アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年10月25日

月曜・ささみ唐揚げ

こんばんはー
今日は、絶品鶏ささみからあげレシピを
載せたいと思います
こちら、ほんとーーーーーに!
美味しいから!ぜひ作ってほしいです!!
鶏もも肉でも胸肉でも作ったことありますが、
そちらもとっても美味しいです!!!

希少ブランド鶏《妻地鶏》を使った、ワンランク上の宮崎料理を食卓に【妻地鶏】


0E515286-D340-462A-B370-A8CC176D4A18.jpeg
(※1番左がささみ唐揚げです)
ついでにさつまいもの天ぷらと
玉ねぎの天ぷら作っちゃいました~

ーーー材料ーーー

鶏ささみ・皮つき 1パック(約320g)
塩 小さじ1/2
こしょう 小さじ1/4
しょうが・にんにく 各1カケ
酒 大さじ1
しょうゆ 小さじ1/2
ごま油 大さじ1
大葉 三枚(※大葉はなくても可)
小麦粉 大さじ2
片栗粉 大さじ2



ーささみの下処理ー
ささみの筋を取り、縦半分に切る


ー下味をしっかり揉みこむー

下味を揉みこむ順番はこちら

1:塩・こしょう

2:おろしにんにく・おろししょうが

3:酒・しょうゆを揉み込み常温で5分置く

4:大葉を入れて軽く揉む
(大葉はなくてもOK)

5:ごま油を回しかけ軽くまぶす


ーー衣をつけるーー

小麦粉と片栗粉を混ぜ合わせたものを
鶏ささみにまぶします。


ーーー揚げるーーー

鍋に底から3㎝程度の米油を入れて
170℃に熱し、ささみを入れて約3分半
火が通るまで裏返しながら揚げる。


         -以上ー


ささみを鶏もも肉やむね肉に変えても
とっても美味しくできる唐揚げ。
ぜひ皆さんも試してみてくださいね

ちなみに!美味しい鶏肉を使うと
もっと美味しく唐揚げが楽しめるので
いつもと一味違う唐揚げをご家族や
自分へのご褒美で楽しんでみては
どうでしょうか?

希少ブランド鶏《妻地鶏》を使った、ワンランク上の宮崎料理を食卓に【妻地鶏】



本日も閲覧ありがとうございました

明日は、我が家の酢豚を作ります。ぜひ!
posted by めだま at 17:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理

2021年10月24日

乾燥肌やばすぎる。3日目

おはよう。

なんだかんだで馬油使い始めて三日目。

足の肌荒れは、間違いなく最初より
よくなってきてるけど、
実は、顔にも馬油をぬりぬりしてて
顔はまだまだ触り心地がガサガサ。

この顔のガサガサ感が良くなったら、
間違いなく馬油効果だといえる。
だから、顔のガサガサがなくなったら
馬油は最高の寒い時期のパートナーに
なるだろうな~

まだまだ使い始め初期やから、
これからが楽しみ!


【在庫管理/商品チェック万全!】(馬油 バーユ)ソンバーユ 無香料 70ml

価格:1,208円
(2021/10/23 21:56時点)
感想(1712件)




ユゼ 馬油透明石けん 100g YUZE

価格:432円
(2021/10/23 21:53時点)
感想(28件)





馬油と相性よかったら、この子達と
冬の寒さと乾燥に負けない肌作り
がんばろーっと。


明日から当分、馬油のことは
おいておいて。


普段作ってる絶対失敗しない
おすすめ料理レシピ
あげていきます

予定としては↓

月曜日は、絶品すぎる鶏ささみのから揚げ
火曜日は、簡単酢豚
水曜日は、お好み焼き
木曜日は、福岡の筑前煮
金曜日は、福岡のもつ鍋


以上を作る予定です。
普段の献立に困ってる方いたら
せひ見に来てください


閲覧ありがとうございました
posted by めだま at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 肌荒れ

2021年10月23日

乾燥肌やばすぎる。2日目

え~、、、。

前回のブログで
馬油透明石鹸ソンバーユ





ユゼ 馬油透明石けん 100g YUZE

価格:432円
(2021/10/22 23:07時点)





こちらの2点をドラックストアで購入し
使用までしたんですが、
使用二日目になりました。

かっさかさの足が、なんと!!!









まだ経過観察中です…笑

(1週間後くらいにビフォーアフターを
         一回載せようかな)

ちなみに購入当日の13時に
お風呂に入浴後、使用したんですが、
5時間後の18時くらいに
「なんかまた肌が乾燥してきたな~」
と思い再度、馬油を塗りました。

それから寝る前にも軽く塗って就寝。

馬油を塗らずに
寝ていた時は乾燥して痒すぎて引っ掻きまくって
血が出たりしてましたが、

(去年引っ掻いて出来た傷が痣になった)

朝まで潤って(ちょっと乾燥してた)
快適に過ごせました


いつもより快適に睡眠した私は、
朝も馬油石鹸で洗顔し、
それから馬油を塗って一日を過ごしました。

極度の乾燥肌のため、
やはり5時間ごとに乾燥しつつ
馬油を塗りつつ過ごしましたとさ。

めでたしめでたし。


また次回、経過観察報告します。
posted by めだま at 22:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 肌荒れ

2021年10月22日

乾燥肌やばすぎる。1日目

最近、急に気温が下がってきて
肌の乾燥、肌荒れが悪化。
もう肌と肌のひび割れが白くなって
目視確認できるくらいヤバい。
(これは本当に女の足なのか?)

お目汚し失礼します。
5F04D6C5-99F8-4B11-B175-1553F88C291E.jpeg

こんな肌になってるから
痒くて夜中に掻きむしってしまう事も。
(去年の傷跡まだ残ってる)

肌荒れに効く物なにかないかな~?
って思いながらネットサーフィンしてたら
馬油がいいよ!っていう
コメントや記事をみつけて、
早速購入しに薬局へ。

色んな商品ありすぎて悩んだ末、
馬油石鹸ソンバーユを購入。

260BC53D-3030-4F39-9BEB-353CA2948662.jpeg


耐え切れず帰宅し、すぐお風呂へ。(昼の13時)


馬油石鹸をまず使用。

いつも使っていたボディーソープは
使用後ツッパリ感があって正直
乾燥肌を促進していた感じだったけど、
馬油石鹸は、使用後しっとりした感じ。
(馬油石鹸は、100均の泡立て
ネットで泡を立てて使用)

ユゼ 馬油透明石けん 100g YUZE


感想(28件)




それからお風呂から上がりすぐに
ソンバーユを取り出し肌にぬりぬり。
使用感は、個人的には全然べた付かないし
肌馴染みもいい。という感想。
匂いについても個人的には
特に気にならないです。


【送料無料】ソンバーユ 無香料  70ml(ソンバーユ) 無添加 元祖 馬 馬油 尊馬油


感想(138件)





そして、ソンバーユを塗った後に
化粧水と乳液をぬりぬり。

(化粧水のあとにソンバーユを塗る人や、
化粧水と乳液のあとにソンバーユを塗る人。
口コミを見たところ人それぞれなようです。)


なんだろ。お肌が今までにないくらいしっとり。
いままでなんで馬油使ってこなかったんだろう?
と今の感想。乾燥肌に悩んでる方ぜひ~

とりあえず経過報告またします!

ここまで読んでくださった方
ありがとうございます(腹減った)
posted by めだま at 12:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 肌荒れ
ファン
検索
<< 2021年10月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
めだまさんの画像
めだま
毎日こつこつ。 肌ケア・料理・おすすめ漫画 様々なジャンルをのーんびり 発信していきます◡̈
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。