2017年10月26日
久しぶりに京阪特急
少し古くなってしまいましたが、先々週オービックシーガルズの応援のため関西へ出かけたさい、カメラでも京阪電車を少し撮りました。
そのなかで、8000系特急をお見せします。場所は中書島にて。
8000系は1989年に旧3000系電車の後継として誕生しました。その後2階建て車組み込みや塗装変更が行われて現在に至りますが、このほど座席指定車「プレミアムカー」が連結され、更なる注目を浴びています。
先頭(淀屋橋寄り)から3両目が「プレミアムカー」で、車体がえんじ色単色になっています。本来なら2階建て車の2階建て部分に組み込まれますが、上質で広い空間を取るためには、平屋車のほうが良かったのでしょう。眺めの良い2階建て車は一般席車として運賃だけで楽しめます。
なお、京阪特急のこれまでの代名詞だった「テレビカー」ですが、地上波放送のデジタル化によって撤去されました。大阪市内から中書島付近にかけては送信所のある生駒山の北側を回り込むため電波は安定しますが、京都市内に入ると生駒山から離れてしまうため良質な受信が難しくなるらしく、昨今は番組の質的劣化もあり見向きされなくなったのも、撤去の一因なのかもしれません。
そのなかで、8000系特急をお見せします。場所は中書島にて。
8000系は1989年に旧3000系電車の後継として誕生しました。その後2階建て車組み込みや塗装変更が行われて現在に至りますが、このほど座席指定車「プレミアムカー」が連結され、更なる注目を浴びています。
先頭(淀屋橋寄り)から3両目が「プレミアムカー」で、車体がえんじ色単色になっています。本来なら2階建て車の2階建て部分に組み込まれますが、上質で広い空間を取るためには、平屋車のほうが良かったのでしょう。眺めの良い2階建て車は一般席車として運賃だけで楽しめます。
なお、京阪特急のこれまでの代名詞だった「テレビカー」ですが、地上波放送のデジタル化によって撤去されました。大阪市内から中書島付近にかけては送信所のある生駒山の北側を回り込むため電波は安定しますが、京都市内に入ると生駒山から離れてしまうため良質な受信が難しくなるらしく、昨今は番組の質的劣化もあり見向きされなくなったのも、撤去の一因なのかもしれません。
THE 京阪電鉄 [ 広岡 友紀 ] |
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6900618
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック