新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年07月27日
起業売却で広告は?
福岡や静岡などの有力地銀が連合を組み、旅館の空き室を格安で提供するインターネットサイトの運営会社「ゆこゆこ」(東京・中央)を全額買収する。買収額は約200億円。
リクルートホールディングスの子会社、ゆこゆこが8月に売却されるのですね。
この売却が計上されて、ホールディングスの連結純利益15%増の740億円だそうで。ちょっと面白かったのが、売却した起業が地方の有力地銀が連合を組んだ組織だということ。電通や投資ファンドのユニゾン・キャピタルも出資して支援しているようですが、いち企業より各地に分散した地元情報に強い地銀が手動となればより濃い情報発信も出来るでしょうし、地銀連合がどういった戦略でゆこゆこを成長させるのか凄く楽しみですね。
ちなみに、リクルートはすでに「じゃらん」という旅行ポータルを持っていて、ゆこゆことの差別化がいまいちよく解らないなーと思っていましたが、今回の売却で「経営資源をじゃらんに集中させたい」ということらしいです。うん、そのほうが良いと思うよ。
多角化する「ゆこゆこ」、集約される「じゃらん」。ちなみに私はずっとじゃらん派です(笑)
と、ここで気になったのが「ゆこゆこ」って確かアフィ広告を打ち出してますよね。
(これダイレクトリンク開けるのかな?)
経営母体が変わると、当然広告の見直しもされるんだろうけど、ここに特化したサイトを作成してアフィリエイトをしている人などは戦々恐々としているんじゃないでしょうかね。。。
広告が終了しても放置されているサイトはたくさんあるけれど、こういう時事ネタにもちゃんとアンテナ張っておかないといけないし、特化サイトはこういったリスクも理解して作らなければいけないんだなあと思った本日の夕暮れでありました。
そういえば、広告やサーバーSSL化が義務化されたらこれもまたやっかいな訳で、これからレンサバ用意するならSSL対応にしたほうが良いと思うんですよね。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
2016年07月20日
アフィリエイトセミナーに応募してみました
最近、活躍されているアフィリエイターさんの記事をいろいろ読ませていただいているのですが、ふと「私もセミナーに出てみたい」という欲求が芽生えてきたので応募してみました。
A8.net アフィリエイト初心者セミナー
なんとなくスタートしてここまで来てしまっているので、一度ちゃんと学んでおいたほうが良いんだろうなぁと思っていたところだったので、これはちょっと是非とも参加資格をゲットしたいところです。
A8さんお願いします。
応募要項に、聞きたい事を記載する欄がありますが、上げればきりがないんですよね。。
基本的なことからSEO対策、Googleさんのアドセンス対策も気になるし、みなさんどんなジャンルで成果をあげていらっしゃるのかなどなど。(こればっかりは非公開だろうけど(笑)
また、初心者括りなので私と同じように始めたばかりの人とお知り合いになるきっかけにもなりそうだし、それだけでも参加する価値があるんじゃないかと期待しています。
本来、アフィリエイターは孤独でコツコツ作業をするのが好きな人が向いていると友人は言うのですが、私が見ている上流(笑)アフィリエイターさんたちは頻繁にコミニュケーションを取っている印象なんですよねー。もちろん作業は孤独との戦いなんだろうけれど。。。
何はともあれ、はじめてのセミナー参加。当たるといいな(^^)
2016年07月05日
続・アドセンスの申請が承認されませんでした
アドセンスの非承認の件
もしかして、こちらで書き溜めた記事を移行していることの重複がひっかかっている?
という師匠のご指摘があったので、インデックス解除をしようと奮闘中です。
でも、そもそもサブドメインにあたるこのブログの「URL変更」がウェブマスターツール上では出来ない感じなので、結局はサイト削除でNot found状態にして、手動でぐーぐるさんに申告するのがベストなのかな?
いやぁ。ハードル高すぎてくじけそうです(笑)どうしよー
もしかして、こちらで書き溜めた記事を移行していることの重複がひっかかっている?
という師匠のご指摘があったので、インデックス解除をしようと奮闘中です。
でも、そもそもサブドメインにあたるこのブログの「URL変更」がウェブマスターツール上では出来ない感じなので、結局はサイト削除でNot found状態にして、手動でぐーぐるさんに申告するのがベストなのかな?
