アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
プロフィール
やーいまんさんの画像
やーいまん
プロフィール
リンク集
月別アーカイブ

2024年05月11日

世界各地でオーロラを観測

オーロラ各地で観測.PNG20年余りで最も強力な「太陽フレア」が10日発生し、世界各地でオーロラが観測された。ソーシャルメディアには英国をはじめ英国や北欧、オーストラリア・ニュージーランド付近のオーロラの写真が多数投稿された。一方で、週末まで人工衛星や送電網に障害を引き起こす可能性も懸念されている。
 米海洋大気局(NOAA)の宇宙天気予報センターによると、太陽フレアに伴い、太陽から大量のプラズマと共に大量の磁場が放出される現象、「コロナ質量放出(CME)」の発生が確認され始めたのは、10日グリニッジ標準時(GMT)10日午後4時(日本時間11日午前1時)すぎ。
 前回、大規模な太陽フレアが発生したのは2003年10月で、「ハロウィーンの嵐」と呼ばれたこの時の現象では、スウェーデンで停電が発生し、南アフリカでは電力インフラが損壊した。今後数日間、さらに多くのCMEが地球に到達する見通しとなっている。
 きれいなオーロラ写真ですが太陽フレアで問題を引き起こさなければいいのですが・・

 為替は介入によって円高が進みましたが今週に入って押し目買いとなってじりじり円安が進行していますが156円手前は警戒感もあって頭が重くなってきましたが来週は14日21時半生産者物価指数 15日21時半消費者物価指数とインフレ指標が発表されここで落ち着いた数字が出てくると155円前後の狭いレンジで推移しそうですね
5月6日から5月10日までの結果レンジ
ドル円は 152.73-155.95
ユーロドルは 1.0723-1.0790 でした
5月13日から5月17日までの予想レンジ
ドル円は 154.00-156.50
ユーロドルは 1.0725-1.0825 としました
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12546522
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック