水素水(水素ガスを多く溶かした水)のパウチパックなども、健康に良いと称して売られている。
折しも、実家に帰ったら、一人暮らしの母に「水素水は健康によいか」と聞かれた。どうやら新聞のチラシで見たらしい。また、聞いたところでは、知り合いの女医さんも水素水を飲んでいるということだ。それでお肌がぴちぴちなのか???
従来、水素(分子)は体内では比較的不活性とみられ、生体に対しては無害活無益とされてきた。このため、これまで水素は医療の分野では、あまり顧みられてこなかった。だが、昨今、水素は医療の分野で大いに注目されている。これには訳がある。 2007年、日本医科歯科大学の大沢教授らが、動物実験で水素ガスが脳梗塞の治療に有益であることを発見し、医学誌NATURE MEDICINE に発表したのだ。
大沢教授らの発見がこの分野の研究に火をつけた。その後、水素ガスや水素水は様々の疾病の治療に有望であることが相次いで報告された。 水素ガスや水素水は、脳卒中の治療だけでなく,敗血病、重症の多蔵器不全、急性放射線障害、関節リウマチ、パーキンソン病などの治療にも役立つ可能性がある。
とはいえ、臨床研究はまだ始まったばかりであり、実のところ、確実な知見は乏しい。
水素ガスや水素水は、疾病の予防、治療上、有益な効果を示す可能性がある。だが、そのメカニズムはなんだろう?
考えることの一つは水素が活性酸素を減じることだ。過剰の活性酸素は慢性の炎症を誘発し、様々の病気を生じ、老化を速める。それゆえ、過剰の活生産蘇を減じることは健康に良い。
いま一つは水素がNrf2と呼ばれる体内物質を活性化することです。Nrf2は抗酸化作用を発揮しかつ炎症を抑える。水素はこのNfr2の活性化を介して老化を抑える可能性がある。長寿動物ではnrf2活性が高まっている。
しかし、水素ガスを吸入したり水素水を飲んだりせずとも、労せずして水素を増やすことことができる。食物性食品に富む食事から食物繊維を多くとればよいのだ。 食物繊維が腸内で善玉菌により発酵する際、水素ガスが生じる。 焼き芋を食べるとおならが出るのは、食物繊維が腸内で発酵し、水素を生じるためである。
あえて水素水や水素吸入などしなくても、食品から取ればいいわけである。//strong>
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image