2024年05月19日
基本は温めることが大切
penny'sBox(アンティーユの会社さん)からブランクヘッドをおまけでもらったのですがネックパーツにつけようとしたところ上手くはめ込めずあれ?B級品なのか?と悩んでいたのですが、この前はじめてシクレを自引きできて替えヘッドが来たのですがそれもはまらず、そういうものなのか!と気が付きました。
元々模型やフィギュア大好きなので、こういう時は温めると入る。と知っていたためお湯で温めること数十秒。
するっとネックパーツに入りました。
温める方法はお湯(65度くらいあれば充分です)、ドライヤーがあります。
アイプリント等塗装箇所がある場合はそこが痛む可能性もありますのでそれ以外の部分で試してみてから始めましょう。
お湯もドボンと全てつけてしまうより、ネックパーツとの接合部等必要なところのみ温めるのがお勧めです。
元々模型やフィギュア大好きなので、こういう時は温めると入る。と知っていたためお湯で温めること数十秒。
するっとネックパーツに入りました。
温める方法はお湯(65度くらいあれば充分です)、ドライヤーがあります。
アイプリント等塗装箇所がある場合はそこが痛む可能性もありますのでそれ以外の部分で試してみてから始めましょう。
お湯もドボンと全てつけてしまうより、ネックパーツとの接合部等必要なところのみ温めるのがお勧めです。
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3NGJUJ+90HA8Q+2HOM+BS629)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12556767
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック