リボルテック EVANGELION EVOLUTION EV-006 エヴァンゲリオン4号機発売
のブランド内ブランド「EVANGELION EVOLUTION
(エヴァンゲリオン・エヴォリューション)」より、新展開第3弾、
『2号機』と『4号機』が登場です。
![画像](http://www.evastore.jp/images/article/img/c6002801.jpg?x=300)
![画像](http://www.evastore.jp/images/article/img/c6002801_2.jpg?x=300)
![画像](http://www.evastore.jp/images/article/img/c6002801_3.jpg?x=300)
![画像](http://www.evastore.jp/images/article/img/c6002801_4.jpg?x=300)
![画像](http://www.evastore.jp/images/article/img/c6002801_5.jpg?x=300)
リボルテックEVANGELION EVOLUTION エヴァンゲリオン4号機
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=1O4TGL+EIQUEI+29GI+BW8O2)
- EVANGELION STORE(エヴァンゲリオンストア 通販)
Evangelion Evolutionに全身シルバーのエヴァンゲリオン4号機が
オリジナルの装備を纏って登場です。
このエヴァ4号機は、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の劇中会話に
登場した次世代試験運用機。機体の外観デザインはエヴァンゲリオン3号機
と共通で、全身をシルバーのカラーリングに統一しています。
ネルフ北米第2支部において、活動時間の限界を延長する試験を
行っているさなか、なぞの消滅をとげた幻の機体です。
Evangelion Evolutionでは、新開発の関節構造を随所に盛り込みつつ
不自然な関節の露出をカヴァーし、 過去のエヴァを越える、
スタイリッシュな外観と両立させる事に成功しました。
きちんと体重をかけた感じや、力を一点に込めた腰のすわったポーズ
がとれるのは、Evangelion Evolutionで採用している「ヤマグチ可動」
だけです。
オプションとして全長295mmの真紅のロンギヌスの槍、
パレットライフル、プログナイフ、アンビリカルケーブルが付きます。
つかむ、握る、抑える、走る等、様々な演技の交換ハンドが12種付属します。
<商品スペック>
・出典:『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』より
・原型制作:山口勝久
・発売元:海洋堂
・フィギュア全高:全高140mm
・可動箇所:全身22ヶ所稼動
・ジョイント使用数:全16箇所
・重量:約249g
・オプションパーツ:
ロンギヌスの槍×1
パレットライフル×1
プログナイフ×1
アンビリカルケーブル×1
オプションハンド×12
※画像はイメージあるいは試作品の為、
実際の商品とは異なる場合がありますのでご了承ください。
2017年8月10日、取扱開始
お届け:2017年12月中旬予定
価格:4,600円+税
こちらのオンラインショップでも扱っています(2017年8月10日現在)。
↓↓
![画像](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71nFXKUwTwL._SL100_.jpg)
Amazon.co.jp: リボルテック EVANGELION EVOLUTION エヴァンゲリオン4号機
約140mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア EV-006
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=1NWEWQ+F1SPRE+249K+BWGDT)
取り扱い開始日:2017年8月9日
発売日:2017年12月15日リリース(2017年8月10日現在)
【楽天市場】リボルテック EVANGELION EVOLUTION
エヴァンゲリオン4号機 の検索結果
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=1U7G60+3X3ZMY+2HOM+BW8O1)
送料は業者により異なります。
あみあみ本店: リボルテック EVANGELION EVOLUTION EV-006
エヴァンゲリオン 4号機
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=ZSFQ2+B43JSA+NA2+BW8O2)
送料は、ご注文内容にかかわらず全国一律、発送ごとに 500円(税込)です。
▼関連記事
リボルテック EVANGELION EVOLUTION EV-005 エヴァンゲリオン2号機発売
リボルテック EVANGELION EVOLUTION EV-004 エヴァンゲリオンMark.09発売
リボルテック EVANGELION EVOLUTION EV-003 エヴァンゲリオンMark.06発売
リボルテック EVANGELION EVOLUTION EV-002 エヴァンゲリオン3号機発売
リボルテック EVANGELION EVOLUTION EV-001 エヴァンゲリオン初号機発売
本編のエヴァンゲリオン4号機(2017年8月10日現在)
正式名称:
汎用ヒト型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン 次世代試験4号機
(EVANGELION NEXT GEN TESTBED-04)
所属:特務機関NERV北米第2支部
Wikipediaより
4号機(USJ)
搭乗者:真希波・マリ・イラストリアス(に扮した観客)
搭乗者コード:不明
機体色:シルバー
眼:双眼(白)
コア(魂):不明
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン (USJ) で2016年開催の『エヴァンゲリオン・ザ・リアル4-D: 2.0』に登場。開催に先駆けて公開されたムービーによれば、基本的なデザインはそれまでの4号機と変わらないが、山下いくとの新デザインによる両腕に装備した3本指のシールドマシン状の武器(ラピッドボーラー)を振るうほか、ムービーの最後には両腕から翼を生やして飛行する。
ゲームなどで出現する4号機の機体色も全てシルバーです。
「Q」のUS作戦時とヴンダー襲撃時に登場する「EVANGELION Mark.04」と
4号機との関連性は不明です。