモンを強化するのは得策ではありません。結局、リソースがムダになってしまいます。これは、ほしのすなに関してとりわけ重要な点です。ほしのすなは、長くプレイすればするほど、見つけにくくなるからです。道具は無駄遣いせず、まずはトレーナーとしてのレベルアップに専念しましょう。
しあわせタマゴでトレーナーとして一気にレベルアップ
一気にすばやくレベルアップしたいなら、弱いポケモンをたくさん捕まえておいて、進化させる時にしあわせタマゴを使い、XPを2倍獲得しましょう。そのために、ポッポやコラッタなどを大量に捕獲し、アメを十分に集めておいてください。それから、しあわせタマゴを使って、たまったポケモンを一気に全部、進化させます。ポケモン1匹を進化させると、通常は500XPがもらえますが、この方法なら倍の1000XPを獲得できます。
プロの技:経験値を稼ぐのが目的なら、ピジョンをピジョットに進化させないでください! ポッポならば4匹まとめてピジョンに進化させるとしても、必要なアメは48個です。この時にしあわせタマゴを使えば、一気に4000XPが手に入ります。一方、ピジョンをピジョットに進化させるには、1匹につき50個のアメが必要なのに、進化させた時にもらえるXPは、しあわせタマゴを使っても、1匹につき1000XPです。ちゃんと計算をした上で、それまで積み上げてきたリソースを投入するようにしてくださいね。
また、ウェブサイト「Goliath」のNick Steinberg氏は、進化するために必要なアメが集まっているのであれば、進化前にバトルに参加させて、体力(HP)を使い果たすのもありだと言います。敵のジムに乗り込んで戦って瀕死状態になっても、アメを使って進化させればHPは100%回復するでしょう。
足跡機能を使って捕まえたことのないポケモンを手に入れる
※このセクションで説明している足跡機能は、現在開発者が停止しています。ご参考までに。
ポケモンの足跡機能はそれほど正確ではないので、必ずしも何かを見つけたり捕まえたりできるという保証はありません。けれども、うまく追跡するためのコツはいくつかあって、「GameXplain」がYouTubeチャンネルに載せた上の動画で紹介しています。
■ 足跡が3つある時は、現在の地点から1キロメートル以内にポケモンがいるということです。足跡が2つなら100メートル以内に、足跡が1つなら10メートル圏内にポケモンがいます(これは正式発表された数字ではありませんが、ほぼ間違いなさそうです)。足跡が消えたら、あなたはそのポケモンのいるところまで来た、という意味です。
■ 追跡するポケモンを1匹に絞り込んではいけません。「近くにいるポケモン」のタブを開けたままにしておきましょう。そうすれば、ポケモンがいる場所までの距離に応じてポケモンの表示順が変わるのがわかります。左上に表示されているのが一番近くにいるポケモン、右下にいるのがその中では一番遠くにいるポケモンです。
■ リストの中に追いかけたいポケモンがいたら、方角を選んでください。ポケモンの表示順や足跡の数が変わらないか見てみましょう。順番が下がったり、足跡の数が増えたりした場合は、方角が間違っているという証拠です。
足跡が消えるのを待ちながらのポケモン探しはもどかしいものですが、ポケモンを追跡するなら、今のところはこれがベストの方法です。とはいえ残念なことに、足跡機能には問題が生じていて追跡が難しくなっており、開発者が解決に乗り出しています。特定のポケモンを探しているのなら、『Poke Radar』などのアプリを使ってみましょう。トレーナーたちがどこでどんなポケモンを捕まえたかがわかります。ポケモンの種類によって、孵化する可能性の高い場所は違います。どこに行けば良いのかがわかれば、そこに頻繁に足を運び、図鑑に表示されるポケモンが増やせますね。
タマゴを早く孵化させるには
タマゴをかえしたかったら、「ふかそうち」が必要です。プレイを始めた時点で、ずっと使える「ムゲンふかそうち」をひとつもらえます。その後も、トレーナーレベルが上がった時のボーナスとして、「ふかそうち」を何度かもらえますが、これは3回使うとなくなってしまいます。2kmのタマゴを孵化させる時はつねにムゲンふかそうちを使い、ほかのふかそうちは5kmや10kmのタマゴ用に取っておきましょう。なぜかというと、ボーナスでもらったふかそうちに2kmのタマゴを入れてしまうと、3回しか使えないので、たった6km歩いただけで使い切ってしまうからです。これではもったいないですよね。もし10kmのタマゴを入れれば30km分のタマゴを孵化できるのですから。それに、2kmのタマゴから生まれるポケモンはたいてい、良くいるタイプなので、孵化させなくてもすぐに見つかります。一方、5kmと10kmのタマゴに入ったポケモンはなかなか見つけられないレアものです(タマゴからかえるポケモンの全リストはこちら)。
また、タマゴをゲットしたらできるだけ早く孵化させなければなりません。中にいるポケモンのCPは、孵化した時ではなく、それをゲットした時のトレーナーのレベルで決まります。おまけに、タマゴは最高で9個しかキープできません。その数に達すると、ほかのタマゴを集められなくなります。レベル20のトレーナーであっても、手もとにあるタマゴがレベル5の時に集めたものであれば、孵化させてもそれほどすごいポケモンにはなりません。ですから、タマゴはできるだけ早く孵化させるのが一番です。ウォーキングやジョギングに出かけ、自転車に乗りましょう。必要とあらば、道具を使ってみては?
ジムを楽々制覇する
初心者のトレーナーは、ジムでの戦いに挑んでも、やみくもにタップしまくる羽目になります。力任せで相手を打ち負かすわけです。上の「Tech Insider」YouTubeチャンネルの動画では、もっとうまく戦う方法が紹介されています。カギとなるのは、いくつかの重要なわざです。
■ 敵のジムに挑む時は、自分が持っている中で一番強い上位6匹のポケモンを使いましょう。原文筆者と友人はこの6匹を「bunker busters(バンカーバスターズ)」と呼んでいます。戦う前に、すべてのポケモンのHPが満タンになっているかどうか、忘れずに確かめましょう。
■ バトルが始まったら、スクリーンが黄色に光るのを待ちましょう。黄色に光ったら、左右にスワイプして相手の攻撃をかわします。黄色のフラッシュはバトルの間じゅう、何度も出てきますから、「光ったら攻撃をかわして攻める」を1セットにして最後まで繰り返してください。かわせないわざもありますが(「じしん」など)、大半は避けられます。
■ ジムを防衛しているポケモンは1.5秒ごとに攻撃してきます。この点を念頭に置いて、「相手をかわして攻撃する」というパターンを計画しましょう。かわした後にいつまでも攻撃していてはいけません。
バトルに勝ったら、チームのために、ポケモンを1匹ジムに残して防衛に当たらせます。一番強いポケモンを守りにつかせたくなりますが、2番目か3番目に強いポケモンにしましょう。最強のポケモンは自分のバンカーバスターズとしてキープし、残りの強力なポケモンを、ジムを守り堅持するために配置します。一定時間ジムを防衛していられると「ポケコイン」が手に入り(1カ所につき10コイン)、ショップで買い物ができます。24時間で獲得できるのは最高で100ポケコインです(1人のトレーナーがジムに置けるポケモンは1カ所につき1匹で、最高で10カ所までだからです)。
とはいえ、ポケコインの獲得よりもトレーナーとしてのレベルアップに専念したい人は、ジムのレベルを上げて守ることには時間をあまりかけない方が良いと思います。自分のジムでトレーニングを行い、守りを固めるよりも、敵を倒してそのジムを制覇した方が、5倍のXPを獲得できるからです。また、ジムレベルを上げる方がずっと時間がかかります。1回のトレーニングに参加させられるのは自分のポケモンの中から1匹だけですが、敵チームのジムに戦いを挑む時は6匹のポケモンを使えます。ポケモンの強化の項目でも同じことを書きましたが、まずはトレーナーとしてのレベルアップに専念しましょう。チームのためのジム防衛は後回しでもかまいません。
ポケコインを賢く使う
ポケコインを持っていてショップで買い物をするなら、ポケストップで手に入るような道具を買って無駄遣いしてはいけません。ルアーモジュール(近所にポケストップがないなら「おこう」)やしあわせタマゴを買いましょう。タマゴがありすぎて困っているなら、ふかそうちを買うのも良いかもしれません。また、レベルアップするたびにもらえる道具が何かを把握しておきましょう。そうすれば、まもなく無料で手に入る道具を買ってしまうといった失敗をせずに済みます。「Reddit」内の「TheSilphRoad」には、レベルアップするたびにもらえる道具がすべてリストアップされているので参考にしてください。
Patrick Allan(原文/訳:遠藤康子/ガリレオ)
Illustration by Sam Woolley.
ライフハッカー[日本版] 8月12日(金)12時30分配信
上級ポケモントレーナーになるための戦略をすべて教えます
上級ポケモントレーナーになるための戦略をすべて教えます
モンスターボールを上手に投げられるようになり、キャタピーを何匹か捕まえて、「ポケストップ」へひとっ走りして道具やタマゴをあれこれ集めたら、次の段階に進みましょう。これから紹介するコツやワザを使えば、『ポケモンGO』トレーナーとしての腕前はぐんと上がります。「ポケモンいえるかな」でポケモンの名前を全部覚えるよりもずっと早く、初心者から「ジム」の覇者へと大出世できるはずです。
モンスターボールを左右にスワイプしてすばやくメニューにアクセス
Pokmon GO画面上のモンスターボールのアイコンから、「図鑑」や「道具」、自分が捕まえた「ポケモン」、「ショップ」など、ゲーム内のほとんどのメニューにアクセスできます。モンスターボールをタップするだけでもメニューは開けますが、「通」らしく振舞いたいなら、サッとスワイプしましょう。モンスターボールを左にスワイプすれば捕まえたポケモンや図鑑のメニューが、右にスワイプすれば道具が、上にスワイプすればショップがぱっと出てきます。
上級ポケモントレーナーになるための戦略をすべて教えます
野生のポケモンが出てきた理由をひと目で確認
野生のポケモンが出てきた理由をひと目で確認
やぶの中から野生のポケモンが飛び出して来たら、それを囲む小さなリングに注目しましょう。リングの色が白なら、そのポケモンはもともとそこにいたという意味です。リングの色が紫がかったピンクなら、近くにある「ルアーモジュール」に引き寄せられてきたのです。リングの代わりに、くるくる回るピンクの雲が見える場合は、そのポケモンはあなたの「おこう」に誘われて出てきたということなので、ほかの人には見えません。
リングの違いを覚えれば、ポケモンをたくさん見つける感覚が育ってきます。それに、友達とプレイする時にも便利です。ピンクの雲に囲まれたポケモンを見ても「ゼニガメだ!」などと叫んではいけない、とわかっていれば、図らずも人が殺到してしまう事態を避けられますよね。
ポケモンをゲットする確率を上げて「XP」を稼ぐ
プレイを始めたばかりのころは、ポケモンを捕まえるのなんて簡単だと思うかもしれませんが、レベルが上がるにつれ、捕まえるのが難しくなっていきます。強いポケモンが出てくるようになりますし、モンスターボールを上手に投げるコツをマスターしなければ、大量にあったモンスターボールもどんどん減っていくでしょう。ポケモンが現れたら、まずはスクリーンのポケモンをタップして、ほかの人の邪魔にならない安全な場所に移動しましょう。ポケモンをタップして遭遇画面に入ったら、捕まえるか、何度も失敗して逃げられない限り、ポケモンはスクリーン上から消えません。
ポケモンを捕まえるためにモンスターボールに指を置くと、ポケモンの周りに白いリングが現れます。ポケモンを捕まえるには、とにかくこのリングの中にモンスターボールを投げるのが最低条件です。白いリングの内側には色付きのリングがあり、「ぱっと大きくなっては徐々に小さくなる」を繰り返しています(色付きのリングについては後述します)。リングの色は、そのポケモンを捕まえる時の難易度を示しています。大きさが変わる色付きリングの「内側」めがけてモンスターボールを投げましょう。そうすれば、ボールが当たった瞬間のリングの大きさに応じて「XP」という経験値がもらえます。
■ 色付きリングが大きい時にリングの内側にボールが当たると「Nice!」と表示され、無事に捕まえれば10XPがもらえます。
■ 色付きリングが白いリングの半分くらいの大きさの時にボールが当たると「Great!」と表示され、50XPがもらえます。
■ 色付きリングがとても小さい時にボールが当たると「Excellent!」と表示が出て、100XPがもらえます。
モンスターボールを上手に投げると、獲得できるXPが多くなるだけではありません。調査力のある「reddit」ユーザーがポケモンGOアプリのデータマイニングを行ったところ、投げ方がうまいとポケモンを捕獲できる確率も高くなる可能性があるとわかったそうです。また、カーブボールを投げて捕まえられた場合にも10XPをボーナスとして獲得できますが、そもそもカーブボールだと捕まえられる確率が高くなるそうです。カーブボールは、モンスターボールに指を置いて、くるくる回してから投げます。ボールがなかなかポケモンに当たらない場合は、AR(拡張現実)モードをオフにしてみてください。ポケモンが固定されます。ついでに、ARモードをオフにするとバッテリーをかなり節約できますね。
追加でもらえるボーナスXPは、それ自体は大したことがなさそうですが、積み重なれば大きな違いを生みます。特に、「しあわせタマゴ」などの道具を使っている時だと、その効果は歴然です。しあわせタマゴは、もらえるXPを30分間だけ、2倍にしてくれる道具です。しあわせタマゴの使用中にモンスターボールを上手に投げれば、ポッポのようなどこにでもいるポケモンでも、結構XPが稼げます。通常なら100XPしかもらえないところ、2倍の200XPを獲得できますし、カーブボールを投げて「Excellent!」が出れば、ボーナスとして220XPが加算されます。ポッポを捕まえただけで420XPも獲得できるわけです。これは、初めて捕まえた時のボーナスとほぼ同じです。
ただし、すでに説明したように、捕まえるのが難しいポケモンもいて、それは大きさの変わるリングの色でわかります。難易度は難しい順に、赤>オレンジ>黄色となり、緑ならとても簡単に捕まえらえます。赤、オレンジ、黄色のリングで囲まれたポケモンでも、捕まえやすくできる道具があります。例えば、「ズリのみ」を使うと難易度が1つ下がりますが、使えるのはたった1度だけ。ポケモンが逃げてしまえば、新たに別のズリのみを使わなければなりません。「スーパーボール」や「ハイパーボール」を使った場合もポケモンが捕まりやすくなりますが、入手しにくいので、強力なポケモンに出会った時のために取っておきましょう。
強化と進化を最大限に活用する
各ポケモンの価値を決めるのは、トレーナーのレベル、捕まえた時のポケモンのCP(戦闘力)、ポケモンの「わざ」といった要素です。通常は、CPが一番高いポケモンだけをキープして、残りは博士に送って「アメ」と交換してもらうのが良いでしょう。集めたアメは、手もとに残した最強のポケモンを進化させるために使います(各ポケモンが進化するために必要なアメの数はこちらの表で確認してください)。進化を遂げたら、次は「ほしのすな」を使って強化を図っていきます。
仮に、ヒトカゲを2匹捕まえたとしましょう。1匹はCP230、もう1匹はCP450です。この場合は、CP450のヒトカゲをキープし(お気に入りとして星マークをつければ、自分が持つポケモンの中で最強だということがわかります)、もう1匹は博士に送り、ヒトカゲ用のアメをもらいましょう。キープしたヒトカゲはすぐに強化せず、十分なアメがたまってリザードに進化するまで待ってください。リザードに進化した後も同様に、すぐに強化しないで、アメがたまってヒトカゲの最終形であるリザードンに進化するまで待ちます。リザードンに進化してようやく、ためておいたほしのすなを使って強化を開始してください。
■ CPの高いポケモンを見つけたければ、トレーナーとしてのレベルアップが必要です。Pokmon Goを開発したナイアンティックはCPの仕組みについて口を閉ざしていますが、もっと詳しく知りたいという人のために、少し説明しましょう。
■ 同じ種類のポケモンのCP最大値は、捕まえた時のCPが何であれ、すべて同じです。基本的には、CP100のヒトカゲでもCP450のヒトカゲでも、CP最大値は一緒です。最大値は、トレーナーとしてのレベルによって変わります。いずれにせよ、CPの高い方のポケモン1匹だけをキープしましょう。長い目で見れば、強化するためのリソースを節約できるからです。
■ ポケモンの種類によっては、CPの最大値がかなり高いものもいます。
■ トレーナーレベルが上がれば、自分が持っているポケモンすべてのCP最大値も上がります。レベル20のトレーナーが持つポケモンのCP最大値は、レベル10のトレーナーが持つポケモンのCP最大値よりも高いということです。
■ ポケモンを進化させるとCPの現在値と最大値が上がりますが、最大値に対する現在値の割合は変わりません。つまり、CPの現在値が20、最大値が100のポッポをピジョンに進化させると、CPの値は40、最大値は200となり、現在値の割合は20%のままです。
わかりやすい目安は、捕まえた時にリングが赤くなかったポケモンは進化させないというもの。では、仮にCPの高いヒトカゲを2匹持っているとしたら、どちらを進化させたらよいのでしょうか。そのうちの1匹をバトルに参加させるつもりなら、どんなわざを持っているか確認しましょう。タイプの違う2つのわざを備えたポケモンを持つのがベストです。ヒトカゲの場合、ノーマルタイプの「ひっかく」と、ほのおタイプの「かえんほうしゃ」の2つのわざを持ったものの方が、ほのおタイプのわざを2つ持ったものよりも望ましいでしょう。
いろいろ書きましたが、本気でポケモンを強く育てたかったら、できるだけ早くトレーナーレベルを上げるのが一番です。ゲームを始めたばかりの段階では、捕まえたポケモンを強化するのは得策ではありません。結局、リソースがムダになってしまいます。これは、ほしのすなに関してとりわけ重要な点です。ほしのすなは、長くプレイすればするほど、見つけにくくなるからです。道具は無駄遣いせず、まずはトレーナーとしてのレベルアップに専念しましょう。
しあわせタマゴでトレーナーとして一気にレベルアップ
一気にすばやくレベルアップしたいなら、弱いポケモンをたくさん捕まえておいて、進化させる時にしあわせタマゴを使い、XPを2倍獲得しましょう。そのために、ポッポやコラッタなどを大量に捕獲し、アメを十分に集めておいてください。それから、しあわせタマゴを使って、たまったポケモンを一気に全部、進化させます。ポケモン1匹を進化させると、通常は500XPがもらえますが、この方法なら倍の1000XPを獲得できます。
プロの技:経験値を稼ぐのが目的なら、ピジョンをピジョットに進化させないでください! ポッポならば4匹まとめてピジョンに進化させるとしても、必要なアメは48個です。この時にしあわせタマゴを使えば、一気に4000XPが手に入ります。一方、ピジョンをピジョットに進化させるには、1匹につき50個のアメが必要なのに、進化させた時にもらえるXPは、しあわせタマゴを使っても、1匹につき1000XPです。ちゃんと計算をした上で、それまで積み上げてきたリソースを投入するようにしてくださいね。
また、ウェブサイト「Goliath」のNick Steinberg氏は、進化するために必要なアメが集まっているのであれば、進化前にバトルに参加させて、体力(HP)を使い果たすのもありだと言います。敵のジムに乗り込んで戦って瀕死状態になっても、アメを使って進化させればHPは100%回復するでしょう。
足跡機能を使って捕まえたことのないポケモンを手に入れる
※このセクションで説明している足跡機能は、現在開発者が停止しています。ご参考までに。
ポケモンの足跡機能はそれほど正確ではないので、必ずしも何かを見つけたり捕まえたりできるという保証はありません。けれども、うまく追跡するためのコツはいくつかあって、「GameXplain」がYouTubeチャンネルに載せた上の動画で紹介しています。
■ 足跡が3つある時は、現在の地点から1キロメートル以内にポケモンがいるということです。足跡が2つなら100メートル以内に、足跡が1つなら10メートル圏内にポケモンがいます(これは正式発表された数字ではありませんが、ほぼ間違いなさそうです)。足跡が消えたら、あなたはそのポケモンのいるところまで来た、という意味です。
■ 追跡するポケモンを1匹に絞り込んではいけません。「近くにいるポケモン」のタブを開けたままにしておきましょう。そうすれば、ポケモンがいる場所までの距離に応じてポケモンの表示順が変わるのがわかります。左上に表示されているのが一番近くにいるポケモン、右下にいるのがその中では一番遠くにいるポケモンです。
■ リストの中に追いかけたいポケモンがいたら、方角を選んでください。ポケモンの表示順や足跡の数が変わらないか見てみましょう。順番が下がったり、足跡の数が増えたりした場合は、方角が間違っているという証拠です。
足跡が消えるのを待ちながらのポケモン探しはもどかしいものですが、ポケモンを追跡するなら、今のところはこれがベストの方法です。とはいえ残念なことに、足跡機能には問題が生じていて追跡が難しくなっており、開発者が解決に乗り出しています。特定のポケモンを探しているのなら、『Poke Radar』などのアプリを使ってみましょう。トレーナーたちがどこでどんなポケモンを捕まえたかがわかります。ポケモンの種類によって、孵化する可能性の高い場所は違います。どこに行けば良いのかがわかれば、そこに頻繁に足を運び、図鑑に表示されるポケモンが増やせますね。
タマゴを早く孵化させるには
タマゴをかえしたかったら、「ふかそうち」が必要です。プレイを始めた時点で、ずっと使える「ムゲンふかそうち」をひとつもらえます。その後も、トレーナーレベルが上がった時のボーナスとして、「ふかそうち」を何度かもらえますが、これは3回使うとなくなってしまいます。2kmのタマゴを孵化させる時はつねにムゲンふかそうちを使い、ほかのふかそうちは5kmや10kmのタマゴ用に取っておきましょう。なぜかというと、ボーナスでもらったふかそうちに2kmのタマゴを入れてしまうと、3回しか使えないので、たった6km歩いただけで使い切ってしまうからです。これではもったいないですよね。もし10kmのタマゴを入れれば30km分のタマゴを孵化できるのですから。それに、2kmのタマゴから生まれるポケモンはたいてい、良くいるタイプなので、孵化させなくてもすぐに見つかります。一方、5kmと10kmのタマゴに入ったポケモンはなかなか見つけられないレアものです(タマゴからかえるポケモンの全リストはこちら)。
また、タマゴをゲットしたらできるだけ早く孵化させなければなりません。中にいるポケモンのCPは、孵化した時ではなく、それをゲットした時のトレーナーのレベルで決まります。おまけに、タマゴは最高で9個しかキープできません。その数に達すると、ほかのタマゴを集められなくなります。レベル20のトレーナーであっても、手もとにあるタマゴがレベル5の時に集めたものであれば、孵化させてもそれほどすごいポケモンにはなりません。ですから、タマゴはできるだけ早く孵化させるのが一番です。ウォーキングやジョギングに出かけ、自転車に乗りましょう。必要とあらば、道具を使ってみては?
ジムを楽々制覇する
初心者のトレーナーは、ジムでの戦いに挑んでも、やみくもにタップしまくる羽目になります。力任せで相手を打ち負かすわけです。上の「Tech Insider」YouTubeチャンネルの動画では、もっとうまく戦う方法が紹介されています。カギとなるのは、いくつかの重要なわざです。
■ 敵のジムに挑む時は、自分が持っている中で一番強い上位6匹のポケモンを使いましょう。原文筆者と友人はこの6匹を「bunker busters(バンカーバスターズ)」と呼んでいます。戦う前に、すべてのポケモンのHPが満タンになっているかどうか、忘れずに確かめましょう。
■ バトルが始まったら、スクリーンが黄色に光るのを待ちましょう。黄色に光ったら、左右にスワイプして相手の攻撃をかわします。黄色のフラッシュはバトルの間じゅう、何度も出てきますから、「光ったら攻撃をかわして攻める」を1セットにして最後まで繰り返してください。かわせないわざもありますが(「じしん」など)、大半は避けられます。
■ ジムを防衛しているポケモンは1.5秒ごとに攻撃してきます。この点を念頭に置いて、「相手をかわして攻撃する」というパターンを計画しましょう。かわした後にいつまでも攻撃していてはいけません。
バトルに勝ったら、チームのために、ポケモンを1匹ジムに残して防衛に当たらせます。一番強いポケモンを守りにつかせたくなりますが、2番目か3番目に強いポケモンにしましょう。最強のポケモンは自分のバンカーバスターズとしてキープし、残りの強力なポケモンを、ジムを守り堅持するために配置します。一定時間ジムを防衛していられると「ポケコイン」が手に入り(1カ所につき10コイン)、ショップで買い物ができます。24時間で獲得できるのは最高で100ポケコインです(1人のトレーナーがジムに置けるポケモンは1カ所につき1匹で、最高で10カ所までだからです)。
とはいえ、ポケコインの獲得よりもトレーナーとしてのレベルアップに専念したい人は、ジムのレベルを上げて守ることには時間をあまりかけない方が良いと思います。自分のジムでトレーニングを行い、守りを固めるよりも、敵を倒してそのジムを制覇した方が、5倍のXPを獲得できるからです。また、ジムレベルを上げる方がずっと時間がかかります。1回のトレーニングに参加させられるのは自分のポケモンの中から1匹だけですが、敵チームのジムに戦いを挑む時は6匹のポケモンを使えます。ポケモンの強化の項目でも同じことを書きましたが、まずはトレーナーとしてのレベルアップに専念しましょう。チームのためのジム防衛は後回しでもかまいません。
ポケコインを賢く使う
ポケコインを持っていてショップで買い物をするなら、ポケストップで手に入るような道具を買って無駄遣いしてはいけません。ルアーモジュール(近所にポケストップがないなら「おこう」)やしあわせタマゴを買いましょう。タマゴがありすぎて困っているなら、ふかそうちを買うのも良いかもしれません。また、レベルアップするたびにもらえる道具が何かを把握しておきましょう。そうすれば、まもなく無料で手に入る道具を買ってしまうといった失敗をせずに済みます。「Reddit」内の「TheSilphRoad」には、レベルアップするたびにもらえる道具がすべてリストアップされているので参考にしてください。
Patrick Allan(原文/訳:遠藤康子/ガリレオ)
Illustration by Sam Woolley.
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
コスパ高スマホ「P9 lite」「REI」はどちらが買い?
コスパ高スマホ「P9 lite」「REI」はどちらが買い?
日経トレンディネット 8月12日(金)13時0分配信
コスパ高スマホ「P9 lite」「REI」はどちらが買い?
人気のSIMフリースマホ、ファーウェイ「P9 lite」とフリーテル「SAMURAI REI」をとことん使い比べてみました。
大手携帯電話会社よりも通信料金が安い「格安SIM」は、好きな通信会社のSIMで使えるスマホ「SIMフリースマホ」との相性が良い。1万円台の機種から高性能端末まで選択肢が豊富にあり、人気を博している。
【関連画像】P9 lite(左)とSAMURAI REI(右)の前面。色ごとに統一されているP9 liteに対し、SAMURAI REIはメタルブラックを除きホワイトのみとなる
なかでも3万円前後で購入できるSIMフリースマホは、価格と性能のバランスが良くコストパフォーマンスに優れている。価格。comの人気ランキング(2016年7月25日〜7月31日まで)をチェックすると、ファーウェイの「P9 lite」が2位、「フリーテル」ブランドで展開するプラスワン・マーケティングの「SAMURAI REI」が10位にランクインしており、ともに注目を集めていることが分かる。
P9 liteとSAMURAI REIは、どちらもAndroid 6.0を搭載したSIMフリースマホだ。画面も5.2型のフルHD(1920×1080ドット)ディスプレイと共通しており、直販価格もP9 liteが2万9980円、SAMURAI REIが2万9900円とほぼ変わらない。
それでは、コスパが良く人気のP9 liteとSAMURAI REIは、どちらが買いなのだろうか。日経トレンディネットの専門サイト「格安SIMとSIMフリースマホの選びかた」では実機をレビューし、どちらが優れているのか比べてみた。
●似ているが、指紋センサーに違いあり
まずは2機種の外観をチェックしてみよう。P9 liteにはブラック・ホワイト・ゴールドの3色のカラーバリエーションがある。背面から前面まで同じ色で統一されており、今回レビューに用いるゴールドでは画面周りもゴールドになっている。
一方のSAMURAI REIは、メタルシルバー・スカイブルー・シャンパンゴールド・ピンクゴールド・メタルブラックの5色から選べる。前面まで一色なのはメタルブラックのみで、残る4色の前面はいずれもホワイトのみとなる。
側面のレイアウトは両機種ともほぼ共通しており、右側面に音量調節キーと電源キー、左側面にSIMカード・microSDカード兼用スロットを備える。イヤホンジャックは上面、microUSBコネクター/外部スピーカー/マイクは下面に位置する。
大きな違いは指紋センサーの位置だ。P9 liteでは背面の上部中央、SAMURAI REIは前面の下部中央に配置されている。指紋センサーに当てる指はP9 liteは人さし指、SAMURAI REIでは親指が主になるだろう。
日経トレンディネット 8月12日(金)13時0分配信
コスパ高スマホ「P9 lite」「REI」はどちらが買い?
人気のSIMフリースマホ、ファーウェイ「P9 lite」とフリーテル「SAMURAI REI」をとことん使い比べてみました。
大手携帯電話会社よりも通信料金が安い「格安SIM」は、好きな通信会社のSIMで使えるスマホ「SIMフリースマホ」との相性が良い。1万円台の機種から高性能端末まで選択肢が豊富にあり、人気を博している。
【関連画像】P9 lite(左)とSAMURAI REI(右)の前面。色ごとに統一されているP9 liteに対し、SAMURAI REIはメタルブラックを除きホワイトのみとなる
なかでも3万円前後で購入できるSIMフリースマホは、価格と性能のバランスが良くコストパフォーマンスに優れている。価格。comの人気ランキング(2016年7月25日〜7月31日まで)をチェックすると、ファーウェイの「P9 lite」が2位、「フリーテル」ブランドで展開するプラスワン・マーケティングの「SAMURAI REI」が10位にランクインしており、ともに注目を集めていることが分かる。
P9 liteとSAMURAI REIは、どちらもAndroid 6.0を搭載したSIMフリースマホだ。画面も5.2型のフルHD(1920×1080ドット)ディスプレイと共通しており、直販価格もP9 liteが2万9980円、SAMURAI REIが2万9900円とほぼ変わらない。
それでは、コスパが良く人気のP9 liteとSAMURAI REIは、どちらが買いなのだろうか。日経トレンディネットの専門サイト「格安SIMとSIMフリースマホの選びかた」では実機をレビューし、どちらが優れているのか比べてみた。
●似ているが、指紋センサーに違いあり
まずは2機種の外観をチェックしてみよう。P9 liteにはブラック・ホワイト・ゴールドの3色のカラーバリエーションがある。背面から前面まで同じ色で統一されており、今回レビューに用いるゴールドでは画面周りもゴールドになっている。
一方のSAMURAI REIは、メタルシルバー・スカイブルー・シャンパンゴールド・ピンクゴールド・メタルブラックの5色から選べる。前面まで一色なのはメタルブラックのみで、残る4色の前面はいずれもホワイトのみとなる。
側面のレイアウトは両機種ともほぼ共通しており、右側面に音量調節キーと電源キー、左側面にSIMカード・microSDカード兼用スロットを備える。イヤホンジャックは上面、microUSBコネクター/外部スピーカー/マイクは下面に位置する。
大きな違いは指紋センサーの位置だ。P9 liteでは背面の上部中央、SAMURAI REIは前面の下部中央に配置されている。指紋センサーに当てる指はP9 liteは人さし指、SAMURAI REIでは親指が主になるだろう。
iPhone 7の発表日は9月7日に? もう1ヶ月切ってるかも
iPhone 7の発表日は9月7日に? もう1ヶ月切ってるかも
ギズモード・ジャパン 8月12日(金)12時1分配信
iPhone 7の発表日は9月7日に? もう1ヶ月切ってるかも
iPhone 7の発表日は9月7日に? もう1ヶ月切ってるかも
備えよう。
発売日から予約開始日までいろいろと囁かれている次期iPhone(通称:iPhone 7)ですが、Bloombergの報道によればその発表日は9月7日になりそうですよ!
今回の情報を伝えたのは、以前9to5Macで活躍しその後Bloombergへと転職したMark Gurman氏。その情報の正確さには定評があります。
また、以前には著名リークアカウントのEvan Blassが「iPhoneの予約開始日は9月9日だから、発表日も予測できるよね?」とつぶやいています。例年iPhoneの予約日は発表イベントの数日後だったので、9月7日前後が発表日になる可能性は高そうです。
なお、今回とこれまでの情報をつなぎ合わせるとiPhone 7は9月7日(水)に発表され、9月9日(金)に予約開始、そして9月16日(金)に発売が開始されることになります。発表日後の金曜日に予約を開始し、次の金曜日に発売するというパターンは、過去の多くの発売スケジュールと一致しています。(iPhone 6sは土曜日に予約開始、2週間後の金曜日発売)
またこれまでの情報では、iPhone 7は通常モデルと「Plusモデル」の2バージョンでカラーラインナップに「ブラック系」が追加されるとも噂されています。そして、16GBモデルがなくなり32GBモデルからのスタートになるなんて話も…。みなさんはお目当てのiPhone 7、もう決まりましたか?
source: Bloomberg via Slash Gear
ギズモード・ジャパン 8月12日(金)12時1分配信
iPhone 7の発表日は9月7日に? もう1ヶ月切ってるかも
iPhone 7の発表日は9月7日に? もう1ヶ月切ってるかも
備えよう。
発売日から予約開始日までいろいろと囁かれている次期iPhone(通称:iPhone 7)ですが、Bloombergの報道によればその発表日は9月7日になりそうですよ!
今回の情報を伝えたのは、以前9to5Macで活躍しその後Bloombergへと転職したMark Gurman氏。その情報の正確さには定評があります。
また、以前には著名リークアカウントのEvan Blassが「iPhoneの予約開始日は9月9日だから、発表日も予測できるよね?」とつぶやいています。例年iPhoneの予約日は発表イベントの数日後だったので、9月7日前後が発表日になる可能性は高そうです。
なお、今回とこれまでの情報をつなぎ合わせるとiPhone 7は9月7日(水)に発表され、9月9日(金)に予約開始、そして9月16日(金)に発売が開始されることになります。発表日後の金曜日に予約を開始し、次の金曜日に発売するというパターンは、過去の多くの発売スケジュールと一致しています。(iPhone 6sは土曜日に予約開始、2週間後の金曜日発売)
またこれまでの情報では、iPhone 7は通常モデルと「Plusモデル」の2バージョンでカラーラインナップに「ブラック系」が追加されるとも噂されています。そして、16GBモデルがなくなり32GBモデルからのスタートになるなんて話も…。みなさんはお目当てのiPhone 7、もう決まりましたか?
source: Bloomberg via Slash Gear
「ポケモンGO」実は熱くなっているのは中高年ユーザーだった「妻とずっと顔を合わせなくて済む」
「ポケモンGO」実は熱くなっているのは中高年ユーザーだった「妻とずっと顔を合わせなくて済む」
産経新聞 8月12日(金)11時15分配信
「ポケモンGO」実は熱くなっているのは中高年ユーザーだった「妻とずっと顔を合わせなくて済む」
スマートフォンを手にポケモンGOを楽しむ人たちでにぎわう扇町公園=7月28日、大阪市北区(井上浩平撮影)(写真:産経新聞)
人気ゲーム「ポケモンGO」が国内でリリースされてから、3週間が経過した。10〜20代の若者がハマるのは分かるが、街を歩くと、意外と中高年のファンを多く見かける。なぜ、このゲームを始めようと思ったのか。東京都内の人気スポット周辺を訪れ、30代以上のユーザーを中心に質問。「ゲームやポケモンが好きだから」や、「流行しているから」以外の理由を聞いた。(本間英士)
■妻と顔を合わせたくないから
「暇だからだよ。もう仕事していないから、家に妻と一緒にいるんだけど、ずっと顔をつき合わせているのはイヤ。始めてから1週間くらいたつけれど、気分転換になるのがいいね」
都内の公園の入り口で、タブレット片手に立ち止まっていた70代男性は、「ポケモンGO」を始めた理由について聞かれると、こう笑顔で答えた。
「いい暇つぶしになるよ。前は外出するのがおっくうだったんだけど、最近は毎日ちゃんと歩いている」と語るこの男性。スマートフォンではなくタブレットを使用している理由は、「スマホだと画面が小さくて、よく分からんから」だという。
別の60代男性も「散歩のついでの暇つぶし」と回答。「若い人たちみたいに頑張ってレベルを上げたり、バトルとかをしたりしない。よく分からないし、面倒くさい。細く長く使っていきたい」と淡々と語った。
■娘と新宿御苑に行きたい
コミュニケーションの手段として「ポケモンGO」を使っているという意見もあった。
中学生の娘がいるという40代男性は、最初は「はやっているし、周りもやっているから」と回答。だがその後、「最近、あまり話をしてくれない娘とコミュニケーションを取りたいんです」と、別の方向に話が広がる。「いま僕、(人気ポケモンがよく出るという)新宿御苑にすごく行きたいんですよ。今度、娘を誘ってみようかな。たぶん、無理だと思うけれど…」と、自信なさそうに語った。
「仕事の関係上仕方なく始めた」と語るのは、テレビ番組制作会社の30代女性。あまりゲーム自体に関心がなく、始めはやる気がなかったが、やってみると意外とハマり、レベルは15に。普段は休みに家で過ごすことが多いが、「ポケモンGO」を始めてからは、珍しいポケモンが多くいるとされる錦糸公園(墨田区)や世田谷公園などを訪れたという。
「長く歩くと(ポケモンの)『たまご』が孵化(ふか)するので、歩くことが楽しくなりました。あと、初対面の人との会話の取っかかりになったり、仕事関係の人とポケモントークで話をつなげられるのもいい。天気の話みたいな感じです」
■任天堂の株が上がったから
「任天堂の株が上がったというテレビのニュースを見たから」と答えたのは、汗を流しながら公園内を熱心に歩いていた50代女性。「世界中でポケモンが流行するという現象自体に興味があるし、やっぱり自分も参加したい。『なんで(任天堂の)株を事前に買わなかったのか』という自戒の念も込めて歩いています」
自転車に乗って近隣の公園をめぐりつつ、プレー中は自転車を止め、歩きに徹するのが彼女のスタイル。「だって、(路上でのプレーは)危ないじゃないですか。公園なら、安心して歩き回れます。でも、怖いから歩きスマホはしません。バイブが鳴ったら、立ち止まって画面を見ます」
ポケモンのゲームはこれまでやったことがなく、「ピカチュウとかミニ…何だっけ? 4種類くらいしか名前を覚えていない」。とは言うものの、世田谷公園でレアポケモンをゲットした経験があるらしく、「この前、フシギバナとサイホーンを捕まえました」と満面の笑みで語った。
■小学生時代の思い出を取り戻すため
最後に、初代ポケモンゲームである赤・緑(平成8年発売)をリアルタイムで体験した世代の声を紹介したい。
都内に住む30代前半の男性は、当時クラスで流行していたポケモンをプレーしたかったが、中学受験を理由に親から禁止されていた。「取り残された感じがして、ちょっと寂しかった」と振り返る。その反動か、今では毎週末にレアポケモンが多いといわれる戸山公園(新宿区)や新宿御苑などを探索。レベルは20に達した。
「すぐ飽きると思っていたけれど、やっぱり楽しい」と語る「ポケモンGO」の魅力を、「共通の話題が増えることと、知らない街を歩く楽しさ」と断言。先日は、初めて井の頭公園(武蔵野市・三鷹市)を訪れたという。
