新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年05月05日
2017 (超個人的)京都 桜名所ランキング!
写真をクリックすると、撮影場所がわかります!(instagram)
(English)
前回に続き、
2017 (超個人的)京都 桜名所ランキング
をお届けします!
今週は・・・
2017 第8位 渉成園
![#渉成園 #満開? #shoseien #kyoto #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c236.0.608.608/17817466_227666547709744_2217575225053151232_n.jpg)
渉成園は、京都駅から徒歩10分程度の所にある東本願寺の飛地境内地です。
![#渉成園 #満開? #shoseien #kyoto #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c236.0.608.608/17333618_1088889177883229_1374715093241036800_n.jpg)
京都駅の近くではありますが、園内は常に穏やかな雰囲気に包まれています。
![渉成園は見頃ド真ん中です!#満開? #渉成園 #shoseien #kyoto #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c236.0.608.608/17663480_1854354871494128_5497650867223920640_n.jpg)
清らかな水の流れ、瀟洒な建築、華やかな桜...見事な揃い踏みです。
![#shoseien #kyoto #fullbloom #cherryblossom #渉成園 #満開?](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/17817596_1747712495539398_7002017545523822592_n.jpg)
ここに来ると、いつもこのカットを撮ってしまいます。
観光客に媚びるような過剰な演出がないので、園内を巡るだけでとてもリラックスできます。(昼休みの息抜きに持って来いです。)
比較的起伏の少ない庭園ですので、お年寄りや小さなお子さん連れにもオススメです。
(English)
前回に続き、
2017 (超個人的)京都 桜名所ランキング
をお届けします!
今週は・・・
2017 第8位 渉成園
![#渉成園 #満開? #shoseien #kyoto #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c236.0.608.608/17817466_227666547709744_2217575225053151232_n.jpg)
渉成園は、京都駅から徒歩10分程度の所にある東本願寺の飛地境内地です。
![#渉成園 #満開? #shoseien #kyoto #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c236.0.608.608/17333618_1088889177883229_1374715093241036800_n.jpg)
京都駅の近くではありますが、園内は常に穏やかな雰囲気に包まれています。
![渉成園は見頃ド真ん中です!#満開? #渉成園 #shoseien #kyoto #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c236.0.608.608/17663480_1854354871494128_5497650867223920640_n.jpg)
清らかな水の流れ、瀟洒な建築、華やかな桜...見事な揃い踏みです。
![#shoseien #kyoto #fullbloom #cherryblossom #渉成園 #満開?](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/17817596_1747712495539398_7002017545523822592_n.jpg)
ここに来ると、いつもこのカットを撮ってしまいます。
観光客に媚びるような過剰な演出がないので、園内を巡るだけでとてもリラックスできます。(昼休みの息抜きに持って来いです。)
比較的起伏の少ない庭園ですので、お年寄りや小さなお子さん連れにもオススメです。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2017年04月27日
2017 (超個人的)京都 桜名所ランキング!
写真をクリックすると、撮影場所がわかります!(instagram)
(English)
前回に続き、
2017 (超個人的)京都 桜名所ランキング
をお届けします!
今週は・・・
2017 第9位 高瀬川
![雨後の高瀬川は風情があって好きです。#高瀬川 #満開? #takasegawa #kyoto #cherryblossom #fullbloom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c236.0.608.608/17818514_1360202974038164_1245210889984933888_n.jpg)
今年は雨天の花見が多くなってしまいましたが、
高瀬川の桜は、雨天時にもおススメです。
![#高瀬川 #満開? #takasegawa #kyoto #cherryblossom #fullbloom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c236.0.608.608/17663191_295183390907872_1270150858834706432_n.jpg)
都心部の風情ある水辺で、町家とのコラボレーションは必見です。
![昨晩の高瀬川です。#kyoto #高瀬川 #満開? #takasegawa #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c236.0.608.608/17818950_685440201663376_2322824395074043904_n.jpg)
京都一の歓楽街、木屋町の夜は、この高瀬川なしには語れませんね。
![4/7撮影。#高瀬川 #満開? #takasegawa #kyoto #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/17819350_140787309787891_9078887069274603520_n.jpg)
![4/9撮影。高瀬川上流の一之船入です。#高瀬川 #満開? #takasegawa #kyoto #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/17819374_443170076028003_7064216991321554944_n.jpg)
少し歩いて御池通りのあたりまで来ると、人通りも少なめでゆったり散歩できます。
川沿いにはテレビ等で紹介される飲食店も多く(低予算でも大丈夫です!)、夜はライトアップされるので、ディナーにもオススメですよ。
(English)
前回に続き、
2017 (超個人的)京都 桜名所ランキング
をお届けします!
今週は・・・
2017 第9位 高瀬川
![雨後の高瀬川は風情があって好きです。#高瀬川 #満開? #takasegawa #kyoto #cherryblossom #fullbloom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c236.0.608.608/17818514_1360202974038164_1245210889984933888_n.jpg)
今年は雨天の花見が多くなってしまいましたが、
高瀬川の桜は、雨天時にもおススメです。
![#高瀬川 #満開? #takasegawa #kyoto #cherryblossom #fullbloom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c236.0.608.608/17663191_295183390907872_1270150858834706432_n.jpg)
都心部の風情ある水辺で、町家とのコラボレーションは必見です。
![昨晩の高瀬川です。#kyoto #高瀬川 #満開? #takasegawa #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c236.0.608.608/17818950_685440201663376_2322824395074043904_n.jpg)
京都一の歓楽街、木屋町の夜は、この高瀬川なしには語れませんね。
![4/7撮影。#高瀬川 #満開? #takasegawa #kyoto #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/17819350_140787309787891_9078887069274603520_n.jpg)
![4/9撮影。高瀬川上流の一之船入です。#高瀬川 #満開? #takasegawa #kyoto #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/17819374_443170076028003_7064216991321554944_n.jpg)
少し歩いて御池通りのあたりまで来ると、人通りも少なめでゆったり散歩できます。
川沿いにはテレビ等で紹介される飲食店も多く(低予算でも大丈夫です!)、夜はライトアップされるので、ディナーにもオススメですよ。
2017年04月21日
2017 (超個人的)京都 桜名所ランキング!
2017年04月14日
2017 最新版 京都 今週末の桜名所見頃情報 & 後半戦総括 (4/14UP)
写真をクリックすると、撮影場所がわかります!(instagram)
(English)
前回と同様に、今週末の見頃情報&後半戦総括として4か所ほどピックアップしてみました。
![#三井寺 #満開? #shiga #miidera #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c236.0.608.608/17819108_238384286627342_2555421522969755648_n.jpg)
最初は、滋賀県大津市の大寺、三井寺(園城寺)です。
近くの琵琶湖疎水沿いの桜並木と併せ、広大な桜名所を形成しています。
![今年も天龍寺は桜に埋もれました… #天龍寺 #満開? #tenryuji #fullbloom #kyoto #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c236.0.608.608/17817577_1178721385589654_7245160712211791872_n.jpg)
続きましては、嵐山の天龍寺です。
ブラタモリでも取り上げられていましたが、境内にある崖上からの眺めがすばらしい!
![ようやく晴れ間が…?#heianjingu #kyoto #heianshrine #fullbloom #cherryblossom #満開? #平安神宮](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c236.0.608.608/17883010_1835355280123247_1244715083255250944_n.jpg)
続きましては、平安神宮神苑の紅枝垂れです。
こちらは今週末がピークです!
![桜のジャングル、原谷苑です。
相変わらずのスゴい光景でした。
紅枝垂れはまだ5~7分咲きのものが多く、週明けがピークになりそうです。ソメイヨシノはすでにピークを過ぎていました。#満開? #原谷苑 #haradanien #kyoto #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c0.135.1080.1080/17881520_418466025182393_4927895907489284096_n.jpg)
続きましては、洛北の隠れた桜名所、原谷苑です。
こちらの中心は紅枝垂れですが、4/14時点でまだ5〜7分咲きです。
来週いっぱいは十分に楽しめそうです!
最後に、おまけとして夜景を2枚。
![昨日の写真<strong></strong>の水鏡が見切れてしまったので、リベンジ。#cherryblossom #fullbloom #toji #kyoto #夜桜 #満開? #東寺](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c0.135.1080.1080/17882627_760609944107287_1612837636433510400_n.jpg)
東寺の夜桜は、京都随一ではないでしょうか?
![今宵の祇園では、どこかのテレビ局が夜桜中継をやるみたいです。#夜桜 #祇園白川 #満開? #gionshirakawa #kyoto #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c236.0.608.608/17586822_1814304548835237_4794766919339081728_n.jpg)
祇園の夜は、洗練された美しさで満たされていました。
来週からは、2017(超個人的)京都 桜名所ランキング!
をお送り致します。お楽しみに!
