アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
プロフィール

pirikara
リンク集
写真素材-フォトライブラリー
写真素材フォトライブラリー
日別アーカイブ
https://fanblogs.jp/genk1/index1_0.rdf

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2009年11月04日
桶狭間の戦いに見る織田信長の戦術と現代の私のブログとの元氣関係2.0
と長めのタイトルですが
そんなたいした記事ではないのですが。

「桶狭間の戦い」とは、25,000人ともいわれる大軍今川義元に対し、
10分の1とも言われる軍勢で、織田信長が本陣を強襲し、
今川義元を討ち取って今川軍を破った、歴史上華々しい
野球で言えば、逆転満塁サヨナラホームラン的な戦いです。

この戦を機に、織田信長は急成長をとげています。

人数や、戦術に諸説ありますが、

地形的にも、細長くなっていた、軍隊の本陣のみ
しかも今川義元の首のみに焦点を絞り
豪雨の天候もうまく生かし、
精鋭で急襲したのが良かったらしいです。

白兵戦において、人数の差はおおきなハンデですが、
情報戦で織田信長は勝ったのではないでしょうか。

本来なら一番手柄は、敵の大将の首を取った物に与えれるものですが
この戦いの一番手柄は、本陣の今川義元の位置情報を知らせた物に与えられたと言われます。

また、織田信長は、味方に紛れたスパイに、嘘の情報をながしたり
この戦いの決断をぎりぎりまで遅らせたり
(よく時代劇では、舞を舞っている)
うつけ者のふりをしたり、いろいろしてますね。


この戦い(歴史)で、私たちが得る教訓は、
戦いで、刀や槍、軍隊は大切だが、
最後は、それを動かす情報が大切だと。

今川義元が今どこでどうしているか知っている織田信長は勝利し、
織田信長が今どこでどうしているか知らなかった今川義元は、敗れました。

知っていると、知らないでは、時には、正に生死を分ける。

安売りの情報をしっていれば、欲しかった物も手に入る事があるだろうし
ブログのメンテ情報を知らなければ、コメもできなくなる。
(私も助かりました)

でも、何でもかんでも知る事は不可能。

だから、常にアンテナは磨いておけよと。
友達や、ブログはまめにチェックしろよと。

知る努力は大切、怠るなって事でしょう。

と言う事で、私ももっと、人に連絡とったり、会ったりせねば。
もちブログも。リボン

Posted by pirikara at 16:30 | この記事のURL
2009年10月31日
続 武士道とは死ぬ事と見つけたり2.0「一期一会」
私は「一期一会」って言葉が好きです。

このとき、この一瞬に、全力でもてなす。

みたいな。



学校生活って、毎日が同じスパンで、繰り返されるって氣がしますよね。

好きな子がいて、告白したいけど、やっぱ明日にしようって氣になりマスよね。

でも、突然、転校なんて事になったら、

そうでなくても、彼氏(彼女)できちゃったなんて。


「一期一会」は戦国時代にできた言葉らしいのですが

現代でも、先の事はわかりません。

そのとき全力でもてなす。

すぐ物忘れする、私にとっては、ぴったりの言葉です。
(そうきたか)



この前の、野球のCSで、私の好きな楽天が、敬遠で、次の打者に打たれて負けてました。

野球の敬遠は、作戦なので、悪い事ではないと思いますが、

戦国時代では、そうは行きません。


この武将強そうだから、ここは、とりあえず負けて、

次で勝負!!

とは行きません。


目の前の敵(武将・もてなす相手・好きな子・仕事)から逃げずに

全力で当たる

そんな、人間になりた〜い!!
(妖怪人間ベム風に)困った


桶狭間近々やります。

2009年10月31日
制服もサービスの内です。2.0
夏の事です。

小学生低学年とその父兄でキャンプに行きました。

さすが、小学生低学年!!

屋外郊外自然も手伝ってか、親の言う事は聞かず

悪の限りを尽くしてました。

火起こしで火遊び、バンガローで夜更かし。

花火に至っては、花火をまとめて、花火で火を付ける始末。




その後、子供会で、子どもたちに花火を教える講師を仰せつかりました。

ほとんどの子どもは面識がありません。

子どもから見れば、知らないおじさんです。

言う事を聞くのでしょうか?

やっぱ、キャンプの恐怖の記憶が蘇りました。

花火は、火を使います、

火がある、薬品がある、子どもの思う壺?


以前の記事「幸せの魔法 2.0」で

ディズニーランドでは、入り口で良い子になる魔法をかけていると書きました。

子どもの目線で「目を見て、笑顔で、こんにちわ。」


ダメ元でやってみました。

一人一人、子どもの目線で「目を見て、笑顔で、こんばんわ。」(夜なので)

すると、子どもも、最初は知らないおじさんを見る不信感の目が

笑顔になり「こんばんわ。」と。


知らないおじさんが、知っているおじさんに変わった瞬間のような氣がしました。


花火の制作と実験の講習は、

席を立ったり、話をしたり、けがをする子もなく、大成功でした。


もちろん皆さんの協力のたまものですが、

子どもの目線で「目を見て、笑顔で、こんばんわ。」

の威力もあったと思います。





経済的に余裕があるわけでもないのですが
(むしろ苦しい)

ディズニーランドに行って2泊した時のことです。

そうそうディズニーランドに行ける事はないので
(距離的にも、金銭的にも、時間的にも/貧乏暇なし)

大奮発して、2泊目は、ディズニーランドホテルにしました。

それでも、1泊目は、ディズニーランドオフィシャルホテルです。


男前のドアマン?の方に言いました。

子どもと写真いいですか?

ドアマンは「良いですよ」とちょっとポーズを決めました。

男前のカッコイイドアマンと子どもの写真を撮りました。



2泊目のディズニーランドホテルの男前のカッコイイドアマンに言いました。

子どもと写真いいですか?

ドアマンは「良いですよ」と言うと、

さっとひざまずきました。

男前のカッコイイドアマンと子どもの写真が撮れました。


上がった写真を見ると、

最初の写真は、ドアマンが全身で入るよう下がって撮ったので

小さい子どもがさらに小さく写っています。


ディズニーランドホテルのドアマンと写った写真は

目線が子どもの高さなので、子どもと共に大きく写っています。

表情が豊かです。

見れば、幸せな元氣が湧いてきます。

う〜ん、こんなに違う物か、と感心しました。

常に子どもの目線で考えているって事なのでしょうか?

ディズニーランド恐るべし!!



もし、もしそのとき私がこう言ったら?

私「ひざまずいたら、制服が汚れますよ。」


多分、そのドアマンはこう言うでしょう。

ドアマン「気にしないでください、制服もサービスの内です。


きゃーカッコイイドアマン(T_T)

妄想暴走(^^;)


桶狭間近々やります。馬


2009年10月30日
武士道とは死ぬ事と見つけたり2.0
「武士道とは死ぬ事と見つけたり」

ルパンの五右衛門が言っていました。

五右衛門がどんな気持ちで言っていたか

真意はわかりません。


君主の為、御国の為、自分の信念の為

いつでもこの命投げ出す覚悟!!

と言う解釈がありますが、どうも誤解の部分があるらしいです。


生き物は、生まれた時から命が終わる瞬間にばく進しているわけですが

現代においても、何時かは予測できません。


その何時かを、常に意識して、悔いのない人生を送りましょう

的な解釈が、近いようです。


これって、以前紹介した、Macの創始者、20〜21世紀の天才

スティーブジョブスの、毎朝鏡の前で

「今日命が終わるとしたら、今日やるべき事は、本当にやりたい事か。」

問答に通じますよね。

笑いそうか、ジョブスは武士だったのか。


この事、もっと探求したら、もっとやる氣が元氣が出るかしら。

知らず知らずに怠けてしまう今日この頃です。


「一期一会」に続く?


あっ、コメントのコメント書いてます。
前回のコメント欄もみてみて。

2009年10月28日
夢が現実に変わる瞬間2.0
よく聞く?

「夢や目標は、紙に書きなさい。」

セミナーやコンサルの人やその手の本や著名人から

よくその言葉を聞きませんか?

理由は聞いた事ありませんが。


数年前、浅田真央ちゃんの部屋をTVの番組で見ましたが

部屋中「○○優勝」とか「金メダル」とかの張り紙だらけでした。

やっぱり。



多分、自然界の法則でそうなっていることを

みんなは経験的に知っているのだと。


私なりに、仕組みを考えてみました。
(あくまでも私なりです。あくまでも)

世の中には大きく分けて2つのタイプがあります。
(完全には分かれません)

情報タイプと物質タイプ

情報タイプとは、
情報、アイデア、知恵、夢、お金、波動、音、時間、概念など
臭いや、重さ、面積、体積、はありません。

物質タイプ
そのまま物質です。


書籍の百科事典10冊は重いですが

電子辞書は、ロムを介していますが情報そのものには
質量はありません。


お団子一串¥200は質量がありますが

ヘアカット¥3,000は質量がありません
てか、毛は減ります。


「夢」や「目的」や「アイデア」は、頭の中にあるだけでは、

ただの情報、定着していません。

3日もたてば忘れてしまします。

やるぞーのモチベーションも

3日もたてば

目からウロコの感動も・・・


しかし、紙に書けば、定着します。

3日後にみれば、記憶ややる氣や感動が蘇ります。
(100%でないにしても)

人が見ます、語ります、協力します、広まります、実現?
(そう上手く行かないにしても)



紙に書くことは

「夢」情報タイプ(未定着)が

「現実」物質タイプに移行する第一歩です。(多分)


もちろん、3日で忘却する事は、悪いことではなく

人が、生きて行く上で、大切な行為だと思います。


忘れたい事を、毎日リアルに一生記憶していたら

きゃー!!

