新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年06月24日
フランスのBIO石けん
2016年06月22日
Logonaのオーガニックハーバルトナー
Logonaの化粧水は、日本でも少しずつお店に並ぶようになってきましたが、
店員さん曰く、まだまだ日本人のオーガニック意識が低いとのことで、
店頭に並べたくても難しいのが現状です。
と嘆いてらっしゃいました。
一気に揃えなくても、少しずつ変えていけばいいと思います。
私はとりあえず、オーガニックの中でもローズの香りが好きなので、
こちらを購入してみました
アロエとローズの組み合わせなので、保湿もでき香りも良く、お肌にもナチュラルに馴染む。
私の肌質がどちらかというと乾燥肌よりなので、この化粧水はつけ心地としてさっぱりに近いので物足りません。
が、肌的には、カサカサするわけでもなく、季節の変わり目を、難なくやり過ごしてくれています。
オーガニック認証機関のNatrue やBIOなど、ドイツのナチュラルスキンケアならではの認証を受けています。
いつも私は申し上げているのですが、
オーガニックだからokだとか、認証を受けているから大丈夫だとか、鵜呑みにしないことですね。
実際に使ってみて、自分のお肌に聞いてみるのが1番です。
主な成分は、ダマスクバラ花水、アロエベラエキス、ダマスクローズエキス、ノバラエキスなどです。
夏なので、あまりベトつかなくて保湿をしっかりしてくれるので季節によって使い分けるのもいいですね。
店員さん曰く、まだまだ日本人のオーガニック意識が低いとのことで、
店頭に並べたくても難しいのが現状です。
と嘆いてらっしゃいました。
一気に揃えなくても、少しずつ変えていけばいいと思います。
私はとりあえず、オーガニックの中でもローズの香りが好きなので、
こちらを購入してみました
アロエとローズの組み合わせなので、保湿もでき香りも良く、お肌にもナチュラルに馴染む。
私の肌質がどちらかというと乾燥肌よりなので、この化粧水はつけ心地としてさっぱりに近いので物足りません。
が、肌的には、カサカサするわけでもなく、季節の変わり目を、難なくやり過ごしてくれています。
オーガニック認証機関のNatrue やBIOなど、ドイツのナチュラルスキンケアならではの認証を受けています。
いつも私は申し上げているのですが、
オーガニックだからokだとか、認証を受けているから大丈夫だとか、鵜呑みにしないことですね。
実際に使ってみて、自分のお肌に聞いてみるのが1番です。
主な成分は、ダマスクバラ花水、アロエベラエキス、ダマスクローズエキス、ノバラエキスなどです。
夏なので、あまりベトつかなくて保湿をしっかりしてくれるので季節によって使い分けるのもいいですね。
2016年05月27日
Mervitaの保湿クリーム
Mervitaの乾燥肌用、敏感肌用クリームをフランスにて購入してまいりました。
3種類のハチミツを配合した、とっても潤うオーガニッククリーム。
保湿に優れていてベタつき感がさほどありません。
夜はもちろん、朝も使っています。
そして、Bioマークでお馴染みの 「COSMÉTIQUES BIO」という、オーガニック認証を取得しています。
フランス認定機関ECOCERTにて、ある一定基準を満たしたオーガニックコスメのみに与えられる認証マークです。
全体の95%以上はナチュラル成分(内10%はオーガニック原料)植物油の95%以上はオーガニックであること、これらを完全にクリアしたコスメ商品のみに付けられます。また、農家や工場など生産ラインがecocertにより認定を取得して初めてBIOマーク添付が認められます。
主な成分は、ハチミツ(アカシア、オレンジの花、タイム)、ヒマワリ種子油、シアバター、ホホバオイルなど。
自然の保湿がたくさん含まれています。
香りはほんのりとする程度。
オーガ ニック生活に切り替えて、アラフォーとは自分でも認識しないくらいのお肌に成長しました。
お肌が喜ぶ感じを皆様も実感してください。
2016年04月08日
Avalon Organics のアロエチェリーリップクリーム
以前にもご紹介した、Avalon Organics のリップは、
他の香りを購入してみました。
くちびるの上にリップクリームを塗ると、チェリーの甘い香りが漂います。
そして、なんと言っても、アロエの潤い。
オーガニックバームは、結構色々試しましたが、意外にもアメリカのこの製品が私に合いました。
USDA傘下の全米オーガニックプログラムという制度により、認証を受けています。