いやぁ。ハードル高すぎてくじけそうです(笑)どうしよー
タグ:アドセンス
2016年07月03日
アドセンスの申請が承認されませんでした
新しいドメインにブログを移行しはじめてあらかた編集が整ったので、Google Adsensにサイト申請してみました。
なんでもサイトの審査には1週間くらい時間がかかるという話だったのでのんびり構えていたら翌日に早くも結果が来てしまいました。
残念ながら現時点では AdSense のご利用が承認されませんでした。
わはー。
アドセンスが乗っているブログをいくつか見かけて「これだたらいけるだろー」なんて思っていたのにまさかの非承認。
昨日は図書館でアフィリエイト関連の書籍を借りて、アドセンスを取得した後に備えようと思っていたのにその入口にすら立つことが出来ませんでした(笑)
理由としては
ふむふむ。解ったようでよく解らない。
やっぱり雑多な記事が多すぎてカオスなのがいけないのか、はたまたメニューの設置を怠っていたのでそこを突かれているのか?
噂通り「これが原因です」という明確な理由が書かれていないので対策が難しいというのを実感しました。どうやら最近は「日記」は申請が通りにくくなっているという話もあるので、もしかしたらそこなのかもな〜という気もするけれど、雑多に拘る理由もあるのでとりあえずそこは変えず。
まずはトップにカテゴリ別のメニューを設置して再申請しようかと思いましたが、せっかく借りてきた本を読んでみると他にも改善の余地がたくさんありそうだという事が書かれているので、申請は保留してあらためてサイトの充実を図ることに決めました。
また、アドセンス申請に関するヘルプなど、Googleさんはかなりの情報を提供してくれているのでそこを熟読せよ、って話なんですよね。すみません、そこすっ飛ばしてました(笑)
ちなみに、このファンブログの記事をほぼ移行しているのだけど、まさかそこが「複製」と判断されてNGくらってるなんてことは無いよね???まぁそれらも含めて、後日再度申請して、またあらたな非承認&修正依頼がきたら考えてみようかな。楽しくなってきた!
ちなみに今回借りて、あまりに参考になること山盛りなので結局買うことにした本はこれ。
GoogleAdSense グーグルアドセンスで<本気で稼ぐ>コレだけ!技 (得するコレだけ!技)
かなり細かいヒントが散りばめられていてとても勉強になりました。
ただし!私はまだその入口にすら立てていない(笑) ので、これを実践出来るのは1年後くらいになるのかもなー。地道にコツコツがんばります☆
なんでもサイトの審査には1週間くらい時間がかかるという話だったのでのんびり構えていたら翌日に早くも結果が来てしまいました。
残念ながら現時点では AdSense のご利用が承認されませんでした。
わはー。
アドセンスが乗っているブログをいくつか見かけて「これだたらいけるだろー」なんて思っていたのにまさかの非承認。
昨日は図書館でアフィリエイト関連の書籍を借りて、アドセンスを取得した後に備えようと思っていたのにその入口にすら立つことが出来ませんでした(笑)
理由としては
不十分なコンテンツ: AdSense の承認を得てサイトに関連性の高い広告を掲載していただくには、AdSense の担当者による審査とクローラによる解析でページの内容を判断できるだけのテキストがページに含まれている必要があります。
ふむふむ。解ったようでよく解らない。
やっぱり雑多な記事が多すぎてカオスなのがいけないのか、はたまたメニューの設置を怠っていたのでそこを突かれているのか?
噂通り「これが原因です」という明確な理由が書かれていないので対策が難しいというのを実感しました。どうやら最近は「日記」は申請が通りにくくなっているという話もあるので、もしかしたらそこなのかもな〜という気もするけれど、雑多に拘る理由もあるのでとりあえずそこは変えず。
まずはトップにカテゴリ別のメニューを設置して再申請しようかと思いましたが、せっかく借りてきた本を読んでみると他にも改善の余地がたくさんありそうだという事が書かれているので、申請は保留してあらためてサイトの充実を図ることに決めました。
また、アドセンス申請に関するヘルプなど、Googleさんはかなりの情報を提供してくれているのでそこを熟読せよ、って話なんですよね。すみません、そこすっ飛ばしてました(笑)
ちなみに、このファンブログの記事をほぼ移行しているのだけど、まさかそこが「複製」と判断されてNGくらってるなんてことは無いよね???まぁそれらも含めて、後日再度申請して、またあらたな非承認&修正依頼がきたら考えてみようかな。楽しくなってきた!
ちなみに今回借りて、あまりに参考になること山盛りなので結局買うことにした本はこれ。
GoogleAdSense グーグルアドセンスで<本気で稼ぐ>コレだけ!技 (得するコレだけ!技)
かなり細かいヒントが散りばめられていてとても勉強になりました。
ただし!私はまだその入口にすら立てていない(笑) ので、これを実践出来るのは1年後くらいになるのかもなー。地道にコツコツがんばります☆
タグ:アドセンス
2016年07月01日
2年ぶりに復活するフラペチーノ!
いよいよ明日、2年ぶりの復活となる
コーヒージェリー&クリーミーバニラフラペチーノ
が発売開始です!
1999年に初登場して今回で5作目。
商品の形状、味の変更を重ねている今回はどんな変化が味わえるか、とても楽しみです。
私は前回、2014年の時のゼリーのぷるぷるトロトロ食感がたまらなく好きだったのであの触感は引き継いでもらいたいな〜と思っています。そしてちょっとホロ苦だったらなお嬉しい
明日飲みに行けるかな?
ところで、スタバが販売しているVIAシリーズの抹茶が素晴らしくおいしいのをご存知でしょうか?
こちらはお店で使われる抹茶パウダーと同じものを使用している商品で、冷たいミルクに溶かして飲むのはもちろん、半フリーズ状態にしてフラペチーノを作ることも出来るのです。
冷たいのに甘さがしっかりで、ちょっとつかれた3時のお茶に飲んでみたらすっかりファンになってしまいました。お店で気軽に5本パックを購入することも出来ますが、オンラインストアでギフトも扱っているので夏の贈り物にするのも良いかもしれませんね!
コーヒージェリー&クリーミーバニラフラペチーノ
が発売開始です!
1999年に初登場して今回で5作目。
商品の形状、味の変更を重ねている今回はどんな変化が味わえるか、とても楽しみです。
私は前回、2014年の時のゼリーのぷるぷるトロトロ食感がたまらなく好きだったのであの触感は引き継いでもらいたいな〜と思っています。そしてちょっとホロ苦だったらなお嬉しい
明日飲みに行けるかな?
ところで、スタバが販売しているVIAシリーズの抹茶が素晴らしくおいしいのをご存知でしょうか?
こちらはお店で使われる抹茶パウダーと同じものを使用している商品で、冷たいミルクに溶かして飲むのはもちろん、半フリーズ状態にしてフラペチーノを作ることも出来るのです。
冷たいのに甘さがしっかりで、ちょっとつかれた3時のお茶に飲んでみたらすっかりファンになってしまいました。お店で気軽に5本パックを購入することも出来ますが、オンラインストアでギフトも扱っているので夏の贈り物にするのも良いかもしれませんね!
タグ:スタバ
2016年06月29日
【蚊対策】蚊をほぼ100%でしとめるアイテム
今日は梅雨の雨模様でひんやりしていますが、みなさま体調など崩されていませんでしょうか?
梅雨は7月中旬まで続きそうですが、高温になると雨でも湧いてくるのがモスキート。蚊ですね!
そもそも、梅雨なんて雨水に卵を産む蚊にとっては出産場所が山程ある季節なんですよね。なので、お庭やベランダの水が溜まっている箇所は、マメに水抜きするのが蚊を減らす対策では一番有効なのですが、それでもどこからか侵入してきてしまった蚊をやっつける最高の方法があるのです。
蚊取りラケット
みなさんご存知ですか?
ホームセンターなどで売られていて、見た目はお世辞にも素敵なシロモノではないし、何より名前が絶望的にオヤジギャグなので、残念ながら手にとってもらえる可能性がそこで絶たれているとしか思えないのですが、これ実はとんでもないすぐれものです。
このラケット、名称はいろいろあって
などなど、他にもたくさんありますが、どうですか?この小❍製薬ばりのネーミングセンス。
お店で一人ではちょっと手を出しにくい恥ずかしさです。私も二人だったので半分冗談で買うことが出来ましたが、ひとりだったら間違いなくいまだに我が家には存在しないシロモノだったと思います(笑)
それなのに、いざ買ってみると、これはすさまじい捕虫率で、ラケットを振ったことがある人ならほぼ100%逃さずキャッチすることが出来ます!!
しかも、手で叩き落とすような俊敏さは必要もなく、ふんわりと飛行ルートを追いかけてかぶせる感じ、または壁に止まっている蚊をラケットのフレームでかぶせて飛び立つのを待つだけ。それだけで激しい閃光とともに電気ショックでジエンドです!
ちなみに、製品によって電力が微妙に違うので、激しい音と焦げた臭いをたてて燃え尽きるものもあれば、上品に「パチッ」とショックを与えるものからいろいろあるので、それは買ってみてからのお楽しみということでお試しください。
経験的に、値段の安いものは爆発的に激しく燃える印象かなぁ。
もちろん、蚊だけでなく小型のハエや蛾などの羽虫全般に使えるので本当に便利なんですよね。
私の中では21世紀買ってよかった商品ランキングの上位3位に入るレベルです。
今年は世間を騒がせたデング熱だけでなく、ジカ熱の媒介蚊も侵入してきそうな気配もあるし、今年はぜひこの蚊取りラケットでモスキートレスな夏をお過ごしください♪
梅雨は7月中旬まで続きそうですが、高温になると雨でも湧いてくるのがモスキート。蚊ですね!
そもそも、梅雨なんて雨水に卵を産む蚊にとっては出産場所が山程ある季節なんですよね。なので、お庭やベランダの水が溜まっている箇所は、マメに水抜きするのが蚊を減らす対策では一番有効なのですが、それでもどこからか侵入してきてしまった蚊をやっつける最高の方法があるのです。
蚊取りラケット
みなさんご存知ですか?
ホームセンターなどで売られていて、見た目はお世辞にも素敵なシロモノではないし、何より名前が絶望的にオヤジギャグなので、残念ながら手にとってもらえる可能性がそこで絶たれているとしか思えないのですが、これ実はとんでもないすぐれものです。
蚊とりラケットいろいろ
このラケット、名称はいろいろあって
- ナイス蚊っち
- 蚊取りラケット
- 蚊っとりくん
などなど、他にもたくさんありますが、どうですか?この小❍製薬ばりのネーミングセンス。
お店で一人ではちょっと手を出しにくい恥ずかしさです。私も二人だったので半分冗談で買うことが出来ましたが、ひとりだったら間違いなくいまだに我が家には存在しないシロモノだったと思います(笑)
それなのに、いざ買ってみると、これはすさまじい捕虫率で、ラケットを振ったことがある人ならほぼ100%逃さずキャッチすることが出来ます!!
しかも、手で叩き落とすような俊敏さは必要もなく、ふんわりと飛行ルートを追いかけてかぶせる感じ、または壁に止まっている蚊をラケットのフレームでかぶせて飛び立つのを待つだけ。それだけで激しい閃光とともに電気ショックでジエンドです!
ちなみに、製品によって電力が微妙に違うので、激しい音と焦げた臭いをたてて燃え尽きるものもあれば、上品に「パチッ」とショックを与えるものからいろいろあるので、それは買ってみてからのお楽しみということでお試しください。
経験的に、値段の安いものは爆発的に激しく燃える印象かなぁ。
もちろん、蚊だけでなく小型のハエや蛾などの羽虫全般に使えるので本当に便利なんですよね。
私の中では21世紀買ってよかった商品ランキングの上位3位に入るレベルです。
今年は世間を騒がせたデング熱だけでなく、ジカ熱の媒介蚊も侵入してきそうな気配もあるし、今年はぜひこの蚊取りラケットでモスキートレスな夏をお過ごしください♪
タグ:蚊取りグッズ
2016年06月27日
格安SIM mineoが2周年でまたまたお得です
格安SIM 浸透してきましたねー。
家電量販店でもたくさんの種類のSIMが販売されていて、説明をうけているお客さんが以前よりだいぶ増えた印象です。しかも、結構年齢がいった方もチラホラ。大型画面で見やすい面を考えても、シニア世代こそスマホ&格安SIMを使うべきだと思っているのでもっと広まるといいのにな。
ということで、mineoが2週年でまたまたお得なキャンペーンをしております。
mineoはユーザー同士のパケットの分け合いという、ちょっと面白いサービスを展開していたり、au回線に対応をしていたりと私も注目のMVNOなのですが、この¥800値引きはかなりお得なサービスです。
今回は、データ通信と音声通話のセットである「デュアルタイプ」の契約をした場合に¥800の割引が適用されているようですが、前回は通信プランのみでも割引があったので、実質¥0でMVNOをお試しすることが出来たんですよね〜。
私もこれを利用させていただいて、なかなか快適だったのでそのまま継続利用している一人でもあります。
今回の割引後の金額はどうなるかというと・・・
デュアルタイプの最安プラン・500MBプランが¥1400(ドコモ回線)なので、割引適用で
実質¥600で通話と通信をお試し出来ます。
通話には¥20/30秒がかかりますが、通話定額30/60というお得なオプションもあるので、普段の通話につかう時間によって組み合わせるとお得に利用することが出来そうです。
また、mineoには通常利用するには有料である050の番号も無料でつけることが出来るので、通信の環境が良好ならばこちらを利用すると通話料はかなり削減することが出来て、これも大きな魅力のひとつです!
MVNO、何を選んだらいいか解らない!という方はこういうキャンペーンを上手に利用して格安SIMデビューしてみませんか♪
mineoキャンペーンの公式サイトはこちら
家電量販店でもたくさんの種類のSIMが販売されていて、説明をうけているお客さんが以前よりだいぶ増えた印象です。しかも、結構年齢がいった方もチラホラ。大型画面で見やすい面を考えても、シニア世代こそスマホ&格安SIMを使うべきだと思っているのでもっと広まるといいのにな。
ということで、mineoが2週年でまたまたお得なキャンペーンをしております。
mineoはユーザー同士のパケットの分け合いという、ちょっと面白いサービスを展開していたり、au回線に対応をしていたりと私も注目のMVNOなのですが、この¥800値引きはかなりお得なサービスです。
今回は、データ通信と音声通話のセットである「デュアルタイプ」の契約をした場合に¥800の割引が適用されているようですが、前回は通信プランのみでも割引があったので、実質¥0でMVNOをお試しすることが出来たんですよね〜。
私もこれを利用させていただいて、なかなか快適だったのでそのまま継続利用している一人でもあります。
今回の割引後の金額はどうなるかというと・・・
デュアルタイプの最安プラン・500MBプランが¥1400(ドコモ回線)なので、割引適用で
実質¥600で通話と通信をお試し出来ます。
通話には¥20/30秒がかかりますが、通話定額30/60というお得なオプションもあるので、普段の通話につかう時間によって組み合わせるとお得に利用することが出来そうです。
また、mineoには通常利用するには有料である050の番号も無料でつけることが出来るので、通信の環境が良好ならばこちらを利用すると通話料はかなり削減することが出来て、これも大きな魅力のひとつです!
MVNO、何を選んだらいいか解らない!という方はこういうキャンペーンを上手に利用して格安SIMデビューしてみませんか♪
mineoキャンペーンの公式サイトはこちら
2016年06月23日
ターゲットはどこだ?
じめじめの季節、手湿疹の出る季節になりましたが皆様お元気でお過ごしでしょうか。
いったい、誰に誰に向かって書いているんだという自分の中でのツッコミは気にせず今日はだらだらとノンカテゴリの日記なんぞ書いてみようと思います。
先日「ダサピンク現象」という言葉をネットで知ったのですが、なるほど言われてみれば私も同じような違和感は少し感じていたので、いくつか記事を拾い読みして色々と考えてしまいました。
ここで私がとやかく説明するよりも、手っ取り早くグーグル先生にお尋ねするほうが理解が早いと思うのですが、ざっくりいうと
こちらは、この言葉の生みの親である 宇野ゆうかさんのツイートです。
ただ、これに対して本人の意図とは違った解釈も広まって、だいぶ話題になってしまったようなのですが、私としてはそれぞれの意見は個々の主張として(中には全く他人の考えを受け入れていない人も散見されますが(笑)興味深く読ませて頂きました。
ちなみに、私が一番自分の考えに近かったのは「区別アレルギー」という言葉で考察したエントリーで、この方がいう「危険性」は大いに頷けるものでした。
まぁ、このブログに対して生みの親であるご本人は、ネガティブなご意見をしているので彼女の本意からすると正解では無いのでしょうけどね。ただ、私もみなさんの意見を眺めていて、過剰に反論している方の根底にはこの「区別」と「差別」を混同されている方もいるんじゃないかなーと思ったのでした。
そこで、この女性は女性らしくという押し付けがましい考え方は、実際ビジネスではどう捉えるべきなのかを考えたとき
ビジネス→ロスは極力少なく売上に直結する戦略を
ということで、やっぱり世間一般では多数派だと思われる「ピンク」を推すのは安牌だろうなぁと思うわけです。
ただ、それは斬新なものを生み出す思考を停止させられるし、ものづくりの視点から言うととても残念なことで、大げさに聞こえるかもしれないけれど、だから日本の産業はつまらなくなったんだと思うんだよね。
SONYもアップルも、異端児であったからこそヒット商品が産まれているのであって、安牌を作るメーカーにビッグヒットは無いのよね。細く長くは売れるんだろうけど。
で、サイト作りにもそれは言えて、女性向けサイトだとどうしても記事が偏ってつまらなく感じるものが多い印象なのは、やっぱりこれはまぎれもなく「ダサピンク」のせい。でも、それがアフィリエイトの集客となるとこっちのほうがきっとうまくいくんだろうな。
そして、数ヶ月自分もいろいろ書いてみて解ったのは、どうも私は女性向けの記事を書くのが苦手なのだという事(笑)
かといって、中性的なものはやっぱり反応も薄く(単に私の文章力、タイトルのインパクトの無さという話もありますが)そういうものを総じてまとめると
女性をターゲットにするならばダサピンクでいくしかない
って事なんだと思いました。
あ、これはあくまで私の超個人的な考えなので正解では無いですよ。
出てこい、ワタシのダサピンク魂!!!
※でない
そういえば、アフィリエイトをはじめて早い人では3ヶ月くらいで3桁の売上を出すらしいのですが、私は相変わらず数円でしかも特にアクセス数も増えません(笑)これはやっぱりそろそろ勉強のために投資をするべきなのでしょうかね。
いったい、誰に誰に向かって書いているんだという自分の中でのツッコミは気にせず今日はだらだらとノンカテゴリの日記なんぞ書いてみようと思います。
先日「ダサピンク現象」という言葉をネットで知ったのですが、なるほど言われてみれば私も同じような違和感は少し感じていたので、いくつか記事を拾い読みして色々と考えてしまいました。
ダサピンク現象とは
ここで私がとやかく説明するよりも、手っ取り早くグーグル先生にお尋ねするほうが理解が早いと思うのですが、ざっくりいうと
「ダサピンク現象」とは、決して「ピンク=ダサイ」という意味ではなくて、「女性ってピンクが好きなんでしょ?」「女性ってかわいいのが好きなんでしょ?」「女性って恋愛要素入ってるのが好きなんでしょ?」という認識で作られたものの出来が残念な結果になる現象のことを言います。
こちらは、この言葉の生みの親である 宇野ゆうかさんのツイートです。
ただ、これに対して本人の意図とは違った解釈も広まって、だいぶ話題になってしまったようなのですが、私としてはそれぞれの意見は個々の主張として(中には全く他人の考えを受け入れていない人も散見されますが(笑)興味深く読ませて頂きました。
ちなみに、私が一番自分の考えに近かったのは「区別アレルギー」という言葉で考察したエントリーで、この方がいう「危険性」は大いに頷けるものでした。
まぁ、このブログに対して生みの親であるご本人は、ネガティブなご意見をしているので彼女の本意からすると正解では無いのでしょうけどね。ただ、私もみなさんの意見を眺めていて、過剰に反論している方の根底にはこの「区別」と「差別」を混同されている方もいるんじゃないかなーと思ったのでした。
ビジネスの視点で考える
そこで、この女性は女性らしくという押し付けがましい考え方は、実際ビジネスではどう捉えるべきなのかを考えたとき
ビジネス→ロスは極力少なく売上に直結する戦略を
ということで、やっぱり世間一般では多数派だと思われる「ピンク」を推すのは安牌だろうなぁと思うわけです。
ただ、それは斬新なものを生み出す思考を停止させられるし、ものづくりの視点から言うととても残念なことで、大げさに聞こえるかもしれないけれど、だから日本の産業はつまらなくなったんだと思うんだよね。
SONYもアップルも、異端児であったからこそヒット商品が産まれているのであって、安牌を作るメーカーにビッグヒットは無いのよね。細く長くは売れるんだろうけど。
で、サイト作りにもそれは言えて、女性向けサイトだとどうしても記事が偏ってつまらなく感じるものが多い印象なのは、やっぱりこれはまぎれもなく「ダサピンク」のせい。でも、それがアフィリエイトの集客となるとこっちのほうがきっとうまくいくんだろうな。
そして、数ヶ月自分もいろいろ書いてみて解ったのは、どうも私は女性向けの記事を書くのが苦手なのだという事(笑)
かといって、中性的なものはやっぱり反応も薄く(単に私の文章力、タイトルのインパクトの無さという話もありますが)そういうものを総じてまとめると
女性をターゲットにするならばダサピンクでいくしかない
って事なんだと思いました。
あ、これはあくまで私の超個人的な考えなので正解では無いですよ。
出てこい、ワタシのダサピンク魂!!!
※でない
そういえば、アフィリエイトをはじめて早い人では3ヶ月くらいで3桁の売上を出すらしいのですが、私は相変わらず数円でしかも特にアクセス数も増えません(笑)これはやっぱりそろそろ勉強のために投資をするべきなのでしょうかね。
2016年06月20日
キンドルアンリミテッドがサービス開始?!
amazonのkindle使ってますか?
私は電子書籍端末のKindle購入は迷いに迷って、結局アプリで落ち着いてはいますが大変便利に使わせてもらっています。
そこに、今日飛び込んできた「キンドルアンリミテッド日本上陸か?」の情報。もうこれは小躍りするほどの大ニュースです!果たして真相やいかに?いつから?そしてサービスの詳細は??
キンドルアンリミテッドとは
キンドルアンリミテッドとは何かというと、簡単にいうと月額¥1000ほどで書籍読み放題になるサービスです。厳密には「対象の書籍が読み放題」という制限がありますが、とはいえアメリカのサービスでは70万冊というから相当な充実度が伺えます。
人気の新刊をいち早く読みたい人には物足りないかもしれませんが、専門書や雑誌などで電子書籍を利用している人には心待ちにしていたサービスになることは間違い無さそうですよね。
いままでも、アマゾンプライムによる音楽聴き放題や映画見放題のサービスがありましたが、これにはあまり食指が動かなかったのですよね。その理由は、じっくり腰を据えて音楽や映画を楽しむ時間を月額料金を払ってまで確保する自信が無かったから。だってゆっくり観たり聞いたりしたやん?
でも、書籍となるとちょっと外出した際の待ち時間での暇つぶしや調べ物をしたいとき、間違いなく利用すると思うのです。というか、これこそ電子書籍の最大のメリットだと私は思っているのです。
電子書籍でレシピ本を見ながら台所で料理をするなんて、本当に便利ですよ!
やったことが無い方は、ぜひ無料アプリをDLして、試しにオレンジ❍ージなどの料理本の「サンプル」(これは無料)を入れてみてください♪絶対ハマるから
Kindle for PC (Windows) [ダウンロード]
そんな訳で、この噂が本当であることを祈りたいのですが、いつからなのかな〜。。
ちなみに、キンドルの書籍でアフィリエイトしていた人には大ダメージという話もあって、喜ぶ人ばかりではないようです。また、アフィリエイターの不安「いつ何が起きるか解らない」の典型的な出来事をまざまざと見せつけられたようにも思いました。こわいなぁー。
2016年06月14日
今年の夏の自由研究に「宇宙ステーション観測」はいかが?