(English)
前回と同様に、今週末の見頃情報&後半戦総括として4か所ほどピックアップしてみました。
![#三井寺 #満開? #shiga #miidera #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c236.0.608.608/17819108_238384286627342_2555421522969755648_n.jpg)
最初は、滋賀県大津市の大寺、三井寺(園城寺)です。
近くの琵琶湖疎水沿いの桜並木と併せ、広大な桜名所を形成しています。
![今年も天龍寺は桜に埋もれました… #天龍寺 #満開? #tenryuji #fullbloom #kyoto #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c236.0.608.608/17817577_1178721385589654_7245160712211791872_n.jpg)
続きましては、嵐山の天龍寺です。
ブラタモリでも取り上げられていましたが、境内にある崖上からの眺めがすばらしい!
![ようやく晴れ間が…?#heianjingu #kyoto #heianshrine #fullbloom #cherryblossom #満開? #平安神宮](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c236.0.608.608/17883010_1835355280123247_1244715083255250944_n.jpg)
続きましては、平安神宮神苑の紅枝垂れです。
こちらは今週末がピークです!
![桜のジャングル、原谷苑です。
相変わらずのスゴい光景でした。
紅枝垂れはまだ5~7分咲きのものが多く、週明けがピークになりそうです。ソメイヨシノはすでにピークを過ぎていました。#満開? #原谷苑 #haradanien #kyoto #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c0.135.1080.1080/17881520_418466025182393_4927895907489284096_n.jpg)
続きましては、洛北の隠れた桜名所、原谷苑です。
こちらの中心は紅枝垂れですが、4/14時点でまだ5〜7分咲きです。
来週いっぱいは十分に楽しめそうです!
最後に、おまけとして夜景を2枚。
![昨日の写真<strong></strong>の水鏡が見切れてしまったので、リベンジ。#cherryblossom #fullbloom #toji #kyoto #夜桜 #満開? #東寺](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c0.135.1080.1080/17882627_760609944107287_1612837636433510400_n.jpg)
東寺の夜桜は、京都随一ではないでしょうか?
![今宵の祇園では、どこかのテレビ局が夜桜中継をやるみたいです。#夜桜 #祇園白川 #満開? #gionshirakawa #kyoto #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c236.0.608.608/17586822_1814304548835237_4794766919339081728_n.jpg)
祇園の夜は、洗練された美しさで満たされていました。
来週からは、2017(超個人的)京都 桜名所ランキング!
をお送り致します。お楽しみに!
2017年04月07日
2017 最新版 京都 今週末の桜名所見頃情報 & 前半戦総括 (4/7UP)
写真をクリックすると、撮影場所がわかります!(instagram)
(English)
近年にないほど見頃が遅れている京都の桜ですが、
ようやく、あちこちで華やかな姿を見せ始めています。
そこで今回は、今週末の見頃情報&前半戦総括として8か所ほどピックアップしてみました。
![三年坂の枝垂れ桜はほぼ満開になりました! #三年坂#満開? #kyoto #sannenzaka #fullbloom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c0.135.1080.1080/17661845_407695446269253_8701643860985511936_n.jpg)
まずは、清水寺近くにある、三年坂の枝垂桜です。
既にピークは過ぎましたが、いつ見ても美しい桜です。
ちなみに、清水寺の桜は今週末から来週前半がピークです。
![京都御所北端にある旧近衛邸跡の枝垂れ桜です。現時点で満開の桜は3割程度なので、ベストは4/6以降ですね。#満開? #京都御所 #kyotoimperialpalace #kyoto #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c236.0.608.608/17662334_1774222802891930_5774889902374125568_n.jpg)
続きましては、 京都御所 の北端にある旧近衛邸跡の枝垂桜です。
こちらもピークは過ぎていますが、今週末も十分に楽しめそうです。
![渉成園は見頃ド真ん中です!#満開? #渉成園 #shoseien #kyoto #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c236.0.608.608/17663480_1854354871494128_5497650867223920640_n.jpg)
続きましては、京都駅にも近い渉成園 です。
こちらもピークは過ぎていますが、いくつかの桜はこれからが見頃です!
![雨後の高瀬川は風情があって好きです。#高瀬川 #満開? #takasegawa #kyoto #cherryblossom #fullbloom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c236.0.608.608/17818514_1360202974038164_1245210889984933888_n.jpg)
続きましては、京都都心部最大の桜名所、高瀬川です。
一部に五分咲き程度のところがありますが、まさに今が見頃です!雨天時は更にキレイです!
![雨後の桜はとても美しい…#kyoto #cherryblossom #fullbloom #hiranoshrine #満開? #平野神社](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c236.0.608.608/17818982_406721756353629_3039643076587945984_n.jpg)
続きましては、北野天満宮に近い、 平野神社 の桜です。
京都らしさは少々控えめかもしれませんが、境内全域に咲き乱れる桜は見応え十分!
![今年も、東寺の不二桜は妖艶でした。#満開? #東寺 #夜桜 #toji #kyoto #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c236.0.608.608/17818172_186363401873776_5391227053712343040_n.jpg)
続きましては、昨年度No.1を点けました、 東寺 です。
まだ五分咲き程度のところもありますが、今年も、夜の不二桜は妖艶です。
![#daigoji #kyoto #fullbloom #cherryblossom #満開? #醍醐寺](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c236.0.608.608/17494853_1812894338960015_7181132069907464192_n.jpg)
続きましては、 醍醐寺 の豪快な桜です。
例年になく、広い境内全域で一斉に見頃を迎えています。今週末のイチオシです!
![ようやく紅白揃い踏みです! #満開? #祇園白川 #gionshirakawa #kyoto #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c236.0.608.608/17818547_421174444882302_5347951169396277248_n.jpg)
最後に、 祇園白川 です。
今年は、かなり見頃が遅れていますが、今週末がピークです!
(English)
近年にないほど見頃が遅れている京都の桜ですが、
ようやく、あちこちで華やかな姿を見せ始めています。
そこで今回は、今週末の見頃情報&前半戦総括として8か所ほどピックアップしてみました。
![三年坂の枝垂れ桜はほぼ満開になりました! #三年坂#満開? #kyoto #sannenzaka #fullbloom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c0.135.1080.1080/17661845_407695446269253_8701643860985511936_n.jpg)
まずは、清水寺近くにある、三年坂の枝垂桜です。
既にピークは過ぎましたが、いつ見ても美しい桜です。
ちなみに、清水寺の桜は今週末から来週前半がピークです。
![京都御所北端にある旧近衛邸跡の枝垂れ桜です。現時点で満開の桜は3割程度なので、ベストは4/6以降ですね。#満開? #京都御所 #kyotoimperialpalace #kyoto #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c236.0.608.608/17662334_1774222802891930_5774889902374125568_n.jpg)
続きましては、 京都御所 の北端にある旧近衛邸跡の枝垂桜です。
こちらもピークは過ぎていますが、今週末も十分に楽しめそうです。
![渉成園は見頃ド真ん中です!#満開? #渉成園 #shoseien #kyoto #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c236.0.608.608/17663480_1854354871494128_5497650867223920640_n.jpg)
続きましては、京都駅にも近い渉成園 です。
こちらもピークは過ぎていますが、いくつかの桜はこれからが見頃です!
![雨後の高瀬川は風情があって好きです。#高瀬川 #満開? #takasegawa #kyoto #cherryblossom #fullbloom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c236.0.608.608/17818514_1360202974038164_1245210889984933888_n.jpg)
続きましては、京都都心部最大の桜名所、高瀬川です。
一部に五分咲き程度のところがありますが、まさに今が見頃です!雨天時は更にキレイです!
![雨後の桜はとても美しい…#kyoto #cherryblossom #fullbloom #hiranoshrine #満開? #平野神社](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c236.0.608.608/17818982_406721756353629_3039643076587945984_n.jpg)
続きましては、北野天満宮に近い、 平野神社 の桜です。
京都らしさは少々控えめかもしれませんが、境内全域に咲き乱れる桜は見応え十分!
![今年も、東寺の不二桜は妖艶でした。#満開? #東寺 #夜桜 #toji #kyoto #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c236.0.608.608/17818172_186363401873776_5391227053712343040_n.jpg)
続きましては、昨年度No.1を点けました、 東寺 です。
まだ五分咲き程度のところもありますが、今年も、夜の不二桜は妖艶です。
![#daigoji #kyoto #fullbloom #cherryblossom #満開? #醍醐寺](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c236.0.608.608/17494853_1812894338960015_7181132069907464192_n.jpg)
続きましては、 醍醐寺 の豪快な桜です。
例年になく、広い境内全域で一斉に見頃を迎えています。今週末のイチオシです!
![ようやく紅白揃い踏みです! #満開? #祇園白川 #gionshirakawa #kyoto #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c236.0.608.608/17818547_421174444882302_5347951169396277248_n.jpg)
最後に、 祇園白川 です。
今年は、かなり見頃が遅れていますが、今週末がピークです!
2017年03月31日
2017 最新版 京都 桜名所見頃情報 (3/31UP)
写真をクリックすると、撮影場所がわかります!(instagram)
(English)
なかなか気温が上がらない京都ですが、
今週後半に入り、ようやくチラホラと桜が咲き始めました。
ということで、今回は主に都心部で咲き始めた桜をご紹介します。
![祇園の桜の見頃は、来週中半以降ですね。#祇園白川 #2分咲き #さくら? #kyoto #cherryblossom #gionshirakawa](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/17587516_627301317461037_6649166375631716352_n.jpg)
まずは、祇園白川の桜です。
2分咲きの桜が2,3本ありますが、その他はまだまだです。
見頃は来週中盤以降ですね。
![高瀬川の桜は、ようやく咲き始めたところです。#京都 #咲き始め #takasegawa #cherryblossom #kyoto](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c236.0.608.608/17661857_145405059321630_985044946836783104_n.jpg)
続きましては、高瀬川沿いの桜並木です。
こちらはようやくチラホラ...といった程度で、見頃は来週後半以降といったところでしょうか。
![三年坂の桜は、まだ3分咲きですが、週明け早々には見頃を迎えそうです。#3分咲き #三年坂 #kyoto #cherryblossom #sannenzaka](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c236.0.608.608/17662649_396925213999474_2667441068982665216_n.jpg)
最後に、三年坂の枝垂桜です。
こちらは3分咲きですが、来週早々には見頃を迎えそうですよ!
来週は、京都の市街地エリア全域で、一気に桜が見頃を迎えそうです。
乞うご期待!
(4/3追加)
![三年坂の枝垂れ桜はほぼ満開になりました! #三年坂#満開? #kyoto #sannenzaka #fullbloom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c0.135.1080.1080/17661845_407695446269253_8701643860985511936_n.jpg)
三年坂の枝垂桜は満開を迎えました!
(English)
なかなか気温が上がらない京都ですが、
今週後半に入り、ようやくチラホラと桜が咲き始めました。
ということで、今回は主に都心部で咲き始めた桜をご紹介します。
![祇園の桜の見頃は、来週中半以降ですね。#祇園白川 #2分咲き #さくら? #kyoto #cherryblossom #gionshirakawa](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/17587516_627301317461037_6649166375631716352_n.jpg)
まずは、祇園白川の桜です。
2分咲きの桜が2,3本ありますが、その他はまだまだです。
見頃は来週中盤以降ですね。
![高瀬川の桜は、ようやく咲き始めたところです。#京都 #咲き始め #takasegawa #cherryblossom #kyoto](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c236.0.608.608/17661857_145405059321630_985044946836783104_n.jpg)
続きましては、高瀬川沿いの桜並木です。
こちらはようやくチラホラ...といった程度で、見頃は来週後半以降といったところでしょうか。
![三年坂の桜は、まだ3分咲きですが、週明け早々には見頃を迎えそうです。#3分咲き #三年坂 #kyoto #cherryblossom #sannenzaka](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c236.0.608.608/17662649_396925213999474_2667441068982665216_n.jpg)
最後に、三年坂の枝垂桜です。
こちらは3分咲きですが、来週早々には見頃を迎えそうですよ!
来週は、京都の市街地エリア全域で、一気に桜が見頃を迎えそうです。
乞うご期待!
(4/3追加)
![三年坂の枝垂れ桜はほぼ満開になりました! #三年坂#満開? #kyoto #sannenzaka #fullbloom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c0.135.1080.1080/17661845_407695446269253_8701643860985511936_n.jpg)
三年坂の枝垂桜は満開を迎えました!