怖すぎる。

記憶術の本を見れば、ちゃんと忘却の術も載ってますし。


良い事も、悪い事もどんどん、忘却と言う新陳代謝で

リフレッシュするから人間はすごいのでは?



良いエッセンスのみチョイスして残し

時々見る。

うまくいけば、元氣200%!!力こぶ

(文章長くね、余計な部分多くね)
(一生懸命端折りました。桶狭間の事も書きたかった(>_<))

2009年10月27日
楽天惜しかったですね。(今頃?遅れてます。)2.0
「人間的成長なくして技術的進歩なし」

と野村監督はのたまったそうです。

精神面の大切さを言ったのだろうと推測されます。

監督の一言で、チームが元氣になる。

言霊の破壊力のすごさを感じます。


私も、いい言霊が使える人になりたい(>_<)


コメ書いてくれた方、コメの欄に返コメしました。

コメの欄見て猫

2009年10月27日
同窓会2.0の破壊力!!元氣力200!!
ライオンは獲物に噛みついた時、

これは、本当にシマウマなのだろうかとは考えません。

人はしばしば自分の行動や認識を確認します。

この店のオムライスは美味しいのか、

この株は買いのなのか

このファッションは正解なのか?


人は人類最大の能力の1つである、
コミュニケーション能力を使い確認します。

「どう思う?」って。



一人ですごい事をする人がいますが、

社会で生活する限り、なんらかの形で人にお世話になっています。
(無人島で暮らさない限りは)

1ヶ月間人に会わなくても、製品や情報を介して人の力を借りています。

良いコミュニケーションがとれて、多くの人が力をあわせれば
人を月にだって送り込めます。



とは言ってもコミュニケーションのきっかけが難しかったりします。

共通点を探せばうまく行きます。

地方から中央へ出た人が、同郷と知り、1秒で仲良くなれたりします。

ゴルフの話題とかは、定番ですね。

子どもは、やっぱゲームの話で、仲間意識を強めていますね。


スーツにネクタイを合わせるとき、

スーツとネクタイに同じ色の糸が使われていたりすると

合わせやすいと思います。


同窓生は、強力なアイテムですね。

同窓生と言うだけで、高校時代面識のなかった方でも

1秒で、高校時代にタイムスリップしますね。

1秒でマブダチです。


物理的タイムマシーンはまだだけど、

精神的タイムマシーンは、もうあるよって感じです。


同窓生が、がんばっているのを見たり聞いたりしたら

相当やる氣、元氣でますよね。


同級生に電話掛けたりで、元氣をもらったり、あげたりできるのでは?

同級生なら、たいした理由もなく電話をしても大丈夫だと思う。花

2009年10月20日
切り花は凛として、Macを使う私も、凛としたい!2.0
ふーっ。仕事が一段落。

締め切り前の、集中力はすごい。

この集中力がいつでも出せれば、全然仕事も押さないのに。

(まだまだ仕事は押してます。)



以前、作品展に作品をぼちぼち出していました。

やっぱり、締め切りが、いい集中力を作り出してくれます。


私は、芸術家にはなれませんね。

「締め切りはないから、最高の物を作ってくれ。」

と、言われたら、いつまでたっても完成しないと思う。



花の破壊力は、すごいですね。

以前勤めていた会社で、ホワイトデーの当番が回ってきた時のことです。

毎回、男性社員からお金を徴収して、クッキーを配るだけでは、事務的すぎ。

と考えた私は、菓子はのコストを抑えて、菓子に一輪づつのバラを付けて、

男性社員から、とお返しをしました。


するとどうでしょう。

全ての女子社員から、すごく感激、感謝されました。

花の破壊力は、すごいと感じざるを得ない経験でした。


男にとっての花の威力は、ノーマルです。

女性にとっての花の威力は、メガトン級ですね。


花は、女性を喜ばせるコツでも知っているのでしょうか?



切り花は、すごい。

根っこから切り離されて、出荷?されて。

切られた時点で、もう未来はありません。

花なのに、実を結ぶ事もできません。

しかし、その凛として潔い姿勢はどうでしょう。

私は、生け花はしませんが、花たちが最後の勇姿を誇っているようではないですか。


氣が満ちている?


MacやiPodやiTunesを作った、20〜21世紀の天才?

スティーブジョブスは、毎朝鏡の前で自分に問うそうです。

「今日で命がなくなるとしたら、今していることは、本当にやりたい事か?」



だから、ジョブスはすごいのか?


毎日が締め切りって事?ですか?


締め切りパワー?


そう考えたら、行動が少しづつ変わるかも。




子「おとうさん、宿題の本読み聞いて。」

父「ごめん、今仕事がちょっと忙しいんよ。お母さんにたのんで。」

ジョブス「今日で命がなくなるとしたら、今していることは、本当にやりたい事か?」

父「あっ、5〜6分ならいいよ。はい、早く読んで。」

ってね。はさみ

2009年10月19日
おさんどん2.0
娘(園児)「おかあさん、きょうの夜ごはんなに?」

息子(小学生)「かあ、ごはんなに?」

旦那「今日のご飯は、何かな?」



奥さん「もう!顔見れば、ごはんごはんって。
    私は、おさんどんかっ!!」(怒)


「おさんどん」 台所で働く下女の通称。または、台所仕事の事。

この場合は、前者ですね。


やっとご飯が済んだと思えば、またすぐご飯。
食費、残りの食材、個々の好み、栄養カロリー、バリエーション等々
色々な時間と要素と設備とスキルを考えながら、喜んでもらえる料理をつくる。

炊事って結構大変な割に、下に見られがち。

当たり前みたいに思われ、感謝も薄い?

損な役回り?


いえいえ。

仏教では、食事も大切な修行。

食事係は、典座(てんぞ)と呼ばれ、結構重要な役職。

人知れず人に尽くし、陰徳も積める。おにぎり


食事が、人を作っている事を考えると、とっても大切な事デス。


食事が今日ファッション化?していることを考えると、

命を頂いて命をつないでいることを考え直す事の大切さを感じます。



友人の一人は、カミさんに頭があがりません。

自分の命を、カミさんが握っていることを知っているからです。

「変なことをしたら、毒盛られるから。」と

少々意味不明ですが・・・


毎日を、元氣いっぱい、バリバリ人生をこなすか、

毎朝、だるだるで、布団から起きるかは、


典座(てんぞ)のあなた(か奥さん)が、握っているかも(^_^;)(^_^;)

2009年10月18日
獣医さん1.0に希望はあるか!
動物公園に、ある獣医さんがいます。

小学校の時、飼っていた犬を獣医さんが注射一発で直してくれた事がきっかけだそうです。

動物が大好きで獣医さんになったそうです。

普通お医者さんは、患者さんが完治すると、感謝されます。

命の恩人になってしまったりします。


しかし、獣医さんは・・・


麻酔銃や吹き矢を使い、追いかけ押さえつけ治療を行います。

大型の猛獣にはスクイーズゲージという、昔忍者映画であるような

天井や壁が迫ってくるよな檻に入れて注射をします。

当然、動物にとっては恐怖以外のなにものでもないのです。

その獣医さんの動物の恐がり方の表現はこうです

-------------------

その証拠に、私がふれあい動物園の中を診察して歩くと、

仔豚たちは聞いたこともない声を出し逃げ惑い、

山羊や羊は緊張で固まったままフンをポロポロ、

馬達はホラー映画のように目を見開き、

リスザルたちは恐怖のあまりオシッコをもらす。

-------------------

感謝どころか、仲良くもなれません。


動物が好きで獣医になったのに、治療するたびに嫌われ恐れられるなんて・・・


獣医さんに、希望はあるのでしょうか?




-----------〈ここからプラス思考してみます。獣医さんに希望は見えるか?〉----------


クール、かっこいい。

たとえば映画の特撮スタッフ

観客から「ここの合成すごいですね。」と言われるより

合成であることに気がつかなかった方がすごくね(^^)



たとえば寄付

100万円寄付をしました。感謝されました。

より

名も告げず100万円寄付をしました。

かっこいー。
一度やってみたい(>_<)お金ないけど


仏教では、陰徳と言うそうです。
人の目に見え評価される、陽徳より徳が高い事は言うまでもありません。

世の一流と言われる人が、陰徳を積んでいる事はよく聞きます。

先日も最近現役引退した、著名一流選手も陰徳を積んでいることを言ってました。

(言ったら陰徳にならないのでは?引退したからいいのか。(^^;))



感謝すらされないのに、時には命がけで命を救うって、かっこよくね。


獣医さんに、希望は見えたでしょうか?

こじつけっぽかったらごめんなさい。<(_ _)>




次回予告「おさんどん」ごはん


予告どおりいくのか?

<< 前へ >> 次へ

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。