95%以上がオーガニック原料でできていることや、100%有機栽培で育てられた原料を使っていることなど、
厳しい基準をクリアした原料で作られているので、安全かつ安心してお使いいただくことができるでしょう。
主な成分は、オリーブ油、ヤシ油、ホホバ油、ミツロウ、シアバター、ヒマワリ種子油です。
くちびるにのせる、リップ類は、どうしても体内に入る可能性が高い化粧品です。
がゆえに、安心・安全なものを使うよう心がけています。
みなさまも、今お使いのスキンケアを少しづつ、オーガニックや100%植物原料などに変えてみましょう。
体やお肌の調子が、みるみる変化するのが実感できます。
他の香りを購入してみました。
くちびるの上にリップクリームを塗ると、チェリーの甘い香りが漂います。
そして、なんと言っても、アロエの潤い。
オーガニックバームは、結構色々試しましたが、意外にもアメリカのこの製品が私に合いました。
USDA傘下の全米オーガニックプログラムという制度により、認証を受けています。
95%以上がオーガニック原料でできていることや、100%有機栽培で育てられた原料を使っていることなど、
厳しい基準をクリアした原料で作られているので、安全かつ安心してお使いいただくことができるでしょう。
主な成分は、オリーブ油、ヤシ油、ホホバ油、ミツロウ、シアバター、ヒマワリ種子油です。
くちびるにのせる、リップ類は、どうしても体内に入る可能性が高い化粧品です。
がゆえに、安心・安全なものを使うよう心がけています。
みなさまも、今お使いのスキンケアを少しづつ、オーガニックや100%植物原料などに変えてみましょう。
体やお肌の調子が、みるみる変化するのが実感できます。
2016年02月28日
Logonaのオーガニックシャンプー
Logonaシリーズ。
シャンプーも購入してみました。
アロエ&バーベナのオーガニックシャンプーで、スーッとする香り。
ハッカ飴、ミント系の爽やかな感じの仕上がりです。
泡立ちはまあまあ。
というより、若干きしむ程の仕上がり。
以前にもお伝えしましたが、ノンシリコンのシャンプー、化学物質が少ないシャンプーはきしむのです。
頭皮がスーッとする感じは、バーベナでしょうか。
レモンのような柑橘の香り効果か、地肌がスッキリします。
主な成分は、アロエベラ、ヤシ油アルキルグルコシド、オリーブ油、クマツヅラエキスなど。
ヤシ油アルキルグルコシドは、ヤシ油を精製して得られた脂肪アルコールとグルコースから成る成分。
だそうです。天然の油を使用してるから、地肌にやさしいです。
NATRUE やECO CONTROLE など、
オーガニック認証機関のマークがたくさん入っていて、厳しい審査を通過した成分で構成されている製品だということが伺えます。
それだけで判断するのも確かだとは言い難いですが、
消費者が吟味する基準にはなるでしょう。
特に女性にとってシャンプー選びは、生まれてくる赤ちゃんに影響してくると言われています。
肌に触れるものだけでも、オーガニック製品などのナチュラル成分を含んだものを選んでみるといいですね。
シャンプーも購入してみました。
アロエ&バーベナのオーガニックシャンプーで、スーッとする香り。
ハッカ飴、ミント系の爽やかな感じの仕上がりです。
泡立ちはまあまあ。
というより、若干きしむ程の仕上がり。
以前にもお伝えしましたが、ノンシリコンのシャンプー、化学物質が少ないシャンプーはきしむのです。
頭皮がスーッとする感じは、バーベナでしょうか。
レモンのような柑橘の香り効果か、地肌がスッキリします。
主な成分は、アロエベラ、ヤシ油アルキルグルコシド、オリーブ油、クマツヅラエキスなど。
ヤシ油アルキルグルコシドは、ヤシ油を精製して得られた脂肪アルコールとグルコースから成る成分。
だそうです。天然の油を使用してるから、地肌にやさしいです。
NATRUE やECO CONTROLE など、
オーガニック認証機関のマークがたくさん入っていて、厳しい審査を通過した成分で構成されている製品だということが伺えます。
それだけで判断するのも確かだとは言い難いですが、
消費者が吟味する基準にはなるでしょう。
特に女性にとってシャンプー選びは、生まれてくる赤ちゃんに影響してくると言われています。
肌に触れるものだけでも、オーガニック製品などのナチュラル成分を含んだものを選んでみるといいですね。
2016年02月17日
Phyt's のブライトニングローション
久々に大好きなPhyt'sのご紹介。
ブライトニングローションは、以前使っていた拭き取りクレンジングにもなるローションより、