2017年03月24日
2017 最新版 京都 桜名所予習編&見頃情報 (3/24UP)
写真をクリックすると、撮影場所がわかります!(instagram)
(English)
2017年の京都の桜は、少々見頃が遅れそうです。
天気予報や祇園白川などの桜のつぼみの状態からすると、
開花まであと一週間程度は掛りそうです。
(つまり、開花は3/31頃〜、見頃は4/5頃〜)
そこで、今週は昨年のランキングのまとめと見頃予想日をお送りいたします。
2016年第10位 仁和寺 今年の見頃は 4/15頃〜
![#ninnaji #kyoto #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12531160_988397747945462_853656742_n.jpg)
2016年第9位 渉成園 今年の見頃は 4/5頃〜
![#kyoto #shoseien #cherryblossom #fullbloom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12934849_448705371989056_2065870359_n.jpg)
2016年第8位 京都御所 今年の見頃は 4/4頃〜
![#fullbloom #kyotogosho #kyoto #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12912853_1010523785691544_1549753607_n.jpg)
2016年第7位 平安神宮 今年の見頃は 4/6頃〜
![#kyoto #fullbloom #heianjingu #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c257.0.565.565/12531136_127659274299983_1426152753_n.jpg)
2016年第6位 醍醐寺 今年の見頃は 4/4頃〜
![#fullbloom #kyoto #daigoji #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/923883_1576405419341041_2108518475_n.jpg)
2016年第5位 天龍寺 今年の見頃は 4/4頃〜
![#kyoto #fullbloom #tenryuji #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12530899_471128756421140_1349930605_n.jpg)
2016年第4位 祇園白川 今年の見頃は 4/4頃〜
![#cherryblossom #kyoto #桜 #祇園白川 2015](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12825796_475786169298884_1541877621_n.jpg)
2016年第3位 三井寺 今年の見頃は 4/5頃〜
![#miidera #cherryblossom #三井寺 #桜 2015](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/10616596_585142034977599_1142248700_n.jpg)
2016年第2位 原谷苑 今年の見頃は 4/10頃〜
![今年の原谷苑は非常に素晴らしいです。様々な桜が一気に咲き乱れています。#kyoto #haradanien #cherryblossom #fullbloom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12501799_590431171131800_1340802063_n.jpg)
2016年第1位 東寺 今年の見頃は 4/4頃〜
![#toji #lightup #cherryblossom #kyoto #fullbloom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12940329_1528908400747766_10168558_n.jpg)
来週は、撮れたての画像をお送りできるといいのですが...
(English)
2017年の京都の桜は、少々見頃が遅れそうです。
天気予報や祇園白川などの桜のつぼみの状態からすると、
開花まであと一週間程度は掛りそうです。
(つまり、開花は3/31頃〜、見頃は4/5頃〜)
そこで、今週は昨年のランキングのまとめと見頃予想日をお送りいたします。
2016年第10位 仁和寺 今年の見頃は 4/15頃〜
![#ninnaji #kyoto #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12531160_988397747945462_853656742_n.jpg)
2016年第9位 渉成園 今年の見頃は 4/5頃〜
![#kyoto #shoseien #cherryblossom #fullbloom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12934849_448705371989056_2065870359_n.jpg)
2016年第8位 京都御所 今年の見頃は 4/4頃〜
![#fullbloom #kyotogosho #kyoto #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12912853_1010523785691544_1549753607_n.jpg)
2016年第7位 平安神宮 今年の見頃は 4/6頃〜
![#kyoto #fullbloom #heianjingu #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/c257.0.565.565/12531136_127659274299983_1426152753_n.jpg)
2016年第6位 醍醐寺 今年の見頃は 4/4頃〜
![#fullbloom #kyoto #daigoji #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/923883_1576405419341041_2108518475_n.jpg)
2016年第5位 天龍寺 今年の見頃は 4/4頃〜
![#kyoto #fullbloom #tenryuji #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12530899_471128756421140_1349930605_n.jpg)
2016年第4位 祇園白川 今年の見頃は 4/4頃〜
![#cherryblossom #kyoto #桜 #祇園白川 2015](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12825796_475786169298884_1541877621_n.jpg)
2016年第3位 三井寺 今年の見頃は 4/5頃〜
![#miidera #cherryblossom #三井寺 #桜 2015](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/10616596_585142034977599_1142248700_n.jpg)
2016年第2位 原谷苑 今年の見頃は 4/10頃〜
![今年の原谷苑は非常に素晴らしいです。様々な桜が一気に咲き乱れています。#kyoto #haradanien #cherryblossom #fullbloom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12501799_590431171131800_1340802063_n.jpg)
2016年第1位 東寺 今年の見頃は 4/4頃〜
![#toji #lightup #cherryblossom #kyoto #fullbloom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12940329_1528908400747766_10168558_n.jpg)
来週は、撮れたての画像をお送りできるといいのですが...
2017年03月17日
2017 最新版 京都 桜名所予習編&見頃情報 (3/17UP)
写真をクリックすると、撮影場所がわかります!(instagram)
(English)
今週も、2017 京都 桜名所予習編&見頃情報
をお送り致します。
今週は、4/10以降に見頃を迎えそうな桜名所 3選です。
![#ninnaji #kyoto #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12531160_988397747945462_853656742_n.jpg)
まずは、仁和寺の御室桜です。
この御室桜は、そのほとんどが樹高3m程度と低く、他の桜名所とは違った角度からの花見が楽しめます。
![#yoshiminedera #kyoto #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12141873_932798463507696_2096752923_n.jpg)
次に、西山の名刹、善峯寺です。
上の画像は桂昌院お手植えの枝垂桜です。女性的な優美さを見せてくれる桜です。
![#yoshiminedera #kyoto #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12918567_1608015329520889_2043440381_n.jpg)
山の中腹にあるので、花見だけでなく、ご覧の大パノラマが楽しめます。
![今年の原谷苑は非常に素晴らしいです。様々な桜が一気に咲き乱れています。#kyoto #haradanien #cherryblossom #fullbloom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12501799_590431171131800_1340802063_n.jpg)
最後に、仁和寺からも近い、原谷苑です。
ここはとにかく花の量がスゴイ!
桜やレンギョウ、ユキヤナギなどが咲き乱れる光景は、まさに圧巻です。
![#kyoto #haradanien #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12905000_1751967408370027_1545050119_n.jpg)
上がり過ぎたテンションは、苑内の茶屋で冷ましましょう。
(English)
今週も、2017 京都 桜名所予習編&見頃情報
をお送り致します。
今週は、4/10以降に見頃を迎えそうな桜名所 3選です。
![#ninnaji #kyoto #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12531160_988397747945462_853656742_n.jpg)
まずは、仁和寺の御室桜です。
この御室桜は、そのほとんどが樹高3m程度と低く、他の桜名所とは違った角度からの花見が楽しめます。
![#yoshiminedera #kyoto #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12141873_932798463507696_2096752923_n.jpg)
次に、西山の名刹、善峯寺です。
上の画像は桂昌院お手植えの枝垂桜です。女性的な優美さを見せてくれる桜です。
![#yoshiminedera #kyoto #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12918567_1608015329520889_2043440381_n.jpg)
山の中腹にあるので、花見だけでなく、ご覧の大パノラマが楽しめます。
![今年の原谷苑は非常に素晴らしいです。様々な桜が一気に咲き乱れています。#kyoto #haradanien #cherryblossom #fullbloom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12501799_590431171131800_1340802063_n.jpg)
最後に、仁和寺からも近い、原谷苑です。
ここはとにかく花の量がスゴイ!
桜やレンギョウ、ユキヤナギなどが咲き乱れる光景は、まさに圧巻です。
![#kyoto #haradanien #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12905000_1751967408370027_1545050119_n.jpg)
上がり過ぎたテンションは、苑内の茶屋で冷ましましょう。
2017年03月10日
2017 最新版 京都 桜名所予習編&見頃情報 (3/10UP)
写真をクリックすると、撮影場所がわかります!(instagram)
(English)
今週も、2017 京都 桜名所予習編&見頃情報
をお送り致します。
今週は、4/3〜4/7 前後に見頃を迎えそうな桜名所 5選です。
![#fullbloom #kyoto #daigoji #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/923883_1576405419341041_2108518475_n.jpg)
まずは、醍醐寺三宝院の枝垂桜です。
醍醐寺では真っ先に満開になる桜で、非常に枝振りも良く、豪快な桜です。
ちなみに、醍醐寺は非常に広いので、場所によって開花時期が1週間以上違います。
![#kyoto #shoseien #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12599415_1706024396321877_1033635423_n.jpg)
続きましては、京都駅からも近い東本願寺の飛地、渉成園の桜です。
過剰な演出がなく、のんびりと美しい桜を楽しめます。
![#kyoto #cherryblossom #tenryuji #fullbloom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12940124_993477194072206_839024320_n.jpg)
続いては、嵐山の天龍寺です。
桜は境内一円に植えられていますが、オススメは崖に植えられた枝垂桜です。
お花見も階段を上り下りしながら楽しむというスタイルです。
![#fullbloom #shiga #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12599517_499654956902550_160770807_n.jpg)
続いては、滋賀県大津市の三井寺の桜です。
近くの琵琶湖疎水の桜並木と併せ、非常に広範囲な桜名所を形成しています。
個人的には、最も好きな桜名所です。
![#lightup #toji #kyoto #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12940272_1581613135484555_1168245470_n.jpg)
最後に、昨年度の桜名所ランキングでNo.1をつけました、東寺の不二桜です。
非常に大きな桜で、夜のライトアップでは妖艶な美しさを見せてくれます。
(English)
今週も、2017 京都 桜名所予習編&見頃情報
をお送り致します。
今週は、4/3〜4/7 前後に見頃を迎えそうな桜名所 5選です。
![#fullbloom #kyoto #daigoji #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/923883_1576405419341041_2108518475_n.jpg)
まずは、醍醐寺三宝院の枝垂桜です。
醍醐寺では真っ先に満開になる桜で、非常に枝振りも良く、豪快な桜です。
ちなみに、醍醐寺は非常に広いので、場所によって開花時期が1週間以上違います。
![#kyoto #shoseien #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12599415_1706024396321877_1033635423_n.jpg)
続きましては、京都駅からも近い東本願寺の飛地、渉成園の桜です。
過剰な演出がなく、のんびりと美しい桜を楽しめます。
![#kyoto #cherryblossom #tenryuji #fullbloom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12940124_993477194072206_839024320_n.jpg)
続いては、嵐山の天龍寺です。
桜は境内一円に植えられていますが、オススメは崖に植えられた枝垂桜です。
お花見も階段を上り下りしながら楽しむというスタイルです。
![#fullbloom #shiga #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12599517_499654956902550_160770807_n.jpg)
続いては、滋賀県大津市の三井寺の桜です。
近くの琵琶湖疎水の桜並木と併せ、非常に広範囲な桜名所を形成しています。
個人的には、最も好きな桜名所です。
![#lightup #toji #kyoto #fullbloom #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12940272_1581613135484555_1168245470_n.jpg)
最後に、昨年度の桜名所ランキングでNo.1をつけました、東寺の不二桜です。
非常に大きな桜で、夜のライトアップでは妖艶な美しさを見せてくれます。
2017年03月03日
2017 最新版 京都 桜名所予習編&見頃情報 (3/3UP)
写真をクリックすると、撮影場所がわかります!(instagram)
(English)
3月に入り、今年も桜の季節が近づいてまいりました。
![#toji #lightup #cherryblossom #kyoto #fullbloom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12940329_1528908400747766_10168558_n.jpg)
3/1に発表された桜の開花予想では、京都の桜は平年並みの
3/28開花
4/5満開
とのことです。
そこで、今週から数回に分けて、
2017 京都 桜名所予習編&見頃情報
をお送り致します。
今週は、ちょっと早めに満開を迎えそうな桜名所 3選です。
![#kyoto #sannenzaka #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12230981_213353682362751_703631048_n.jpg)
まずは清水寺近くの三年坂の枝垂桜です。
京都市内では真っ先に満開を迎える桜で、3/28前後 には見頃を迎えそうです。
![ようやく、紅白揃い踏みです。#gionshirakawa #fullbloom #kyoto #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12912549_193456781038278_944334499_n.jpg)
続きましては、京都屈指の桜名所、祇園白川の桜です。
淡いピンクの桜は4/1前後、濃いピンクの桜は4/4前後 から見頃を迎えそうです。
![#ichino-funairi #cherryblossom #kyoto #fullbloom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/10632366_813745815425123_823352588_n.jpg)
最後に、京都の都心部で最大の桜名所、高瀬川です。
こちらは、4/2前後 には見頃を迎えそうです。
(English)
3月に入り、今年も桜の季節が近づいてまいりました。
![#toji #lightup #cherryblossom #kyoto #fullbloom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12940329_1528908400747766_10168558_n.jpg)
3/1に発表された桜の開花予想では、京都の桜は平年並みの
3/28開花
4/5満開
とのことです。
そこで、今週から数回に分けて、
2017 京都 桜名所予習編&見頃情報
をお送り致します。
今週は、ちょっと早めに満開を迎えそうな桜名所 3選です。
![#kyoto #sannenzaka #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12230981_213353682362751_703631048_n.jpg)
まずは清水寺近くの三年坂の枝垂桜です。
京都市内では真っ先に満開を迎える桜で、3/28前後 には見頃を迎えそうです。
![ようやく、紅白揃い踏みです。#gionshirakawa #fullbloom #kyoto #cherryblossom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12912549_193456781038278_944334499_n.jpg)
続きましては、京都屈指の桜名所、祇園白川の桜です。
淡いピンクの桜は4/1前後、濃いピンクの桜は4/4前後 から見頃を迎えそうです。
![#ichino-funairi #cherryblossom #kyoto #fullbloom](https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/10632366_813745815425123_823352588_n.jpg)
最後に、京都の都心部で最大の桜名所、高瀬川です。
こちらは、4/2前後 には見頃を迎えそうです。