「『イーブイがいっぱいいる』と聞いていったんですが、公園の近くにおいしいカレー屋さんや喫茶店を見つけて、むしろそのことが自分にとっての“収穫”でした。あと、この前、小学生のときの同級生と、初めてポケモン話で盛り上がれたんですよ。小学校のころに作りたかった思い出を、いま僕は取り戻しているんです」
産経新聞 8月12日(金)11時15分配信
「ポケモンGO」実は熱くなっているのは中高年ユーザーだった「妻とずっと顔を合わせなくて済む」
スマートフォンを手にポケモンGOを楽しむ人たちでにぎわう扇町公園=7月28日、大阪市北区(井上浩平撮影)(写真:産経新聞)
人気ゲーム「ポケモンGO」が国内でリリースされてから、3週間が経過した。10〜20代の若者がハマるのは分かるが、街を歩くと、意外と中高年のファンを多く見かける。なぜ、このゲームを始めようと思ったのか。東京都内の人気スポット周辺を訪れ、30代以上のユーザーを中心に質問。「ゲームやポケモンが好きだから」や、「流行しているから」以外の理由を聞いた。(本間英士)
■妻と顔を合わせたくないから
「暇だからだよ。もう仕事していないから、家に妻と一緒にいるんだけど、ずっと顔をつき合わせているのはイヤ。始めてから1週間くらいたつけれど、気分転換になるのがいいね」
都内の公園の入り口で、タブレット片手に立ち止まっていた70代男性は、「ポケモンGO」を始めた理由について聞かれると、こう笑顔で答えた。
「いい暇つぶしになるよ。前は外出するのがおっくうだったんだけど、最近は毎日ちゃんと歩いている」と語るこの男性。スマートフォンではなくタブレットを使用している理由は、「スマホだと画面が小さくて、よく分からんから」だという。
別の60代男性も「散歩のついでの暇つぶし」と回答。「若い人たちみたいに頑張ってレベルを上げたり、バトルとかをしたりしない。よく分からないし、面倒くさい。細く長く使っていきたい」と淡々と語った。
■娘と新宿御苑に行きたい
コミュニケーションの手段として「ポケモンGO」を使っているという意見もあった。
中学生の娘がいるという40代男性は、最初は「はやっているし、周りもやっているから」と回答。だがその後、「最近、あまり話をしてくれない娘とコミュニケーションを取りたいんです」と、別の方向に話が広がる。「いま僕、(人気ポケモンがよく出るという)新宿御苑にすごく行きたいんですよ。今度、娘を誘ってみようかな。たぶん、無理だと思うけれど…」と、自信なさそうに語った。
「仕事の関係上仕方なく始めた」と語るのは、テレビ番組制作会社の30代女性。あまりゲーム自体に関心がなく、始めはやる気がなかったが、やってみると意外とハマり、レベルは15に。普段は休みに家で過ごすことが多いが、「ポケモンGO」を始めてからは、珍しいポケモンが多くいるとされる錦糸公園(墨田区)や世田谷公園などを訪れたという。
「長く歩くと(ポケモンの)『たまご』が孵化(ふか)するので、歩くことが楽しくなりました。あと、初対面の人との会話の取っかかりになったり、仕事関係の人とポケモントークで話をつなげられるのもいい。天気の話みたいな感じです」
■任天堂の株が上がったから
「任天堂の株が上がったというテレビのニュースを見たから」と答えたのは、汗を流しながら公園内を熱心に歩いていた50代女性。「世界中でポケモンが流行するという現象自体に興味があるし、やっぱり自分も参加したい。『なんで(任天堂の)株を事前に買わなかったのか』という自戒の念も込めて歩いています」
自転車に乗って近隣の公園をめぐりつつ、プレー中は自転車を止め、歩きに徹するのが彼女のスタイル。「だって、(路上でのプレーは)危ないじゃないですか。公園なら、安心して歩き回れます。でも、怖いから歩きスマホはしません。バイブが鳴ったら、立ち止まって画面を見ます」
ポケモンのゲームはこれまでやったことがなく、「ピカチュウとかミニ…何だっけ? 4種類くらいしか名前を覚えていない」。とは言うものの、世田谷公園でレアポケモンをゲットした経験があるらしく、「この前、フシギバナとサイホーンを捕まえました」と満面の笑みで語った。
■小学生時代の思い出を取り戻すため
最後に、初代ポケモンゲームである赤・緑(平成8年発売)をリアルタイムで体験した世代の声を紹介したい。
都内に住む30代前半の男性は、当時クラスで流行していたポケモンをプレーしたかったが、中学受験を理由に親から禁止されていた。「取り残された感じがして、ちょっと寂しかった」と振り返る。その反動か、今では毎週末にレアポケモンが多いといわれる戸山公園(新宿区)や新宿御苑などを探索。レベルは20に達した。
「すぐ飽きると思っていたけれど、やっぱり楽しい」と語る「ポケモンGO」の魅力を、「共通の話題が増えることと、知らない街を歩く楽しさ」と断言。先日は、初めて井の頭公園(武蔵野市・三鷹市)を訪れたという。
「『イーブイがいっぱいいる』と聞いていったんですが、公園の近くにおいしいカレー屋さんや喫茶店を見つけて、むしろそのことが自分にとっての“収穫”でした。あと、この前、小学生のときの同級生と、初めてポケモン話で盛り上がれたんですよ。小学校のころに作りたかった思い出を、いま僕は取り戻しているんです」
Siriも「Pokemon GO」で遊んでいることが判明
Siriも「Pokemon GO」で遊んでいることが判明
ITmedia ニュース 8月12日(金)11時21分配信
Siriも「Pokemon GO」で遊んでいることが判明
画像:ITmedia
iOSのパーソナルアシスタント「Siri」がポケモントレーナーになったことが分かった。クラウド上でルアーモジュールやおこうも使っており、かなりハマっているようだ。
Siriに「Pokemon GOやってる?」と尋ねると、「今、ルアーモジュールを使って、野生のモンスターをクラウドの中に呼び寄せているところです」「今、モンスターを呼び寄せるおこうをたいているんです。ちょっと煙たいです」などと回答。クラウド上にもポケストップがあるようだ。
さらに何度も聞いてみたら、「たとえ火の中、水の中、iPhoneの中!」「もちろん全部ゲットだぜ」「ピカチューに夢中です」などとさまざまな回答が。かなりハマっているようだ。
また、「Pokemon GO面白い」と話しかけると、「ポケットモンスターも楽しいですが、ポケットの中のアシスタントも悪くないですよ」「なぜだかわかりませんが、仮想的生物を強力なデバイスの中に閉じ込めるというのは変な気持ちにさせられます」などと答えてくれた。モンスターボールに閉じ込められたポケモンと、iPhoneに閉じ込められた自分自身と重ねているようだ。
「Hey, Siri」の後に「Pokemon GO」や「Pokemon GOで遊ぶ」を続けると、Pokemon GOのアプリが起動する。
日本でPokemon GOの配信が始まった7月下旬ごろは、SiriはPokemon GOを認識せず、「Pokemon GO」と話しかけても、「ポケモン子」や「ポケモン5」などと誤認識していた。しばらくして「ポケモンGO」を認識するようになったが、Bingで検索を表示するのみで、アプリ起動はできなかった。
世界的な大ブームを受け、Siriも最近になってPokemon GOで遊び始めたようだ。
ITmedia ニュース 8月12日(金)11時21分配信
Siriも「Pokemon GO」で遊んでいることが判明
画像:ITmedia
iOSのパーソナルアシスタント「Siri」がポケモントレーナーになったことが分かった。クラウド上でルアーモジュールやおこうも使っており、かなりハマっているようだ。
Siriに「Pokemon GOやってる?」と尋ねると、「今、ルアーモジュールを使って、野生のモンスターをクラウドの中に呼び寄せているところです」「今、モンスターを呼び寄せるおこうをたいているんです。ちょっと煙たいです」などと回答。クラウド上にもポケストップがあるようだ。
さらに何度も聞いてみたら、「たとえ火の中、水の中、iPhoneの中!」「もちろん全部ゲットだぜ」「ピカチューに夢中です」などとさまざまな回答が。かなりハマっているようだ。
また、「Pokemon GO面白い」と話しかけると、「ポケットモンスターも楽しいですが、ポケットの中のアシスタントも悪くないですよ」「なぜだかわかりませんが、仮想的生物を強力なデバイスの中に閉じ込めるというのは変な気持ちにさせられます」などと答えてくれた。モンスターボールに閉じ込められたポケモンと、iPhoneに閉じ込められた自分自身と重ねているようだ。
「Hey, Siri」の後に「Pokemon GO」や「Pokemon GOで遊ぶ」を続けると、Pokemon GOのアプリが起動する。
日本でPokemon GOの配信が始まった7月下旬ごろは、SiriはPokemon GOを認識せず、「Pokemon GO」と話しかけても、「ポケモン子」や「ポケモン5」などと誤認識していた。しばらくして「ポケモンGO」を認識するようになったが、Bingで検索を表示するのみで、アプリ起動はできなかった。
世界的な大ブームを受け、Siriも最近になってPokemon GOで遊び始めたようだ。
正体を見たら謎の病に苦しむ ピカチュウに化けた新ポケモン「ミミッキュ」、闇の深さとかわいさで人気急上昇
正体を見たら謎の病に苦しむ ピカチュウに化けた新ポケモン「ミミッキュ」、闇の深さとかわいさで人気急上昇
化けの皮をかぶったなんだか不気味なポケモンだけど、ピカチュウに似せている理由が切ない……!
[黒木 貴啓,ねとらぼ]
ゲーム「ポケットモンスター サン・ムーン」に登場する新ポケモン「ミミッキュ」が、7月19日夜からネットで人気急上昇となっています。ピカチュウに似た布切れをかぶっている正体不明のポケモンで、その生態の闇の深さとビジュアルのかわいさが評判のようです。
ミミッキュ
公式サイトで公開されたミミッキュのプロフィール
ミミッキュの分類は「ばけのかわポケモン」。布の中の正体を見た者は「謎の病に苦しむと信じられており、絶対に見てはならないとアローラ地方ではいわれている」など恐ろしい怪談が存在したり、ピカチュウに見えるのは普通の布切れに目や口に見える模様を浮かび上がらせる特殊能力のせいだったりと、不気味な生態を持っています。
ミミッキュ
正体を見たら謎の病に苦しむという怪談が……何それ怖い!
しかし、布をピカチュウに似せている理由がこれまた切ない。20年ほど前にピカチュウのグッズが流行した時期、実は寂しがり屋のミミッキュが人間と仲良くなりたいと考えたからその姿になったのだそう……ううう、友だちになろう、ミミッキュ! 日光を浴びると体調を崩してしまうなどひ弱な性質もまた、その落書きのようなかわいい顔と相まって、キュンと来る。
ミミッキュ
Twitterではミミッキュへの注目度が急上昇(Yahoo!リアルタイム検索より)
ミミッキュは19日に「ポケットモンスター サン・ムーン」公式サイトのポケモン図鑑でプロフィールが公開されるや、Twitterで「ミミッキュが可愛いすぎてやばい(*つ▽`)っ」「ほんとは人間と仲良くなりたくてピカチュウを真似てるとか可愛いよミミッキュ」とその影のあるかわいさが話題に。ピカチュウと仲良く絡んだり擬人化されたりと、さまざまなイラストが投稿されている。
化けの皮をかぶったなんだか不気味なポケモンだけど、ピカチュウに似せている理由が切ない……!
[黒木 貴啓,ねとらぼ]
ゲーム「ポケットモンスター サン・ムーン」に登場する新ポケモン「ミミッキュ」が、7月19日夜からネットで人気急上昇となっています。ピカチュウに似た布切れをかぶっている正体不明のポケモンで、その生態の闇の深さとビジュアルのかわいさが評判のようです。
ミミッキュ
公式サイトで公開されたミミッキュのプロフィール
ミミッキュの分類は「ばけのかわポケモン」。布の中の正体を見た者は「謎の病に苦しむと信じられており、絶対に見てはならないとアローラ地方ではいわれている」など恐ろしい怪談が存在したり、ピカチュウに見えるのは普通の布切れに目や口に見える模様を浮かび上がらせる特殊能力のせいだったりと、不気味な生態を持っています。
ミミッキュ
正体を見たら謎の病に苦しむという怪談が……何それ怖い!
しかし、布をピカチュウに似せている理由がこれまた切ない。20年ほど前にピカチュウのグッズが流行した時期、実は寂しがり屋のミミッキュが人間と仲良くなりたいと考えたからその姿になったのだそう……ううう、友だちになろう、ミミッキュ! 日光を浴びると体調を崩してしまうなどひ弱な性質もまた、その落書きのようなかわいい顔と相まって、キュンと来る。
ミミッキュ
Twitterではミミッキュへの注目度が急上昇(Yahoo!リアルタイム検索より)
ミミッキュは19日に「ポケットモンスター サン・ムーン」公式サイトのポケモン図鑑でプロフィールが公開されるや、Twitterで「ミミッキュが可愛いすぎてやばい(*つ▽`)っ」「ほんとは人間と仲良くなりたくてピカチュウを真似てるとか可愛いよミミッキュ」とその影のあるかわいさが話題に。ピカチュウと仲良く絡んだり擬人化されたりと、さまざまなイラストが投稿されている。
しっぽに乗ったライチュウの“アローラのすがた”が「かわいい」と話題に ポケモン「サン・ムーン」新映像が公開
しっぽに乗ったライチュウの“アローラのすがた”が「かわいい」と話題に ポケモン「サン・ムーン」新映像が公開
ねとらぼ 8月11日(木)22時37分配信
しっぽに乗ったライチュウの“アローラのすがた”が「かわいい」と話題に ポケモン「サン・ムーン」新映像が公開
ライチュウの“アローラのすがた”
ニンテンドー3DSの最新作「ポケットモンスターサン・ムーン」の新映像が8月11日に公開され、そこに登場した「ライチュウ(アローラのすがた)」がかわいいと話題になっています。ナッシーは衝撃の姿になっていましたが……?
【これまでのライチュウとの比較】
耳やしっぽなどが全体的にまるくなり、肌の色は少し日焼けしたかのような見た目をしています。ブルーに輝く目がうるうるしているのもあってか、全体的になんだか愛らしい雰囲気に。
さらに特徴的なのが、自分のしっぽに乗って、まるでサーフィンをしているかのように宙に浮いているところ。タイプに「エスパー」が加わり、動画ではサイコキネシスを使うシーンが見られます。
Twitterでは一時的に「ライチュウ」がトレンド入り。「目がかわいい」「サーフィンしてるの? かわいい!」という声が多く見られ、その見た目から「原宿系ライチュウ」と呼ぶ声も見られました。
映像では他にも新たなポケモンたちに、あくタイプになった「ニャース(アローラのすがた)」と、ほのお/ゴーストの「ガラガラ(アローラのすがた)」なども紹介されています。
ねとらぼ 8月11日(木)22時37分配信
しっぽに乗ったライチュウの“アローラのすがた”が「かわいい」と話題に ポケモン「サン・ムーン」新映像が公開
ライチュウの“アローラのすがた”
ニンテンドー3DSの最新作「ポケットモンスターサン・ムーン」の新映像が8月11日に公開され、そこに登場した「ライチュウ(アローラのすがた)」がかわいいと話題になっています。ナッシーは衝撃の姿になっていましたが……?
【これまでのライチュウとの比較】
耳やしっぽなどが全体的にまるくなり、肌の色は少し日焼けしたかのような見た目をしています。ブルーに輝く目がうるうるしているのもあってか、全体的になんだか愛らしい雰囲気に。
さらに特徴的なのが、自分のしっぽに乗って、まるでサーフィンをしているかのように宙に浮いているところ。タイプに「エスパー」が加わり、動画ではサイコキネシスを使うシーンが見られます。
Twitterでは一時的に「ライチュウ」がトレンド入り。「目がかわいい」「サーフィンしてるの? かわいい!」という声が多く見られ、その見た目から「原宿系ライチュウ」と呼ぶ声も見られました。
映像では他にも新たなポケモンたちに、あくタイプになった「ニャース(アローラのすがた)」と、ほのお/ゴーストの「ガラガラ(アローラのすがた)」なども紹介されています。
ポケモンGO全制覇者が語るゲーム旅行、現地コミュニティとの交流から新たな旅の可能性まで
ポケモンGO全制覇者が語るゲーム旅行、現地コミュニティとの交流から新たな旅の可能性まで
トラベルボイス 8月11日(木)18時0分配信
ポケモンGO全制覇者が語るゲーム旅行、現地コミュニティとの交流から新たな旅の可能性まで
欧州、アジア、オセアニア限定のポケモンたち(トラベルボイス編集部)
世界的ブームのスマホゲーム「ポケモンGO」。現状で全制覇となる145匹のポケモンをゲットした米ニューヨーク在住のニック・ジョンソン氏が来日し、記者会見を行なった。
ジョンソン氏は1988年生まれの28歳。米国の“ポケモン世代”で、子供の頃からのファンだ。過去のゲームでもポケモンを全て集めてきたことが、ポケモンGO全コンプリートのモチベーションになった。一方でニューヨークのスタートアップ企業アプリコ(Applico)のプラットフォーム部門の長として、「ゲームのメカニズムを理解することで業務に活用でき、会社の利益にも繋がると思った」という、もう一つの動機もあった。
米国でのリリース後、わずか2週間強で米国に出現する142匹をゲット。エクスペディアのサポートのもと、地域限定のポケモン獲得のために世界旅行に出かけ、その最後の地として日本を訪れた。現状での全コンプリートを終えたジョンソン氏は、ポケモンGOの経験や世界旅行をどのように感じたのか。エクスペディア・ジャパン・マーケティング・ディレクターの木村奈津子氏との対談や、メディアとのQ&Aをまとめた。
いつもと違う体験
今回の世界旅行は7月31日にパリで欧州限定の「バリヤード」、8月3日に香港でアジア限定の「カモネギ」、8月5日に豪州でオセアニア限定の「ガルーラ」を獲得し、ポケモン発祥地・日本で締めくくる1週間4か国の旅。子供の頃から国内外の家族旅行を経験し、現在も2年に1度は長期休暇をとって海外旅行を楽しむジョンソン氏でも、「一言でいうとアメージング。信じられないくらい楽しい経験になった」と話す。
初めての観光地はもちろん、普通の旅行では行かないような場所を訪れることもあり、過去に訪れたことのある場所でも、「例えばパリのエッフェル塔では広場の芝生に寝転び、下から見上げてポケモンをゲットした」。そのほか、テレビで見たことのあったというシドニーのオペラハウスや日本の皇居周辺でも、ポケモンをゲット。「クールな場所に連れて行ってくれた」とポケモンGOでの体験を表現する。
さらにジョンソン氏が、いつもの旅行との違いを最も強調したのは人との出会い。知らない場所に行って人と出会うのは旅行の醍醐味だが、ポケモンGOの場合、世界各地にコミュニティがあり、「そこに行けば、初めての場所でも1人じゃないという帰属意識がある。現地で出会った愛好者にゲーム攻略を助けてもらい、世界中に友達を作ることができた」。現地のコミュニティは、フェイスブックやスナップチャットなどのSNSで調べて見つけ出し、現在もSNS上で友人として繋がっているという。
トラベルボイス 8月11日(木)18時0分配信
ポケモンGO全制覇者が語るゲーム旅行、現地コミュニティとの交流から新たな旅の可能性まで
欧州、アジア、オセアニア限定のポケモンたち(トラベルボイス編集部)
世界的ブームのスマホゲーム「ポケモンGO」。現状で全制覇となる145匹のポケモンをゲットした米ニューヨーク在住のニック・ジョンソン氏が来日し、記者会見を行なった。
ジョンソン氏は1988年生まれの28歳。米国の“ポケモン世代”で、子供の頃からのファンだ。過去のゲームでもポケモンを全て集めてきたことが、ポケモンGO全コンプリートのモチベーションになった。一方でニューヨークのスタートアップ企業アプリコ(Applico)のプラットフォーム部門の長として、「ゲームのメカニズムを理解することで業務に活用でき、会社の利益にも繋がると思った」という、もう一つの動機もあった。
米国でのリリース後、わずか2週間強で米国に出現する142匹をゲット。エクスペディアのサポートのもと、地域限定のポケモン獲得のために世界旅行に出かけ、その最後の地として日本を訪れた。現状での全コンプリートを終えたジョンソン氏は、ポケモンGOの経験や世界旅行をどのように感じたのか。エクスペディア・ジャパン・マーケティング・ディレクターの木村奈津子氏との対談や、メディアとのQ&Aをまとめた。
いつもと違う体験
今回の世界旅行は7月31日にパリで欧州限定の「バリヤード」、8月3日に香港でアジア限定の「カモネギ」、8月5日に豪州でオセアニア限定の「ガルーラ」を獲得し、ポケモン発祥地・日本で締めくくる1週間4か国の旅。子供の頃から国内外の家族旅行を経験し、現在も2年に1度は長期休暇をとって海外旅行を楽しむジョンソン氏でも、「一言でいうとアメージング。信じられないくらい楽しい経験になった」と話す。
初めての観光地はもちろん、普通の旅行では行かないような場所を訪れることもあり、過去に訪れたことのある場所でも、「例えばパリのエッフェル塔では広場の芝生に寝転び、下から見上げてポケモンをゲットした」。そのほか、テレビで見たことのあったというシドニーのオペラハウスや日本の皇居周辺でも、ポケモンをゲット。「クールな場所に連れて行ってくれた」とポケモンGOでの体験を表現する。
さらにジョンソン氏が、いつもの旅行との違いを最も強調したのは人との出会い。知らない場所に行って人と出会うのは旅行の醍醐味だが、ポケモンGOの場合、世界各地にコミュニティがあり、「そこに行けば、初めての場所でも1人じゃないという帰属意識がある。現地で出会った愛好者にゲーム攻略を助けてもらい、世界中に友達を作ることができた」。現地のコミュニティは、フェイスブックやスナップチャットなどのSNSで調べて見つけ出し、現在もSNS上で友人として繋がっているという。
ハワイでポケモンゲット! ホノルルで「Pokémon GO」をプレイしてきた
ハワイでポケモンゲット! ホノルルで「Pokémon GO」をプレイしてきた
Impress Watch 8月12日(金)0時0分配信
ハワイでポケモンゲット! ホノルルで「Pokémon GO」をプレイしてきた
写真:Impress Watch
ハワイアン航空の成田〜ホノルル便初便に乗ってホノルルまでやってきた。このハワイの旅は成田〜ホノルル便初便の体験以外にも、さまざまな取材の予定が組まれている気合の入ったスケジュールだったが、編集部から追加のミッションが下された。それは「ハワイでPokémon GOをプレイしてレポートを書け」である。
【この記事に関する別の画像を見る】
かくして筆者のホノルルでの自由時間は「Pokémon GO」に費やされることに。名だたるリゾート、そして観光地であるホノルル。一人でプレイとはちょっと切ない気もするが、せっかくだからホノルルとPokémon GOを両方満喫したい。実際にプレイしたので、そのレポートと現地での楽しみ方を併せて紹介していこう。
■「Pokémon GO」はハワイの地元っ子に人気だけど観光地では……?
