2011年05月18日
東日本大震災〜計画的避難区域
警戒区域外とは言っても
”計画的避難区域”も
”緊急時避難準備区域”もあります。
後者は”緊急時〜”であっても
屋内退避区域の時期も経ていますし
警察&自衛隊の車両以外
ほとんど見かけません。
誰もいない〜〜
快晴の休日の午後なのに。
大型店舗はほとんどが閉まっていました。
開いているショッピングセンターがあったので行ってみたら
おお!人がいた!
パラパラだけど
ちょとだけ普通の生活の雰囲気!!
スーパーには入らず(入ればよかった(>_<))
本屋さんへ(ちょうど本を買う予定だったのねん)
でも
なんか変?
若干在庫が少ないのはいたしかたないとしても
なんだ?
書棚に貼られている
剥がれかけの紙を良く見てみたら
「3月11日以降の入荷は在りません。
それ以前の入荷分の販売となります」
6月号が販売していてもおかしくないのに
3月、4月号しか置いてないから変な感じがしたのね。
どうりで雑誌コーナーに人がいないわけだ。
屋内退避区域だったところで
屋内での楽しみ
読書すら思うように出来ないのね(*´д`)=з
大手書店でしたが
ちょっとくらい入荷してあげればいいのに
と思ってしまった。
お店開いてるだけでいいと思わないといけないのかな。。
”計画的避難区域”も
”緊急時避難準備区域”もあります。
後者は”緊急時〜”であっても
屋内退避区域の時期も経ていますし
警察&自衛隊の車両以外
ほとんど見かけません。
誰もいない〜〜
快晴の休日の午後なのに。
大型店舗はほとんどが閉まっていました。
開いているショッピングセンターがあったので行ってみたら
おお!人がいた!
パラパラだけど
ちょとだけ普通の生活の雰囲気!!
スーパーには入らず(入ればよかった(>_<))
本屋さんへ(ちょうど本を買う予定だったのねん)
でも
なんか変?
若干在庫が少ないのはいたしかたないとしても
なんだ?
書棚に貼られている
剥がれかけの紙を良く見てみたら
「3月11日以降の入荷は在りません。
それ以前の入荷分の販売となります」
6月号が販売していてもおかしくないのに
3月、4月号しか置いてないから変な感じがしたのね。
どうりで雑誌コーナーに人がいないわけだ。
屋内退避区域だったところで
屋内での楽しみ
読書すら思うように出来ないのね(*´д`)=з
大手書店でしたが
ちょっとくらい入荷してあげればいいのに
と思ってしまった。
お店開いてるだけでいいと思わないといけないのかな。。
【自然災害の最新記事】
この記事へのコメント