新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2014年11月28日
カイ・バイ・ボと @Seoul
すっかり日は落ちきり、園内の人々も家路につきはじめた。
たいしたモノはないだろうね、なんて話しをしながら、
「南山韓屋村」に自分たちだったが、
気楽でのびのびした催しをたっぷり満喫していた。
「秋夕」の特別な催しだったことで、
特別な祝日の特別な雰囲気を楽しませてもらったに違いないのだが、
平日の「南山韓屋村」の姿を知らないため、
それがアタリなのかハズレなのかもわからない。
ただ「秋夕」が韓国の人たちにとって特別な日であり、
「特別な日」の過ごし方や家族を垣間見られたのはうれしかった。
「意外と楽しんじゃったね」
「おもしろかった〜」
「結局、韓国人のコイツが一番楽しんでなかったか?」
タイ人の彼が一番仲のいいコリアンをこづく。
「そう思う〜。一番盛り上がってた〜」
「韓国人にとっても、珍しいものが多かったの!
普段こういうのは見られないから〜!」
照れながら、彼が声を荒げる。
先着300名様限定キャンペーン中 わきが対策の「NOANDE」
「南山タワーがキレイにライトアップされてる。ここで写真撮りたい」
「みんな一緒の写真も撮ろうよ」
辺りは暗くなっているというのに、みんなまだまだ陽気だ。
「へいへい、ダンナサマ。
専門カメラマンが撮りますダヨ。
あとで一枚10,000wで販売しますダヨ」
「え〜、金取るの?!」
「たかい〜」
くだらない戯言をいいながら、写真を撮り、韓屋村の出口に向かう。
「特別な日」ともお別れだ。
出入口となっている門の外では、
明かりを灯した屋台が帰りの客を狙って、まだ営業を続けていた。
「腹減った〜、なんか食べたい〜」
「へった、ヘッタ」
「さっき、スンドゥブ食ったじゃん」
「あれじゃあ、腹の足しにならなーい」
モンドセレクション最高金賞受賞「リズムハーブS」
「帰って、晩飯食おうぜ」
「それまでもたなーい」
「のしイカが呼んでる〜」
「子供か?」
「OK! カイ・バイ・ボだ!」
有無をいわさず、屋台の前で、カイ! バイ! ボ! の声が響く。
こうなると食べることより、勝負が優先。
掛け声と同時に5人が競って、こぶしを突き出す。
ジャンケンポンとリズムが似ているので、日本人でも気後れしない。
しかも3度目の勝負、やり方は把握した。
「スミマセーン、またゴチソウになります〜」
「え〜、一回も負けてないじゃん、ズルイ〜」
アッサリと勝ちを握り、3連勝を飾る。
「『いいだしたヤツは負ける』って言葉が日本はあるんだ」
「正解だあ、その言葉」
負けたものが嘆きながら、財布を広げた。
三大特典付!「オーガニックコスメトライアルキット \1,900(税抜)」
「ほら!」
3連勝勝ち逃げでは悪い気がしたので、
コンビニで買った缶コーヒーをみなに振舞う。
のしイカに缶コーヒーがあうかどうかはわからないが。
ところでみんな、実はジャンケンして遊びたいだけだろ?
【このカテゴリーの最新記事】
スンドゥブと @Seoul
韓屋の中でもさまざまな催しでにぎわっていた。
広い中庭では餅つきや絵付け、旧式のブランコなど、
子供たちが夢中になるものが並んでいる。
ボランティアだろうか、ここではさすがに介添えのスタッフがついていたが、
なんとなく行列していて、なんとなく順番を変わっていて、
なんとなく自主的にみなで楽しんでいる。
軽いコスプレを体験できる民族衣装のコーナーは、
さすがにお金がかかるようだが、
その他の遊びはお金を払わなくても体験できるので、
子供たちも気兼ねなく並んで遊んでいる。
遊び方を間違えたり、並び順でもめたりしないよう、
周りの大人が声をかけたり、見守っているのが微笑ましい。
お金を取ったり、ルールで縛り付ける必要はないのですよね。
海外格安航空券の最安値比較はココ
今年、どこかで似たような感覚を覚えたな、と記憶を手繰る。
まったく違う風景だが、5月に訪れたロンドンのフェスが同じ空気感だった。
大勢の人が集まっても、なにかで括りつける必要はないのだ。
昔の韓屋を再現する建物の奥では、かまどに火をくべている。
機織りの音が連なる横で、焚き木の爆ぜる音がする。
日が傾きはじめたこの時間でもアジュマはせわしなく働いている。
「なにか作っているのかな?」
「ちょっと聞いてみますよ」
そういうと彼はかまどに木を放り込んでいるアジュマに話しかけた
この時間になるとかまどが焚き火のようで、恋しく暖かい。
人気ペット食事療法食、医薬品通販サイト
「スンドゥブ(豆腐)を即製で作るみたいですよ」
「へえ、このカマドで作るんだあ」
「豆をこしたものを茹でて、それでできるみたいです」
「それじゃあ、豆腐にならないよ。ニガリを入れると固まるんだよ」
「スンドゥブの作り方は知りませんでしたよ」
「さっきの餅もおいしそうだったなあ」
「待っていればもうすぐできるわよ」
「よおし、食べさせてもらおう」
「湯気が熱いから、鍋の周りは気をつけてね」
みなで好き勝手なことを語らい、ニギヤカに火を囲んでいると、
知らない間にアジュマも話しの輪に加わっていた。
髪と頭皮のエイジングケア
「日が落ちると少し冷えるね」
「もう10月だぜ」
「そうですね、中秋でした」
湯気が立つできたての豆腐は、手作りの味が暖かかった。
|
|
|
|
|
|
2014年11月27日
民族衣装に惹かれて @Seoul
韓屋村の中は、かなりの人でにぎわっていた。
公園内にはシーソーや矢投げ、コマ回しや木切れを投げる占いなど、
昔ながらの遊びがいくつも置かれている。
どの遊具にも子供を連れた家族連れやカップル、
友達同士で戯れる人が列をなしていた。
遊具はただ置かれているだけで、
遊び方も順番待ちも混雑も混乱もない。
係員など一切いなくて、ほったらかし。
それでも遊び方のわからない子供に大人たちが口々に教え、
順番を待つ人に当たり前のように遊具が手渡されていった。
食べに行くだけでキャッシュバック! 飲食ポータルの全く新しい形「fun@外食」
韓国の古い遊びにも興をひかれたが、
それよりも整然と遊具を手から手に渡していく、大人の振る舞いにシビれた。
地下鉄で列にも並ばず、争うように席を奪う人たちがこれなのである。
散らかっている道具はないし、
暗黙のうちに順番待ちもすげ変わっていく。
なんともみんな大人なのだ。
日本だったら、これだけの人が集まる場所、となると、
係員がつき、使い方を注意し、お金を取って、チケットを売りさばき、
あげく警備員が立つことになるだろう。
あるいは投げると危険な矢にはくだらない安全対策が施され、
ケガする恐れがあるシーソーなんてものは撤去の憂き目に会うかもしれない。
省みると我が国はなんて子供っぽい国なのだろう。
スマートフォンアクセサリ専門店「スマートラボ」
はしゃぐ子供たちの横で、ジェントルな大人に驚かされた。
そのジェントルな大人たちが子供たちと一緒になって、笑顔で遊んでいる。
バカ高い金をふんだくるテーマパークに行かなくても、
お金を一切使わない素朴な古い遊びでこれだけみんなが笑顔になっている。
ネズミの着グルミがいなくても楽しいのだよ、充分に。
秋夕(チュソク)ということもあって、チマ・チョゴリを着けた子供が多い。
七五三の境内を歩いているかのように色鮮やかで、
韓国ではチュソクが特別な催しであることを想像させる。
ちなみに「チマ」はスカート、「チョゴリ」は上着でございます。
チョゴリ姿のおじいさんやおばあさんが、
孫の手を引いて歩いている姿を見かける。
長年、着てきたのであろうその姿がなんとも美しい。
ご年配のシブイ色合いのチョゴリがたまらなくステキなのだ。
外国人が日本に来て、着物姿に魅惑される気分が少しわかった気がする。
海外への格安航空券はこちらから
お隣の国ながら、日常的な民族服に感服、着慣れた姿が美しい。
観光客向けの、いかにもだろうなあ、という思っていた民族村。
日光江戸村か、はたまた映画村か、
高をくくって訪れたのだが、そこにいた人々にシビれてしまった。
韓国の思わぬ一面を垣間見た、チュソクの一日。
韓屋村にて @Seoul
地下鉄の出口に差し掛かると急に人影が濃くなった。
忠武路(チュンムロ)駅の出口から、
ゆっくりとした坂が韓屋村の入口に伸びていた。
その通りはまるで参道か境内のようで、
道の脇に出店が連なり、行楽客の足を止め、混雑を作っている。
食べ物だけじゃなく、アクセサリーやサングラス、子供向けのオモチャも売っている。
地下鉄の駅に向かって、たくさんの人が行き来しているところ見ると、
なにがしかの催しは行われているらしい。
収穫なしの空振りにはならなそうだ。
http://www.konest.com/data/spot_mise_detail.html?no=259 南山韓屋村(コネスト)
「佐藤黒」・「村尾」など他では手の入らない銘酒ぞろい
明洞から歩いてきて、小腹が減ったのか、誰かが屋台に張り付いた。
焼き鳥の親分のような串焼き。
香ばしい香りと煙が食欲をそそる。
どうやら塩コショウ味とコチュジャン風味の2種類があるようで。
「5人で勝負しよう!」
誰が言い出したかわからないが、
負けたものがオゴリ、という話しだけは飲み込めた。
「なにで決めるんだよ?」
「カイ・バイ・ボ、です」
「なに? それ?」
「え〜、知らないの〜」
韓国人、タイ人、日本人x2、4つの視線がコチラに集まった。
「ハングル、わからないって〜」
「ジャンケンですよ、日本と一緒」
「え〜、そうなんだ、知らんかった」
「やるよ〜」
有無をいう間もなく、屋台の前でジャンケン大会。
肉を焼いているオバチャンは笑っている。
海外格安航空券の最安値比較はココ
「カイ! バイ! ボ!」
「やた!」
負けた二人が串焼き5人前〜20,000wを折半でお支払い。
シブシブ財布を出して、列に並んでいる敗者を尻目に、
我々、勝者は遠目に好みの味を言ったり、焼き加減を伝えたり、
好き勝手に勝ち味を楽しんでいた。
小腹を満たしながら、韓屋村へ足を踏み入れる。
食べに行くだけでキャッシュバック(報酬) 飲食店ポータルサイトの全く新しい形「fun@外食」
南山韓屋村(ナムサン・ハノクチョン)は、
南山タワーの山の麓に広がる大きな公園だ。
明洞から近いこともあって、ベタ〜な観光スポットでもあるのだろう。
大通りに止めた大きな観光バスから吐き出された観光客が、
ガイドに蹴り飛ばされながら、ダラダラと歩いている。
韓国の古い家屋を生かした民族村か公園、という体裁なのでしょうね〜、
と、出来合いで作り物の民族村に期待は抱かずに歩みを進めた。
ところが「秋夕」という時節が、意外なシーンをみせてくれた。
2014年11月26日
人ごみと @Seoul
宿のスタッフやその友達、長期滞在の人たちと一緒にでかけた。
宿の前の大通りで市バスに乗り、明洞(ミョンドン)へ。
車内は案の定空いていて、5人組の自分たちが過半数を占めている。
しばらく走ると窓越しのビルの前に人だかりが見えた。
「ガラ空きの祝日なのに、なんであそこには人だかりが?」
「ああ、あれは映画館ですよ」
「映画館は営業しているのね」
海外格安航空券の最安値比較はココ
「休日の一番人気の娯楽ですからねえ。行ったことあります?」
「ないよ〜。おれ、旅行者だぜ。料金はいくらぐらいなの?」
「8,000wぐらいですね。早朝とかは割引がありますよ。
あとグループ割引とか、映画館によっていろいろサービスアリマス」
「日本は20,000w以上するよ」
「え〜、ホントオ?」
「ホント。換算すると24,000弱だから、韓国なら3回見れるね」
たわいのない話をしている間にバスは明洞に到着した。
ソウルには繰り返し来ているが、春先から明洞に来ていないことに気がついた。
ソウルの人気ホテルが毎日値下げ・バーゲンハンター
「わあ、ミョンドン。ヒサシブリ〜」
「え〜、あなた旅行者でしょう、なんでミョンドンにコナイの?」
「用事ないからコナイの〜」
秋夕(チュソク)などドコ吹く風、
明洞のメインストリートはいつも以上に混んでいた。
中秋などおかまいなしの観光客で混んでいるのか、
どこもかしこも閉まっていて行き場をなくした地元の人で混んでいるのか。
オノボリサンは手を上げてください、と声を上げようかとおもったが、
誰も答えてくれそうにもなかったので、やめておいた。
ラッシュアワー並みに混んでいる通りを抜けて、南山韓屋村を目指す。
ワンブロック離れただけで、シャッターの壁が我々を出迎えてくれた。
歩道を歩く人はまったくいなくて、ちょっとしたゴースト・タウンだ。
メルマガ登録で格安情報ゲット!話題の商品がお得に試せる【サンプル百貨店】
「ところで南山の韓屋村でなにが行われているの?」
「わからないです。なにか催し物があるらしいですが」
「あはは、わかんないの? ただの公園だけだったら、オモシロイなあ」
「やることないし、まあ、ブラブラいきましょうヨ」
自分たちの声だけが、通りに響いていた。