新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年08月15日
【星5ペット】セイラ/ヴァルキリーエンドレスフロンティア(endless frontier)
エンドレスフロンティア(endless frontier)攻略情報をお伝えしていきます。どうも!エンフロちゃんです!
セイラ完成しました。
という事で、今日は【星5ペット】セイラ/ヴァルキリーエンドレスフロンティア(endless frontier)について書いていきます。
![【星5ペット】セイラ/ヴァルキリーエンドレスフロンティア(endless frontier)IMG_0519.PNG](/endlessfrontier/file/image/IMG_0519-thumbnail2.PNG)
セイラ
ペットポイント:20
最大レベル
ペア英雄:上級ヴァルキリー
ペットスキル
スキル1:追加獲得勲章増加:10%
スキル2:ギルドレイドで人間兵士の攻撃力を増加させる:14%
スキル3:[上級ヴァルキリー]の隠された特殊能力を覚醒させます。
基本速度を4%増加させる。
自分の攻撃距離と移動速度を7%増加させ、兵士全員の攻撃力、クリティカルダメージ、クリティカル率を5%増加させる。
10000階以上で地形による影響力を受けにくくなる。
初登場時、自分の移動速度と攻撃速度を一定時間増加させ、周囲の兵士に一定時間攻撃力、移動カ、攻擊速度を増加させる強力なヴァルキリーバフを詠唱する。
[英雄の剣]スキル強化:5等級のヴァルキリー1体ごとに5%、6等級のヴァルキリー1体ごとに10%で[英雄の剣]による攻撃力を増加させる
(ヴァルキリーがタイムショップにいる時も発動し、最大100%まで増加する。)
([英雄の剣]:レイドで一定時間味方ユニットの攻撃力を上昇させるスキル)
0超越[上級ヴァルキリー]のゴールドレベル限界突破:0
1超越[上級ヴァルキリー]のゴールドレベル限界突破:20
2超越[上級ヴァルキリー]のゴールドレベル限界突破:40
3超越[上級ヴァルキリー]のゴールドレベル限界突破:60
[上級ヴァルキリーをチームに編成すると、超越による勲章バフが50%増加します。
1次超越:10%→15%、2次超越:20%→30%、3次超越:30%→45%
(ただし、タイムショップでは7.5%、15%、22.5%で適用される)
《TIP》
タイムショップ必要数→10体[英雄の剣]強化(1体につき10%/最大100%)
ヴァルキリーは、単体の能力値が高く、精霊の高原や挑戦の塔などで活躍するキャラクター。
ヴァルキリーバフが優秀なため、レイド用に2体確保している方も多いですね。
セイラ完成しました。
という事で、今日は【星5ペット】セイラ/ヴァルキリーエンドレスフロンティア(endless frontier)について書いていきます。
セイラ
ペットポイント:20
最大レベル
ペア英雄:上級ヴァルキリー
ペットスキル
スキル1:追加獲得勲章増加:10%
スキル2:ギルドレイドで人間兵士の攻撃力を増加させる:14%
スキル3:[上級ヴァルキリー]の隠された特殊能力を覚醒させます。
基本速度を4%増加させる。
自分の攻撃距離と移動速度を7%増加させ、兵士全員の攻撃力、クリティカルダメージ、クリティカル率を5%増加させる。
10000階以上で地形による影響力を受けにくくなる。
初登場時、自分の移動速度と攻撃速度を一定時間増加させ、周囲の兵士に一定時間攻撃力、移動カ、攻擊速度を増加させる強力なヴァルキリーバフを詠唱する。
[英雄の剣]スキル強化:5等級のヴァルキリー1体ごとに5%、6等級のヴァルキリー1体ごとに10%で[英雄の剣]による攻撃力を増加させる
(ヴァルキリーがタイムショップにいる時も発動し、最大100%まで増加する。)
([英雄の剣]:レイドで一定時間味方ユニットの攻撃力を上昇させるスキル)
0超越[上級ヴァルキリー]のゴールドレベル限界突破:0
1超越[上級ヴァルキリー]のゴールドレベル限界突破:20