乾燥肌にもいい。とお店の方全員が使用しているローションで、とてもお薦めらしく、
使っていたローションがなくなったら絶対に購入しようと思っていたので、早速お店へ行ってみました。
迷わず購入。
即試してみましたが、さらっとしたつけ心地です。
どうして乾燥肌にもいいのだろう。と、成分を調べてみると……。
まずは、アロエベラエキス、そしてセイヨウノコギリソウ油、パセリ種子油、クスノキ樹皮油、
ヒメコウジ葉油、ニンジン種子油などなど。
アロエベラは保湿効果があり、パセリ種子油は血流を良くしお肌の調子を整える役割があります。
ニンジン種子油は肌の弾力を高め発色を良くしてくれます。
たくさんのナチュラル成分が含まれている上に、油分を豊富に配合しているから潤うんですね。
100%ナチュラル成分を使用していますが、そのうちの10%がオーガニック成分で、
お肌にも優しいし、嬉しい〜。
オーガニックコスメ認証の『COSMEBIO』
100%合成物質がないかと言われたらそうではありません。
化粧水を使い切るのが1週間くらいなら保存料なしで使い切れるので、
100%ナチュラル、オーガニックでもOKですが、
一般的に販売するには、多少なりとも合成保存料も致し方ありません。
そんなに気にする量は入っていないので、ご安心を。
Phyt'sの化粧水は、どれを使っても私のお肌に合います。
簡単なお化粧なら、クレンジングとしてもお使いいただけるそうです。
使えるローションですね〜!!!
ぜひ使ってみてください。。
ローラプロデュースのスイーツ「ガトーショコラ」
2016年01月28日
Laveraのグロス
最近気に入って「Lavera」シリーズばかり使用しています。
オーガニック先進国のドイツではとても人気があり、
かつ、日常どこででも目にするオーガニックスキンケアブランドですので、
一般的に安心な製品と認識されています。
というよりは、日本に比べて、ヨーロッパでは日常的にオーガニック製品、Bio食品があふれていますので、
当たり前なのです。
このグロスの色は、Rosy sorbetといって唇ににのせると薄めのピンクになります。
使い心地は、至って普通のグロスと変わりありません。
なのに発色も伸びもいいです。
主な成分は、シアバター、オリーブ油、ミツロウ、ホホバオイル、ヤシ油、ヒマワリ油などなど、オイルタップリです。
乾燥肌だった私のお肌も、これらのオーガニック製品を使いだしてから潤うようになりました。
体が喜んでくれてるのを感じることのできるオーガニック製品を継続して使って、みなさんもハッピーライフを感じて下さい。
オーガニック先進国のドイツではとても人気があり、
かつ、日常どこででも目にするオーガニックスキンケアブランドですので、
一般的に安心な製品と認識されています。
というよりは、日本に比べて、ヨーロッパでは日常的にオーガニック製品、Bio食品があふれていますので、
当たり前なのです。
このグロスの色は、Rosy sorbetといって唇ににのせると薄めのピンクになります。
使い心地は、至って普通のグロスと変わりありません。
なのに発色も伸びもいいです。
主な成分は、シアバター、オリーブ油、ミツロウ、ホホバオイル、ヤシ油、ヒマワリ油などなど、オイルタップリです。
乾燥肌だった私のお肌も、これらのオーガニック製品を使いだしてから潤うようになりました。
体が喜んでくれてるのを感じることのできるオーガニック製品を継続して使って、みなさんもハッピーライフを感じて下さい。
2016年01月18日
Lavera のクリーム
Lavera のシリーズも大好きでよく使っています。
とっても伸びがよく、スムーズに浸透してべたつき感もさほどありません。
オーガニックホホバオイルと、オーガニックアロエベラエキスが配合されたクリームで
香りがきつくなく今のところお肌もしっとりとしていい感じです。
ドイツのオーガニック認証機関のveganやNatrueなどの認定をうけた原料を使用しているので、
ナチュラル志向の方にはLavera は、リーズナブルだしオススメです。
主な成分は、ホホバオイル、アーモンド油、ヒマワリ油、アロエベラエキス、ダイズ油など、
オーガニックの原料を使用した油分がたっぷり含まれているので潤いを与えてくれます。
ヨーロッパのように、普通のドラッグストアにBio製品を置いてほしいですね。
とっても伸びがよく、スムーズに浸透してべたつき感もさほどありません。
オーガニックホホバオイルと、オーガニックアロエベラエキスが配合されたクリームで
