記事
電子技販のプリント基板の設計製造技術や設備、デザイン力を使用した基板アート雑貨「FLASHシリーズ」より、基板の配線パターンでデザインされたiPhoneケースの新作、『16 Pro』用と『16 Pro Max』用が登場です。デザインはEVA01(初号機)、NERV(ネルフ)、EVA13(第13号機)の3種類、それぞれベースカラーは黒です。
ケースの素材は、TPU(熱可塑性ポリウレタン)を採用、ゴムのようなしなやかな弾力性と硬質プラスチックのような強靭さを合わせ持つ高分子化合..
バンダイの「エヴァンゲリオン」食玩、フレーム装着のアクションフィギュア(可動フィギュア)のシリーズ「EVA-FRAME」(エヴァフレーム)が、1995年放映のアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」が30周年を迎える2025年に合わせて再起動。『EVA-FRAME-DX:ヱヴァンゲリヲン新劇場版(初号機、2号機、零号機(改)のメタリックカラーVer.)』と、『EVA-FRAME-DX:ヱヴァンゲリヲン新劇場版ヤシマ作戦セット メタリックカラーVer.』が登場です。EVA-FRAME-..
「シン・ゴジラ」「シン・エヴァンゲリオン劇場版」「シン・ウルトラマン」「シン・仮面ライダー」4作品がコラボレーションする奇跡のプロジェクト「シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース」(S.J.H.U.)。そのメインビジュアルのスタチュー(フィギュア)が登場です。4体セットと単体商品が発売されます。? 新商品情報 ?シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバーススタチュー ________4体セットをGSC公式ショップでご購入いただいた方に、『LEDライトユニット』をプレゼント??▼ご予..
千値練(せんちねる)のアクションフィギュア(可動フィギュア)のシリーズ「RIOBOT」(ライオボット)より、「アフロサムライ」などで知られるイラストレーター・岡崎能士氏による鎧武者アレンジのエヴァンゲリオン初号機が登場です。
RIOBOT 汎用人型合戦兵器 武者初号機エヴァンゲリオン×岡崎能士
汎用人型合戦兵器 武者初号機、出陣!
オンラインストアの商品ページによると、「エヴァンゲリオン初号機」が「アフロサムライ」などで知られるイラストレーターの岡崎能士氏による“鎧武..
マックスファクトリー(MAX FACTORY)のプラスチックモデルブランド「PLAMAX」(プラマックス)から、「シン・ゴジラ」「シン・エヴァンゲリオン劇場版」「シン・ウルトラマン」「シン・仮面ライダー」4作品がコラボレーションする奇跡のプロジェクト「シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース」(S.J.H.U.)のメインビジュアルが登場です。
PLAMAX MF-87 minimum factory
シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバースオンラインストアの商品ページによる..
CCSTOYSのアクションフィギュアのシリーズ「鉄魄(MORTAL MIND)」より、小説「エヴァンゲリオン ANIMA」(アニマ)に登場するEVA初号機の究極進化形であるエヴァンゲリオン最終号機が登場です。
CCSTOYS 鉄魄(MORTAL MIND)シリーズ
エヴァンゲリオンANIMA エヴァンゲリオン最終号機
合金可動フィギュアオンラインストアの商品ページによると、最終号機の特徴的なフォルムを忠実に再現しつつ、随所に合金製パーツを使用し、重厚感あふれる仕上が..