2超越[上級ヴァルキリー]のゴールドレベル限界突破:40
3超越[上級ヴァルキリー]のゴールドレベル限界突破:60
[上級ヴァルキリーをチームに編成すると、超越による勲章バフが50%増加します。
1次超越:10%→15%、2次超越:20%→30%、3次超越:30%→45%
(ただし、タイムショップでは7.5%、15%、22.5%で適用される)
《TIP》
タイムショップ必要数→10体[英雄の剣]強化(1体につき10%/最大100%)
ヴァルキリーは、単体の能力値が高く、精霊の高原や挑戦の塔などで活躍するキャラクター。
ヴァルキリーバフが優秀なため、レイド用に2体確保している方も多いですね。
2017年08月14日
【本家アプデ】新ペット追加!ギリシャ神話12種や一般的な兵士ペット追加エンドレスフロンティア(endless frontier)
エンドレスフロンティア(endless frontier)攻略ブログのエンフロちゃんです。
今回も前回に引き続き、韓国本サーバーの情報
【本家アプデ】新ペット追加!ギリシャ神話12種や一般的な兵士ペット追加エンドレスフロンティア(endless frontier)についてお伝えします。
2、ギリシャ神話12種ペット追加
星5ペットになると、星7秘宝獲得
ペットショップからレイドコインでのみ購入可能
《価格は2000レイドコイン、1日2枠》
3、一般的な兵士ペット追加
次元の戦闘でのみ獲得可能
一般的な兵士の場合、自分のペットの部分1個あたり次元の戦いでの能力値(攻撃力、防御力、体力)1%増加(例)歩兵ペットの部分が7個で、歩兵の能力値が7%上がり、歩兵ペットが2つ星7個であれば歩兵の能力値が37%増加します。
![【本家アプデ】新ペット追加!ギリシャ神話12種や一般的な兵士ペット追加エンドレスフロンティア(endless frontier)IMG_0509.PNG](/endlessfrontier/file/image/IMG_0509-thumbnail2.PNG)
《次元の戦闘(個人レイド)の報酬で取得出来る一般的な兵士ペット》
4、タイムショップから直接[兵士超越]する機能を追加
5、秘宝購入リストから[購入後タイムショップに送信]を追加
6、ペットショップの変更
レイドコインのみ購入可能なペットの部分が変更され、リストが2つから4つに増える
《TIP》
新ペット(ギリシャ神話12種)は、2000レイドコイン×1日2枠=4000レイドコイン
今からレイドコインを貯めておいた方が良いかな?
新ペット(一般的な兵士)
効果は、火の巫女と同じ様な仕様。
タイムショップで兵士超越は、やっと実装されたかという印象。これでかなり便利になりますね。
グローバルサーバーに実装されるまでには1ヵ月はかかるので、頭の片隅に入れつつ過ごそうと思います。
今回も前回に引き続き、韓国本サーバーの情報
【本家アプデ】新ペット追加!ギリシャ神話12種や一般的な兵士ペット追加エンドレスフロンティア(endless frontier)についてお伝えします。
2、ギリシャ神話12種ペット追加
星5ペットになると、星7秘宝獲得
ペットショップからレイドコインでのみ購入可能
《価格は2000レイドコイン、1日2枠》
3、一般的な兵士ペット追加
次元の戦闘でのみ獲得可能
一般的な兵士の場合、自分のペットの部分1個あたり次元の戦いでの能力値(攻撃力、防御力、体力)1%増加(例)歩兵ペットの部分が7個で、歩兵の能力値が7%上がり、歩兵ペットが2つ星7個であれば歩兵の能力値が37%増加します。
《次元の戦闘(個人レイド)の報酬で取得出来る一般的な兵士ペット》
4、タイムショップから直接[兵士超越]する機能を追加
5、秘宝購入リストから[購入後タイムショップに送信]を追加
6、ペットショップの変更
レイドコインのみ購入可能なペットの部分が変更され、リストが2つから4つに増える
《TIP》
新ペット(ギリシャ神話12種)は、2000レイドコイン×1日2枠=4000レイドコイン
今からレイドコインを貯めておいた方が良いかな?
新ペット(一般的な兵士)
効果は、火の巫女と同じ様な仕様。
タイムショップで兵士超越は、やっと実装されたかという印象。これでかなり便利になりますね。
グローバルサーバーに実装されるまでには1ヵ月はかかるので、頭の片隅に入れつつ過ごそうと思います。
【本家アプデ】次元の戦闘(個人レイド)を追加エンドレスフロンティア(endless frontier)
エンドレスフロンティア(endless frontier)をプレイしているエンフロちゃんです。
韓国本家(本サーバー)のアップデート情報来ましたね。
【本家アプデ】次元の戦闘(個人レイド)を追加エンドレスフロンティア(endless frontier)についてお伝えします。
1、次元の戦闘(個人レイド)を追加
最大転生層1000以上の場合入場可能
5日ごとに初期化され、一日に入場券4個ずつ与えられる。
《個人レイド期間中合計20回戦闘出来る》
現在所有している兵士とタイムショップにいる兵士を使用して段階的にボスをクリアする戦闘
各段階のボスをクリアすると、一般的な兵士ペットの欠片、レイドコイン、名誉コイン、宝石などを獲得することがあります。
《兵士ペットの欠片(3個)、レイドコイン(75枚)、名誉コイン(50枚)、宝石(150個)がセットで届く。》
![【本家アプデ】次元の戦闘(個人レイド)を追加エンドレスフロンティア(endless frontier)IMG_0508.JPG](/endlessfrontier/file/image/IMG_0508-thumbnail2.JPG)
#次元の戦闘説明
最大7人の英雄と、各ヒーロに属する兵士たちにボスとの戦いをします。
兵士は、各種別に選択されます。例えば兵士人間歩兵を選択した場合、歩兵/進化歩兵/ 1超越歩兵/ 2超越歩兵/ 3超越歩兵全体が選択され、この中で超越が高い順に選択されます。
3超越英雄を選択する場合には、最大20人の兵士を連れて行ことができますが、タイムショップに保有している当該兵士の数が20より少ない場合には、所有している兵士分だけ連れて行き、所有している兵士の数が20よりも大きい場合には、超越の高い順番に、最大20人まで連れて行きます。
各段階ごとに連れて行くことができる兵士の種類が変わることがあります。
また、どのよう兵士たちはバフを受け精鋭兵士に出場することができます。
精鋭兵士は選択画面で、+、++、+++のように表示されます。
《英雄の超越数:兵士の最大数》
3超越:20体
2超越:17体
1超越:15体
0超越:12体
未進化:10体
《出陣可能兵科》
ギルドのレイドと全く同じでした。(※1)
人間→歩兵、重鎧兵、火の鳥、銃兵
エルフ→弓兵、エルフ戦士、毒矢兵、ハイエルフ弓兵
アンデッド→スケルトン兵、黒魔術師、ゴースト、スケルトン戦士
オーク→オークファイター、オークハンター、冷気の魔術師、オークウィング
《(※1)追記:各種族に1兵科ずつ追加になりました。
ハンマー騎士、グリーンイーグル、グレートハンマー兵、オークハンマー兵》
《兵士総数》
一度に出陣出来る数
7(英雄)×20体=140体(最低限)
利用可能数
4種族×4種×20体=320体(最大限)
《実装前の準備や感想》
140体も兵士をt3すると思うとぞっとします。
入場制限もある様子なので、超越した兵士が入場禁止になると火力が削がれてしまう可能性あり
320体用意しておけば安心ですが、ダイヤがいくつ必要なのか、想像出来ません。
兵士の超越は、実装を待ってから調整していくのが無難かも知れませんね。
精鋭のくだりはよくわかりませんでした。
何か条件を満たしたら精鋭になるのかも知れませんね。ペット完成して兵士が覚醒したらとか?
韓国本家(本サーバー)のアップデート情報来ましたね。
【本家アプデ】次元の戦闘(個人レイド)を追加エンドレスフロンティア(endless frontier)についてお伝えします。
1、次元の戦闘(個人レイド)を追加
最大転生層1000以上の場合入場可能
5日ごとに初期化され、一日に入場券4個ずつ与えられる。
《個人レイド期間中合計20回戦闘出来る》
現在所有している兵士とタイムショップにいる兵士を使用して段階的にボスをクリアする戦闘
各段階のボスをクリアすると、一般的な兵士ペットの欠片、レイドコイン、名誉コイン、宝石などを獲得することがあります。
《兵士ペットの欠片(3個)、レイドコイン(75枚)、名誉コイン(50枚)、宝石(150個)がセットで届く。》
#次元の戦闘説明
最大7人の英雄と、各ヒーロに属する兵士たちにボスとの戦いをします。
兵士は、各種別に選択されます。例えば兵士人間歩兵を選択した場合、歩兵/進化歩兵/ 1超越歩兵/ 2超越歩兵/ 3超越歩兵全体が選択され、この中で超越が高い順に選択されます。
3超越英雄を選択する場合には、最大20人の兵士を連れて行ことができますが、タイムショップに保有している当該兵士の数が20より少ない場合には、所有している兵士分だけ連れて行き、所有している兵士の数が20よりも大きい場合には、超越の高い順番に、最大20人まで連れて行きます。
各段階ごとに連れて行くことができる兵士の種類が変わることがあります。
また、どのよう兵士たちはバフを受け精鋭兵士に出場することができます。
精鋭兵士は選択画面で、+、++、+++のように表示されます。
《英雄の超越数:兵士の最大数》
3超越:20体
2超越:17体
1超越:15体
0超越:12体
未進化:10体
《出陣可能兵科》
ギルドのレイドと全く同じでした。(※1)
人間→歩兵、重鎧兵、火の鳥、銃兵
エルフ→弓兵、エルフ戦士、毒矢兵、ハイエルフ弓兵
アンデッド→スケルトン兵、黒魔術師、ゴースト、スケルトン戦士
オーク→オークファイター、オークハンター、冷気の魔術師、オークウィング
《(※1)追記:各種族に1兵科ずつ追加になりました。
ハンマー騎士、グリーンイーグル、グレートハンマー兵、オークハンマー兵》
《兵士総数》
一度に出陣出来る数
7(英雄)×20体=140体(最低限)
利用可能数
4種族×4種×20体=320体(最大限)
《実装前の準備や感想》
140体も兵士をt3すると思うとぞっとします。
入場制限もある様子なので、超越した兵士が入場禁止になると火力が削がれてしまう可能性あり
320体用意しておけば安心ですが、ダイヤがいくつ必要なのか、想像出来ません。
兵士の超越は、実装を待ってから調整していくのが無難かも知れませんね。
精鋭のくだりはよくわかりませんでした。
何か条件を満たしたら精鋭になるのかも知れませんね。ペット完成して兵士が覚醒したらとか?
2017年08月13日
【星5ペット】オスカル/ソードダンサーエンドレスフロンティア(endless frontier)
エンドレスフロンティア(endless frontier)攻略ブログのエンフロちゃんです。どうもこんばんは!
やっとオスカル完成しました!
という事で今回は、
【星5ペット】オスカル/ソードダンサーエンドレスフロンティア(endless frontier)につけて書いていきます。
![【星5ペット】オスカル/ソードダンサーエンドレスフロンティア(endless frontier)IMG_0500.PNG](/endlessfrontier/file/image/IMG_0500-thumbnail2.PNG)
オスカル
ペットポイント:20
最大レベル
ペア英雄 上級ソードダンサー
ペットスキル
スキル1:追加獲得勲章増加:10%
スキル2:ギルドレイドでエルフ兵士の攻撃力を増加させる:14%
スキル3:[上級ソードダンサー]の隠された特殊能力を覚醒させます。
基本速度を4%増加させる。
自分の攻撃距離と移動速度を7%増加させ、兵士全員の攻撃力、移動速度、クリテイカル率を5%増加させる。
初登場時、自分の移動速度、攻撃速度を一定時間増加させる。
10000階以上で地形による影響力を受けにくくなる。攻撃目標に素早く瞬間移動する。(無限ダッシュ)
[神速の剣]スキル強化:5等級のソードダンサー1体ごとに5%、6等級のソードダンサー1体ごとに10%で[神速の剣]による攻撃速度を増加させる。
(ソードダンサーがタイムショップにいる時も発動し、最大100%まで増加する。)
(神速の剣:レイドで一定時間味方ユニットの攻撃速度を上昇させるスキル)
0超越[上級ソードダンサー]のゴールドレベル限界突破:10
1超越[上級ソードダンサー]のゴールドレベル限界突破:30
2超越[上級ソードダンサー]のゴールドレベル限界突破:50
3超越[上級ソードダンサー]のゴールドレベル限界突破:70
[上級ソードダンサー]をチームに編成すると、超越による勲章バフが50%増加します。
1次超越:10%→15%。2次超越:20%→30%、3次超越:30%→45%(ただし、タイムショップでは7.5%、15%、22.5%で適用される)
《タイムショップ必要数》
タイムショップに上級ソードダンサー10体で[神速の剣]上限100%
《TIP》
全体バフと瞬間移動が付与され、強化される。
やっとオスカル完成しました!
という事で今回は、
【星5ペット】オスカル/ソードダンサーエンドレスフロンティア(endless frontier)につけて書いていきます。
オスカル
ペットポイント:20
最大レベル
ペア英雄 上級ソードダンサー
ペットスキル
スキル1:追加獲得勲章増加:10%
スキル2:ギルドレイドでエルフ兵士の攻撃力を増加させる:14%
スキル3:[上級ソードダンサー]の隠された特殊能力を覚醒させます。
基本速度を4%増加させる。
自分の攻撃距離と移動速度を7%増加させ、兵士全員の攻撃力、移動速度、クリテイカル率を5%増加させる。
初登場時、自分の移動速度、攻撃速度を一定時間増加させる。
10000階以上で地形による影響力を受けにくくなる。攻撃目標に素早く瞬間移動する。(無限ダッシュ)
[神速の剣]スキル強化:5等級のソードダンサー1体ごとに5%、6等級のソードダンサー1体ごとに10%で[神速の剣]による攻撃速度を増加させる。
(ソードダンサーがタイムショップにいる時も発動し、最大100%まで増加する。)
(神速の剣:レイドで一定時間味方ユニットの攻撃速度を上昇させるスキル)
0超越[上級ソードダンサー]のゴールドレベル限界突破:10
1超越[上級ソードダンサー]のゴールドレベル限界突破:30
2超越[上級ソードダンサー]のゴールドレベル限界突破:50
3超越[上級ソードダンサー]のゴールドレベル限界突破:70
[上級ソードダンサー]をチームに編成すると、超越による勲章バフが50%増加します。
1次超越:10%→15%。2次超越:20%→30%、3次超越:30%→45%(ただし、タイムショップでは7.5%、15%、22.5%で適用される)
《タイムショップ必要数》
タイムショップに上級ソードダンサー10体で[神速の剣]上限100%
《TIP》
全体バフと瞬間移動が付与され、強化される。
2017年08月12日
精霊の高原20-20(ブラック)星3クリアエンドレスフロンティア(endless frontier)
精霊の高原20-16(オスカル)星3クリアエンドレスフロンティア(endless frontier)
エンドレスフロンティア(endless frontier)攻略ブログのエンフロちゃんです。どうもこんにちは!
精霊の高原攻略メモ
今回は、精霊の高原20-16(オスカル)星3クリアエンドレスフロンティア(endless frontier)について書いて書いていきます。
報酬のオスカルは1枠、ペア英雄がソードダンサーで有用なキャラクターですね。
![精霊の高原20-16(オスカル)星3クリアエンドレスフロンティア(endless frontier)IMG_0496.PNG](/endlessfrontier/file/image/IMG_0496-thumbnail2.PNG)
《星3クリアのPT編成》
t3忍者(覚醒)
t3ヴァルキリー
t3ヴァルキリー
t3暗黒提督(覚醒)
割と簡単でした。
報酬は、ソードダンサーのペアペットの、オスカル(1枠)となっています。
《TIP》
オスカルが完成すると、レイドスキルの[神速の剣]が、タイムショップ星6キャラ1体につき10%アップ、上限100%なので、是非集めてみてください。
精霊の高原攻略メモ
今回は、精霊の高原20-16(オスカル)星3クリアエンドレスフロンティア(endless frontier)について書いて書いていきます。
報酬のオスカルは1枠、ペア英雄がソードダンサーで有用なキャラクターですね。
《星3クリアのPT編成》
t3忍者(覚醒)
t3ヴァルキリー
t3ヴァルキリー
t3暗黒提督(覚醒)
割と簡単でした。
報酬は、ソードダンサーのペアペットの、オスカル(1枠)となっています。
《TIP》
オスカルが完成すると、レイドスキルの[神速の剣]が、タイムショップ星6キャラ1体につき10%アップ、上限100%なので、是非集めてみてください。
2017年08月11日
【星5ペット】コールド/司祭エンドレスフロンティア(endless frontier)
エンドレスフロンティア(endless frontier)攻略ブログのエンフロちゃんです!
今回は、攻略に欠かせない、おすすめキャラ司祭と
そのペアペットのコールドについて書いていきます。
![【星5ペット】コールド/司祭エンドレスフロンティア(endless frontier)IMG_0236.PNG](/endlessfrontier/file/image/IMG_0236-thumbnail2.PNG)
コールド
ペットポイント:15
最大レベル
ペア英雄 上級司祭
ペットスキル
スキル1:ゲーム基本倍速増加:3%
スキル2:PVPで遠距離兵士の遠距離回避率を増加させる:3%
スキル3:[上級司祭]の隠された特殊能力を覚醒させます。
司祭がタイムショップにいる場合でも、10階単位ごとに5倍速バフが発動する。(5星1%。6星2.5%)タイムショップにいる司祭による5倍速バフの確率は、最大30%を超えない。エルフの秘術で10階単位を進む場合(9階から11階)にも5倍速バフが発動する。
0超越[上級司祭]のゴールドレベル限界突破:0
1超越[上級司祭]のゴールドレベル限界突破:10
2超越[上級司祭]のゴールドレベル限界突破:20
3超越[上級司祭]のゴールドレベル限界突破:30
[上級司祭]をチームに編成すると、超越による勲章バフが50%増加します。
1次超越:10%→15%、2次超越:20%→30%、3次超越:30%→45%(ただし、タイムショップでは7.5%、15%、22.5%で適用される)
《TIP》
司祭はステージ進行が5倍速になるスキルを所持しているため、序盤からPTに4体は入れておきたいバフ要員のおすすめキャラです。
《司祭の運用》
▼序盤から中盤コールド完成前まで
PTに4体以上編成
iPhoneの新しめの機種の場合4体いれば概ね5倍速が切れにくい。Androidの場合は、25階毎の暗転が重たい事が多く、6体ほど入れておきたいですね。
(xxx0F→xxx1Fに進む時のみ5倍速発動判定がある。エルフの秘術などで、xxx0Fをスキップしてしまうと抽選して貰えない)
コールドを集めながら、タイムショップに司祭の在庫を貯めて行きます。
▼コールド完成後
PTに編成しなくてもタイムショップで5倍速が発動、エルフの秘術などでフロアスキップしても5倍速判定が有効になるので、タイムショップの司祭の数がMAXの30%でなくてもほとんど5倍速が切れなくなります。
(基本倍速は秘宝などで100%以上に調整してください)
今回は、攻略に欠かせない、おすすめキャラ司祭と
そのペアペットのコールドについて書いていきます。
コールド
ペットポイント:15
最大レベル
ペア英雄 上級司祭
ペットスキル
スキル1:ゲーム基本倍速増加:3%
スキル2:PVPで遠距離兵士の遠距離回避率を増加させる:3%
スキル3:[上級司祭]の隠された特殊能力を覚醒させます。
司祭がタイムショップにいる場合でも、10階単位ごとに5倍速バフが発動する。(5星1%。6星2.5%)タイムショップにいる司祭による5倍速バフの確率は、最大30%を超えない。エルフの秘術で10階単位を進む場合(9階から11階)にも5倍速バフが発動する。
0超越[上級司祭]のゴールドレベル限界突破:0
1超越[上級司祭]のゴールドレベル限界突破:10
2超越[上級司祭]のゴールドレベル限界突破:20
3超越[上級司祭]のゴールドレベル限界突破:30
[上級司祭]をチームに編成すると、超越による勲章バフが50%増加します。
1次超越:10%→15%、2次超越:20%→30%、3次超越:30%→45%(ただし、タイムショップでは7.5%、15%、22.5%で適用される)
《TIP》
司祭はステージ進行が5倍速になるスキルを所持しているため、序盤からPTに4体は入れておきたいバフ要員のおすすめキャラです。
《司祭の運用》
▼序盤から中盤コールド完成前まで
PTに4体以上編成
iPhoneの新しめの機種の場合4体いれば概ね5倍速が切れにくい。Androidの場合は、25階毎の暗転が重たい事が多く、6体ほど入れておきたいですね。
(xxx0F→xxx1Fに進む時のみ5倍速発動判定がある。エルフの秘術などで、xxx0Fをスキップしてしまうと抽選して貰えない)
コールドを集めながら、タイムショップに司祭の在庫を貯めて行きます。
▼コールド完成後
PTに編成しなくてもタイムショップで5倍速が発動、エルフの秘術などでフロアスキップしても5倍速判定が有効になるので、タイムショップの司祭の数がMAXの30%でなくてもほとんど5倍速が切れなくなります。
(基本倍速は秘宝などで100%以上に調整してください)
2017年08月10日
エルフの秘術の仕様についてエンドレスフロンティア(endless frontier)
エンドレスフロンティア(endless frontier)の攻略やってます。どうもエンフロちゃんです。
今回はエルフの秘術の仕様について書いていきたいと思います。
![エルフの秘術の仕様についてエンドレスフロンティア(endless frontier)IMG_0521.PNG](/endlessfrontier/file/image/IMG_0521-thumbnail2.PNG)
エルフの秘術
確率的にシナリオを1ステージずつスキップします。
確率的にシナリオ戦闘を自動クリアして、次のステージに進みます。
発動条件
1、2レベル:チーム内で必要なエルフ兵士数:2人以上
3、4レベル:チーム内で必要なエルフ兵士数:1人以上
5レベル条件なしで発動可能
1.ショップ[〉プレミアムからダイヤで解放、強化する
