2021年02月01日
京王7000系電車
休みだったので、桜上水駅で京王の車両をカメラ撮りしました。
そのなかから、京王7000系について。
7000系は旧型車両を置き換え輸送力を高めるべく、昭和59年に登場しました。
すでにスタンダードとなっていた6000系をベースとしていますが、ステンレス鋼の車体を導入し、運転台を低くして前面形状が左右対称となるなど、改良型としての面も持ちます。
当初は5両固定編成で、混雑時には2編成つなげ10両編成としました。しかし乗客が右肩上がりに増え続ける当時の社会背景から、複雑な組み替えを伴いながら増備され、6両・4両・2両の各編成が揃いました。
平成以後は制御装置の取り替え・10両固定編成化・パンタグラフからシングルアームへの取り替えなどぎ行われて現在に至ります。2両編成は9000系8両編成にくっつくこともあります。
また、行き先表示もLED点灯式が主流になっていますが、まだ幕表示車も残ります。縁起の良い[7777]号車もあり人気がありますが、新5000系の登場により置き換え廃車も始まりました。
置き換え更新はまだまだ先ですが、なるべくなら早めの記録をお勧めいたします。
本日の懸賞応募は下記の通りです。
【はがきによるもの】
★「懸賞なび」3月4頁から
デパート券5000円ぶん
旧料金官製絵入りはがき+7円切手1枚+5円切手1枚+1円切手1枚使用、さいたま市大宮区から投函
【ツイッターのアカウントフォロー・リツイートによるもの】
★なし
本日の合計 1通
今月の合計 1通
そのなかから、京王7000系について。
7000系は旧型車両を置き換え輸送力を高めるべく、昭和59年に登場しました。
すでにスタンダードとなっていた6000系をベースとしていますが、ステンレス鋼の車体を導入し、運転台を低くして前面形状が左右対称となるなど、改良型としての面も持ちます。
当初は5両固定編成で、混雑時には2編成つなげ10両編成としました。しかし乗客が右肩上がりに増え続ける当時の社会背景から、複雑な組み替えを伴いながら増備され、6両・4両・2両の各編成が揃いました。
平成以後は制御装置の取り替え・10両固定編成化・パンタグラフからシングルアームへの取り替えなどぎ行われて現在に至ります。2両編成は9000系8両編成にくっつくこともあります。
また、行き先表示もLED点灯式が主流になっていますが、まだ幕表示車も残ります。縁起の良い[7777]号車もあり人気がありますが、新5000系の登場により置き換え廃車も始まりました。
置き換え更新はまだまだ先ですが、なるべくなら早めの記録をお勧めいたします。
本日の懸賞応募は下記の通りです。
【はがきによるもの】
★「懸賞なび」3月4頁から
デパート券5000円ぶん
旧料金官製絵入りはがき+7円切手1枚+5円切手1枚+1円切手1枚使用、さいたま市大宮区から投函
【ツイッターのアカウントフォロー・リツイートによるもの】
★なし
本日の合計 1通
今月の合計 1通
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10511608
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック