アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年10月02日

DMM.FXはなぜ選ばれるのか

テレビCMでもよく見るDMM FX。
なぜみんなに選ばれるのか、喜ばれる特徴をまとめた。

期間限定キャッシュバック
キャッシュバック額はなんと1万円。
これに乗り遅れたらもったいない。

スプレッドが狭い
やはりスプレッドは少しでも狭い方がお得だ。

口座への入金が簡単・便利
為替の動きを見ていて、今がビックチャンス!!っていうときに、口座への入金でもたつきたくない。
DMMFXは、ネットバンクからのオンライン入金を使えばリアルタイムで口座に反映される。

完全信託保全
仮にこの会社が破綻したとしても、客の資金は全額保全される。

手数料が無料
取引するごとに手数料がかからないため、こまごましたスキャルピングなども気にせずできる。

ポイントがたまる
たまったポイントは現金化できる。

さまざまな理由から取引されていることが分かる。
また、スマホのアプリなども充実している。

詳細はこちら↓



ロスカット(FX用語解説)

FXについて初めから知りたい方はこちら→FXとは?ギャンブルとの違い。
FX用語集はこちら→FX用語集トップ

ロスカット
ロスカットとは、損切りのこと。
つまり、損失をそれ以上拡大させないために、その評価損を決済すること。
普通どのFX会社も、損失金額を抑えるために強制ロスカット制度を設けている。
損失が、各会社の定めた金額や保証金額の割合を超えた場合に自動で決済される。
資金に余裕を持って取引しておこう。




posted by ひろ at 00:32| Comment(0) | TrackBack(0) | FX用語集

押し目(FX用語解説)

FXについて初めから知りたい方はこちら→FXとは?ギャンブルとの違い。
FX用語集はこちら→FX用語集トップ

押し目
価格が上昇トレンドにある場合でも、波を描く中である程度の下落はあるもの。
そうした一時的な下落を押し目といい、そのタイミングでロングポジションをとるといい。




posted by ひろ at 00:21| Comment(0) | TrackBack(0) | FX用語集

2014年10月01日

ニュース ドル円が110円突破

FXについて初めから知りたい方はこちら→FXとは?ギャンブルとの違い。
FX用語集はこちら→FX用語集トップ

ニュース
これまで109円台でもみあっていたドル円がついに110円に到達した。
実に6年2か月ぶりの高値。
心理的節目を突破したわけだから、もちろんドル売りが出やすい。
しかし市場ではドル高トレンドは継続するという意見も多い。
現在は109.7円台を推移しており、徐々に下落している。
しっかり押し目が確認できたら再びロングで注文し、しっかりトレンドに乗っていきたいが、達成感からの大きな下落には注意しておきたい。

よかったら応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村


15年FX会社に勤務した社員が見た顧客の実態とは?










本日のFXドル円為替予想(2014年10月1日)

FXについて初めから知りたい方はこちら→FXとは?ギャンブルとの違い。
FX用語集はこちら→FX用語集トップ


本日のドル円為替予想(2014年10月1日)
ドル円予想レンジ
109.30-110.00

昨日はやはり高値をつけたものの、上値は重い展開となった。

週末には米雇用報告も控えており、そのあたりまでは発表待ちで様子見ムードか。
ただ、香港は今日から連休となる。
もしかしたらデモ活動が活発になるかもしれないため、その点からはニュースやチャートの動きに注意したい。
落ちたとしても底は堅いと考える。
日本時間に勢いがつけば110円もありうるか。
また、今晩の米国指標によっては110円をトライする可能性もあるが、110円タッチ後の反落には注意したい。
発表時の値動きには注意しておこう。
今日も慎重に行なっていこう。

よかったら応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村


※あくまで予想です。投資は自己責任でよろしくお願いします。

15年FX会社に勤務した社員が見た顧客の実態とは?











本日の米国重要指標・イベント
20:00 MBA住宅ローン申請指数
21:15 ADP雇用統計
23:00 建設支出
23:00 ISM製造業景況指数
23:00 ISM支払価格


2014年09月30日

利食い(FX用語解説)

FXについて初めから知りたい方はこちら→FXとは?ギャンブルとの違い。
FX用語集はこちら→FX用語集トップ

利食い
利食いとは、もっているポジションを決済して、評価益を実益とすること。利益確定。




posted by ひろ at 23:35| Comment(0) | TrackBack(0) | FX用語集

損切り(FX用語解説)

FXについて初めから知りたい方はこちら→FXとは?ギャンブルとの違い。
FX用語集はこちら→FX用語集トップ

損切り
損切りとは、手持ちの評価損を決済し確定させて、実現損とすること。
大きな損をしないためにも、損切りはある程度必要になってくる。
負けるように感じるから損切りしたくないというのが、初心者にありがちな心理だが、
ある程度予想に反したら、後悔する前に割り切った方がいいだろう。




posted by ひろ at 23:16| Comment(0) | TrackBack(0) | FX用語集

トレンド(FX用語解説)

FXについて初めから知りたい方はこちら→FXとは?ギャンブルとの違い。
FX用語集トップはこちら→FX用語集トップ

トレンド
トレンドとは、値動きの大まかな傾向のこと。
ドル高円安に向かっている値動きならドル高トレンド、
ドル安円高に向かっている値動きならドル安トレンドである。
基本的にはトレンドに逆らわない取引のほうが無難である。





posted by ひろ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | FX用語集

本日のFXドル円為替予想(2014年9月30日)

FXについて初めから知りたい方はこちら→FXとは?ギャンブルとの違い。
FX用語集はこちら→FX用語集トップ


本日のドル円為替予想(2014年9月30日)
ドル円予想レンジ
109.00-109.90

昨日は109円台後半で高値を更新したものの、やはり上値は重く109.12まで下落した。
香港民主化運動による地政学リスクの影響もあったのだろう。
しかし、109円を維持したことから、今後も上値を試す展開と考える。
その前に日本時間中に一度下落もありうるため、その場合はしっかりと押し目をとっていきたい。
おそらく今後も一気に110円に到達することは考えにくい。
高値更新をしたら調整、そのごさらに高値更新をしたら調整といったかんじで、徐々に110円に近づいていくだろう。

今後、110円に到達したら、目標達成感から一時下落が考えられるので、利益確定のタイミングを逃さないように注意したい。

※あくまで予想です。投資は自己責任でよろしくお願いします。

15年FX会社に勤務した社員が見た顧客の実態とは?











本日の米国重要指標・イベント
22:00 S&P ケースシラー在宅価格指数
22:00 ミルウォーキー購買部協会景気指数
22:45 シカゴ購買部協会景気指数
23:00 消費者信頼感指数



FX用語集トップ






FXについて初めから知りたい人はこちら→FXとは?ギャンブルの違い。


順次用語の説明をしていきたいと思う。
色が変わっているところはクリックすると説明のページに移動する。
変わってないところはできるだけ早くアップしようと思うのでしばしお待ちを。。。

トレンド  損切り  利食い



レバレッジ  スプレッド  スワップ

取引単位  売買手数料  

通貨ペア  証拠金  ロスカット 

シストレ(システムトレード)

コピートレード

スリッページ  マージンコール

IFD注文 OCO注文 成行

押し目  ポジション    指値
ごとうび
以上が最低限必要な用語だ。

他の用語については、上の用語の解説が完了次第増やしていきたい。

詳しい用語はあとからでいいからとにかく報酬を経験してみたいというなら、
通貨ペアやスプレッドの面から考えて、初心者にはDMM FX
がいいだろう。








posted by ひろ at 00:21| Comment(0) | TrackBack(0) | FX用語集
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
FX戦略2 2017年3月20日 by ブルガリ時計 クロノグラフ 人気 (12/26)
毎日の買い物データを収集、その「おつり分」を自動的に運用 by ブランドコピー日本に一番人気のブランドコピーヴィトンバッグ,ヴィトン生地コピー,ヴィトンコピー財布..気のブランドコピー新作は定時に更新し、ご満足に添うようにいたしますブランドコピーブランド,偽物ブランド,ブランドコピーバッグ,ブランドコピー財布,ブランドコピー時計,ブランドコピー品 (12/23)
FX戦略2 2017年3月20日 by 激安の大特価で販売中です新作コピードルチェ&ガッバ―ナベルトスーパーコピー (12/23)
ごとうび(FX用語解説) by 5010.7 スーパーコピー (12/13)
ごとうび(FX用語解説) by シャネル 70 口紅 (12/06)
ファン
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。