●ショップはLV5でMAX(30%)
2.ペットのティンキーを完成(★5)にすると、タイムショップにいる上級フェアリー1体につき、2.5%確率が上がる(下級は1%)
●タイムショップは最大30%まで
(上級フェアリー12体)
3.フェアリーを通常PTに編成する。
上級フェアリー1体につき、5%確率が上がる。理論上12体(60%)まで上げる事は可能だが、攻撃用のキャラクターを編成出来なくなる。
●PTでは実質10体(50%)が概ね限界値
・ティンキーが完成している場合の理想は
30%+30%(12体)+40%(8体)=100%(20体)
・18体でも100%発動は可能
30%+20%(8体)+50%(10体)=100%(18体)
《TIP》
8期名誉キャラ実装前までの主力編成で
ドルイド1コアが流行りましたが、エルフの秘術を100%にしてボスフロアを飛ばしていくというものでした。
8期名誉キャラでヒッポグリフ(2段飛ばし)が実装されたため、ヒッポの方が効率が良く、ヒッポドルイド編成が台頭してきましたが、ティンキー星5に完成させて、フェアリーの数を確保する事は今も重要性が高く、ヒッポを入れる場合でも、タイムショップのフェアリーは確保しておきたいところです。
今回はエルフの秘術の仕様について書いていきたいと思います。
エルフの秘術
確率的にシナリオを1ステージずつスキップします。
確率的にシナリオ戦闘を自動クリアして、次のステージに進みます。
発動条件
1、2レベル:チーム内で必要なエルフ兵士数:2人以上
3、4レベル:チーム内で必要なエルフ兵士数:1人以上
5レベル条件なしで発動可能
1.ショップ[〉プレミアムからダイヤで解放、強化する
●ショップはLV5でMAX(30%)
2.ペットのティンキーを完成(★5)にすると、タイムショップにいる上級フェアリー1体につき、2.5%確率が上がる(下級は1%)
●タイムショップは最大30%まで
(上級フェアリー12体)
3.フェアリーを通常PTに編成する。
上級フェアリー1体につき、5%確率が上がる。理論上12体(60%)まで上げる事は可能だが、攻撃用のキャラクターを編成出来なくなる。
●PTでは実質10体(50%)が概ね限界値
・ティンキーが完成している場合の理想は
30%+30%(12体)+40%(8体)=100%(20体)
・18体でも100%発動は可能
30%+20%(8体)+50%(10体)=100%(18体)
《TIP》
8期名誉キャラ実装前までの主力編成で
ドルイド1コアが流行りましたが、エルフの秘術を100%にしてボスフロアを飛ばしていくというものでした。
8期名誉キャラでヒッポグリフ(2段飛ばし)が実装されたため、ヒッポの方が効率が良く、ヒッポドルイド編成が台頭してきましたが、ティンキー星5に完成させて、フェアリーの数を確保する事は今も重要性が高く、ヒッポを入れる場合でも、タイムショップのフェアリーは確保しておきたいところです。
2017年08月09日
【星5ペット】スリーピー/闇の忍者エンドレスフロンティア(endless frontier)
こんにちは!エンドレスフロンティア(endless frontier)をプレイしているエンフロちゃんです。
今回は【星5ペット】スリーピー/闇の忍者エンドレスフロンティア(endless frontier)について書いていきます。
まずはデータから
![【星5ペット】スリーピー/闇の忍者エンドレスフロンティア(endless frontier)IMG_0229.PNG](/endlessfrontier/file/image/IMG_0229-thumbnail2.PNG)
スリーピー
ペットポイント:15
最大レベル
ペア英雄上級闇の忍者
ペットスキル
スキル1:クエストゴールドバフを増加させる:21000%
スキル2ギルドレイドでアンデッド兵士の体力を増加させる:21%
スキル3:[上級、闇の忍者]の隠された特殊能力を覚醒させます。
攻撃目標まで瞬間移動(無限ダッシュ)し、通常攻撃で瞬間移動時、一定確率でボスをターゲットにできるスキルの乱打攻撃で敵ユニット数が少ない場合、ボスを攻撃できる。素早く移動し攻撃態勢をとる。
0超越[上級・闇の忍者]のゴールドレベル限界突破:10
1超越[上級。闇の忍者]のゴールドレベル限界突破:30
2超越[上級・闇の忍者]のゴールドレベル限界突破:50
3超越[上級闇の忍者]のゴールドレベル限界突破:70
[上級。闇の忍者]をチームに編成すると、超越による勲章バフが50%増加します。
1次超越:10%→15%
2次超越:20%→30%
3次超越:30%→45%
(ただし、タイムショップでは7.5%15%22.5%で適用される)
すごい能力ですね。
瞬間移動があるので、ステージ進行がかなり早いです。
闇の忍者は赤バリア持ちで、耐久力も高く
