アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

捨てたもん

今日捨てたもの


ヤフオクに出品しても売れなかったスチームボーイのおもちゃ。未開封だけど捨てた。

彼女のトートバッグ。でもまだ家にいっぱいある。

彼女のおかんにタッパーを返した。あ、なべ返すの忘れた。

画用紙を裁断して作ったメモ用紙の束。



捨てるか迷っているもの

マックのオマケで貰ったコーラの形したグラス。

nike+iPodの箱×2 最近全然ランニングしてない。

ルクエの箱 最近ルクエで料理してないなぁ。スチームケースも捨てたろか。

















片付けはうつる


いろんなもん捨ててたら、それが彼女にうつったらしくいらない服を捨てだした。


いつのまにか冷蔵庫も綺麗にしていた。




だいぶすっきりしてきたけどまだまだやなぁ。




























寝て過ごした2連休


金曜日に会社の奴らと呑みに行った。


ビール3杯、芋焼酎ロック2杯、梅酒ロック2杯呑んだ。


昨日は二日酔いで頭が痛くて1日中寝てた。


いまだに少し体調が悪い。


昔は全然平気だったのに、最近は呑んだ後の二日酔いがひどい。


としのせいかな。


















ケチが裏目に


基本的に日常の買い物はイオンのネットスーパーで頼むようにしてるけど、株主優待のオーナーズカードが使えない。


それでは3%のキャッシュバックがもったいないと思い、今日は店舗まで足を運んだ。



彼女に借りたママチャリを置いてカギを抜いた瞬間、オーナーズカードを忘れたことに気づいた。


チャリで5分出し戻ろうかと思ったけど、そのまま買い物して帰った。



寒かったぜ、ちくしょー。
















【送料無料】どケチ人生の勧め

【送料無料】どケチ人生の勧め
価格:714円(税込、送料別)



青か黒かで悩む


ここ数日ずーっと悩んでいる。


プレイステーションを買うか、否か・・・。


そして買うなら何色を買うか。


黒しかないと思っていた俺は、検索してもうすぐ青色が発売されることを知った。


たまたま俺がPS3を買おうか検討しているこの時期に、新しい色が発売されるというこの偶然。


買うっきゃねぇ。













すぐやらなくなるんだろうな。

マイクロファイバー


お風呂のマットを捨てて、新しいのを買ってきた。




今度のマットは吸水がすげぃ。




































捨てたもん


片っぽしかない靴下を組み合わせて、それを履いて買い物に出かけた。

右足は黒で左足は白。

帰ってきて捨てた。

洗濯機と壁の隙間の埃をキャッチしてから捨てた。


















リーチダスター(2個組)

リーチダスター(2個組)
価格:3,360円(税込、送料別)





減ったもんと増えたもん

減ったもん


冷蔵庫に長い間放置されていた、おみやげにもらった魚の煮付けみたいなもんを食った。

2011年4月に賞味期限が切れたホットケーキミックスを使ってホットケーキを作った。

彼女がもらいもんのバッグを捨てた。

化粧水のサンプルを使った。

ボロボロの靴下を捨てた。

食後にプラモデル作った。まだヘリコプターのプラモが2,3個あるけどこれは接着剤を使用しないと作れない。捨てるか・・・。



増えたもん


履く靴下が無くなったのでユニクロで靴下を購入した。

念願の洗濯カゴを購入した。


今後の課題


政府が介入した。ドルを売るか、ドルを買うかで迷う。














【送料無料】外国為替トレード勝利の方程式

【送料無料】外国為替トレード勝利の方程式
価格:1,890円(税込、送料別)



【送料無料】外国為替はこう動く

【送料無料】外国為替はこう動く
価格:1,365円(税込、送料別)












見える化

今日捨てたもの


新聞のスクラップを捨てた。絶対この先読み返さないと思い捨てた。

彼女が溜め込んでいた紙袋。なんでこんなもん溜め込んでるのよ。

ちょっとだけ残っているウイスキー。飲もうかと思ったけどなんか浮いてるからやめた。

調子の悪いノートパソコンをリカバリした。捨てようと思ったけど捨てれなかった。

PC関係の本を数冊捨てた。本棚の上のガラクタを整理してスピーカーを設置した。1年以上電源入れてなかったけど音でた。低音響くからマンションじゃ使えねー。

食器棚の引き出しにある無数のサプリメントを捨てた。なかから1000円札出てきた。

彼女に着ない服を整理させた。妹にあげるらしい。ホンマやろな。

本を数冊出品した。



今後の課題

入らないものを捨てていくと本当に必要なものが見えてきた。我が家に必要なものは洗濯カゴだ。今の小さいものを大きなものに変えよう。





こうやって羅列していくと見える化されてモチベーションが上がるではないか。しばらく続けてみよう。


























捨てたった。

今日したこと。


CD20枚くらいをソフトケースに入れ替えた。透明のプラスチックケースは捨てた。

前のマンションの契約書とか保険の契約書などの書類を捨てた。

溜め込んでいたわけのわからんケーブル類を捨てた。

新しいのを購入して使わなくなったスティック型の掃除機を捨てた。

本を一冊出品した。

サングラスを彼女の妹のだんなに上げた。ケンタッキーになって帰ってきた。

トイレに常備してある本を何冊か捨てた。

トイレ、ダイニング、和室を箒で掃いた。

洗面所をカビキラー漬けにした。



今後の課題。


お風呂をカビキラー漬けにする。

彼女のおかんのタッパーを返す。

給与明細を溜め込んでるけど何かの役に立つのだろうか。

CDがまだまだ邪魔。ソフトケースに入れ替えよう。でもソフトケースが2000円もする。

レコードどーしよう。

音楽機材も数年くらい電源入れてない。

一回しか着てないジャケットがある。今後も着ないだろう。でもすげー気に入ってる。なんなんだ、この矛盾は・・・。













【送料無料】人生がときめく片づけの魔法

【送料無料】人生がときめく片づけの魔法
価格:1,470円(税込、送料別)










<< 前へ     >>次へ
<< 2012年03月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。