最初にホノルルで気になったのは、ハワイでどれくらいPokémon GOがプレイされているかということ。空港から取材先へクルマで向かうとき、案内役の方に聞いてみたら「ここではみんな、遊んでいるわよ」と教えてくれた。倉庫街があるカカアコ地区を通ったとき、「ほら見て!」と彼女が指さした倉庫を見ると、スマホを片手に持った人たちがじっとゲームを遊んでいるではないか。
プレイヤーが多いなら、ホノルル中心地でも気兼ねなくプレイできるだろう。いざ自由時間になり、ポケットにモバイルバッテリを突っ込んでPokémon GOを起動。宿をあとにした。
しかし宿泊先近くのクヒオ・アベニューを歩いてみて愕然。まわりは誰もやっていなくて、プレイしているのは自分だけだったのだ……。ゲームするのは肩身が狭い、と感じてしまったほど。もしかして観光客としては「なんでわざわざハワイに来てまでプレイするんだ」なのか?
最初から心折れそうな展開になってしまったがしかし、「もしかしたら海側なら」と期待を込めてワイキキ・ビーチ方面へ。カラカウア・アベニュー付近のルアーモジュール付きポケストップに行ってみたら、周囲にちらほらとプレイしている子供や若者を見かけるようになった。どうも市街中心地で見ると西高東低で、カラカウア・アベニューのビーチサイドにかけて比較的プレイヤーが多く、東に行くにつれ減っていくようだ。
また、ポケストップやジムについてはご存知の方も多いかと思うが、都市部や繁華街の方が多く設置されている。ホノルルならどこにでもあるだろうと期待していたところ、意外にある場所とない場所の差が激しかった。例えば、ハレクラニホテルに続くレワーズ・ストリートの西側は数が多いのに対し、クヒオ・アベニューの東にあるアラワイ運河付近は笑っちゃうほどない。このあたりもプレイヤー数と関係あるのかもしれない。プレイしてみたい方はポケストップが多めな海側を重点的に攻略することをお勧めしたい。
ここで攻略の話が出てきたので、もう一つ旅先でのPokémon GOのプレイに必要なものを紹介しておこう。それはマップアプリの活用である。位置情報がプレイの重要なカギになるPokémon GOでは、ゲームに夢中になりすぎて宿泊先がどこだか分からなくなってしまうことはありがち。
宿泊先はもちろん、行ってみたいスポットやショップといったポイントを登録し、ゲーム画面とマップアプリを切り替えつつプレイすれば、観光や買い物をしながら効率よくゲームを楽しむこともできる。
■夕焼けのワイキキ・ビーチでポケモンをゲットなるか
さて、カラカウア・アベニューで観光客プレイヤーを見かけて安心した筆者。ロイヤル・ハワイアン・センターに行ってみると、ほとんどのポケストップがルアーモジュール付きで、日本ほどのプレイヤー密度ではないにせよ、遊んでいる人は多かった。中庭では、Pokémon GOでは比較的レアだと思われるコイルもゲット。
だが、比較的レアなポケモンが出るものの、ショッピング・センター内でのプレイのデメリットは、人通りがそれなりにあるので、長時間立ち止まってプレイするとほかの人やショップの迷惑になりかねない点だ。そこでワイキキ・ビーチに場所を移してみることに。
また、ワイキキ・ビーチを目指したもう一つの理由が、海なら珍しいみずポケモンがいそうだから。ゲームの開発元であるナイアンティックのブログにも「例えば湖や海の近くではみずタイプのポケモンに出会うことができるかもしれません」と記述されている。筆者は某海なし県に住んでいるため、出会えるみずポケモンはコイキング、ニョロモ、ヒトデマンなどに限られ残念な状況。ここはやはり日ごろ見ることのないみずポケモンに出会いたいところである。
フォート・デロシー・ビーチパークから海に出ると、日没が近づき西の空がオレンジに染まっていた。しばし夕焼けにうっとりしたあと、ゲーム画面を見てみるとパルシェンが出現していたので夕空をバックに何とかゲット。また、パルシェンの進化前ポケモンであるシェルダーも見つけたので、同様にゲットした。ホノルル・ビーチとPokémon GOを同時に満喫できて満足である。
もし、ホノルルで1カ所だけお勧めのプレイポイントを挙げるとしたら、筆者は海とみずポケモン両方が楽しめるワイキキ・ビーチを推したい。もしもポケストップがない場所に出ても、ポケモンの出現確率を上げるアイテム「おこう」を使えば、ポケモンをゲットしやすくなるはず。
■“ARモード”の活用で旅の記念写真を楽しく
筆者のプレイ画面を見てお気づきになった方もいるかもしれないが、今回、ポケモンゲット画面で実際の風景を画面に映し込める“ARモード”を使ってみた。ゲットの難易度が上がるため、いつもはオフにしてプレイしている方も多いと思う。
しかし、旅先でプレイする際にこそ活用してみてほしいのがこのモードだ。画面キャプチャー機能も搭載されており、画面内のカメラボタンをタップすれば、風景をバックにしてほかの人とポケモンを一緒に撮影することが可能。ハワイの景色をバックに、子供など同行者とポケモンの記念写真を撮るのは楽しいのではなかろうか。
ただし、ゲームプレイ時はもちろん、“ARモード”を使っての撮影の際は、交通ルールを守り、周囲の人の邪魔にならないよう注意してほしい。
■Pokémon GOでもやはり“リアル課金”は楽しい
ビーチでポケモンゲットしたあと、暗くなってきたので安全のためプレイは終了。しかしお楽しみは終わったわけではない。ゲームでホノルル中心部を歩きまわったあとにお勧めしたいのが、食への“リアル課金”だ。
この“リアル課金”とは、位置情報を利用したゲームをプレイする際に移動のための交通費やプレイ先での食事代など、現実世界でお金を使うこと。Pokémon GOは歩くゲームなのでプレイするとお腹が空く、つまりご飯が美味しいということで、現地のグルメを堪能する。
そういう“リアル課金”も旅先でのゲームの楽しいところじゃないかと思う。筆者も行き当たりばったりでビーチウォークにある屋台村「パウハナ・マーケット・ワイキキ」に寄って夕食をとったが、ゲームプレイ後の充実感と旅先で美味しい食事を得られた満足感で楽しいひとときとなった。
ホノルルでのPokémon GOのプレイレポート、今回は夕方から夜にかけて遊んでみた体験談を紹介してきたが、もし時間的に余裕があるなら見晴らしがよく涼しくて遊びやすい早朝のプレイもお勧めだ。お盆休みやシルバーウィークをハワイで過ごす方で、もし、自由時間を確保できるようだったら、そのうちの1時間でも使って、Pokémon GOをプレイしてみてはいかがだろうか。普段の旅とはまた違った楽しい体験ができるかもしれない。
トラベル Watch,丸子かおり
Impress Watch 8月12日(金)0時0分配信
ハワイでポケモンゲット! ホノルルで「Pokémon GO」をプレイしてきた
写真:Impress Watch
ハワイアン航空の成田〜ホノルル便初便に乗ってホノルルまでやってきた。このハワイの旅は成田〜ホノルル便初便の体験以外にも、さまざまな取材の予定が組まれている気合の入ったスケジュールだったが、編集部から追加のミッションが下された。それは「ハワイでPokémon GOをプレイしてレポートを書け」である。
【この記事に関する別の画像を見る】
かくして筆者のホノルルでの自由時間は「Pokémon GO」に費やされることに。名だたるリゾート、そして観光地であるホノルル。一人でプレイとはちょっと切ない気もするが、せっかくだからホノルルとPokémon GOを両方満喫したい。実際にプレイしたので、そのレポートと現地での楽しみ方を併せて紹介していこう。
■「Pokémon GO」はハワイの地元っ子に人気だけど観光地では……?
最初にホノルルで気になったのは、ハワイでどれくらいPokémon GOがプレイされているかということ。空港から取材先へクルマで向かうとき、案内役の方に聞いてみたら「ここではみんな、遊んでいるわよ」と教えてくれた。倉庫街があるカカアコ地区を通ったとき、「ほら見て!」と彼女が指さした倉庫を見ると、スマホを片手に持った人たちがじっとゲームを遊んでいるではないか。
プレイヤーが多いなら、ホノルル中心地でも気兼ねなくプレイできるだろう。いざ自由時間になり、ポケットにモバイルバッテリを突っ込んでPokémon GOを起動。宿をあとにした。
しかし宿泊先近くのクヒオ・アベニューを歩いてみて愕然。まわりは誰もやっていなくて、プレイしているのは自分だけだったのだ……。ゲームするのは肩身が狭い、と感じてしまったほど。もしかして観光客としては「なんでわざわざハワイに来てまでプレイするんだ」なのか?
