2016年08月28日
妊娠9ヶ月 34w4d 2人目の妊娠
37週までは、
絶対にお腹の中に
居て欲しいから
それまでは
しっかりと安静に。
切迫早産だから、
おっぱいマッサージも
37週までは出来ないし
危険な事なんて
死んでもしたくない。
そして、
37週からは
歩き回って
ちゃんと産まれてくれるように
頑張る!
子供を色んな場所へ
連れて行きたいし
いっぱい我慢をさせた分
少しでも早くお詫びをしなくちゃ。
2人目妊娠って、
1人目の時とは全然大変さが違う
正直、
1人目を妊娠した時も
しんどいしんどいと思っていたけれど
背負っている重さも全く違うし
めちゃくちゃ甘えていたなと思う
私の場合、
子供を2人授かれて
やっと一人前の母親になれた気がする。
最後の妊娠も、
あと少し!
私
死ぬ程頑張ったと思うし
頑張っている!!!
赤ちゃん、
あと少し
一緒に頑張ろうね(*^^*)
![にほんブログ村 マタニティーブログ 二人目妊娠・出産へ](http://maternity.blogmura.com/futarimebirth/img/futarimebirth88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4255_1.gif)
2人目出産ランキングへ
→ 貯金総額公開blog(アクセス数に感謝)
→ 妊活blog(2人目を授かる迄の記録)
→ ダイエットblog(妊娠中の体重管理として)
→ 検索+
検索するとお金が貰える無料アプリ♬
→![アンケートモニター登録 アンケートモニター登録](http://monitor.macromill.com/sp/invitation/banner/ankeitou_234_60.jpg)
無料でアンケートに答えてお小遣い稼ぎ♬
こちらも宜しくお願いします♡
絶対にお腹の中に
居て欲しいから
それまでは
しっかりと安静に。
切迫早産だから、
おっぱいマッサージも
37週までは出来ないし
危険な事なんて
死んでもしたくない。
そして、
37週からは
歩き回って
ちゃんと産まれてくれるように
頑張る!
子供を色んな場所へ
連れて行きたいし
いっぱい我慢をさせた分
少しでも早くお詫びをしなくちゃ。
2人目妊娠って、
1人目の時とは全然大変さが違う
正直、
1人目を妊娠した時も
しんどいしんどいと思っていたけれど
背負っている重さも全く違うし
めちゃくちゃ甘えていたなと思う
私の場合、
子供を2人授かれて
やっと一人前の母親になれた気がする。
最後の妊娠も、
あと少し!
私
死ぬ程頑張ったと思うし
頑張っている!!!
赤ちゃん、
あと少し
一緒に頑張ろうね(*^^*)
広告
![にほんブログ村 マタニティーブログ 二人目妊娠・出産へ](http://maternity.blogmura.com/futarimebirth/img/futarimebirth88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4255_1.gif)
2人目出産ランキングへ
→ 貯金総額公開blog(アクセス数に感謝)
→ 妊活blog(2人目を授かる迄の記録)
→ ダイエットblog(妊娠中の体重管理として)
→ 検索+
検索するとお金が貰える無料アプリ♬
→
![アンケートモニター登録 アンケートモニター登録](http://monitor.macromill.com/sp/invitation/banner/ankeitou_234_60.jpg)
無料でアンケートに答えてお小遣い稼ぎ♬
こちらも宜しくお願いします♡
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5370532
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
コメント、ありがとうございます(*^^*)
以前のコメント、覚えています!
孤独に記事を更新しているので、凄く嬉しくなります(;_;)
不満ばかりをぶつけたブログですが、共感して貰えているだなんて有り難いです。泣
そうですよ、私達 精一杯頑張っています!
今は苦しい思いも沢山すると思いますが、産後(これまた地獄でしょうけれどw)数ヶ月経てば必ず、心からあんな過去もあったなと懐かしめる日が来ますものね( ^ ^ )/□
どうかその日まで、お互い頑張りましょうね*
私も、本当に辛い妊娠生活で、毎日ブログ読ませていただきながら、一緒に泣いてました。
私はまだ8ヶ月で、まだ2ヶ月以上あるので、乗り越えられるか心配しながら、でも、あとちょっとと思ったり。
本当に頑張ってますよね、私達
産むまで、頑張りましょうね〜