新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年12月01日
IBANEZ AX7-521
実はこんなギターをコレクションしています。
IBANEZのAX7-521です!昔中古で買いました。AXといえばマリリンマンソンのギタリストJOHN5が使用して
いましたね。
今はないモデルで、クリスタルカットと呼ばれるダブルカッタウェイのボディをもつ7弦ギターです・
ボディはマホガニーでナチュラルな感じに仕上がっています。
ヘッドはオーソドックスなのですが、ネックがこれなんとミディアムスケールなんです!!当時としては・・・いや今でも
7弦のミディアムスケールはかなりレアです!チューニングが安定しないデメリットがあるのにすごい冒険です(笑)
ブリッジは専用のFIXEDで裏通しです。
裏側。
ネックの裏を見るとなんと3ピース構造!作り込まれていますね!
ヘッドの裏側には製造番号が転写されていますが、頭に"F"が。ってことはフジゲン製です。
このギター、IBANEZのサイトのカタログデータからみると1999〜2002年頃の製造なのですが、当時の価格が
6万円程度なんですね。国産、それもフジゲン製のギターがそんな値段で買えるなんて今では考えられないです。
木材の質もいいですし、いい時代でしたね。
3年程度の短期間しか製造されていないAX7-521ですが、2006年頃に復刻板のAX7-221が発売されています。
こちらは国産ではないようです。
このギターはステージでは使わず、家でたまに弾いて遊んでいるのですが、ミディアムスケールもなかなか
いいものですね!!
今度スタジオにくらい持っていってみようかな?もちろん中古でしか売っていませんが、低価格で購入できると
思うので、見つけたら入手するといいかもです。いいギターですよ〜
価格:41,580円 |
2017年11月29日
マーシャル JCM800!
先日ちょっと大きいイベントに参加させてもらいました。アンプは主催者が用意してくれたものをお借りしたのですが、
なんとこれでした!!
なんとMarshallのJCM800!!それも2台とも(笑)
写真はネットから拾った復刻モデルの2203ですが、オリジナルの800だったかどうかは良くみなかったし、知識もなかったのでわかりません。
今まで数多くのライブハウスでアンプを借りましたが、この20年くらい800は一度も見かけませんでしたし、
使ったこともありませんでした。
このアンプ、ご存じのとおり、チャンネルが存在しません。ボリュームを上げていけば必然的に歪んでしまう音しか
だせないアンプです。
現在私はアンプのクリーン+エフェクターによる歪みで音を作っているので、純粋なクリーンが鳴らないアンプは
想定外で慌てました!
昔ヤングギターで、ケリーキングが800のみの歪みで音を作っていると書いてあるのを読んだことがあるので
こりゃエフェクター使ったらハウリングしまくるんじゃないか??と不安になりましたね・・・
とくに私が使っているエフェクターはデジタルハイゲインのBOSS メタルコア。
しかも今回のイベントはリハなし!こりゃやばいかも・・・
で、結果は・・・・・・
問題なし!!ハウリングどころかかなりいい感じの歪み具合に!!
ハイゲインアンプの元祖というイメージが強かったのですが、さほど歪まないんですね。
この800とエフェクターによる組み合わせ、なにか光るものがありましたね。
今までアンプだけで歪ませるか、エフェクター+クリーンチャンネルで歪ませるかどちらかでしたが、ミックスするのも
いいものです。
以前友人は800にオーバードライブをかませて音作りしていて「これがいいんだよ!」と言っていましたが
「最初から歪むアンプ買えばいいだろ!」と心の中で思っていましたが、今は少し気持ちがわかりました(笑)
いろいろ試してみないとわからないものですね。いい経験になりました!!
それにしても、このシンプルな操作系統、漢らしいぜ800!!
価格:216,000円 |
Marshall ( マーシャル ) JCM800 2203【ヘッド】 価格:211,680円 |
マーシャル Marshall/ヘッドアンプ JCM800 2203【マーシャル】 新品価格 |
2017年11月13日
B.C.Rich Bich Perfect 10 !!
みなさん このギターをご存じですか?
B.C.Rich の Bich Perfect 10 です!!ビッチはワーロックと並びBCリッチを代表する変形ギターですが、
メタルシーンでは割と見かけることが多いですね。
そのとげとげしい戦闘的なシェイプで、知らない人は最近のモデルかと思うでしょうが、じつは70年代から存在しています。
その中で、このパーフェクト10は強烈な個性を放つモデルです。
名前の通り、10弦ギター!1〜4弦がアコギの12弦ギターのように復弦になっています!!
更に・・・・
やたら多いコントロール!! パッと見なにがなんだかわかりません(笑)
このギター、バンドを始めた20年以上前、新星堂に1台あり、目を奪われた思い出があります。
40万くらいしたのかなぁ〜? はっきり覚えていませんが、当時は手が出せない金額でしたね。
ナチュラルな木目のボディにメカニカルなコントロール系と10弦のシステム・・・ルックスはまさにメタル!!
たぶんひきづらいんだろうなぁ(笑) でも、そんなことはどうでもいいくらいかっこいいですね!
自分は今7弦ギターしか弾かないのですが、6弦弾きならどこかで見かけたら買ってしまいそうです・・・
価格:125,600円 |
2017年07月18日
ワイヤレスシステム Xvive のXV-U2 を購入 使ってみました
以前、ギター練習の環境づくりについてワイヤレスを導入したいという記事を書きましたが、ついに導入しました!
以前の記事はこちら
購入したのはこれです!
Xvive のXV-U2 です!以前の記事で紹介したものよりはるかに安価で、1万円ちょっとで購入できます。
低価格のワイヤレスシステムは前からあったのですが、性能がイマイチなものが多く、なかでも楽器演奏に
致命的なレイテンシー(遅延)の問題があるものが多かったので、このような価格帯のものは検討することも
ありませんでした。
しかし、このXV-U2は、デジタル転送でありながらBluetoothではなく2.4GHzの非圧縮デジタル転送なので、公称で
レイテンシー6ms未満と表記しています。これは使えそうということで購入にいたりました。
この価格にしてはかなり立派な箱に入っているところも好感が持てますね。
さっそく開けてみましょう。
かなり小さいですね!シールドを介して楽器やアンプに接続するのではなく、本体にジャックがついていて直接
接続できます。すっきりと接続できて家で練習に使用するのにはベストな形状です。
本体にリチウムバッテリーが内蔵されており、付属の二又のUSBケーブルによって充電できます。
満充電で5時間程度駆動できるようです。
レシーバー側を自宅の練習用アンプに接続してみました。
次に、送信器側をギターに接続してみます。
ボディ側面にジャックがあるタイプ。
ストラトのように表側にジャックがあるタイプ。
私がメインで使用しているIBANEZのJ カスタムのように、ジャックがざぐられて奥まったところにあるタイプ。
どの形状にも問題なく装着できました。特に、J custom のジャックの形状は障害になることが多いので
これはうれしいですね。簡易チューナーなんて刺せないことが多々あるので・・・
角度も可変できるので、自分のギターの形状や練習時の姿勢等にあわせて調整できます。
さっそく音を出してみましたが、遅延の問題はまったくありませんでした。音痩せもシールドと比較しないかぎり気に
ならないと思います。少なくとも、自宅での練習やスタジオでのリハーサルにはまったく問題ないレベルだと
思います。この価格でこの性能!!かなり素晴らしい機材だと思います!!
身軽にすることで、すぐギターを手にして練習できる環境づくり・・・・かなり大事で効果的だと思います!!
Xvive/デジタル ワイヤレス・システム XV-U2【エックスバイブ】【楽器de元気】 価格:14,688円 |
Xvive U2 Wireless Guitar System (XV-U2/BK) Black ワイヤレスシステム 価格:14,688円 |
XVIVE エックスバイブ ワイヤレス・ギターシステム XV-U2 #ブラック 新品価格 |
2017年05月25日
BEHRINGER CABLE TESTER CT100 ケーブルテスター
先日ライブがあった時、ちょっと話になり、こんなものがあることを思い出しました。
ベリンガーがら発売されているケーブルテスター CT100です。
役割は簡単で、パッチケーブルやギターのシールドはもちろん、あらゆるケーブルの断線、劣化の診断をしてくれる
ツールです。
エフェクターボードのパッチケーブルが劣化して調子悪かったりするときの原因追求や、自作シールドを作成する時に
とても役にたつものです。
ベリンガーといえば、とても安価で質のいいアイテムが多くあるのですが、このテスターも例に漏れず超低価格!
エフェクターを多用するする人や、自作ケーブル派の方はひとつ持っていたいアイテムですね!!
BEHRINGER ベリンガー CABLE TESTER CT100 ケーブルテスター 新品価格 |
2017年04月18日
7弦ギターのピックアップ
みなさん、ギターのピックアップは何を使っていますか?もともと搭載されているタイプ?載せ替えしていますか?
メタルにはEMG!!ということで、6弦時代はずっとアクティブのEMG81を使ってきたのですが、
7弦にしたとき、パッシブにしてみました。あ、ぜんぶブリッジ側の話です!
なぜパッシブにしたか?理由は・・・・なにか変化が欲しかった!(笑)
アクティブの音と安定具合に不満はなかったですが、当時刺激は欲しくなってしまったんですね・・・
あとアクティブは、「弾くのが楽だ」とか「誰が弾いても同じ音がする」とか言われてるじゃないですか?
そこで、パッシブにして自分の技術を試したい気持ちもありました。
単純に電池交換が必要ないので、メンテが楽なところもいいですよね。あれ、地味に面倒くさいんで・・・
ということで、自分が使ってきたパッシブのピックアップのレビューです。
使用しているギター、機材で全然印象も変わってくるとは思いますが、そこはまぁ参考までにどうぞ。
まずはこれ。
ディマジオ(DiMarzio)のD Activator 7です。これは初めて買った7弦ギター IBANEZ Xiphos XPT707FX に
純正搭載されていたものでした。
こんな感じの特殊な変形ギターで、すぐモデル落ちしてしまいました。もう手放してしまいましたが、今考えると
とっておけばよかったなぁ・・・
このピックアップですが、正直7弦に変えて、バンドも新体制でサウンドを試行錯誤していた時代だったので
正直印象もあまりありません。特に可もなく不可もなくという感じでバランスは良かったと思います。
今試せば、結構いいかもしれませんね。
*【ピックアップ】【DiMarzio(ディマジオ)】 7弦用ピックアップ DP720 D Activator 7 Bridge 価格:13,200円 |
続いてはこれ。
ディマジオのPAF7(DP759) です。これは現在のメインギターIBANEZ RG8527Z と サブの RG2717FX に純正採用されているものです。この2本です。
名前がPAFというだけあってオールドのレスポールに搭載されたものを参考にしているものですが
出力が弱いです。その弱さがいいんじゃないかと思ってしばらくこれでがんばりましたが、メタルをやるには
どうも線が細かったですね。クランチサウンドなんかにはいいと思いますが、デスメタルにはいまいち・・・
ハウリングにも弱かったので、あまり歪ますこともできませんでした。ギャリギャリ、キュパキュパし過ぎるっていうんで
しょうか・・・ビシっと歪ませたい人には向かないと思います。ハードロックやクランチ気味でスラッシュメタルとかには
良さそうですね。
*【ピックアップ】【DiMarzio(ディマジオ)】 7弦用ピックアップ DP759 PAF 7 価格:13,200円 |
Dimarzio ディマジオ ピックアップ PAF 7 Black 7弦ギター 用 DP759 DP-759 DP 759 『並行輸入品』 価格:15,672円 |
DiMarzio《ディマジオ》DP759 PAF 7 <7弦ギター用> 価格:12,960円 |
次はこれです。
ピックアップの写真みてもさっぱり違いがわかりませんね(笑)
DiMarzioのTone Zone 7 (DP755)です。これは中古で買ったIBANEZ RG8427Fに純正搭載されていたものです。
上記で書いたPAF7で悩んでいた時、このギターがきて鳴らしてみたら、あまりの違いに驚いた記憶があります。
これは素晴らしい性能でした。7弦らしい重低音もビシっとでて、迫力も段違いでした。
ハウリング耐性も強く、理想的でした。この件で、パッシブはピックアップでここまで変わるのか?!と認識し、
更なる音の向上を目指して、次のピックアップを探すことになります。
*【ピックアップ】【DiMarzio(ディマジオ)】 7弦用ピックアップ DP755 Tone Zone 7 価格:13,200円 |
DiMarzio《ディマジオ》DP755 Tone Zone 7 <7弦ギター用> 価格:14,689円 |
次に購入したのはこれです。
SEYMOUR DUNCAN (ダンカン)の7 string Nazgul です。
発売されて間もない頃でした。これをメインのギターに搭載してみました。
これは素晴らしい!コンプ感の強い感じで、全域きれいにビシっと歪み、音圧があります。
Seymour Duncan Nazgul-TB Trembucker ギターピックアップ 価格:10,890円 |
Seymour Duncan Nazgul-TB 【安心の正規輸入品】 価格:10,890円 |
SeymourDuncan PU セイモアダンカン ピックアップ NAZGUL-TB(ブリッジポジション用) BLK【国内正規品】 価格:16,466円 |
更に同時購入したこれも。
ようやく違いがわかる写真です(笑)
ダンカンのInvader SH-8b 7s です!これはNazgulの中、低域を更に太くした感じで最高です!
ドラム、ベースが爆音でも埋もれることなく、ギターの腰のある音を再生してくれます。
それでいて、音が暴れることもなくコントロールしやすい!!そして見た目がインパクト大!これぞメタルって感じです!
結果バンド内で検討し、このインベーダーを採用し現在に至っています。
Seymour Duncan《セイモア・ダンカン》SH-8b-7 (bridge) Invader model™ 7弦ギター用ピックアップ 価格:13,915円 |
Seymour Duncan/Invader model SH-8-7(7弦用) BLK【セイモアダンカン/ピックアップ】 価格:15,840円 |
このピックアップ比較テストをするまでは、ピックアップは味付け程度で音がそこまで変わることはないだろうと
思っていましたが、ぜんぜん違いました!いろいろ試す価値はじゅうぶんにあると思います。
各メーカーからも続々と新しいものが発売されるので、より理想のものがあるかもしれません。
きりがないし破産するのでそんなにぽんぽん試せませんが、まだまだいいものってあるんだろうな・・・と思います。
ちなみに、今回IBANEZ J custom のIBANEZ RG8527Z とIBANEZ RG8427Fを使って比較テストしましたが、
この2つ、スペックはボディ材、仕様等全く同じなのですが、同じピックアップを載せても、かなり音が違いました。
制作された年代が違うので、木材の個性が影響しているのでしょうね・・・たとえ同時期に制作されたものでも
音はぜんぜん違うかもしれません。まるで人間のようですね(笑)
音づくりの参考にしてもらえたらと思います!!
2017年04月04日
tc electronic Mimiq Doubler ギター用ダブリングプロセッサー
私は現在ライブで、ダブリング効果を狙い、ギターのアンプを2台鳴らしています。
現在のシステムの記事→https://fanblogs.jp/deathmetalmania/archive/47/0
しかし、最近こんなペダルをみつけ、より効果的なのでは?と思い、紹介したいと思います。
tc electronicから発売されている Mimiq Doubler というギター用ダブリングプロセッサーです。
ギターの信号をリアルタイムにダブリング処理できるペダルで、最大4人のギタリストが同時に弾いているような
効果を出せるようです。ダブリングのズレやミックス具合、精度など細かく設定できるようです。
まさに、メタルのステージで欲しい、迫力と荘厳さがだせるのではないでしょうか?
操作系もアナログな感じなので、直感的に調整もできそうです。
かなり気になりますね、これ!ギター1本のメタルバンドにとってはかなりいい武器になると思います!
>t.c.electronic Mimiq Doubler 新品 リアルタイム・ダブル・トラッキング・ペダル[TCエレクトロニック][ミミックダブラー][Effector,エフェクター][動画] 価格:15,984円 |
>【レビューを書いて次回送料無料クーポンGET】TC Electronic Mimiq Doubler エフェクター [直輸入品][並行輸入品]【t.c.electronic】【新品】【RCP】 価格:13,980円 |
tc electronic Mimiq Doubler ギター用ダブリングプロセッサー 新品価格 |
2016年09月01日
BOSS ボス ギターアンプヘッド WAZA
BOSSから初となるステージ用アンプ、WAZA-HEAD 。気になりますね!!
オールソリッドステートで150Wのこのアンプ、真空管を使っていないことによるメンテナンスフリー、耐久性が
最大のメリットだと思いますが、音質、音圧はどうなんでしょう?
今までメタルのステージで使えたソリッド・ステートのアンプはRANDOLL WARHEADくらいしか思いつかないし、
それも現行販売していない今、このアンプがどのくらい使えるか気になります。
なかなか使えるものがでてこないトランジスタのメタルアンプ、老舗BOSSからの発売だけに期待大ですね!!
BOSS ボス ギターアンプヘッド WAZA-HEAD【送料無料】 価格:275,400円 |
BOSS ボス ギターアンプ ヘッド キャビネット WAZA-HEAD WAZA-CABINET412【送料無料】 価格:437,400円 |
新品価格 |
BOSS ( ボス ) ギターキャビネット WAZA-412 WAZA Amp Cabinet412 新品価格 |
2016年07月08日
MATCHLESS は 歪むのか?
みなさん、ギターアンプでMATCHLESSというメーカーを知っていますか?
クリーン、クランチを使うのおしゃれ?なジャンルのギタリストでは有名だと思いますが、ハイゲインを愛する
デスメタラーには縁がないアンプですね(笑)
歪まないうえに、びっくりするほど高額で、しかも小型のアンプしかないので、ますますメタルからは離れちゃいます・・・
ところが!!このMATCHLESSにも歪むモデルがあるんです!!
クランチ程度かと思ったら、結構ディストーションなのでちょっと紹介します。
まずはこれ!
eXcalibur 35 です!なんか名前がメタルっぽいですね(笑)見た目もマッチレスの中ではメタルっぽい!
思った以上に歪んでませんか?ただ残念なことにものモデルは生産終了のようです。
今在庫あるぶんだけですね・・・残念です。
続いてもうひとつ!
The Independence です!これは現行販売していますね。
これもしっかり歪んでます!!
メタルのジャンルではまずみないマッチレス。あえてこれを使ったらちょっとかっこいいと思いません?
自宅練習用に欲しくなっちゃいますね。しかしアホみたいに高い(笑)近くの楽器屋さんにもまずないので
試奏もできません。
一度は弾いてみたいアンプですね!!
MATCHLESS Excalibur 35(コンボアンプ) 新品価格 |
MATCHLESS マッチレス 真空管ギターアンプ Independence-35 新品価格 |
2016年06月29日
リアンプについて
みなさん、リアンプってわかりますか?逆DIなんて呼ばれています。
簡単にいうと、ギターを生音で録って、後でアンプを鳴らすことができます。ちょっと簡単すぎるかな(笑)
詳しい原理ややり方はネット上にいっぱい出まわっているので、他でみてください(笑)
これをレコーディングで使うメリットを考えてみましょう。
まず、なんといっても後で音が変えれることでしょう。
”歪みすぎかな?””高域がうるさすぎる!””そもそも歪みの質がこのアンプじゃダメだ”なんてとき、もう一度音を
変えて試せるのは大きなメリットですね。
自分の音はこれだ!というものを持っていて、曲に合わせて音を変える必要もない!というギタリストには
あまり必要性はないかもしれませんが、そんな人でも更なる可能性を試せるのはいいことなんじゃないかと
思います。
次に、ベストテイクを追及できるということです。
通常、アンプを使用したレコーディングはスタジオを使った場合が多いと思いますが、セルフだろうがオペ付だろうが
時間でお金がかかります。ベストテイクが一発でだせる凄腕ギタリストはいいでしょうが、なかなかそうはいきませんよね
。最悪、ある程度のところで妥協が必要となってしまうことがあります。
リアンプを使えば、テイク自体は自宅でじっくりできるので、この悩みは解消されるでしょう。
時間がありすぎてエンドレスになるかもしれませんが(笑)
ここまでは、普通に考えれる使用方法なのですが、私は更なるリアンプの使い方を提案します!
それは、スタジオ練習やリハーサルで使ってみる方法です。
当たり前ですが、実際自分の演奏を客観的に見れる方法はありません。
しかし、リアンプを使ってみれば、自分は演奏しないで椅子にでも座って客観的かつ冷静にバンドの音を聴けると
思うんですよね。
演奏全体の中で自分のギターがそう聞こえているかの分析ができるメリットはとても大きいと思います。
いくつかのリアンプを紹介しておきます。
Radial Engineering / PRO RMP Transformer Isolated Passive Studio Reamp 【★お取り寄せ】 価格:15,984円 |
Radial ラジアル リアンプ PRO RMP 【国内正規輸入品】 新品価格 |
私がABボックスでも使っているメーカーのものです。
RADIAL(ラジアル)リアンプ『X-AMP』【代引き手数料無料♪】 価格:27,000円 |
Radial ラジアル アクティブ・リアンプ X-AMP 【国内正規輸入品】 新品価格 |
おなじくRadialのもの。ちょっと高いですね。
ART Dual RDB 【 スタジオクオリティ向上計画 】 価格:9,504円 |
ART エー・アール・ティー デュアル・リアンピングDIボックス Dual RDB 【国内正規輸入品】 新品価格 |
低価格のものもあります。
リアンプに関して、価格が性能にどう影響するのかは勉強不足でわかっていませんが、もうちょっと調べて
買ってみようかな?と思っています。