最初から心折れそうな展開になってしまったがしかし、「もしかしたら海側なら」と期待を込めてワイキキ・ビーチ方面へ。カラカウア・アベニュー付近のルアーモジュール付きポケストップに行ってみたら、周囲にちらほらとプレイしている子供や若者を見かけるようになった。どうも市街中心地で見ると西高東低で、カラカウア・アベニューのビーチサイドにかけて比較的プレイヤーが多く、東に行くにつれ減っていくようだ。
また、ポケストップやジムについてはご存知の方も多いかと思うが、都市部や繁華街の方が多く設置されている。ホノルルならどこにでもあるだろうと期待していたところ、意外にある場所とない場所の差が激しかった。例えば、ハレクラニホテルに続くレワーズ・ストリートの西側は数が多いのに対し、クヒオ・アベニューの東にあるアラワイ運河付近は笑っちゃうほどない。このあたりもプレイヤー数と関係あるのかもしれない。プレイしてみたい方はポケストップが多めな海側を重点的に攻略することをお勧めしたい。
ここで攻略の話が出てきたので、もう一つ旅先でのPokémon GOのプレイに必要なものを紹介しておこう。それはマップアプリの活用である。位置情報がプレイの重要なカギになるPokémon GOでは、ゲームに夢中になりすぎて宿泊先がどこだか分からなくなってしまうことはありがち。
宿泊先はもちろん、行ってみたいスポットやショップといったポイントを登録し、ゲーム画面とマップアプリを切り替えつつプレイすれば、観光や買い物をしながら効率よくゲームを楽しむこともできる。
■夕焼けのワイキキ・ビーチでポケモンをゲットなるか
さて、カラカウア・アベニューで観光客プレイヤーを見かけて安心した筆者。ロイヤル・ハワイアン・センターに行ってみると、ほとんどのポケストップがルアーモジュール付きで、日本ほどのプレイヤー密度ではないにせよ、遊んでいる人は多かった。中庭では、Pokémon GOでは比較的レアだと思われるコイルもゲット。
だが、比較的レアなポケモンが出るものの、ショッピング・センター内でのプレイのデメリットは、人通りがそれなりにあるので、長時間立ち止まってプレイするとほかの人やショップの迷惑になりかねない点だ。そこでワイキキ・ビーチに場所を移してみることに。
また、ワイキキ・ビーチを目指したもう一つの理由が、海なら珍しいみずポケモンがいそうだから。ゲームの開発元であるナイアンティックのブログにも「例えば湖や海の近くではみずタイプのポケモンに出会うことができるかもしれません」と記述されている。筆者は某海なし県に住んでいるため、出会えるみずポケモンはコイキング、ニョロモ、ヒトデマンなどに限られ残念な状況。ここはやはり日ごろ見ることのないみずポケモンに出会いたいところである。
フォート・デロシー・ビーチパークから海に出ると、日没が近づき西の空がオレンジに染まっていた。しばし夕焼けにうっとりしたあと、ゲーム画面を見てみるとパルシェンが出現していたので夕空をバックに何とかゲット。また、パルシェンの進化前ポケモンであるシェルダーも見つけたので、同様にゲットした。ホノルル・ビーチとPokémon GOを同時に満喫できて満足である。
もし、ホノルルで1カ所だけお勧めのプレイポイントを挙げるとしたら、筆者は海とみずポケモン両方が楽しめるワイキキ・ビーチを推したい。もしもポケストップがない場所に出ても、ポケモンの出現確率を上げるアイテム「おこう」を使えば、ポケモンをゲットしやすくなるはず。
■“ARモード”の活用で旅の記念写真を楽しく
筆者のプレイ画面を見てお気づきになった方もいるかもしれないが、今回、ポケモンゲット画面で実際の風景を画面に映し込める“ARモード”を使ってみた。ゲットの難易度が上がるため、いつもはオフにしてプレイしている方も多いと思う。
しかし、旅先でプレイする際にこそ活用してみてほしいのがこのモードだ。画面キャプチャー機能も搭載されており、画面内のカメラボタンをタップすれば、風景をバックにしてほかの人とポケモンを一緒に撮影することが可能。ハワイの景色をバックに、子供など同行者とポケモンの記念写真を撮るのは楽しいのではなかろうか。
ただし、ゲームプレイ時はもちろん、“ARモード”を使っての撮影の際は、交通ルールを守り、周囲の人の邪魔にならないよう注意してほしい。
■Pokémon GOでもやはり“リアル課金”は楽しい
ビーチでポケモンゲットしたあと、暗くなってきたので安全のためプレイは終了。しかしお楽しみは終わったわけではない。ゲームでホノルル中心部を歩きまわったあとにお勧めしたいのが、食への“リアル課金”だ。
この“リアル課金”とは、位置情報を利用したゲームをプレイする際に移動のための交通費やプレイ先での食事代など、現実世界でお金を使うこと。Pokémon GOは歩くゲームなのでプレイするとお腹が空く、つまりご飯が美味しいということで、現地のグルメを堪能する。
そういう“リアル課金”も旅先でのゲームの楽しいところじゃないかと思う。筆者も行き当たりばったりでビーチウォークにある屋台村「パウハナ・マーケット・ワイキキ」に寄って夕食をとったが、ゲームプレイ後の充実感と旅先で美味しい食事を得られた満足感で楽しいひとときとなった。
ホノルルでのPokémon GOのプレイレポート、今回は夕方から夜にかけて遊んでみた体験談を紹介してきたが、もし時間的に余裕があるなら見晴らしがよく涼しくて遊びやすい早朝のプレイもお勧めだ。お盆休みやシルバーウィークをハワイで過ごす方で、もし、自由時間を確保できるようだったら、そのうちの1時間でも使って、Pokémon GOをプレイしてみてはいかがだろうか。普段の旅とはまた違った楽しい体験ができるかもしれない。
トラベル Watch,丸子かおり
Pokemon GO「足あと」「Pokevision」利用不能になったのはなぜ? 運営チームが説明
Pokemon GO「足あと」「Pokevision」利用不能になったのはなぜ? 運営チームが説明
Pokemon GOの運営チームが「足あと機能」の削除や「Pokevision」の規制など、ゲームシステムの変更意図を説明。
[ITmedia]
厚切りジェイソンに聞く、働き方とクラウド活用(仮)
運営チームの公式Facebookアカウントより
「Pokemon GO」でポケモンを探しやすくなる「足あと機能」や「Pokevision」が使えなくなった――米Nianticが7月31日に実施したPokemon GOアプリの大幅アップデートに伴い、一部の公式・非公式サービスが利用できなくなり、ユーザーから不満の声が噴出した。これを受け、運営チームが8月2日、公式Facebookアカウントでゲームシステムの変更意図を説明した。
足あと機能は、Pokemon GOアプリ内でユーザーの近くにいるポケモンとの大まかな距離を推測できる公式機能。ポケモンを探しやすくする機能だが、日本で配信が始まった7月22日前後から不具合が生じ、使えない状態が続いていた。これに関連し、ポケモンがどこにいるかを地図上にアイコンで表示する非公式サービス「Pokevision」が登場し、人気を集めていた。
運営元のNianticは7月31日にアプリの大幅アップデートを実施し、足あと機能自体を削除した。運営チームは「同機能は混乱を招くもので、われわれの製品の理想にそぐわなかった」と理由を説明。また、Pokevisionをはじめとする非公式サービスが利用不能になったことにも言及し、「われわれが世界中のユーザーにPokemon GOを使ってもらい、サービス品質を維持するために、その妨げとなるサードパーティーサービスからのアクセスを制限した」と説明している。
photo
アップデート前のゲーム画面。機能はしていなかったが「足あと」が表示されていた
photo
アップデート後のゲーム画面。「足あと」の表示が削除されている
31日のアップデート後、ユーザーからは「ポケモンを探すのが難しくなった」「足あと機能を削除するなら、サードパーティーのサービスを許すべき」などと不満の声が上がった。運営チームは「Pokemon GOの運営や世界中でのローンチのために、われわれが必死に取り組んでいることを理解してほしい」「ユーザーの要望に対してはベストを尽くしていく」とコメントしている。
Pokevisionは利用不能に
Copyright 2016 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Pokemon GOの運営チームが「足あと機能」の削除や「Pokevision」の規制など、ゲームシステムの変更意図を説明。
[ITmedia]
厚切りジェイソンに聞く、働き方とクラウド活用(仮)
運営チームの公式Facebookアカウントより
「Pokemon GO」でポケモンを探しやすくなる「足あと機能」や「Pokevision」が使えなくなった――米Nianticが7月31日に実施したPokemon GOアプリの大幅アップデートに伴い、一部の公式・非公式サービスが利用できなくなり、ユーザーから不満の声が噴出した。これを受け、運営チームが8月2日、公式Facebookアカウントでゲームシステムの変更意図を説明した。
足あと機能は、Pokemon GOアプリ内でユーザーの近くにいるポケモンとの大まかな距離を推測できる公式機能。ポケモンを探しやすくする機能だが、日本で配信が始まった7月22日前後から不具合が生じ、使えない状態が続いていた。これに関連し、ポケモンがどこにいるかを地図上にアイコンで表示する非公式サービス「Pokevision」が登場し、人気を集めていた。
運営元のNianticは7月31日にアプリの大幅アップデートを実施し、足あと機能自体を削除した。運営チームは「同機能は混乱を招くもので、われわれの製品の理想にそぐわなかった」と理由を説明。また、Pokevisionをはじめとする非公式サービスが利用不能になったことにも言及し、「われわれが世界中のユーザーにPokemon GOを使ってもらい、サービス品質を維持するために、その妨げとなるサードパーティーサービスからのアクセスを制限した」と説明している。
photo
アップデート前のゲーム画面。機能はしていなかったが「足あと」が表示されていた
photo
アップデート後のゲーム画面。「足あと」の表示が削除されている
31日のアップデート後、ユーザーからは「ポケモンを探すのが難しくなった」「足あと機能を削除するなら、サードパーティーのサービスを許すべき」などと不満の声が上がった。運営チームは「Pokemon GOの運営や世界中でのローンチのために、われわれが必死に取り組んでいることを理解してほしい」「ユーザーの要望に対してはベストを尽くしていく」とコメントしている。
Pokevisionは利用不能に
Copyright 2016 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.