今夜は関東から東北にかけて、宇宙ステーションを見るチャンスです。
宇宙ステーションはちょくちょく観察の機会があって、ほぼ毎回見られる時間にはベランダに出て見てしまうのですが、あぁあそこで宇宙のミッションをしている人たちがいるのかーと思うとなかなか感慨深いものがあります。
JAXAが宇宙ステーション「きぼう」の通過時間と、方角、見られるエリアなどを公式サイトに告知してくれているので、空が明るすぎない限り見つけられない!ということは無いと思うので、未だ見たことがないという方はぜひ空を見上げてみてください。
ちなみに私はツイッターに毎回観測日と時間、方角が流れてくるので、タイムラインに張り付いていると見逃すことはありません(笑) どんだけ暇なんだというツッコミは無しでお願いします
ところで、まだ梅雨まっさかりですがこれが開ければ夏。そう、夏休みがやってきます。
そこでこの宇宙ステーションの観測と「夏休みの自由研究」を絡められないかとちょっと考えてみたのですが
地上から見える進んだ距離と時間から、きぼうの速度や飛行高度を計算でだせるんじゃないでしょうか
もちろん、JAXAサイトに行けば飛行速度も高度も記載されていますが、それは答え合わせのネタとして温めておいて、何とか自力で導く方法を考える。これはなかなか理系的に頭をつかう研究になると思うのですよね。
ちなみに「きぼう」は秒速約8kmのスピードで進んでいますが、時速換算すると2万8800kmです。地上で同等の速度で動くものというのが無いのでイメージしくにですね・・・(; ・`д・´)
たぶん子供の知識の中で最も早くイメージ出来るのは、200km/h以上で走る新幹線くらいでしょうから、それの何倍も何倍も早いのに「遠くを飛んでいるとあんなにゆっくりに見えるんだよ」という事に気づくことが出来ます。
こう書いていて、何も「きぼう」で導かず旅客機で計算しても良いことに気づきました・・・
いずれにしても、宇宙を身近に感じることの出来る「きぼう」の観測から、理系離れが叫ばれている今時の子どもたちを刺激してあげるのも良いのでは無いでしょうか。
って、ちょっとまって。サプライズプレゼントなら「月の土地」!
こんな広告あったんですね(笑)
しかもGIFバナーが結構かわいい。
宇宙ステーションはちょくちょく観察の機会があって、ほぼ毎回見られる時間にはベランダに出て見てしまうのですが、あぁあそこで宇宙のミッションをしている人たちがいるのかーと思うとなかなか感慨深いものがあります。
JAXAが宇宙ステーション「きぼう」の通過時間と、方角、見られるエリアなどを公式サイトに告知してくれているので、空が明るすぎない限り見つけられない!ということは無いと思うので、未だ見たことがないという方はぜひ空を見上げてみてください。
ちなみに私はツイッターに毎回観測日と時間、方角が流れてくるので、タイムラインに張り付いていると見逃すことはありません(笑) どんだけ暇なんだというツッコミは無しでお願いします
ところで、まだ梅雨まっさかりですがこれが開ければ夏。そう、夏休みがやってきます。
そこでこの宇宙ステーションの観測と「夏休みの自由研究」を絡められないかとちょっと考えてみたのですが
地上から見える進んだ距離と時間から、きぼうの速度や飛行高度を計算でだせるんじゃないでしょうか
もちろん、JAXAサイトに行けば飛行速度も高度も記載されていますが、それは答え合わせのネタとして温めておいて、何とか自力で導く方法を考える。これはなかなか理系的に頭をつかう研究になると思うのですよね。
ちなみに「きぼう」は秒速約8kmのスピードで進んでいますが、時速換算すると2万8800kmです。地上で同等の速度で動くものというのが無いのでイメージしくにですね・・・(; ・`д・´)
たぶん子供の知識の中で最も早くイメージ出来るのは、200km/h以上で走る新幹線くらいでしょうから、それの何倍も何倍も早いのに「遠くを飛んでいるとあんなにゆっくりに見えるんだよ」という事に気づくことが出来ます。
こう書いていて、何も「きぼう」で導かず旅客機で計算しても良いことに気づきました・・・
いずれにしても、宇宙を身近に感じることの出来る「きぼう」の観測から、理系離れが叫ばれている今時の子どもたちを刺激してあげるのも良いのでは無いでしょうか。
って、ちょっとまって。サプライズプレゼントなら「月の土地」!
こんな広告あったんですね(笑)
しかもGIFバナーが結構かわいい。
タグ:自由研究