2022年12月11日
人前で話をするのが苦手な人
人前で話をするのは中々難しいものです。
人前で上手に話されているのを聞いていて、あの様に自分も上手くしゃべりたいと思われた方も多いのではないかと思います。
自分がしゃべっている時、こんな事を思ったことは在りませんか?
@ 話をしていて、何を言っているのかわからなくなる事
A 「話し方の本」を読んでも上手くいかない
B 話そうとすると、頭が真っ白になる
自分が思っていることを上手く人前で話をするには、どの様にすれば良いか解りやすくお伝えします。
A) 自分の思った事を言葉にするには
内なる言葉を育てて、外向きの言葉を変換する力を鍛える。
外向きの言葉とは、普段使う文章・言葉として発する言葉。
これは「ゆっくり頭の中で考えながら話す」や「わかりやすい例え話を交えて話す」と言った話し方のテクニックだけを学んでも言葉にする力は変わりません。
では「内なる言葉」とは
物事を考える時に無意識に頭の中で発している言葉
例えば「コーヒー=熱い・「猫=カワイイ!!」などなど。
「外向きの言葉」とは
普段使う文章言葉として発する言葉です。
「おはようございます。」「ありがとうございます。」等です。
この内なる言葉を育て、外向きの言葉に変換刷ることで話が上手くなると言われています。
ここから、私の経験の話をしょうと思います。
これはあくまでも私の経験です。
全ての方に通用するとはおもいません。
私も人前でお話が出来ない人でした。
言葉が出てこないことは勿論の事、人前に立つと「顔が赤くなる」と言うことが
起こるので、このことも気になり人前で話をするのは「大キライ」でした。
そこで私は自分が人前で話すのがキライ・下手なのだから
私の下手な話など誰も聞いていないと思って、
「なんか、べらべら」しゃべったことが有ります。
その「なんか・べらべら」が後で良かったと言われた
のが、少しづつ人前でも
お話が出来る様になった原因と今も思っています。
【 仕事と向き合うの最新記事】
この記事へのコメント