香りがきつくなく今のところお肌もしっとりとしていい感じです。
ドイツのオーガニック認証機関のveganやNatrueなどの認定をうけた原料を使用しているので、
ナチュラル志向の方にはLavera は、リーズナブルだしオススメです。
主な成分は、ホホバオイル、アーモンド油、ヒマワリ油、アロエベラエキス、ダイズ油など、
オーガニックの原料を使用した油分がたっぷり含まれているので潤いを与えてくれます。
ヨーロッパのように、普通のドラッグストアにBio製品を置いてほしいですね。
2016年01月07日
オーガニックのリップクリーム
とても保湿力のあるリップクリームを見つけました。
Avalon organicsという、アメリカのオーガニックブランドです。
バニラとローズマリーの組み合わせで、つけた瞬間から潤います。
香りもバニラでとってもウキウキします。
値段も1000円以下ととてもリーズナブルな上に、
ナチュラル成分100%だそうです。
USDAオーガニックという米国農務省の認証を得ているので、
原料は、厳正な審査を通過した選りすぐられたものを使っているということですね。
ヨーロッパやオーストラリアなどは、オーガニック先進国で知られていますが、
アメリカは、オーガニックに関してはうといイメージを勝手に持っていましたが、
このリップのおかげで私の中の認知度が上がりました。
主な成分は、ヤシ油、オリーブ果実油、ミツロウ、ホホバオイル、シアバター、ローズマリー葉油、ヒマワリ種子油など、
油分たっぷり、オーガニック成分たっぷり。
4種類くらい香りの組み合わせがあるので、他も試してみます。
Avalon organicsという、アメリカのオーガニックブランドです。
バニラとローズマリーの組み合わせで、つけた瞬間から潤います。
香りもバニラでとってもウキウキします。
値段も1000円以下ととてもリーズナブルな上に、
ナチュラル成分100%だそうです。
USDAオーガニックという米国農務省の認証を得ているので、
原料は、厳正な審査を通過した選りすぐられたものを使っているということですね。
ヨーロッパやオーストラリアなどは、オーガニック先進国で知られていますが、
アメリカは、オーガニックに関してはうといイメージを勝手に持っていましたが、
このリップのおかげで私の中の認知度が上がりました。
主な成分は、ヤシ油、オリーブ果実油、ミツロウ、ホホバオイル、シアバター、ローズマリー葉油、ヒマワリ種子油など、
油分たっぷり、オーガニック成分たっぷり。
4種類くらい香りの組み合わせがあるので、他も試してみます。
2015年12月22日
Phyt's のゴマージュ
ナチュラル成分100%でできたスキンケアブランドのPhyt's
ゴマージュは、日常あまり使用しませんが、
少し乾燥する季節になった為使ってみました。
洗顔後の乾いたお肌にゆっくりクルクル円を描きながらマッサージしていきます。
目の周りを避けてなじませていったら、お肌の熱でゆるんできます。
そうしたらぬるま湯で流していきます。
とても潤う感じはありませんが、突っ張る感じもありません。
オーガニックのスキンケアを使ってからというもの、
お肌が自力で回復しようと治癒力が上がっている気がします。
朝のお化粧のノリが少しだけ違うのを感じました。
ただそれは、ゴマージュした翌日だけなのかもしれませんので、
時間を見つけて続けていけたらいいな〜と思います。
主な成分は、ヒマワリ油、イランイラン油、ラバンドュラハイブリダ油、チョウジツボミ油など油分が多いのが特徴です。
BIOマークがついていて、肌には安心。
でも、私はあまり保湿できた実感が得られませんでした。残念。
ゴマージュは、日常あまり使用しませんが、
少し乾燥する季節になった為使ってみました。
洗顔後の乾いたお肌にゆっくりクルクル円を描きながらマッサージしていきます。
目の周りを避けてなじませていったら、お肌の熱でゆるんできます。
そうしたらぬるま湯で流していきます。
とても潤う感じはありませんが、突っ張る感じもありません。
オーガニックのスキンケアを使ってからというもの、
お肌が自力で回復しようと治癒力が上がっている気がします。
朝のお化粧のノリが少しだけ違うのを感じました。
ただそれは、ゴマージュした翌日だけなのかもしれませんので、
時間を見つけて続けていけたらいいな〜と思います。
主な成分は、ヒマワリ油、イランイラン油、ラバンドュラハイブリダ油、チョウジツボミ油など油分が多いのが特徴です。
BIOマークがついていて、肌には安心。
でも、私はあまり保湿できた実感が得られませんでした。残念。