アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

指定校推薦は廃止するべきだと思う。

ニートからとりあえず大学生になったyamatyanです。

指定校推薦で内定が出始めたころだと思います。
はい、指定校推薦は廃止した方がいいと思います。
指定校推薦で入学しても、卒業できます。(まじめに授業出れば誰でも単位が来ますからね。)

「早慶=世間的には賢い大学」というイメージです。では、なぜこのイメージなのか?
それは、単に模試の偏差値が高いからです。以上。

よって、学校の定期テストだけできて、模試の偏差値くるくるパーの人は「賢い大学」に入るべきではありません。

それに、最近、早慶といったら一般か推薦か聞かれることが多いっす。
推薦が多すぎますからね。

Aさん「yamatyanどうせ推薦っしょ」

yamatyan「おれ、一般」

Aさん「あ、頭いいんだ。推薦かと思ったwww」

yamatyan(心の中で)「うざ」

世間で馬鹿だと思われている指定校推薦を入れる意味があるのでしょうか?STAP

コメント

お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのコメント

   
yamatyanって何者?

yamatyan
学力は???ですが、医学部を目指している流浪のネコです(ごめんなさい)。日々の出来事を書きますにゃ。人生で初のブログです。ちゃっかり書籍化狙っています!
リンク集
順位・ブログの価値が見れます。 https://fanblogs.jp/ganbareyamatyan/index1_0.rdf
エーハチネット Copyright ©2013ニート大学生、医者になる。 All Rights Reserved.
スポンサードリンク
・身長でお悩みの方に
身長サポートサプリメント
・視力回復
ルテインベリーアイ
・ナイキ
NIKEiD.
・yamatyanおすすめ
ブログルポ
・楽天
忙しい人に朗報!【便利な出前】ネットでらくらく注文♪
 
<< 2014年10月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。