同時に複数攻撃が可能なため少数の飛行であれば地上部隊と一緒にまとめて処理出来るので、かなり汎用性が高いです。
ひと昔前まではトッププレイヤーの主力編成で
忍者ドルイドをコアにした編成が有名でした。
現在も中級者の編成や、ギルド戦、挑戦の塔などでは現役で活躍しています。
また、スリーピーのクエストゴールドバフが優秀なので、メインペットをスリーピーにしている方も多いのではないでしょうか。
次々に新キャラが出るため、トップの座は退きましたが、まだまだ現役で有用なキャラ、ペットと言えます。
皆さんも是非集めてみて下さい。
今回は【星5ペット】スリーピー/闇の忍者エンドレスフロンティア(endless frontier)について書いていきます。
まずはデータから
スリーピー
ペットポイント:15
最大レベル
ペア英雄上級闇の忍者
ペットスキル
スキル1:クエストゴールドバフを増加させる:21000%
スキル2ギルドレイドでアンデッド兵士の体力を増加させる:21%
スキル3:[上級、闇の忍者]の隠された特殊能力を覚醒させます。
攻撃目標まで瞬間移動(無限ダッシュ)し、通常攻撃で瞬間移動時、一定確率でボスをターゲットにできるスキルの乱打攻撃で敵ユニット数が少ない場合、ボスを攻撃できる。素早く移動し攻撃態勢をとる。
0超越[上級・闇の忍者]のゴールドレベル限界突破:10
1超越[上級。闇の忍者]のゴールドレベル限界突破:30
2超越[上級・闇の忍者]のゴールドレベル限界突破:50
3超越[上級闇の忍者]のゴールドレベル限界突破:70
[上級。闇の忍者]をチームに編成すると、超越による勲章バフが50%増加します。
1次超越:10%→15%
2次超越:20%→30%
3次超越:30%→45%
(ただし、タイムショップでは7.5%15%22.5%で適用される)
すごい能力ですね。
瞬間移動があるので、ステージ進行がかなり早いです。
闇の忍者は赤バリア持ちで、耐久力も高く
同時に複数攻撃が可能なため少数の飛行であれば地上部隊と一緒にまとめて処理出来るので、かなり汎用性が高いです。
ひと昔前まではトッププレイヤーの主力編成で
忍者ドルイドをコアにした編成が有名でした。
現在も中級者の編成や、ギルド戦、挑戦の塔などでは現役で活躍しています。
また、スリーピーのクエストゴールドバフが優秀なので、メインペットをスリーピーにしている方も多いのではないでしょうか。
次々に新キャラが出るため、トップの座は退きましたが、まだまだ現役で有用なキャラ、ペットと言えます。
皆さんも是非集めてみて下さい。
2017年08月05日
星6秘宝2次超越Lv90古代の次元獣のブーツエンドレスフロンティア(endless frontier)
エンドレスフロンティア(endless frontier)をプレイ中のエンフロちゃんです!どうもこんにちは。
オークパなどの飛行編成で使える古代の次元獣セット完成しました。
実際に使用している秘宝は、現行のワイバーンナーガ編成PTで有用な古代の次元獣のブーツだけですが、とりあえずLV90に強化しました。
![秘宝2次超越Lv90古代の次元獣のブーツエンドレスフロンティア(endless frontier)IMG_0479.PNG](/endlessfrontier/file/image/IMG_0479-thumbnail2.PNG)
古代の次元獣のブーツ
最大レベル:90(+70)
秘宝の能力空中ユニット出陣時間減少:49.75%
クエストのアップグレードコスト減少:193.3b%
《TIP》
出陣時間減少が秘宝1個でほぼ50%で優秀
周回速度アップになるので、非常に重要だと考えています。
クエストアップコスト減少も約200b%になり、複数所持していますが、1個だけでもかなり体感違って来ますので是非Lv90まで強化をおすすめします。
ちなみに、画像には無いですが、セットボーナス1で転生時の勲章バフが200%ついているので、将来的に、古代の鈍器とブーツの2個使いが良さそうです。
オークパなどの飛行編成で使える古代の次元獣セット完成しました。
実際に使用している秘宝は、現行のワイバーンナーガ編成PTで有用な古代の次元獣のブーツだけですが、とりあえずLV90に強化しました。
古代の次元獣のブーツ
最大レベル:90(+70)
秘宝の能力空中ユニット出陣時間減少:49.75%
クエストのアップグレードコスト減少:193.3b%
《TIP》
出陣時間減少が秘宝1個でほぼ50%で優秀
周回速度アップになるので、非常に重要だと考えています。
クエストアップコスト減少も約200b%になり、複数所持していますが、1個だけでもかなり体感違って来ますので是非Lv90まで強化をおすすめします。
ちなみに、画像には無いですが、セットボーナス1で転生時の勲章バフが200%ついているので、将来的に、古代の鈍器とブーツの2個使いが良さそうです。